JPH0375114B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0375114B2
JPH0375114B2 JP63501725A JP50172588A JPH0375114B2 JP H0375114 B2 JPH0375114 B2 JP H0375114B2 JP 63501725 A JP63501725 A JP 63501725A JP 50172588 A JP50172588 A JP 50172588A JP H0375114 B2 JPH0375114 B2 JP H0375114B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tensioning
cylinder
flange
shaft
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63501725A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01500397A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPH01500397A publication Critical patent/JPH01500397A/ja
Publication of JPH0375114B2 publication Critical patent/JPH0375114B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/02Chucks
    • B23B31/10Chucks characterised by the retaining or gripping devices or their immediate operating means
    • B23B31/12Chucks with simultaneously-acting jaws, whether or not also individually adjustable
    • B23B31/18Chucks with simultaneously-acting jaws, whether or not also individually adjustable pivotally movable in planes containing the axis of the chuck
    • B23B31/185Chucks with simultaneously-acting jaws, whether or not also individually adjustable pivotally movable in planes containing the axis of the chuck moving first parallel to the axis then pivotally in planes containing the axis of the chuck
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/06Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45225Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith
    • Y10T24/45466Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith having electric or fluid powered, actuation or release, of interlock
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/22Joints and connections with fluid pressure responsive component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/59Manually releaseable latch type
    • Y10T403/591Manually releaseable latch type having operating mechanism
    • Y10T403/593Remotely actuated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/60Biased catch or latch
    • Y10T403/608Pivoted

Description

請求の範囲 1 画像シリンダをドラムスキヤナ内に中心に片
持式に緊定するための装置において、 (イ) 画像シリンダが緊定端部に、中心を延びる中
心孔を備えたダイヤフラム並びに付加部を備え
た緊定リングを有しており、 (ロ) スキヤナの装置軸が端部に円錐を有してお
り、 (ハ) スキヤナの装置軸が端部にフランジを保持し
ており、フランジ内に偏心軸を用いて周囲に分
配された複数の緊定レバーが支承されており、 (ニ) フランジに画像シリンダの緊定リングのため
の有利には硬化された支持面が配置されてお
り、 (ホ) 緊定レバーがリンク状の案内を有しており、 (ヘ) 緊定レバーが画像シリンダに向いた端部をフ
