JPH0377372A - 半導体設計装置及び方法 - Google Patents

半導体設計装置及び方法

Info

Publication number
JPH0377372A
JPH0377372A JP1213945A JP21394589A JPH0377372A JP H0377372 A JPH0377372 A JP H0377372A JP 1213945 A JP1213945 A JP 1213945A JP 21394589 A JP21394589 A JP 21394589A JP H0377372 A JPH0377372 A JP H0377372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
macro
master slice
basic cells
lsi
cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1213945A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2788763B2 (ja
Inventor
Satoshi Yoshikawa
聡 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1213945A priority Critical patent/JP2788763B2/ja
Publication of JPH0377372A publication Critical patent/JPH0377372A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2788763B2 publication Critical patent/JP2788763B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (概要) 本発明は、特定用途向け1c(ASICApplica
tion 5pecific Intsguted C
1rcui+ )に係り、特にマスタスライス型LSI
装置に関し、ソフトマクロ方式を用いてマスタスライス
型LSIを設計する場合に予めある程度のAC特性を予
測可能なマスタスライス型LSIを提供する〔産業上の
利用分野〕 本発明は、特定用途向けIC(ASICAppiica
口on 5pecific IIltegrated 
C1reoN )に係り、特にマスタスライス型LS 
Ilご関する。
近年、ASIC回路の設計の容易化という視点から考え
ると、大規模マクロセルの搭載は重要な課題である。こ
れに対する解決方法として、以下の3通りがある。
1)ハードマクロ方式 この方式はマスクパターンが固定であるため、データ伝
搬遅延特性(以下、AC特性と呼ぶ。)を決定できると
いう長所があるが、技術進歩に伴ってその技術進歩に適
合するようにマスクパターンを再度作成する必要があり
、また具体的なレイアウトまで決定するので開発時間が
長くなるという欠点がある。
2)ソフトマクロ方式 この方式はマクロセルの論理のみを決定するものであり
、マスクパターンはチップレイアウト時に初めて決定さ
れるので技術進歩に柔軟に対応でき、開発時間が短いと
いう長所があるが、チップ内のマクロセルのレイアウト
が不明であるためA、 C特性が実際のチップレイアウ
ト後まで保証されないという欠点がある。
3)コンパイルドセル方式 この方式はハードマクロ方式の一種である。
主に、RAMSROM、乗算器等データバス系に適用さ
れるマクロセル実現方法である。すなわち、予め基本に
なる回路部分のマスクパターンを計算機に登録しておき
、LSIカスタマイズ時にその基本回路を組み合わせて
目的とする回路を実現するものである。この方式では予
めAC特性が決定される長所があるが、開発時間はハー
ドマクロ方式、ソフトマクロ方式の中間程度となる。
以上のように、開発時間の短縮およびAC特性の決定は
相反する傾向にあり、開発時間を短縮し、かつ、AC特
性を保証できる方式の開発が望まれている。
〔従来の技術〕
第3図に従来のハードマクロ方式およびソフトマクロ方
式の開発フローチャートを示す。
ハードマクロ方式は、第3図(a)に示すように、まず
論理設計を行い(ステップS■)、それをシミュレーシ
ョンにより検証しくステップS2)、レイアウトを決定
して(ステップSa)検証しくステップS4)、その結
果であるネットリスト情報、AC特性、レイアウトパタ
ーンをライブラリに登録して(ステップS5)開発を終
了する。
一方、ソフトマクロ方式は、第3図(b)に示すように
、まず論理設計を行い(ステップS6)、それをシミュ
レーションにより検証しくステップS7)、その結果で
あるネットリスト情報をライブラリに登録して(ステッ
プSs)開発を終了する。
以上のように、ソフトマクロ方式は、ネットリスト情報
のみを開発すれば良いため、ハードマクロ方式と比較し
て約半分の期間でLSIを開発することができる。また
、レイアウトパターンは固定されていないので蓄積され
たネットリスト情報のデータベースを使用することによ
り、技術の進歩に柔軟に対応することができる。
第4図にマスタスライス型LSIの設計装置の概要構成
を示す。
この半導体設計装置1は、入力部2から入力された設計
データとライブラリ格納部3に格納されているネットリ
スト情報(データベース)とを演算処理部4において処
理し、適宜表示部5との対話形式で注文仕様に応じたカ
スタムマスクパターンデータを生成し、出力部6から出
力するようにしたCADツールである。
上記半導体設計袋fillを用いて、ソフトマクロ方式
により設計されたLSIの概要構成を第5図に示す。こ
こで、ある特定の機能を有するマクロセルMを構成する
