JPH0375561A - 粒子凝集パターン判定方法 - Google Patents

粒子凝集パターン判定方法

Info

Publication number
JPH0375561A
JPH0375561A JP1212004A JP21200489A JPH0375561A JP H0375561 A JPH0375561 A JP H0375561A JP 1212004 A JP1212004 A JP 1212004A JP 21200489 A JP21200489 A JP 21200489A JP H0375561 A JPH0375561 A JP H0375561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
particle
mode
judgment
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1212004A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruhisa Watanabe
晴久 渡辺
Tomohito Tanaka
智史 田中
Shinya Matsuyama
真也 松山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP1212004A priority Critical patent/JPH0375561A/ja
Priority to DE4026150A priority patent/DE4026150C2/de
Publication of JPH0375561A publication Critical patent/JPH0375561A/ja
Priority to US07/941,752 priority patent/US5225350A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は臨床検査等において、被検液中の粒子のパタ
ーンを光学的に測定し、そのパターンの属性を凝集、非
凝集、その他に自動判定をする粒子凝集パターン判定方
法に関するものである。
[従来の技術] 被検液中の粒子のパターンの凝集、非凝集、その他の属
性の判定を行うため、粒子パターンを光学的に測定し、
属性判定のためのパラメータを求め、そのパラメータを
予め設定されているしきい値と比べて、その属性が凝集
、非凝集、その他のいずれかに属しているかを判定する
粒子凝集パターン判定装置が従来より知られている。
このような粒子凝集パターン判定装置において、下記に
述べるような場合には、自動的にはその属性を凝集、非
凝集パターンに分類できない判定不能パターンとなるこ
とがある。
a、被検液中の粒子自体のが異常の場合(血球の溶血、
粒子性試薬の異常等) b、被検液中の粒子と反応する試薬、または検体(例え
ば、血液型判定の抗A血清、抗B血清試薬、血球試薬に
対する血清、血漿等)に異常があり正しいパターンが形
成されない場合 C9被検液中に異物が混入された場合 d、W集、非凝集の自動判定を行うために予め設定され
るしきい値が、なんらかの理由で正しい値に設定されて
いなかった場合 e0粒子凝集パターン判定装置の操作者が目視判定を優
先させ、凝集、非凝集の境界付近についての自動判定が
判定不能パターンになるようなしきい値に設定した場合 f、補体の活性等により本来のパターンを形成しない場
合 g、マイクロプレート等に傷などがあった場合り、装置
などに異常が生じた場合 上記のような場合で判定不能パターンが発生した場合に
は粒子凝集パターン判定装置の操作者は、まず判定不能
パターンと判定された試料を粒子凝集パターン判定装置
の目視判定部または用手法などにより目視による再検査
を行い、その結果を粒子凝集パターン判定装置により打
ち出されているプリンターの出力データを朱筆訂正する
か、粒子凝集パターン判定装置のキーボード等の入力装
置より修正データを入力しデータを再編集していた。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら上記したような操作者による目視の判定で
データを修正するには下記のような問題があった。
a9粒子凝集パターン判定装置で判定不能パターンと判
定された試料を操作者が肉眼で見つけ出さねばならず、
手間がかシる。
b1粒子凝集パターン判定装置において自動判定した時
と、操作者が目視により判定した時とは時間差があり、
なぜ粒子凝集パターン判定装置が判定不能パターンと判
定したかが正確に掴めないことがある。(時間的に差が
あると、経時変化によりパターンに差が出ることがある
) C0また粒子凝集パターン判定装置が自動判定した場合
と、人が目視で判定する場合とでは振動などのパターン
を変化させる物理的な要因が異なることがあり、このた
め粒子凝集パターン判定装置が判定不能パターンと判定
したかが正確に掴めないことがある。
d、いずれにしてもパターン判定装置が不能パターンと
判定した被検体のデータをプリンタ出力データより捜し
だし、目視で再判定した結果を朱書で訂正などの判定結
果修正作業にも多くの手間を要していた。
これらの問題は、大型で処理スピードが早い粒子凝集パ
ターン判定装置で特に大きな問題となり、人為的その他
のミス発生の原因となっていた。
この発明はこのような問題を解決するためになされたも
ので、判定不能パターンを選択して出力表示し目視によ
る再判定および編集を容易にした粒子凝集パターン判定
方法を提供することを目的としている。
[課題を解決するための手段および作用]この発明は、
被検体の粒子パターン像をパターン判定処理可能に取り
込む画像取込手段と、取り込んだ粒子パターン像をもと
にパターンを凝集、非凝集もしくは判定不能と自動判定
する判定手段と、取り込んだ粒子パターン像および前記
の判定結果を記憶する記憶手段と、取り込んだ粒子パタ
ーン像を表示する表示手段と、この表示手段に表示され
た粒子パターンの目視判定結果の入力およびモード切り
替え等を行う入力手段と、処理されたデータを出力する
出力手段とを有するパターン判定装置を備え、 第1のモードで、 a、被検体の粒子パターンを順次このパターン判定装置
に取り込み、 b、取り込んだ粒子パターンを凝集、非凝集もしくは判
定不能と自動判定し、 C1この判定結果を粒子パターン像と共に記憶し、第2
のモードで、 d、第1のモードで判定不能と自動判定された粒子  
パターン像を選択的に順次表示し、e0表示された粒子
パターン像を凝集、非凝集、その他に目視判定し、 f、その判定結果をパターン判定装置に入力して自動判
定結果を修正し、 第3のモードで、 g、第2のモードで修正されたデータを含めた判定デー
タを所望の形式に編集して出力する。
このような判定方法を特徴とする粒子凝集パターン判定
方法である。
[実施例] 以下図面を参照しながらこの発明の一実施例の判定方法
を説明する。第1図はこの実施例の判定方法に使用する
パターン判定装置(以下装置と呼ぶ)の−例横戒を示す
ブロック図であり、同図において1は第2図に示すマイ
クロプレート2のウェル2a内に形式した被検体の粒子
パターンに光源3より光を当て、その透過光でこの粒子
パターン像を取り込む画像取込装置で、この画像取込装
置1はA/D変換機能を有し、取り込まれたパターン像
はディジタル値にA/D変換されてデータ処理制御装置
4に送られる。
データ処理制御部4は各部を制御すると共に、画像取込
装置1によって取り込まれた粒子パターン像を画像処理
して、この粒子パターンの凝集、非凝集判定用のパラメ
ーターを求め記憶するもので、このデータ処理制御部4
に制御指示や目視判定結果を入力するためのキーボード
よりなる入力装置5と、取り込まれた粒子パターン像や
演算処理した出力データ等を表示するための表示装置6
と、取り込まれた粒子パターン像や演算処理した出力デ
ータ等を記憶する外部メモリー7および出力データ等を
記録するデータ出力装置8とが接続されている。
このように構成された装置を使用して次の手順により粒
子凝集パターンの判定を・行う。
(1)操作者は入力装置5により装置を「パターン取込
モード」に設定する。
(2)画像取込装?!ilはマイクロプレート2のウェ
ル2aに形式された被検体の粒子パターン像を光源3か
らの透過光を介して順次取り込む。
(3)取り込まれたパターン像は画像取込装置lのA/
D変換器でディジタル値に変換されて、データ処理制御
装置4に送られる。
(4)A/D変換されてデータ処理制御装置4に送られ
たパターン像はこのデータ処理制御装置4により、例え
ば、像の中心部と周辺部との光透過度の比率などのパラ
メータにより凝集、非凝集もしくはこの両者のいずれか
に属すると判定できない判定不能パターンと自動判定し
分類する。
(5)その自動判定結果をパターン像とともに外部メモ
リー7に記憶する。
(6)すべての被検体について(1)〜(5)を行い記
憶する。
(7)次に装置を「目視判定モード」に切り替える。
(8)「パターン取込モード」で記憶されたパターンデ
ータの内で判定不能と判定されたパターンのみを選択し
順次外部メモリー7より表示装置6に表示させる。
(9)表示された判定不能のパターン像を操作者が目視
で、凝集、非凝集、その他と判定する。
(10)この目視判定結果を入力装置5よりデータ処理
制御装置4に入力し、自動判定結果を修正して再び外部
メモリー7に記憶する。
(11)すべての判定不能パターンについて(8)〜(
10)を行う。
(12)次に装置を「出力モード」に切り替える。
(13) r目視判定モード」で修正したデータを含め
、全パターンデータを外部メモリー7より取り出し、所
望の形式に編集してデータ出力装置により出力する。
以上の判定方法により被検体のすべての判定が終了する
なお、この発明は上記実施例に限定されるものでなく、
要旨を変更しない範囲で変形して実施できる。
例えばパターン像の記憶は判定不能と判定されたパター
ンのみに限定してもよい。
またパターン像の記憶は必ずしもディジタル値に変換す
る必要はなくVTR等にアナログの形で記憶しても良い
したがって、この発明の判定方法に使用するパターン判
定装置は実施例のものに限定されない。
[発明の効果] この発明によれば、次のような効果が期待できる。
a、11集、非凝集のどちらにも判定されなかった判定
不能パターンが、簡単な操作により自動的に出力表示さ
れるので、目視判定のための手間がかからず、人為的な
ミスも発生しにくい。
b、目視判定結果の入力も簡単であり、従来の方法に比
べて手間がか〜らない。
c8また表示された判定不能パターンを目視して判定し
、その時点で判定結果を入力するので、誤って別のパタ
ーンにその判定結果を登録、編集してしまうようなこと
は全く起こらない。
d、装置による自動判定を行った時点のパターン像が表
示されるので、時間ずれや振動等によるパターン変化の
ないパターン像で目視再検査ができ、装置が判定不能パ
ターンと判定した原因を正確に追求することが可能にな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の判定方法に使用するパタ
ーン判定装置の一例構成を示すブロック構成国、第2図
はマイクロプレートの平面図である。 1・・・画像取込装置   2・・・マイクロプレート
2a・・・ウェル     3・・・光源4・・・デー
タ処理制御装置

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 被検体の粒子パターン像をパターン判定処理可能に取り
    込む画像取込手段と、取り込んだ粒子パターン像をもと
    にパターンを凝集、非凝集もしくは判定不能と自動判定
    する判定手段と、取り込んだ粒子パターン像および前記
    の判定結果を記憶する記憶手段と、取り込んだ粒子パタ
    ーン像を表示する表示手段と、この表示手段に表示され
    た粒子パターンの目視判定結果の入力およびモード切り
    替え等を行う入力手段と、処理されたデータを出力する
    出力手段とを有するパターン判定装置を備え、 第1のモードで、被検体の粒子パターンを順次このパタ
    ーン判定装置に取り込み、取り込んだ粒子パターンを凝
    集、非凝集もしくは判定不能と自動判定し、この判定結
    果を粒子パターン像と共に記憶し、第2のモードで、第
    1のモードで判定不能と判定した粒子パターン像を選択
    的に順次表示し、表示された粒子パターン像を凝集、非
    凝集、その他に目視判定し、その判定結果をパターン判
    定装置に入力して自動判定結果を修正し、第3のモード
    で、第2のモードで修正されたデータを含めた判定デー
    タを所望の形式に編集して出力することを特徴とした粒
    子凝集パターン判定方法。
JP1212004A 1989-08-17 1989-08-17 粒子凝集パターン判定方法 Pending JPH0375561A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1212004A JPH0375561A (ja) 1989-08-17 1989-08-17 粒子凝集パターン判定方法
DE4026150A DE4026150C2 (de) 1989-08-17 1990-08-17 Verfahren zur Beurteilung einer Teilchenagglutination
US07/941,752 US5225350A (en) 1989-08-17 1992-09-03 Particle agglutination pattern judgment method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1212004A JPH0375561A (ja) 1989-08-17 1989-08-17 粒子凝集パターン判定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0375561A true JPH0375561A (ja) 1991-03-29

Family

ID=16615298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1212004A Pending JPH0375561A (ja) 1989-08-17 1989-08-17 粒子凝集パターン判定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0375561A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007298444A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Olympus Corp 分析装置
JP2007327757A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Mega Trade:Kk 目視検査装置
JP2014087060A (ja) * 2012-10-18 2014-05-12 Ortho-Clinical Diagnostics Inc 物体の最大解像度カラー撮像

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007298444A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Olympus Corp 分析装置
JP2007327757A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Mega Trade:Kk 目視検査装置
JP2014087060A (ja) * 2012-10-18 2014-05-12 Ortho-Clinical Diagnostics Inc 物体の最大解像度カラー撮像
US10255478B2 (en) 2012-10-18 2019-04-09 Ortho-Clinical Diagnostics, Inc. Full resolution color imaging of an object

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2280358B1 (en) A urine work area manager and a urine work area
CN103207282B (zh) 生化分析质控检测方法和系统
US10267813B1 (en) Monitoring specimen integrity in automated blood sample processing system
US10311569B1 (en) Identifying liquid blood components from sensed data to monitor specimen integrity
JPH06249855A (ja) 血液凝固時間測定方法とその装置
US11125764B1 (en) Specimen integrity monitoring device for automated blood sample processing systems
US5225350A (en) Particle agglutination pattern judgment method
JPH0375561A (ja) 粒子凝集パターン判定方法
JPH1183726A (ja) 検査装置
JPS62237342A (ja) 細胞分析方法
JPH04156212A (ja) 架空線の自動点検方法
CN112782414B (zh) 一种样本分析系统及其设置方法
JPH05249103A (ja) 血液細胞分析器
JPS6314289A (ja) デ−タ収集処理装置
JPH0375563A (ja) 粒子凝集パターン判定方法
JP2599942B2 (ja) 網赤血球計数装置
JP3390873B2 (ja) 血清蛋白分画のm蛋白検出方法
JPH03180742A (ja) 自動凝集像判定方法
JPH02304354A (ja) 血液データの解析方法
JPH0125104B2 (ja)
JPS5825144A (ja) 血液分析方法およびその装置
JP2676087B2 (ja) 粒度分布処理装置
JP2710401B2 (ja) 自動溶血判定方法
JPH0353169A (ja) 自動分析装置のデータチエツク装置
JPH1138007A (ja) 凝集像判定装置