ツク状に構成されており、 (ト) 各緊定レバーにスライダを配属してあり、ス
ライダが直線案内内で装置軸線に対してほぼ平
行にばねの力に抗して運動可能であり、 (チ) スライダがピンを有しており、ピンが緊定レ
バーのリンク状の案内内に係合しており、 (リ) スライダに連結ロツドが枢着されており、連
結ロツドを介して、偏心軸に取付けられたレバ
ーが運動可能であり、 (ヌ) スライダが少なくとも1つの空気力式の作業
シリンダのピストンによつて運動可能であり、
作業シリンダがスキヤナの中空の駆動軸を介し
て排気可能であることを特徴とする、 画像シリンダをドラムスキヤナ内に緊定するた
めの緊定装置。
2 スキヤナのケーシングに少なくとも1つの近
接スイツチを配置してあり、近接スイツチが接触
リングを介して、支持面に対する緊定リングの当
接に際し電気的に制御可能な空気力式の弁を操作
するようになつている請求の範囲第1項記載の緊
定装置。
3 画像シリンダをドラムスキヤナ内に中心に片
持式に緊定するための装置において、 (イ) 画像シリンダが緊定端部にフランジを有して
おり、フランジがフランジに中心に配置された
ピンを備えており、ピンが球状の有利には硬化
されたヘツドを備えており、 (ロ) スキヤナの装置軸が端部に、有利には硬化さ
れた表面を備えた孔を有しており、孔の内径が
球状のヘツドの直径に相応しており、 (ハ) スキヤナの装置軸が端部にフランジを保持し
ており、フランジ内に偏心軸を用いて周囲に一
様に分配された3つの緊定レバーが支承されて
おり、 (ニ) フランジに画像シリンダの緊定リングのため
の有利には硬化された3つの支持面が配置され
ており、 (ホ) 緊定レバーがリンク状の案内を有しており、 (ヘ) 緊定レバーがシリンダに向いた端部をフツク
状に構成されており、 (ト) 各緊定レバーにスライダを配属してあり、ス
ライダが直線案内内で装置軸線に対してほぼ平
行にばねの力に抗して運動可能であり、 (チ) スライダがピンを有しており、ピンが緊定レ
バーのリンク案内内に係合しており、 (リ) スライダに連結ロツドが枢着されており、連
結ロツドを介して、偏心軸に取付けられたレバ
ーが運動可能であり、 (ヌ) スライダが少なくとも1つの空気力式の作業
シリンダのピストンによつて運動可能であり、
作業シリンダがスキヤナの中空の駆動軸を介し
て排気可能であり、 (ル) フランジに同心的に3つの緊定レバーのう
ちの2つの緊定レバー間に保持フツクが取付け
られており、画像シリンダのフランジが付加部
で以て保持フツクに吊し可能であることを特徴
とする、 画像シリンダをドラムスキヤナ内に緊定するため
の緊定装置。
4 適当なセンサを設けてあり、センサが緊定の
ための最終位置にすべての緊定レバーの存在して
いない場合に装置軸の駆動装置を停止させるよう
になつている請求の範囲第3項記載の緊定装置。
5 装置軸への適当なセンサを用いて装置軸の駆
動装置が制御されるようになつており、緊定フツ
クが装置軸の静止状態で垂直な位置に存在してい
る請求の範囲第3項記載の装置。
明細書 本発明は、画像シリンダをドラムスキヤナ内に
緊定するための装置に関する。
ドラムスキヤナにおいて、走査しようとする画
像は一般にスライダとして、ガラスのように透明
なシリンダ、いわゆる画像シリンダの外周面に取
付けられる。シリンダの内部で軸線方向に連行さ
れる光源が画像を透光し、画像がシリンダの回転
運動と外側に案内された走査機構の軸線方向の送
り運動との協働作用によつてらせん状にわずかな
リードで線状に走査される。
シリンダ内に存在する光源の連行は、画像シリ
ンダを両側で支承した場合にはまつたく煩雑であ
る。その上に、短い装着時間(静止時間)内に画
像シリンダを交換中にスキヤナの外側で準備し、
すなわちスライドを正確な場所にはり付けかつ、
場合によつては前以てスキヤナのための調節値を
検出し、次いで準備されたシリンダを相応に構成
された緊定装置によつて正確に回転するように緊
定することが望まれている。
本発明の課題は、画像シリンダのための緊定装
置を提供し、緊定装置がシリンダを片持式に受容
しかつ操作員の熟練度に無関係に正確に回転させ
るように堅く緊定することにある。この場合、高
さ衝撃センタリングと揺動衝撃センタリングとが
互いに厳密に分離されていることである。
本発明は前記課題を請求の範囲第1項に述べた
手段で解決した。
有利な構成が従属項に記載してある。
次に本発明を第1図〜第3図を用いて詳細に説
明する。
第1図は装着された画像シリンダを備える緊定
装置の断面図、第2図は緊定された画像シリンダ
を備える緊定装置の断面図、第3図は本発明に基
づく緊定装置のバリエーシヨンの断面図である。
装置に所属する軸1は、装置のケーシング3内
の軸受2と別の軸受(図示せず)とに支承されて
いる。軸1は端部をフランジ4として構成されて
いる。軸ジヤーナルの最も外側の端部には正確に
中心的に延びる円錐5が加工されている。軸1は
中空に穴あけされており、穴6は電気的に操作可
能な弁(図示せず)を介して真空ポンプに接続さ
れる。フランジ4には周囲に一様に分配された3
つの支承ブロツク7が一体成形されており、支承
ブロツク内には緊定レバー8が偏心軸9を用いて
支承されている。
偏心軸にはさらに、レバー10が取付けられて
おり、レバーは連結ロツド11を用いてスライダ
12に結合されている。緊定レバー8は連結リン
ク案内13を有しており、連結リンク案内内には
スライダ12に差込まれたピン14が係合してい
る。緊定レバー8は端部にフツク状の緊定爪15
