JPS5999764A - 固体撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置

Info

Publication number
JPS5999764A
JPS5999764A JP57209560A JP20956082A JPS5999764A JP S5999764 A JPS5999764 A JP S5999764A JP 57209560 A JP57209560 A JP 57209560A JP 20956082 A JP20956082 A JP 20956082A JP S5999764 A JPS5999764 A JP S5999764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charge transfer
charge
output
transfer paths
transfer path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57209560A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0377669B2 (ja
Inventor
Tetsuo Yamada
哲生 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57209560A priority Critical patent/JPS5999764A/ja
Publication of JPS5999764A publication Critical patent/JPS5999764A/ja
Publication of JPH0377669B2 publication Critical patent/JPH0377669B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/148Charge coupled imagers
    • H01L27/14825Linear CCD imagers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は固体撮像装置に係り、特にCCI)等の電荷転
送型素子を直線状に配列したリニヤイメージセンサに関
する。
〔伯明の技術的背景〕
第1図を参照して従来装置の一構成例を説明する。第1
図は3つの電荷転送路を設けることによって、高速動作
および低速動作のいずれにも対応できるようにしたもの
で、例えば特願昭57−73066においてその技術事
項が開示されている。すなわち、半導体基板1上に入射
する光t=aに対応した電荷を発生させる受光部2が直
線状に存在し、この受光部2で発生した電荷はシフトゲ
ート3を介して受光部2の両側に沿在する第1および第
2の電荷転送路4,5に与えられる。受光部2は複数の
セルからなり、これに対応して第1および第2の電荷転
送路4,5には複数の図示しない転送電極が設けられて
いる。発生した電荷は端子6a、6bに印加される2相
のシフトパルスによって、第1および第2の電荷転送路
4,5の前段部分から分岐部7,8を介して後段部分に
転送される。前段部分を転送された電荷は分岐部7.8
において、第3の電荷転送路9の方向にも分岐させられ
る。第1.第2および第3の電荷転送路4,5.9を転
送してきた電荷は、第1.第2および第3の出力部10
 、11 、12&こおいて外部に読み出される。なお
、出力部10 、11 、12は出力ゲート、読出し用
MO8)ランジスタ、出力抵抗等の各種の要素によって
構成されている。また、図中の矢印は電荷の移動する方
向を示すものである。
次に、第1図の構成例の動作を、出力回路の許容周波数
帯域に照らして高速で動作式せる場合と、低速で動作さ
せる場合とに別けて説明する。
高速で信号を出力する場合には、第1および第2の電荷
転送路4,5の前段部分を通った電荷は、後段部分を構
成す4転送電極の電位を制御することによ!ll第1お
よび第2の出力部10 、11の方向に転送され、そこ
から外部に読み出される。その際、第3の電荷転送路9
には電荷が流れこまないようにするため、第3の電荷転
送路9を構成する電極は所定の電位に保たれている。
低速で信号を出力する場合には、第1および第2の電荷
転送路3,4の前段部分を通った電荷は、第3の電荷転
送路9を構成する転送−極の電位を制御することにより
分岐部7,8で第3の電荷転送路9の方向に分岐させら
れ、第3の出力部12から外部に読み出される。その際
、第1および第2の電荷転送路4,5の後段部分には電
荷が流れこ!、ないようにするために、その後段部分を
構成する電極は所定の電位に保たれている。ここで、第
3の出力部12から出力される信号は、第1および第2
の電荷転送路4,5から送られた信号を重ね合せ、−信
号列としたものでらる。
他方、第1図に示す一構成例とは別ICs %荷転送路
の最終の転送電極を独立に駆・約することによって、固
体撮像装置の高速動作を実現できることが従来から知ら
れている(特願昭55−21659)。
〔背景技術の問題点〕
上述の如〈従来装置では、電荷転送路の選択は複数段の
電荷転送路(第1区においては第1および第2の電荷転
送路4,5の後段部分、第3の電荷転送路9)の全体の
電位形成を制御することにより行っている。ところで、
電荷転送路の段数が多い場合には転送路の配線容量が増
加するため、転送電極に与えられる転送パルスの立ち上
り時間が長くなる。その結果、電荷転送路の段数が多い
従来装置では高速で信号を出力することが困難となる。
また、従来装置では高速で動作させる場合と低速で動作
嘔せる場合とで交互に電荷転送路を選択するため、常に
いずれかの電荷転送路が転送のために用いられない状態
となる。すると、転送のために用いられていない電荷転
送路で熱的に発生した電荷が、分岐部を介して転送のた
めに用いられている電荷転送路に流入することがあり、
これが出力信号の雑音成分−となる。
〔発明の目的〕
本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、3つの電荷
転送路と高速用および低速用の出力部とを設けた固体撮
像装置において、特に高速動作に適し、かつ電荷転送路
で熱的(こ発生する電荷ζこよる雑音の混入全防止する
ことのできる固体撮像装置を提供することを目的とする
〔発明の概要〕
上記の目的を実現するため本発明は、従来装置の電荷転
送路の出力部側に最終転送電極を設けかつ電荷転送路の
分岐部側に選択電極を設け、これらをそれぞれ互いに電
気的に共通接続した固体撮像装置を提供するものである
〔発明の実施例〕
第2図を参照して本発明の一実施例を説明する。
第1図は一実施例の平面図で、第1図と同一の裂素は同
一の符号で示す。第1.第2および第3の出力部10 
、11 、12に隣接して最終転送電極13a。
L3b 、 13c 、 13d全設ける。また1、電
荷転送路上の分岐部7,8に隣接して選択電614 a
 、 i4b。
14C,14dを設ける。そして、最終転送電極13a
〜13 dと選択電極14 a〜14’ dとはそれぞ
れ電気的に共通接続し、端子15a 、15b 、15
c 、15dによってそれぞれ共通の電位を設定できる
ようにする。
次に、第2図に示す一実施例の動作を、出力回路の許容
周波数帯域に照らして高速で動作させる場合と、低速で
動作させる場合と(こ別けて説明する。
高速で動作させるときには、端子15 a 、 15 
bに2相の転送パルスを印加し、端子]、5c、’15
dt低′成位とする。このように手ると、分岐部7,8
と第3の電荷転送路9は切り離され、信号電荷は第1お
よび第2の電荷転送路4,5の前段部分から後段部分へ
転送され、第1および第2の出力部10.11から読み
出される。このとき、端子15 a 、’[5bは2つ
の転送段に対する転送パルスの供給を担うのみなので、
それらの配線容量を非常に小さく抑えることができる(
数pF程度)。そのため、選択電@14 a 、 14
 bおよび最終転送段を構成する最終転送電極L3a、
13bに対する転送パルスは、立ち上9時間の非常に短
いものとすることができるので高速動作を確保できる。
さらに、分岐部7゜8と第3の電荷転送路9は選択電極
14c、14dによって切り離てれているので、第3の
電荷転送路9で熱的に発生した電荷が雑音電荷として第
1および第2の電荷転送路4,5に流入することはない
0 低速で動作させるときには、端子15 a 、 15 
bを低電位とし、端子15 ’c ” 、 15 dに
2相の転送パルスを印加する。このようにすると、分岐
部7ダ8と□ 第1および第・2の電荷転送路4,5は切す離てれ、信
号電荷は第1および第2の電荷転送路4,5の前段部分
かt−3の電荷転送路9へ転送され、第3の出力部12
から読み出される。このとき、端子15c、15dにつ
いての配線容量は非常に小さく、また選択電極14 a
 、 14 bは使われていない転送路と分岐部7.8
を切り離しているので、上述の高速で動作させるときと
同様の効果かえられる。なお、出力部12から出力され
るのは、第1お工び第2の電荷転送路4,5から送られ
た信号をマルチプレックスして一信号列としたものであ
る。
選択てれるべき電荷転送路の転送段数を同一)こすると
、電荷転送路の選択にかかわらず同一タイミングで同一
の光′電変換素子からの信号を出力することができる。
〔発明の効果] 上述の如く本発明によれば、電荷転送路の出力端側に設
けた最終転送電極と選択電極とを電気的に共通接続し、
高速動作構造と電荷転送路選択構造とを同一配線で実現
じているため、特に高速動作に適しかつ熱的(・こ発生
する電荷などの流入による雑音の混入を防止することの
できる固体撮像装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置の一構成例の平面図、第2図は本発明
の一実施例の平面図である。 3.4.9・・・第1.第2.第3の電荷転送路、10
 、11 、12・・・第12、第2.第3の出力部、
13a。 13b 、 13c 、 13d−・・最終転送電極、
L4a、14b。 14c、L4d・・・選択電極。 出願人代理人  猪 股    清

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体基板上に直線状に存在し入射する光情報に対応し
    た電荷を発生させる受光部と、前記電荷を捕獲転送する
    ため前記受光部の両側にそれぞれ配設した第1お工び第
    2の電荷転送路と、前記受光部および前記2つの′電荷
    転送路の間に設は前記受光部の電荷を交互に前記2つの
    電荷転送路に振り分は転送するための2つのシフトゲー
    トと、前記第1および第2の電荷転送路からのイボ号を
    それぞれ出力する第1および第2の出力部と、前記第1
    および前記第2の電荷転送路の出力端側に設けた分岐部
    にそれぞれ結合し第3の出力部を有する第3の4荷転送
    路とを備え、高速読出し時には前記第1および第2の電
    荷転送路から別個に信号を読み出し、低速読出し時には
    前記第3の電荷転送路を介して前記第1および第2の電
    荷転送路からの信号を交互に読み出す固体撮像装置にお
    いて、前記第1.第2および第3の電荷転送路の前記出
    力部側に設けた4つの最終転送電極と、Ail記4つの
    最終転送電極にそれぞれ電気的に共通接続され前記第1
    .第2お−よび第3の電荷転送路の前記分岐部仙j(こ
    設けた4つの選択′it(極とを俯えることを特徴とす
    る固体撮像装置。
JP57209560A 1982-11-30 1982-11-30 固体撮像装置 Granted JPS5999764A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57209560A JPS5999764A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 固体撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57209560A JPS5999764A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 固体撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5999764A true JPS5999764A (ja) 1984-06-08
JPH0377669B2 JPH0377669B2 (ja) 1991-12-11

Family

ID=16574844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57209560A Granted JPS5999764A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 固体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5999764A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5237190A (en) * 1992-07-31 1993-08-17 Hualon Microelectronics Corporation Charge-coupled-device color image sensor
US5309240A (en) * 1991-01-18 1994-05-03 Nec Corporation CCD linear image sensor including a CCD shift register on both sides of linearly arranged photosensor cells
US5528642A (en) * 1993-01-21 1996-06-18 Sony Corporation Solid-state imaging device with fast clock speed for improved image quality
US6593968B1 (en) * 1998-01-06 2003-07-15 Fuji Xerox Co., Ltd. Linear image sensor, image reading device, and charge transfer method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5309240A (en) * 1991-01-18 1994-05-03 Nec Corporation CCD linear image sensor including a CCD shift register on both sides of linearly arranged photosensor cells
US5237190A (en) * 1992-07-31 1993-08-17 Hualon Microelectronics Corporation Charge-coupled-device color image sensor
US5528642A (en) * 1993-01-21 1996-06-18 Sony Corporation Solid-state imaging device with fast clock speed for improved image quality
US6593968B1 (en) * 1998-01-06 2003-07-15 Fuji Xerox Co., Ltd. Linear image sensor, image reading device, and charge transfer method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0377669B2 (ja) 1991-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60214173A (ja) イメージセンサ用オフセット補正装置
US5274476A (en) CCD image sensor with photodiodes in a zig-zag pattern and particular transfer gate electrodes formed over channel stop regions and VCCD regions
US4189749A (en) Solid state image sensing device
JPH0340997B2 (ja)
JPS60165183A (ja) 撮像素子又は撮像装置
JPS58125951A (ja) 原稿読取装置の信号処理回路
JPS5999764A (ja) 固体撮像装置
JP2003520541A (ja) 高速多重解像度イメージャ用のビデオ・バスおよびその方法
JPS6337994B2 (ja)
JPH0586117B2 (ja)
JPH02274160A (ja) イメージセンサ
JP3089507B2 (ja) 固体撮像素子および信号電荷転送方法
JP2509666B2 (ja) 電荷転送装置
JPS60160728A (ja) 並‐直列変換器
JPS6232761A (ja) 密着形イメ−ジセンサ
JP2675056B2 (ja) 固体撮像素子
JPS63173428A (ja) 電荷転送装置によるアナログ多重送信用装置
JP2864626B2 (ja) 固体撮像装置
JPS63146561A (ja) 密着型イメ−ジセンサ
JPH01191469A (ja) 電荷結合装置
JPS62171158A (ja) 電荷転送装置
JPS6284661A (ja) 固体撮像素子
JPH0244187B2 (ja)
JPS63314068A (ja) マルチチップ型イメ−ジセンサ
JPS61181281A (ja) 固体撮像装置