基本セルをASBSC,、Dとし、入力信号をINとし
、マクロセルの出力信号をそれぞれB   、C、D 
  とする。
out      oi      outソフトマク
ロ方式ではマクロセルMが所定の論理を実現すれば良い
とされ、入力信号INに対して出力信号B  1C5D
oo1が当該マクロolIt      out セルMから出力されるか否かが問題となる。
LSIチップ8中の各基本セルの配置は不定である。し
たがって、チップレイアウトが定まらなLlと各基本セ
ル間を結ぶ配線ABSA、C,ADの長さは定まらなか
った。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記、従来のソフトマクロ方式は、開発時間が短いとい
う長所を有するものの、チップレイアウト終了まではA
C特性は不明であるため、ある程度厳密なAC特性が要
求されるような場合にはマスタスライス型LSIの設計
が難しいという問題点があった。
上記課題に鑑み、本発明は、ソフトマクロ方式を用いた
場合でもある程度のAC特性を保証しうるマスタスライ
ス型LSIを提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕 上記課題を解決するため、本発明は、マスタスライス型
半導体集積回路において、予め相対配置関係が定められ
た基本セル(A−D)で構成されるマクロセル(M )
を組み合わせて配置して構成した。
〔作用〕
本発明によれば、予め相対配置関係が定められた基本セ
ル(A−D)で構成される複数のマクロセル(M 1”
” M 4 )を組み合わせて回路構成を行うので、基
本セル間の配線長を予測することができ、したがって、
配線長に対応するAC特性が明らかとなる。
〔実施例〕
第1図および第2図を参照して本発明の実施例について
説明する。
第1図に本発明にかかるLSIの概要構成を示す。ここ
で、LSIチップ8は、4個のマクロセルM1〜・M4
で構成されており、各マクロセルは同様の内部構成をし
ているものとする。以下においては説明の開路化のため
、マクロセル内l内の回路構成についてのみ説明する。
マクロセルM1は予め相対配置関係が定められた基本セ
ルASB、C,Dを有して構成されCいる。
各基本セル間の配線ABSAC,ADの長さは設計前に
おいては不定であるが、各基本セルの相対配置関係が定
められているため、同一配線条件のもとでは、ある一定
範囲内の長さとなる。したがって、配線長に対応する基
本セルのAC特性も一定範囲崗に収まることとなり、L
SI全体のAC特性を保証することができるものとなる
。。
第2図にマスタスライス型LSIの設計装置Rのブロッ
ク図を示す。第4図の従来例ε同一の部分には同一の符
号を付し、詳細な説明は省略する。
第2図において、第4図の従来例と異なる点は、ライブ
ラリ格納部3内にマクロセルM内の各基本セルA−Dの
相対配置を示す相対配置情報を格納する相対配置情報部
7を含めた点である。
人力部2から様々な設計データが人力されるε、演算処
理部4は適宜表示部5との対話形式で、ライブラリ格納
部3内のネット情報および相対配置情報部7の相対配置
情報に基づいて注文仕様に心じたカスタムマスクパター
ンを生成し、出力部6からその結果を出力する。
各マクロセルM1〜M4 (第1図)内の基本セルの相
対配置情報はデータベース7の相対配置情報部7中に格
納されており、自動レイアウトプログラムは自動配線の
段階でこれらの相対配置を変更することはなく、これら
マクロセルM1〜M4を適宜配置し目動結線を行うので
、A、 C特性を保証したマスタスライス型LSIの自
動設計を行うことができる。
〔発明の効果〕
本発明は以上のように構成したので、マクロセル内の各
基本セル間の配線長を予め知ることができるので、ソフ
トマクロ方式においてAC特性を保証できるマスタスラ
イス型LSIを得ることができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかるしSlの概要構成図、第2図は
本発明における半導体設計装置のブロック図、 第3図は従来の開発フローチャートの説明図、第4図は
従来の半導体設計装置のブロック図、第5図は従来のL
SIの概要構成図である。 1・・・半導体設計装置 2・・・入力部 3・・・ライブラリ格納部 4・・・演算処理部 5・・・表示部 6・・・出力部 7 ・・相対配置情報部 8・・ Iチップ 第2図 本完明にかかるしSIの慨要構成図 第1図 第4図 従来の開発フローチャートの説明図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 予め相対配置関係が定められた基本セル(A〜D)で構
    成されるマクロセル(M)を組み合わせて配置したこと
    を特徴とするマスタスライス型半導体集積回路
JP1213945A 1989-08-19 1989-08-19 半導体設計装置及び方法 Expired - Fee Related JP2788763B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1213945A JP2788763B2 (ja) 1989-08-19 1989-08-19 半導体設計装置及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1213945A JP2788763B2 (ja) 1989-08-19 1989-08-19 半導体設計装置及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0377372A true JPH0377372A (ja) 1991-04-02
JP2788763B2 JP2788763B2 (ja) 1998-08-20

Family

ID=16647653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1213945A Expired - Fee Related JP2788763B2 (ja) 1989-08-19 1989-08-19 半導体設計装置及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2788763B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62128148A (ja) * 1985-11-29 1987-06-10 Hitachi Ltd マスタスライス型半導体集積回路装置
JPS62131540A (ja) * 1985-12-03 1987-06-13 Nec Corp 集積回路の配線設計法
JPS63239841A (ja) * 1987-03-27 1988-10-05 Hitachi Ltd ゲ−トアレイの論理設計方式とそのゲ−トアレイ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62128148A (ja) * 1985-11-29 1987-06-10 Hitachi Ltd マスタスライス型半導体集積回路装置
JPS62131540A (ja) * 1985-12-03 1987-06-13 Nec Corp 集積回路の配線設計法
JPS63239841A (ja) * 1987-03-27 1988-10-05 Hitachi Ltd ゲ−トアレイの論理設計方式とそのゲ−トアレイ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2788763B2 (ja) 1998-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5422833A (en) Method and system for propagating data type for circuit design from a high level block diagram
JP3005538B1 (ja) 機能ブロックのモデル作成によるlsi設計システム及びそのlsi設計方法
JP2001060219A (ja) エミュレーションとシミュレーションを用いた設計検証のための方法および装置
JP2008509452A (ja) モノリシックなシリコンベースの光電子回路の設計、シミュレーション、及び検査用の統合的アプローチ
US7571414B2 (en) Multi-project system-on-chip and its method
JPH0778189A (ja) Lsiの論理合成方式
US20030188272A1 (en) Synchronous assert module for hardware description language library
JPH0377372A (ja) 半導体設計装置及び方法
JPH1167923A (ja) 半導体集積回路とその配線配置方法、および該方法を記録した記録媒体
Donnay et al. A methodology for analog high-level synthesis
JPH06260557A (ja) 半導体設計支援装置
US6721931B2 (en) System and method for simplifying clock construction and analysis
JP2638293B2 (ja) 論理回路のlsi・マスクレイアウト方法
JPH09232436A (ja) 論理合成方法及び装置並びに半導体集積回路設計方法
JPH1091675A (ja) 半導体集積回路の自動レイアウト装置
JP2630218B2 (ja) 回路設計装置
JP3164503B2 (ja) 配線パターン作成装置
JPH11272725A (ja) ライブラリ生成方法およびシミュレーション方法
JP2522096B2 (ja) 半導体集積回路のレイアウト設計の検証方法
JPH11259555A (ja) マクロの設計方法
Royals et al. Creating the IC palette (ASIC design)
JP2957436B2 (ja) ゲートアレイ
JPH0512370A (ja) 論理回路模擬試験装置
JPH1056067A (ja) 自動配置配線方法
Wardle et al. A declarative design approach for combining macrocells by directed placement and constructive routing

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees