JPH0376176A - コンデンサ充電回路 - Google Patents

コンデンサ充電回路

Info

Publication number
JPH0376176A
JPH0376176A JP21194189A JP21194189A JPH0376176A JP H0376176 A JPH0376176 A JP H0376176A JP 21194189 A JP21194189 A JP 21194189A JP 21194189 A JP21194189 A JP 21194189A JP H0376176 A JPH0376176 A JP H0376176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
voltage
charging
pulse
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21194189A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2714166B2 (ja
Inventor
Katsuya Okamura
勝也 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP21194189A priority Critical patent/JP2714166B2/ja
Publication of JPH0376176A publication Critical patent/JPH0376176A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2714166B2 publication Critical patent/JP2714166B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/097Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping by gas discharge of a gas laser

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Generation Of Surge Voltage And Current (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は炭酸ガスレーザ、エキシマガスレーザ等の気体
レーザ装置に用いられるコンデンサ充電回路に関するも
のである。
(従来の技術) 炭酸ガスレーザ、エキシマガスレーザについて電子の励
起を行う場合、コンデンサに充電した電荷を、高速スイ
ッチによって、IKIIz以上の高い繰返し周波数で放
電させることが行なわれる。
この場合、高速スイッチとしては、ターンオンするとき
の高速性、及びオン状態での低損失性を重視して、サイ
ラトロンが多く用いられている。
しかし、このサイラトロンは、高い繰返し周波数で使用
した場合ターンオフ機能が不安定になるという欠点を有
している。そこで、このターンオフを確実に行うため、
コンデンサが放電された後に一定の休止期間を設けるよ
うにした、所謂コマンド方式の充電が従来から行なわれ
ている。
第3図は、特開昭62−211976号公報に示された
、このようなコマンド方式のコンデンサ充電回路の概略
構成図である。
この図において、直流電源装置1からの直流出力はイン
バータ装置2により20KHzの交流出力に変換され、
昇圧トランス3の一次側に供給される。制御回路4は、
所定幅及び所定周波数のパルス信号即ちキャリヤ信号を
入力し、このキャリヤ信号を基本成分とする制御信号に
よりインバータ装置2をキャリヤ制御するようになって
いる。
そして、昇圧トランス3の二次側には整流口路5が接続
され、昇圧された交流出力が整流されるようになってい
る。コンデンサC1はこの整流回路5からの直流出力に
より充電される。
このようにインバータ装置2が所定期間運転され、コン
デンサC1が設定電圧まで充電されると、インバータ装
置2の運転は一定期間停止され、出力が停止される。こ
の出力停止期間中に、高速スイッチ6がオンとなり、コ
ンデンサCIの電荷が移行することにより、コンデンサ
C2が充電される。そして、コンデンサC2が所定の電
圧まで充電されることにより、レーザ回路7が放電を行
うことになる。
コンデンサC1の放電が終了し、インバータ装置2の出
力停止期間が終了すると、インバータ装置2は再び運転
を開始し、上記と同様の過程の動作が繰返される。
m4図は上記の動作における、昇圧トランス3の出力と
コンデンサC1の充電電圧との関係を示す説明図である
。昇圧トランス3から出力されるパルスのパルス幅及び
周波数はキャリヤ信号と同じになっている。そして、キ
ャリヤ信号の1パルス当りについて、コンデンサC1の
充電電圧はΔV だけ上昇する。コンデンサC1の充電
電圧がこのようにΔV 毎に段階的に上昇することによ
り、コンデンサCは設定電圧voまで充電される。この
電圧値V。は、この後高速スイッチ6がターンオンして
コンデンサClが放電されるまでの間一定に維持される
このような、コマンド方式によるコンデンサC1の充電
を行うと、インバータ装置2のキャリヤ制御により充電
の休止時間を確実に確保することができる。したがって
、高速スイッチ6のターンオフを確実に行うことができ
、安定した高繰返し動作を行うことができる。
なお、インバータ装置2の運転開始から出力停止までの
期間、すなわち充電期間τONは、キャリヤ周波数をf
 とすると、 (発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記のような従来のコンデンサ充電回路
は、次のような欠点をHするものであった。
すなわち、第4図によれば、コンデンサCIの充電電圧
の分解能は、キャリヤ信号の1パルス当りの電圧増加分
ΔV に等しくなる。したがって、充電精度を高めよう
とすると、ΔV を小さくせざるを得なくなるが、(1
)式から明らかなように、Δvoを小さくするとてON
が大きくなる。
ところが、この充電期間τONには一定の制限があり、 で表わされる。
一方、インバータ装置2の出力停止期間、すなわち非充
電期間τ。□は、高速スイッチ6のターンオフに必要な
時間により制限される。
なる関係を満足する必要がある。ここで、f は高速ス
イッチ6の動作繰返し周波数である。そのため、Δvo
をあまりに小さくすると、τONが(2)式の関係を満
足しなくなり、インバータ装置2の運転期間中には充電
が完了しないことになる。
このような事態を回避するためには、ΔVoを小さくす
ると共にキャリヤ周波数f。の値を大きくすればよいこ
とが〈1)式から明らかである。事実、レーザの動作周
波数がI K II z程度までの場合は、このように
ΔV を小さくすると共にキャリヤ周波数f を高くす
ることにより、充電精度を向上させることが可能であっ
た。
しかし、近時においては、レーザの動作周波数について
は5KHzあるいはそれ以上の周波数が要求されるよう
になってきており、そのためキャリヤ周波数f も数1
0KHz以上の非常に大きな値にしなければならなくな
っている。
ところが、キャリヤ周波数f をこのように高いものと
した場合、インバータ装置2の半導体デバイスは電力定
格が小さなものに限られ、インバータ装置2の容量は一
定以下のものに制限されてしまうことになる。また、キ
ャリヤ周波数をこのように高くすることは、必然的に回
路全体の損失をも大きくすることになる。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり
、インバータ装置の容量が制限されることなく、また、
回路の損失を招くことなく、コンデンサの充電精度を向
上させることが可能なコンデンサ充電回路を提供するこ
とを目的としている。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明は上記課題を解決するための手段として、所定幅
及び所定周波数のパルス信号を基本成分とする制御信号
に基いてインバータ装置の出力を制御し、該制御により
所定間隔毎の出力停止期間を含む交流出力を得るように
し、この交流出力を整流してコンデンサを設定電圧まで
周期的に充電するようにしたコンデンサ充電回路におい
て、前記コンデンサの充電電圧を検出する電圧検出手段
と、前記電圧検出手段の検出値に応じて、前記パルス信
号のパルス幅を変化させるパルス幅制御手段と、を備え
、前記コンデンサの充電電圧が、予め定めてある所定電
圧に達した後前記設定電圧に達するまでの期間は、前記
パルス信号のパルス幅を小さくすることにより、このパ
ルス信号の1パルス当りについての前記インバータ装置
の交流出力の値を小さくしたことを構成としである。
(作 用) 上記構成において、電圧検出手段は充電すべきコンデン
サの充電電圧を検出するが、この検出値がインバータ装
置の運転により、予め定めてある所定電圧に達すると、
パルス幅制御手段、パルス信号のパルス幅をそれまでの
ものよりも小さくする。このパルス幅が小さくなった状
態は、コンデンサが設定電圧に達するまでの期間継続す
る。パルス幅を小さくすると、パルス信号の1パルス当
りについてのインバータ装置の出力が小さくなるので、
この期間における充電精度は高いものとなる。
したがって、上記の所定電圧の値を設定電圧の値に近づ
ければ、インバータ装置の出力が小さくなる時間は僅か
なものとなり、充電期間がそれほど長くならずに、コン
デンサの充電が完了する。
(実施例) 以下、本発明の実施例を第1図及び第2図に基き説明す
る。但し、第3図及び第4図と同様の構成要素には同一
符号を付して、その重複した説明を省略する。
第1図において、高速スイッチ6と並列に接続された電
圧検出手段8は、コンデンサC1の充電電圧についての
検出信号を制御回路4Aに送出するようになっている。
制御回路4Aは、パルス幅制御手段9を有しており、コ
ンデンサC1の充電電圧が所定電圧に達した時点で、キ
ャリヤ信号のパルス幅を小さくする。そして、このパル
ス幅を小さくしたキャリヤ信号を基本成分とする制御信
号に基いて、コンデンサC1の充電電圧が設定電圧に達
するまで、インバータ装置を制御するようになっている
次に、このときの動作を第2図に基いて詳しく説明する
。インバータ装置2の運転開始後時間t までは、キャ
リヤ信号のパルス幅はWlとなている。このパルス幅W
tは1/2fo (foはキャリヤ信号の周波数)であ
り、昇圧トランス3の出力も、図示のように、キャリヤ
信号の出力と同じになる。このときのキャリヤ信号の1
パルス当りの充電電圧の増加分はΔV1である。
次いで、時間t1において、電比検出手段8は、コンデ
ンサC1の充電電圧が所定電圧v、(例えば設定電圧■
。の80%即ち0 、8 V oとする。)に達したこ
とを検出する。すると、制御回路4A内のパルス幅制御
手段9は、キャリヤ信号のパルス幅をそれまでのW か
らW2にして短(する。
したがって、昇圧トランス3の出力のパルス幅もW2と
なり、キャリヤ信号1パルス当りの充電電圧の増加分も
、それまでのΔV1からΔV2(ΔV2くΔV1)に変
化する。
そして、以後この状態でインバータ装置2の運転が継続
され、時間t2において電圧検出手段8が設定電圧V。
を検出すると、制御回路4Aはインバータ装置2の運転
を停止させ、出力停止期間に入る。既述したように、こ
の出力停止期間中に、高速スイッチ6が動作する。
上記のような充電では、運転期間(0〜t2)の大半に
おいて、キャリヤ信号1パルス当りの充電電圧増加分は
、従来と同様の大きさのΔV1となっている。それ故、
運転期間即ちコンデンサCが設定電圧V。まで充電され
る期間は、従来と比べてそれほど長くなることはない。
つまり、コンデンサの充電精度を高めるためには、充電
期間の全てにわたって、充電電圧の分解能を高める必要
はなく、充電期間の終了間際のみ分解能を高めてやれば
充分である。本発明はこのような点に着目してなされた
ものである。そして、キャリヤ周波数については何ら変
化していないので、インバータ装置の容量が制限される
ことはなく、また、回路の損失を招くこともない。
なお、上記実施例では、キャリヤ信号のパルス幅を小さ
くするタイミングを、充電電圧が設定電圧の80%にな
った時点としているが、もちろんこのタイミングは種々
調整することができる。ただし、実用上は、設定電圧の
70〜90%程度の範囲内の時点とすることが好ましい
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、コンデンサの充電電圧が
予め定めてある所定電圧に達した後設定電圧に達するま
での期間は、パルス信号のパルス幅を小さくして、パル
ス信号の1パルス当りについてインバータ装置の出力を
小さくする構成としたので、インバータ装置の容量が制
限されることなく、また、回路の損失を招くことなくコ
ンデンサの充電精度を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の概略構成図、第2図はその動
作説明図、第3図は従来装置の概略構成図、第4図はそ
の動作説明図である。 1・・・直流電源装置、2・・・インバータ装置、3・
・・昇圧トランス、4A・・・制御回路、5・・・整流
回路、6・・・高速スイッチ、8・・・電圧検出手段、
9・・・パルス幅制御手段、C1・・・コンデンサ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  所定幅及び所定周波数のパルス信号を基本成分とする
    制御信号に基いてインバータ装置の出力を制御し、該制
    御により所定間隔毎の出力停止期間を含む交流出力を得
    るようにし、この交流出力を整流してコンデンサを設定
    電圧まで周期的に充電するようにしたコンデンサ充電回
    路において、前記コンデンサの充電電圧を検出する電圧
    検出手段と、 前記電圧検出手段の検出値に応じて、前記パルス信号の
    パルス幅を変化させるパルス幅制御手段と、 を備え、 前記コンデンサの充電電圧が、予め定めてある所定電圧
    に達した後前記設定電圧に達するまでの期間は、前記パ
    ルス信号のパルス幅を小さくすることにより、このパル
    ス信号の1パルス当りについての前記インバータ装置の
    交流出力の値を小さくすることを特徴とするコンデンサ
    充電回路。
JP21194189A 1989-08-17 1989-08-17 コンデンサ充電回路 Expired - Fee Related JP2714166B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21194189A JP2714166B2 (ja) 1989-08-17 1989-08-17 コンデンサ充電回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21194189A JP2714166B2 (ja) 1989-08-17 1989-08-17 コンデンサ充電回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0376176A true JPH0376176A (ja) 1991-04-02
JP2714166B2 JP2714166B2 (ja) 1998-02-16

Family

ID=16614228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21194189A Expired - Fee Related JP2714166B2 (ja) 1989-08-17 1989-08-17 コンデンサ充電回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2714166B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0631161U (ja) * 1992-09-24 1994-04-22 ミヤチテクノス株式会社 レーザ電源装置
JP2007124807A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Institute Of Physical & Chemical Research 高電圧充電器

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2822113A3 (en) * 2013-06-28 2015-03-25 Canon Kabushiki Kaisha Pulse laser and photoacoustic apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0631161U (ja) * 1992-09-24 1994-04-22 ミヤチテクノス株式会社 レーザ電源装置
JP2007124807A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Institute Of Physical & Chemical Research 高電圧充電器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2714166B2 (ja) 1998-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06335241A (ja) トランス結合型2次直流電源生成装置
JPH1084680A (ja) パルス電源装置
JPH0376176A (ja) コンデンサ充電回路
JPH0241777A (ja) アーク加工用電源装置
CN103023357A (zh) 用于控制功率变换器的方法及功率变换器
JP3631158B2 (ja) 電気集塵用電源装置及びその制御方法
JPH09312974A (ja) コンデンサ充電器
JPH08130870A (ja) コンデンサ充電電源装置
JPH0993920A (ja) 容量性負荷のための直流高電圧電源装置
JP2714167B2 (ja) コンデンサ充電回路
KR100393260B1 (ko) 제로 크로싱 제어방식을 이용한 펄스파워 전원장치
JP2000277840A (ja) パルスレーザ用の充放電回路
JP2000278949A (ja) コンデンサ充電器
JPH10117478A (ja) コンデンサ充電装置
JP2004241605A (ja) レーザ発振装置とレーザ加工機
JPH03190563A (ja) コンバータの制御回路
RU2096900C1 (ru) Способ стабилизации выходного напряжения транзисторного преобразователя постоянного напряжения и устройство для его осуществления
JPH09275633A (ja) 充電器
JPH11150861A (ja) コンデンサの充電装置
JPS63313669A (ja) ア−ク溶接用電源の制御方法および装置
JP3349260B2 (ja) 電源装置
JPH0638517A (ja) スイッチング電源
SU1413705A1 (ru) Устройство зар да накопительного конденсатора
JPH023294A (ja) パルス放電装置
JPS63257463A (ja) スイツチング電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees