JPH0375122B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0375122B2
JPH0375122B2 JP1177871A JP17787189A JPH0375122B2 JP H0375122 B2 JPH0375122 B2 JP H0375122B2 JP 1177871 A JP1177871 A JP 1177871A JP 17787189 A JP17787189 A JP 17787189A JP H0375122 B2 JPH0375122 B2 JP H0375122B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identification means
article
identification
axis
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1177871A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02135185A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPH02135185A publication Critical patent/JPH02135185A/ja
Publication of JPH0375122B2 publication Critical patent/JPH0375122B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C5/00Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K43/00Testing, sorting or cleaning eggs ; Conveying devices ; Pick-up devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C5/00Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
    • B07C5/36Sorting apparatus characterised by the means used for distribution
    • B07C5/361Processing or control devices therefor, e.g. escort memory
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2207/00Indexing codes relating to constructional details, configuration and additional features of a handling device, e.g. Conveyors
    • B65G2207/42Soft elements to prevent damage to articles, e.g. bristles, foam
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S209/00Classifying, separating, and assorting solids
    • Y10S209/938Illuminating means facilitating visual inspection

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は一般的に物品をコード化する装置、特
に卵の透光検査に適する物品コード化装置に関す
る。
[従来の技術] 物品を分類したり、コンベヤで運ばれる大量の
物品の中から不良品を分離するシステムは既に知
られている。このようなシステムの1つが米国特
許第4164291号、「分類装置」に開示されており、
この分類装置は、収穫されたジヤガイモの中から
石のような望ましくない物を選別することを目的
とする装置である。この特許となつた装置は、セ
レクタ部材から送られる電気信号を受信するため
の直交コイルのマトリツクスまたはセツトを備え
ている。前述の直交コイルは各位置の配列を規定
するように配列されており、処理されるジヤガイ
モを運ぶコンベヤの下方にあるマトリツクスに配
置される。セレクタ部材は、コンベヤ上の材料を
視覚により検査することを職務とする作業員が手
で操作するために備えられている。セレクタ部材
は作業員が手で握るべく構成された棒状の形状を
成し、高周波電磁信号のバーストを発する圧電変
換器を含んでいる。前述のセレクタ部材は、作業
員が除外するべきと選別した物体と接触した時に
始動される。
米国特許第4164291号に開示されたシステムは、
特にその中に使用されているコイルのマトリツク
スを形成しているために非常に多数の部品を含ん
でいる。その上、このシステムは物品の位置を見
分けるだけで、望ましくない物あるいは不良品と
みなされた物品について特定の物理的性質まで見
分ける能力をもたない。
さらにまた、前述の特許では卵の透光検査に使
用するのにも適すると指摘されているが、このよ
うなシステムではコイルがこのシステム中にグリ
ツドを形成して、透光エリアに必要な照明を少な
くともある程度まで妨害することになるのでほぼ
確実とみられる。一般的に言つて、卵透光検査装
置は互いに間隔をおいて整列させて配置された複
数のスプールバーを含む可動コンベヤから成り、
このコンベヤが卵を高照度の光源の上に送つて血
斑、肉斑、汚物の汚れ、卵殻の亀裂などいろいろ
と生じ得る欠陥を視覚的に発見できるようにす
る。このような卵の透光検査装置はそれだけで使
用される場合と、重量を含む個々の物理的性質に
よつて卵の分類や選別を行なう選別器と組合わせ
て使用される場合がある。
[発明が解決しようとする課題] 前述のような卵の透光検査装置においては機械
の運転速度に限界があり、ひいては自動化された
卵処理システム全体の最高運転速度に限界を与え
ることになる。卵処理システムの効率を上げるた
めには、透光検査装置によつて欠陥のある卵が検
査され、その欠陥が見分けられる速度を高めねば
ならない。このためには、高速で応答時間は短か
いが、なおかつ不良卵を高い精度で見分け選別で
きる透光検査装置が要求される。もし不良卵を見
過ごせば、政府の定める規格に合致しない卵を包
装する結果となるため、不良卵の発見は最重要課
題である。よつて透光検査は、卵が透光検査装置
を通つて選ばれるに従つて精密かつ完全な欠陥発
見ができる程度の低速で、しかも透光検査装置と
共に使用される処理システムの最高運転速度を制
限しない程度の高速で実行されねばならない。
本発明の第1の目的は、検査領域に連続的に運
ばれる複数個の物品の中に無作為に分散している
特定物品の位置を確実且つ容易に位置情報として
コード化し得る装置を提供することにある。
本発明の第2の目的は、検査領域に連続的に運
ばれる複数個の物品の中に無作為に分散している
特定物品の位置及び少なくとも一つの物理的特性
を確実且つ容易に位置情報及び識別情報としてコ
ード化し得る装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明によれば、前述の第1の目的は、搬送さ
れる物品を検査する検査領域を通つて水平に整列
した状態で搬送される複数の物品中に含まれる物
品をコード化するための装置であつて、コード化
されるべき物品の位置を識別すべく、検査領域の
上方に設けられており、下方に伸長すると共に下
端部がコード化されるべき物品に当接される棒状
の識別手段と、搬送される物品の搬送方向に垂直
な第1の軸及び第1の軸に垂直な第2の軸の周り
に揺動自在、且つ、識別手段の長手方向に沿つて
往復動自在に識別手段の上端部を支持するべく、
検査領域の上方に設けられた支持手段と、コード
化されるべき物品に対する前述の下端部の当接を
検出すべく識別手段に設けられた当接検出手段
と、第1の軸の周りにおける識別手段の第1の揺
動角と第2の軸の周りにおける識別手段の第2の
揺動角とのそれぞれを検出すべく、支持手段に設
けられた位置検出手段とを備えた物品をコード化
するための装置により達成される。
本発明によれば、前述の第2の目的は、搬送さ
れる物品を検査する検査領域を通つて水平に整列
した状態で搬送される複数の物品中に含まれる物
品をコード化するための装置であつて、コード化
されるべき物品の位置を識別すべく、検査領域の
上方に設けられており、下方に伸長すると共に下
端部がコード化されるべき物品に当接される棒状
の識別手段と、搬送される物品の搬送方向に垂直
な第1の軸及び前記第1の軸に垂直な第2の軸の
周りに揺動自在、且つ、識別手段の長手方向に沿
つて往復動自在に識別手段の上端部を支持するべ
く、検査領域の上方に設けられた支持手段と、コ
ード化されるべき物品に対する前述の下端部の当
接を検出すべく識別手段に設けられた当接検出手
段と、第1の軸の周りにおける識別手段の第1の
揺動角と第2の軸の周りにおける識別手段の第2
の揺動角とのそれぞれを検出すべく、支持手段に
設けられた位置検出手段と、前述の当接が検出さ
れた際に前述の下端部に当接された物品の物理的
特性を表わす識別信号を発生すべく、識別手段に
設けられた識別信号発生手段とを備えた物品をコ
ード化するための装置により達成される。
[作用] 本発明の第1の物品コード化装置によれば、搬
送される物品を検査する検査領域の上方に配置さ
れた棒状の識別手段の上端部が、支持手段により
搬送される物品の搬送方向に垂直な第1の軸及び
第1の軸に垂直な第2の軸の周りに揺動自在、且
つ、識別手段の長手方向に沿つて往復動自在に支
持されているが故に、識別手段を揺動及び往復動
させることによつて、検査領域内において任意の
位置にある特定物品に識別手段の下端部を当接さ
せることが可能となり、更に、当接検出手段及び
位置検出手段を備えているが故に、特定物品への
識別手段の下端部の当接が当接検出手段によつて
検出されると共に、この際、位置検出手段により
識別手段の第1の軸の周りの第1の揺動角及び識
別手段の第2の軸の周りにおける第2の揺動角が
夫々検出され得、これによつて検査領域内の任意
の位置にある特定物品に識別手段が当接した際
に、この特定物品の位置が確実且つ容易に第1の
揺動角及び第2の揺動角による位置情報としてコ
ード化され得る。
本発明の第2の物品コード化装置によれば、本
発明の第1の物品コード化装置の構成に加えて、
更に当接検出手段により当接が検出されたときに
識別手段の下端部に当接された特定物品の少なく
とも一つの物理的特性を表わす識別信号を発生す
る識別信号発生手段が、識別手段に設けられてい
るが故に、識別手段に揺動及び往復動させるのと
同じ作業員の手によつて識別信号を発生させるこ
とが可能となり、これによつて検査領域内の任意
の位置にある特定物品に作業員の手により識別手
段の下端部が当接した際に、この特定物品の位置
が確実且つ容易に第1の揺動角及び第2の揺動角
による位置情報としてコード化され得ると同時
に、この特定物品の少なくとも一つの物理的特性
が、識別手段を操作するのと同じ作業員の手で入
力されることによつて識別情報として確実且つ容
易にコード化され得る。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図には、符号10で全体的に示される卵の
透光検査装置が図示されており、この卵の透光検
査装置は、本出願と同時に出願の米国特許同時係
属出願第394162号、「卵処理システム」、同第
394161号、「卵操作システム」、同第394443号、
「卵移動システム」の中で詳細に開示説明されて
いる卵選別装置と結合して用いられるものであ
る。前述の同時係属出願の開示内容はここで論及
することで明確に組み入れられる。
透光検査装置において、卵選別装置によつて処
理される血斑、肉斑、汚物の汚れ、卵殻の亀裂な
どの欠陥をもつ卵がその中に無作為に散在してい
る卵11の集合体が、複数のスプールバー12を
含むスプールバーコンベヤによつて高照度の光源
(第2図参照)の上を連続的に運ばれ、コンベヤ
に隣接して立つているオペレータが上述のような
不良卵を視覚により発見することを可能にしてい
る。スプールバー12は、平行鎖伝導によりその
端部でコンベヤ式に駆動される互いに間隔をおい
て平行な軸上に回転可能に装着された複数の凹形
シリンダから成つており、その間に卵が配置され
るもので、卵11を互いに間隔をおいて整列され
た状態、すなわち縦列と横列に並べた状態でスプ
ールバー12の高照度光源の上にある検査領域を
搬送する。図示された本発明の実施例において
は、卵が6つの平行な縦方向列に並べられて透光
検査装置の検査領域を通過し、眼で不良卵の発見
ができるようにスプールバー12と卵11の下方
で光を発するのに用いられる高照度光源の上を通
過するようになつている。
細長い棒状の識別手段13は、スプールバー1
2の上方に垂直に配置されており、その上端部で
揺動可能に装着されてスプールバー12上の透光
検査装置の検査領域の平面の上でスプールバーコ
ンベヤの搬送方向16にほぼ平行かつ搬送方向1
6に垂直な互いに直角を成す2つの方向(矢印1
4と15で示される)、すなわちスプールバー1
2上の卵11の縦列と横列にほぼ平行な2つの方
向に揺動できるようになつている。識別手段13
の下端部17はスプールバー12に隣接して配置
されており、またその長手方向軸18に沿つて軸
方向に動くことができるため、下端部17は透光
検査装置の検査領域の中にあるスプールバー12
上に配置された任意の卵の卵殻と当接状態に入り
またこれから出ることができる。前述の米国特許
同時係属出願第394162号、「卵処理システム」、同
第394161号、「卵操作システム」にさらに詳細に
説明されている通り、システムのオペレータによ
り確認された不良卵は透光検査装置10を通過し
て計量装置19へ運ばれ、次に卵移動システム2
1を使つて複数の包装装置22へ運ばれて、そこ
で卵は発見された欠陥の種類を含む物理的特性に
従つて、分類される。
次に第2図と第3図を参照する。識別手段13
はフレーム23に回転自在に、即ち揺動自在に装
着されており、フレーム23は識別手段13がそ
の上で動くことできる透光検査装置10の検査領
域の中にあるスプールバー12の上方にある搬送
方向の支持梁24に装着されている。フレーム2
3は固定されても可動であつても良いが、フレー
ム23の中に回転可能に装着されまた搬送方向1
6に対して垂直方向に配置されている第1の軸2
5を含んでいる。フレーム26が軸25に固定し
て装着され軸25の中心軸のまわりに回転できる
ようになつており、また第2の軸27を含んでい
る。この軸27は、軸27に固定して装着された
長方形のフレーム部材28を介して識別手段13
に連結されている。軸27は搬送方向16に平行
になる方向でフレーム26に回転自在に装着され
ている。フレーム部材28は識別手段13の直径
よりわずかに大きい直径の貫通孔を有しており、
そこに識別手段13が摺動自在、即ち往復動自在
に通されている。識別手段13はその最上端部に
配置されたフランジ30を有しており、このフラ
ンジ30はフレーム28およびフレーム23と2
6において識別手段13を可動に支持するために
フランジ30とフレーム28との間の識別手段1
3の上に配置されたコイル状のバネ31の一端と
当接している。このような配置により識別手段1
3は搬送方向16に平行および交差する互いに直
角を成す2つの方向14及び15に可動であるの
みならず、識別手段13の長手方向軸18に沿つ
て動いてスプールバー12上の卵11と当接状態
に入りまたこれから出ることが可能となつてい
る。
このように識別手段13の上端部を支持する支
持手段は、フレーム23,26及び28、軸25
及び27、支持梁24、並びにバネ31から構成
されている。
次に第4図〜第7図を参照する。前述の如く構
成された支持手段は、透光検査装置の検査領域内
にあるスプールバー12上で欠陥のある卵11の
殻に識別手段13の下端部17が当接したとき、
その卵の位置を検出するために位置検出手段を含
んでいる。図示された本発明の実施態様において
は、この位置検出手段はフレーム23,26に装
着された軸25,27に対して複数のかみ合い歯
車34,35によつて連結されている第1の電位
差計32及び第2の電位差計33から成る。電位
差計32は歯車34と共にフレーム23に固定さ
れており軸25の回りの第1の揺動角を検出し、
電位差計33は歯車35と共にフレーム26に固
定されており軸27の回りの第2の揺動角を検出
する。
そして、位置検出手段は不良卵の位置を第1の
揺動角及び第2の揺動角による位置情報としてコ
ード化するために少なくとも一つの位置を表わす
第1の信号を発生する。
第5図〜第7図の拡大詳細図に示されるよう
に、下端部17の卵11への当接を検出するため
の当接検出手段は、識別手段13の下端部17内
に配置された、当接検出スイツチ36を含む。ス
イツチ36は識別手段13の下端部17の構成す
るシリンダ内部で滑動可能に配置されているピス
トン37から成つており、ピストン37は識別手
段13の下端部17に設けられた開口部39から
気密的に延びる卵殻と当接するための細長い部分
38を有している。空気圧供給源(図示せず)が
管状導管40により空気スイツチ41と識別手段
13の内部空間に連結されている。もう1つの開
口部42が識別手段13の下端部17においてピ
ストン37に隣接する下端部17の周側部に設け
られており、そのためにピストン37が識別手段
13内の最も低い位置にあるとき開口部42は開
放されて導管40を通じて供給される空気がそこ
から逃げるようになつている。細長い部分38が
卵に当接した識別手段13の内部で上方向に押し
上げられると、開口部42がピストン37により
閉塞されて空気はそこから逃げられなくなり、よ
つて識別手段13内部の空気圧が上昇して空気ス
イツチ41を始動する。
このように当接検出手段は、ピストン37及び
その細長い部分38により構成されるスイツチ3
6、開口部42、空気圧供給源並びに空気スイツ
チ41からなる。
本実施例においては、識別手段13は、さら
に、識別手段13により当接されている卵におい
て発見された欠陥の種類を識別情報としてコード
化するために、第1信号の発生とほぼ同時に欠陥
の種類を表わす第2信号を発生するための識別信
号発生手段を有する。図示された本発明の実施態
様において、識別信号発生手段は手で操作できる
空気スイツチ43及び44を含んでおり、空気ス
イツチ43及び44はその一端で管状導管45及
び46により空気圧供給装置に連結され、また他
端では識別手段13の下端部17に設けられた開
口部47及び48に連結されている。導管45及
び46は第5〜7図に示されるように識別手段1
3の内部を通つて伸び、それぞれ開口部47及び
48に直結されて直接大気と通じるようになつて
いる。これらの開口部47及び48は開口部42
のまつすぐ上方に配置されており、開口部47及
び48の上を指を置くことで閉塞できる。
識別信号発生手段は、空気スイツチ43及び4
4、管状導管45及び46、並びに開口部47及
び48によつて構成される。
運転に際しては、卵11が識別手段13の下方
で透光検査装置10の上方においてスプールバー
12上に載つて運ばれる。識別手段13がその上
を動くことのできる透光検査装置10の検査領域
を通つて卵が運ばれていく間に、卵11はオペレ
ータにより血斑、肉斑、汚物の汚れ、卵殻の亀裂
などの欠陥について視覚的に検査される。オペレ
ータによつて不良卵が発見されると、識別手段1
3の下端部17が先ずその不良卵の上の位置へ揺
動されて、次に長手方向軸18に沿つて下方向
に、不良卵がピストン37の細長い部分38によ
り当接されるところまで、その卵に向かつて移動
される。これと同時にオペレータが開口部47及
び48の1つまたは両方を指で押さえるか、ある
いは選択的に両方の開口部を開放したままにす
る。容易に分かるように、オペレータが開口部を
指1本で押さえることにより開口部47及び48
の何れか1つが閉塞される(第7図参照)。
また選択的に、両方の開口部47及び48がオ
ペレータにより閉塞されることも開放しておくこ
ともできるが、このような方法でいろいろな欠陥
の種類を区別するための4つの異なる組合わせが
提供されるのである。
識別手段13が下方に移動されてピストン37
の細長い部分38が不良卵に当接しピストン37
が上方へ摺動すると、開口部42は閉塞されて、
識別手段13内に加圧されて入つて来る空気はそ
こから逃げられなくなる。こうして識別手段13
とスイツチ41に連結された導管40との中で空
気圧が上昇し、それによつてスイツチ41が始動
される。このスイツチ41は、電位差計32及び
33と直列に結線された別個の電気スイツチに連
結されている空気作動式スイツチで良いが、透光
検査装置10の検査領域内にある識別手段13の
下端部17の位置、ひいてはスプールバー12上
の不良卵の位置を表わす第1の信号とアナログ式
電気信号を発生させるように位置検出手段に命令
する。これと同時に、開口部47及び48の何れ
か1つまたは両方がオペレータにより開かれてい
るかあるいは両方とも閉じられているとき、スイ
ツチ43及び44は個々にまたは同時に始動され
るかあるいは始動されず、それによつてオペレー
タの発見した不良卵の欠陥の種類を区別する第2
の信号(電気信号)が発生されたり発生されなか
つたりする。
例えば開口部48がオペレータにより閉じられ
ているとすれば、導管45を通つて供給される空
気はもはや開口部48から逃げることはできなく
なつて導管45内に空気圧を形成し、これによつ
てスイツチ43が始動される。電圧源に連結され
たスイツチ43は、こうして1つめの欠陥の種類
を区別する電気信号を発生する。同様に、開口部
47が閉じられた場合であればスイツチ44が始
動され、それにより別の電気信号が発生されて別
の欠陥の種類を表わすことになるのである。これ
ら信号の何れか一方を、スイツチの開閉条件を表
わすデジタル信号としてもよい。どちらの開口部
も閉塞されていない場合には、電気信号のないこ
と自体がもう1つ別の欠陥の種類を表示すること
になる。識別手段13はバネ31を介してフレー
ム28上に装着されているため、オペレータによ
り不良卵に当接された後はスプールバー12上の
卵から離れて元の位置に復帰する。ピストン37
が開口部42を閉塞しておらず、またオペレータ
が開口部47及び48を塞いでいた指を離した場
合、スイツチ41,43及び44は始動されず、
識別手段13は他の不良卵の位置確認に使用され
るため準備のできた状態に戻される。
次に第8図と第9図を参照する。スプールバー
12上の不良卵の位置を確認するために発生され
る電気信号は、電位差計32により発生されarc
tan A/Hを表わす1つの電気信号を含む。前記
式中、Hはスプールバー12上に配置された卵の
中心を通る軸25の垂直的高さを表わし、Aは識
別手段13がスプールバー12に対し直角を成す
垂直的位置に配置された場合識別手段13の下端
部17がとる第1位置49と、識別手段13がス
プールバー上の不良卵の当接するよう配置された
場合に識別手段13の下端部17がとる第2位
置、例えば第8図中の点50、との間の搬送方向
16(第2図中の矢印15の方向)に沿つて計測
した水平距離を表わす。もう1つの電気信号が電
位差計33により発生されてarc tan B/Hを表
すが、式中Hはやはりスプールバー12上の卵1
1の中心を通る軸25の垂直的高さを表わし、B
は搬送方向16に対して垂直方向(第2図中の矢
印14の方向)における点50と第3点66との
間の水平距離を表している。第8図に示されるよ
うに、識別手段13の下端部17がスプールバー
12上に直接的に配置されたとき形成される角度
の間に生じる差によつて、コンベヤ上の卵の位置
する場所の境界線が定められる。
電位差計32及び33とスイツチ41,43及
び44により発生された信号は卵選別装置を作動
させるのに使用されてもよく、この時透光検査装
置10は卵選別装置と共同して、例えば前述の米
国特許第4164291号に記載したように、卵選別装
置の特定の場所で不良卵を分離するのに用いられ
る。これらの信号はマイクロプロセツサへ送られ
て、スプールバーコンベヤに関し識別手段13が
垂直的に傾いてとるいろいろな位置と関連する各
角度の所在を与えるメモリのテーブル索引にスト
アされた数値と比較され、その結果に応じて卵選
別機を作動させて不良卵を他から分離することも
できる。例えば、ピストン37の細長い部分38
が不良卵に当接することでスイツチ41が始動さ
れたとき、電位差計31及び33により発生され
た電気信号は、識別手段13がその垂直位置に関
して縦方向および横方向14,15において作る
いろいろは角度、ひいてはスプールバー上の不良
卵の位置を表わすメモリにストアされた電圧と比
較されるのである。しかしながら、このようなシ
ステムは単に好適な例として挙げられるものであ
り、このような技術上衆知の信号を用いて選別を
達成するシステムは他にも存在するが、ここでは
詳述しない。卵の処理システムの一環としての透
光検査装置の運転についての詳細は、前述の米国
特許同時係属出願第394162号、「卵処理システム」
の中で説明されている。
次に第10図を参照すると、卵の透光検査装置
10の結合して使用される識別手段13の選択的
な実施例が示されている。この実施例において、
矢印は下流を示し、識別手段13はブツシユ51
内に滑動可能に装着されており、ブツシユ51が
抽筒子軸52上に揺動可能に装着されているため
識別手段13は搬送方向16に平行な方向に動く
ことができる。これと同様に、抽筒子軸52に関
して交差する方向で配置されたもう1つの抽筒子
軸(図示せず)がブツシユ51を支持しており、
このため識別手段13は搬送方向16に対し垂直
方向に動くことができる。識別手段13の下端部
17は取つ手部材53を含んでおり、またスイツ
チボタン54及び55が配置されている。スイツ
チボタン54及び55は該スイツチボタンが押さ
れると電気信号を発生する第2の電気スイツチ
(図示せず)を構成している。識別手段13の細
長い部分38は、押しボタン54及び55と同様
に、スプールバー12上の卵殻11が当接された
時電気信号を発生する第1の電気スイツチに連結
されている。
本選択的実施例においては、細長い部分38及
び第1の電気スイツチは当接検出手段を構成し、
スイツチボタン54及び55は識別信号発生手段
を構成する。ブツシユ51はその表面から外方向
に伸びるピン56も含んでいる。そのピンを破つ
て楕円形のヨーク57が配置される。ヨーク57
はロツド58に連結されており、ロツド58はブ
ツシユ59,60内に滑動可能に装着されて識別
手段13が抽筒子軸52の周りを旋回するとこの
ロツド58も動くようになつている。磁気テープ
記録ヘツド61もまたロツド58に装着されてお
り、1対の滑車63及び64により記録ヘツド6
1を通過して駆動される磁気テープバンド62を
契合している。再生ヘツド65もまた識別手段1
3と反対側のテープバンド端部において該テープ
バンドと契合している。記録ヘツド61、再生ヘ
ツド65、テープバンド62はそれぞれスプール
バー12に載つて、透光検査装置10を通つて運
ばれる卵の縦列の数に相当する数のテープ記録帯
を有している。1つの選択スイツチ(図示せず)
が識別手段13に連結されており、識別手段13
が搬送方向16に関して交差運動することで作動
されて、識別手段13により当接されている卵が
配置されているスプールバーコンベヤ12の縦列
を記録するテープバンドの記録帯をセレクトす
る。
運転に際して、識別手段13は透光検査装置1
0のオペレータによつて、識別手段13の下端部
17がスプールバー12上の不良卵の殻の上に配
置されるように移動される。識別手段13が不良
卵の上に置かれるとオペレータは次に、識別手段
13の細長い部分38が卵殻に当接して内方向に
押し込まれてこれと連結している電気スイツチを
作動させるまで、識別手段13を卵に向かつて長
手軸方向に移動させる。第1の電気スイツチの作
動により記録ヘツドは、識別手段13の下端部1
7の縦方向の位置を示す電磁信号をテープバンド
62上に記録する。これと同時にオペレータは、
押しボタン54及び55の両方または何れかを押
して(あるいは選択的にどちらのボタンも押さず
に)、識別手段により当接されている卵において
発見された欠陥の種類を指示する。識別手段の移
動により生じるヨーク57の水平変位は、識別手
段13の垂直位置と、識別手段13の下端部17
が搬送方向16に沿う距離X地点に置かれた位置
との間にできる角度の関数で、式arc tanX/H
となる。式中Hはスプールバー上の卵の平面から
測つた抽筒子軸52の高さである。言い換えれ
ば、ヨークの水平変位は識別手段13の下端部1
7の変位と正比例するのである。識別手段13と
連結された選択スイツチが、細長い部分38と連
結されたスイツチにより発生される信号を記録す
るのに適当なチヤネルを選択する。
以上、本発明は特に好適な実施例を参照して説
明されたが、この実施例に様々な修正、変更が加
えられても、特許請求の範囲に記述した本発明の
真の精神及び範囲内から逸脱しないことは言うま
でもない。従つて発明の詳細な説明および図面は
何ら制限的な意味のものではなく、例証的なもの
と見なされるべきである。
[発明の効果] 本発明の第1の物品コード化装置によれば、水
平に整列した状態で搬送される複数の物品中に含
まれる特定の物品の位置が検査領域において、確
実且つ容易に第1の揺動角及び第2の揺動角によ
る位置情報としてコード化され得る。
本発明の第2の物品コード化装置によれば、第
1の物品コード化装置の効果に加えて、位置がコ
ード化される特定の物品の少なくとも一つの物理
的特性が、識別情報として確実且つ容易にコード
化され得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による物品コード化装置の1つ
の実施例の斜視図、第2図は第1図に示された物
品コード化装置の識別手段及び支持手段の斜視
図、第3図は第2図に示された支持手段の斜視
図、第4図は本発明の第2の物品コード化装置の
実施例の斜視図、第5図は第2図に示された識別
手段の縦断面図、第6図は第2図に示された識別
手段の下端部縦断面図、第7図は第2図に示され
た識別手段の下端部の別の部分縦断面図、第8図
は透光検査装置の運転中、スプールバー上で識別
手段が動くことのできる様々な位置を縦方向から
見た概略図、第9図は透光検査装置の運転中、ス
プールバー上で識別手段が動くことのできる様々
な位置を横方向から見た概略図、第10図は透光
検査装置と共に使用する識別手段のもう1つ別の
実施例の側面図である。 10……卵透光検査装置、12……スプールバ
ー、13……識別手段、25,27……軸、2
6,28……フレーム、30……フランジ、31
……バネ、32,33……電位差計、34,35
……歯車、37……ピストン、38……細長い部
分、40,45,46……導管、42,47,4
8……開口部、41,43,44……空気スイツ
チ、51……ブツシユ、52……抽筒子軸、5
4,55……押しボタン、56……ピン、57…
…ヨーク、58……ロツド、59,60……ブツ
シユ、61……磁気テープ記録ヘツド、62……
磁気テープバンド、63……歯車、65……再生
ヘツド。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 搬送される物品を検査する検査領域を通つて
    水平に整列した状態で搬送される複数の物品中に
    含まれる物品をコード化するための装置であつ
    て、コード化されるべき前記物品の位置を識別す
    べく、前記検査領域の上方に設けられており、下
    方に伸長すると共に下端部がコード化されるべき
    前記物品に当接される棒状の識別手段と、前記搬
    送される物品の搬送方向に垂直な第1の軸及び前
    記第1の軸に垂直な第2の軸の周りに揺動自在、
    且つ、前記識別手段の長手方向に沿つて往復動自
    在に前記識別手段の上端部を支持するべく、前記
    検査領域の上方に設けられた支持手段と、コード
    化されるべき前記物品に対する前記下端部の当接
    を検出すべく前記識別手段に設けられた当接検出
    手段と、前記第1の軸の周りにおける前記識別手
    段の第1の揺動角と前記第2の軸の周りにおける
    前記識別手段の第2の揺動角とのそれぞれを検出
    すべく、前記支持手段に設けられた位置検出手段
    とを備えた物品をコード化するための装置。 2 前記支持手段は、前記検査領域の上方に設け
    られた第1のフレームと、前記第1の軸の周りに
    回転自在に前記第1のフレームに取付けられた第
    2のフレームと、前記第2の軸の周りに回転自在
    に前記第2のフレームに取付けられると共に前記
    長手方向に沿つて往復動自在に前記上端部を支持
    する第3のフレームとを備えている特許請求の範
    囲第1項に記載の装置。 3 前記上端部は最上部にフランジ部を有してお
    り、前記第3のフレームは、前記識別手段を往復
    自在に摺動させるべく、前記上端部が通過する孔
    を有しており、前記支持手段は、前記第3のフレ
    ームと前記フランジ部との間の前記上端部の周り
    に嵌められたスプリングを更に備えている特許請
    求の範囲第2項に記載の装置。 4 前記位置検出手段は、前記第1の軸に接続さ
    れた第1の電位差計と、前記第2の軸に接続され
    た第2の電位差計とを備えている特許請求の範囲
    第1項から第3項のいずれか一項に記載の装置。 5 前記第1の電位差計は第1のギヤ手段によつ
    て前記第1の軸に接続されており、前記第2の電
    位差計は第2のギヤ手段によつて前記第2の軸に
    接続されている特許請求の範囲第4項に記載の装
    置。 6 前記当接検出手段は、前記当接によつて作動
    される当接検出スイツチを備えている特許請求の
    範囲第1項から第5項のいずれか一項に記載の装
    置。 7 前記当接検出スイツチは、コード化されるべ
    き前記物品に対して当接する前記下端部の部分を
    含む第1の電気スイツチを備えている特許請求の
    範囲第6項に記載の装置。 8 前記当接検出スイツチは、第1の空気スイツ
    チを備えている特許請求の範囲第6項に記載の装
    置。 9 前記識別手段は下端部がシリンダを構成する
    中空状の棒を備えており、前記当接検出手段は、
    前記中空状の棒に連通された第1の空気スイツチ
    と、加圧空気を前記中空状の棒の内部に供給する
    ための第1の供給手段と、前記シリンダ内に設け
    られると共に、前記シリンダの下側において前記
    シリンダの底部を気密に貫通する延長部分を有す
    るピストンと、前記当接の際に前記ピストンによ
    つて閉鎖され、前記当接が行われない場合に前記
    シリンダの外部に前記加圧空気を放出すべく解放
    されるような位置において前記シリンダの周囲部
    に設けられた第1の孔とを備えており、前記延長
    部分は、前記長手方向に伸長すると共に、前記当
    接の際にコード化されるべき前記物品に当接し、
    前記第1の空気スイツチは、前記第1の孔の開閉
    によつて作動されるように構成されている特許請
    求の範囲第1項から第5項のいずれか一項に記載
    の装置。 10 搬送される物品を検査する検査領域を通つ
    て水平に整列した状態で搬送される複数の物品中
    に含まれる物品をコード化するための装置であつ
    て、コード化されるべき前記物品の位置を識別す
    べく、前記検査領域の上方に設けられており、下
    方に伸長すると共に下端部がコード化されるべき
    前記物品に当接される棒状の識別手段と、前記搬
    送される物品の搬送方向に垂直な第1の軸及び前
    記第1の軸に垂直な第2の軸の周りに揺動自在、
    且つ、前記識別手段の長手方向に沿つて往復動自
    在に前記識別手段の上端部を支持すべく、前記検
    査領域の上方に設けられた支持手段と、コード化
    されるべき前記物品に対する前記下端部の当接を
    検出すべく前記識別手段に設けられた当接検出手
    段と、前記弟1の軸の周りにおける前記識別手段
    の第1の揺動角と前記第2の軸の周りにおける前
    記識別手段の第2の揺動角とのそれぞれを検出す
    べく、前記支持手段に設けられた位置検出手段
    と、前記当接が検出された際に前記下端部に当接
    された前記物品の物理的特性を表わす識別信号を
    発生すべく、前記識別手段に設けられた識別信号
    発生手段とを備えた物品をコード化するための装
    置。 11 前記識別信号発生手段が、前記下端部に設
    けられた少なくとも1つの手動スイツチを備えて
    いる特許請求の範囲第10項に記載の装置。 12 前記手動スイツチが、第2の電気スイツチ
    を備えている特許請求の範囲第11項に記載の装
    置。 13 前記識別信号発生手段が、第2の空気スイ
    ツチと、前記下端部に設けられた第2の孔と、前
    記第2の空気スイツチを前記第2の孔に連通させ
    るための連通手段と、加圧空気を前記第2の空気
    スイツチと前記第2の孔とに供給するための第2
    の供給手段とを備えており、前記第2の空気スイ
    ツチは、前記第2の孔の開閉によつて作動される
    ように構成されている特許請求の範囲第10項に
    記載の装置。
JP1177871A 1982-07-01 1989-07-10 物品コード化装置 Granted JPH02135185A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US394444 1982-07-01
US06/394,444 US4487321A (en) 1982-07-01 1982-07-01 Article coding and separating system

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58119488A Division JPS5937460A (ja) 1982-07-01 1983-06-30 卵透光検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02135185A JPH02135185A (ja) 1990-05-24
JPH0375122B2 true JPH0375122B2 (ja) 1991-11-29

Family

ID=23558978

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58119488A Granted JPS5937460A (ja) 1982-07-01 1983-06-30 卵透光検査装置
JP1177871A Granted JPH02135185A (ja) 1982-07-01 1989-07-10 物品コード化装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58119488A Granted JPS5937460A (ja) 1982-07-01 1983-06-30 卵透光検査装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4487321A (ja)
EP (1) EP0098735B1 (ja)
JP (2) JPS5937460A (ja)
DE (1) DE3380479D1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4519505A (en) * 1982-07-01 1985-05-28 Diamond Automations, Inc. Egg transfer system
US4805778A (en) * 1984-09-21 1989-02-21 Nambu Electric Co., Ltd. Method and apparatus for the manipulation of products
JPS6178477A (ja) * 1984-09-21 1986-04-22 株式会社 南部電機製作所 検卵装置
JPS6178476A (ja) * 1984-09-21 1986-04-22 株式会社 南部電機製作所 検卵装置
FR2594054B1 (fr) * 1986-02-11 1991-06-28 Smcm Systeme electronique d'assistance au tri pour chaine de conditionnement d'objets, tels que fruits
DE3706575A1 (de) * 1987-02-28 1988-09-08 Bosch Gmbh Robert Sortiereinrichtung
IL86762A (en) * 1988-06-16 1991-04-15 Hargem Ltd Centering apparatus for a gemstone
US5615777A (en) * 1995-01-17 1997-04-01 Fps Food Processing Systems Egg candling system
NL1004779C2 (nl) * 1996-12-13 1998-06-17 Food Processing Systems Inrichting voor het overbrengen van afzonderlijke produkten, zoals eieren en fruit, van een aanvoertransporteur naar een verpakkingsinrichting.
US6029424A (en) 1998-01-16 2000-02-29 Diamond Automations, Inc. High-speed egg processing system and method
US7763302B2 (en) * 2003-12-19 2010-07-27 Michael Foods Of Delaware, Inc. Methods for automatically making large quantities of pre-cooked eggs having a natural appearance
US8930015B2 (en) * 2012-11-20 2015-01-06 Bratney Companies Sorting system for damaged product
WO2012030207A1 (en) * 2010-09-01 2012-03-08 Staalkat International B.V. Egg chain gripper actuating device and egg transfer device.
AU2017440064B2 (en) * 2017-11-14 2024-03-21 Seleggt Gmbh Egg support and apparatus for handling eggs
CN112517424B (zh) * 2020-11-28 2022-07-15 河北东风养殖有限公司 一种动物育种中次品卵分拣回收装置及其操作方法
CN113933642B (zh) * 2021-10-13 2024-10-18 马鞍山富瑞莱德电子科技有限公司 一种固定电阻器检测分选设备

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR623963A (ja) * 1927-07-05
NL20012C (ja) * 1925-10-28
US2311276A (en) * 1938-10-17 1943-02-16 California Cedar Prod Contact glove
GB542678A (en) * 1940-08-12 1942-01-22 California Cedar Prod Improvements in sorting apparatus
US3106707A (en) * 1961-12-04 1963-10-08 Francis T Thompson Conducting data take-off pencil
US3187892A (en) * 1963-05-14 1965-06-08 Fmc Corp Cracked egg shell detector
US3342935A (en) * 1964-01-20 1967-09-19 American Mach & Foundry Free stylus position locating system
US3462548A (en) * 1965-05-13 1969-08-19 Robert M Rinder Combined writing device and computer input
US3466646A (en) * 1965-06-29 1969-09-09 Rca Corp Analog position to binary number translator
US3469242A (en) * 1966-12-21 1969-09-23 Honeywell Inc Manual data entry device
US3503501A (en) * 1967-10-26 1970-03-31 Fmc Corp Method of and device for detecting cracks in eggs
US3535447A (en) * 1967-11-06 1970-10-20 Hughes Aircraft Co Inductively coupled telautograph apparatus with stylus angle compensation
US3461454A (en) * 1968-06-06 1969-08-12 Ibm Position identifying device
GB1212120A (en) * 1968-12-31 1970-11-11 Sphere Invest Ltd Position memory system
US3647963A (en) * 1969-03-10 1972-03-07 Bendix Corp Automatic coordinate determining device
US3705956A (en) * 1971-01-25 1972-12-12 Computek Inc Graphic data tablet
US3917069A (en) * 1971-02-16 1975-11-04 Donald Kenneth Alexander Article sorting equipment
US3819857A (en) * 1971-11-17 1974-06-25 Tokyo Shibaura Electric Co Electromagnetic induction type pattern input apparatus
US3898435A (en) * 1974-03-11 1975-08-05 Fmc Corp Memory device for an egg grading machine
US4051952A (en) * 1974-09-09 1977-10-04 Neptune Dynamics Ltd. Fish characteristic detecting and sorting apparatus
US4029899A (en) * 1974-11-20 1977-06-14 National Research Development Corporation Position indicator
GB1534590A (en) * 1976-07-16 1978-12-06 Nat Res Dev Sorting apparatus
DE2744546A1 (de) * 1976-10-08 1978-05-24 Lockwood Graders Ltd Sortiervorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JPH028658B2 (ja) 1990-02-26
JPS5937460A (ja) 1984-02-29
JPH02135185A (ja) 1990-05-24
EP0098735B1 (en) 1989-08-30
EP0098735A2 (en) 1984-01-18
US4487321A (en) 1984-12-11
EP0098735A3 (en) 1985-07-10
DE3380479D1 (en) 1989-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0375122B2 (ja)
US4569444A (en) Egg processing system
US9789517B2 (en) Selective sorting method
CA1234173A (en) Article diverter
US6734383B1 (en) Method and device for sorting products according to emitted light
US5165218A (en) Automatic sorting, stacking and packaging apparatus and method
JPH049487B2 (ja)
US4776465A (en) Egg processing system
EP0259044A2 (en) Method and apparatus for systematically testing objects including tennis balls
PT1616635E (pt) Método para efectuar a triagem de recipientes
US3241433A (en) Egg candling device with means to limit the number of eggs viewable at the candling station
US10160134B2 (en) Method of cutting and cutting apparatus using high pressure liquid
JP2016138885A (ja) 品質選別装置
EP4445119A1 (en) Material identification apparatus and method
JPH0610006B2 (ja) 煙草検査装置
EP0492503A1 (en) Process and machine for spotting superficial defects on layers and/or sleeves in elastomeric material
DE4421763C1 (de) Vorrichtung zum Sortieren von fertig zusammengesetzten Furnierblättern
JP3184137B2 (ja) 青果物の選別方法
JP2738444B2 (ja) 青果物の内部品質検査装置
JP2005185993A (ja) トラッキング情報処理装置
US3415385A (en) Automatic garment handling machine
JPS6222739B2 (ja)
JP4064195B2 (ja) 農作物評価装置
JP2014151394A5 (ja)
JP2014151394A (ja) 長尺農作物の切断調整装置