を有している。スライダ12はスリツト16によ
つてピン16aに沿つて案内されており、このピ
ンはフランジ4に差込まれている。スライダ12
は右側の端部でピストンロツド17を用いて、軸
1に配置された3つの空気力・シリンダ19のピ
ストン18に結合されている。ピストン18の右
側に存在するシリンダ室が孔20によつて軸1の
穴6に接続されている。圧縮ばね21が負圧の作
用していない場合にピストン18を左側の終端位
置へ押している。
7フランジ4内には有利には硬化された3つの支
持面22がはめ込まれており、支持面の端面が軸
1の支承部に対して正確に中心センタリング状態
で延びており、このことは組み込みの後に例えば
最終加工(研削)によつて行なわれる。
フランジ4には外側に軸線方向移動可能な検出
リング23が取付けられており、検出リングは圧
縮ばね24によつて左側の終端位置に保持され
る。検出リングは、さらに下に示すように、周囲
に一様に分配され電気的に接触なしに作動する3
つの近接スイツチ25と協働するようになつてお
り、近接スイツチはケーシング3内に配置されて
いる。緊定しようとする画像シリンダ26は右側
の端部にフランジ27を有しており、フランジが
緊定リング28にねじ結合されている。フランジ
27と緊定リング28との間に比較的に剛性のダ
イヤフラム29が張設されている。ダイヤフラム
29は軽くノズル状に構成された中央孔31を有
している。中央孔31はシリンダ周囲に対して正
確に同心的に延びている。
緊定のためには画像シリンダがまずダイヤフラ
ム29の中央孔31で以て、第1図に示してある
ように軽く円錐5に当接される。これによつて画
像シリンダ26が高さ衝撃に関連してすでにセン
タリングされている。今、画像シリンダをさらに
右側へ押すと、ダイヤフラム29が第2図に示し
てあるように軽くたわむ。緊定リング28が検出
リング23に当接しかつ、3つの支持面22と接
触するまで検出リングを圧縮ばね24に抗して右
側へずらす。これによつてスライダシリンダ26
も揺動衝撃に関連してセンタリングされている。
この位置では3つの近接スイツチ25が検出リン
グ23によつて活動される。3つのすべての近接
スイツチが接続されている場合にのみ、すなわち
緊定リング28が実際に3つのすべての支持面2
2に接触した場合にのみ、弁(図示せず)を介し
て、今まで真空ポンプと接続されていた穴6がか
つ、穴と一緒に孔20を介して空気力・シリンダ
19が通気される。ピストン18の右側の圧縮ば
ね21がピストン及びピストンと一緒にスライダ
12を左側へ押す。この場合、スライダ12に差
込まれたピン14が緊定レバー18の連結リンク
案内13内を運動して緊定レバーを旋回させ、緊
定レバーの緊定爪15が緊定リング28の付加部
30の後ろに係合する。連結ロツド11、レバー
10、偏心軸9並びに連結リンク案内13は相互
作用して緊定爪15をまず第2図に示した位置へ
移すように互いに規定されている。次いで始め
て、緊定レバー18が偏心軸9の操作によつて右
側へ引張られ、かつ緊定爪15で以て緊定リング
28を支持面21に対して不動に引張る。緊定リ
ングを支持面に対して不動に引張ることは偏心軸
9の大きな伝動比に基づき、画像シリンダを確実
にかつ同心的に延びるように保持する大きな力で
行なわれる。
画像シリンダをはずすためには、過程が逆の順
序で経過される。このために真空弁は手動で切換
えられ、この場合機械の静止状態でのみ真空の接
続を許す錠止が有利である。
本発明に基づく緊定装置のバリエーシヨンが第
3図に示してある。ここでは半径方向のセンタリ
ングが、球状の有利には硬化されたヘツド34を
備えたピンによつて行なわれ、ヘツドはフランジ
27の中央に配置されていてかつ軸1のセンタリ
ング孔33内に係合しており、軸の表面は同じく
有利には硬化されている。さらに、このバリエー
シヨンは保持フツク32を有しており、保持フツ
クはフランジ4に取付けられている。緊定レバー
8を操作するためのメカニズムは上記の実施例に
相応していて、従つて第3図には図面を見易く保
つために図示してない。第1図及び第2図に対し
て第3図のフランジは30゜回動させて示してあ
り;すなわち保持フツク32はちようど2つの緊
定レバー8間に位置している。
全般的に公知であつて、従つてここでは詳細に
説明してない制御部材によつて、運転中は緊定フ
ツクが機械の静止状態で常に上方を示すようにな
つている。それに応じて、常に支持面22の1つ
が垂直にその下に位置する。
シリンダを緊定するためには、操作員がシリン
ダ26を付加部30で以て簡単に保持フツク32
に掛ける。この場合、センタリング球34がセン
タリング孔33内に係合し、フランジ27が画像
シリンダの重量によつて下方に位置する支持面2
2に当接する。これによつて操作員の両手が自由
になる。保持フツク32はフランジ27が上側に
ある両方の支持面22の直前に位置しかつ緊定レ
バー8が操作に際し確実に付加部30の後ろに係
合するように寸法を規定されている。従つて、第
1実施例で述べてあるように、ここではセンタリ
ング球34及びセンタリング孔33を用いてすで
に半径方向でセンタリングされたシリンダが軸線
方向に3つのすべての支持面22に対して堅く引
張られ、これによつて揺動衝撃に対してもセンタ
リングされている。
全体の緊定過程は操作員の手動的な関与なしに
もつばら機械制御によつて行なわれる。安全性の
理由から、緊定レバー8若しくは連結ロツド11
の実際の終端位置をライトバリア若しくは類似の
コントロールセンサによつて検出して、3つのす
べての緊定フツクが正確に係合していない場合は
機械始動を阻止するようにするとよい。
このバリエーシヨンでは、第1実施例に示した
検出リング23及び近接スイツチ25はもちろん
省略される。
本発明の使用は画像シリンダの緊定に制限され
ない。本発明は、規格化された緊定面を備えた構
成部分を頻繁に交換して操作員の熟練度に無関係
に迅速にかつ中心に片持式に緊定したいところに
使用される。
JP63501725A 1987-02-21 1988-02-18 画像シリンダのための緊定装置 Granted JPH01500397A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP87102480A EP0279874B1 (de) 1987-02-21 1987-02-21 Einspannvorrichtung fur Bildzylinder
EP87102480.8 1987-02-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01500397A JPH01500397A (ja) 1989-02-09
JPH0375114B2 true JPH0375114B2 (ja) 1991-11-29

Family

ID=8196776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63501725A Granted JPH01500397A (ja) 1987-02-21 1988-02-18 画像シリンダのための緊定装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4902156A (ja)
EP (1) EP0279874B1 (ja)
JP (1) JPH01500397A (ja)
DE (2) DE8717891U1 (ja)
RU (1) RU1775054C (ja)
WO (1) WO1988006389A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5291392A (en) * 1992-02-19 1994-03-01 Gerber Systems Corporation Method and apparatus for enhancing the accuracy of scanner systems
US5515182A (en) * 1992-08-31 1996-05-07 Howtek, Inc. Rotary scanner
GB2280818B (en) * 1993-08-06 1998-01-07 Itek Colour Graphics Ltd Rotary drum scanner
GB2288152B (en) * 1994-04-07 1997-09-24 Cash Read Simon Hydrostatic release device
DE19533750A1 (de) 1995-09-12 1997-03-13 Hell Ag Linotype Spannvorrichtung zur Verbindung wechselbarer Abtasttrommeln mit dem Rotationsantrieb von Trommelscannern
US5672112A (en) * 1995-11-16 1997-09-30 Sikorsky Aircraft Corporation Zero clearance locking mechanism for a disconnect coupling device
DE19548848C1 (de) * 1995-12-27 1996-09-12 Dornier Gmbh Lindauer Webschaftkupplung mit einer Entkupplungsvorrichtung
WO1997037142A1 (en) * 1996-03-29 1997-10-09 Waukesha Tool & Manufacturing, Inc. Annular shaft flange
US5815895A (en) * 1996-12-07 1998-10-06 Carlson; Bradley O. Remote control latch system
US5910651A (en) * 1997-07-15 1999-06-08 Gerber Systems Corporation Method and apparatus for image nonlinearity compensation in scanning systems
FR2850306B1 (fr) * 2003-01-29 2006-01-20 Sandvik Tobler Mandrin pince
US6935806B2 (en) * 2003-06-20 2005-08-30 Waukesha Tool & Stamping, Inc. Hinged annular shaft flange
JP2007009606A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Muroto Tekkosho:Kk パワーショベルのアタッチメント取付具の安全装置
CN101153525B (zh) * 2006-09-30 2013-01-09 Ge医疗系统环球技术有限公司 连接/断开机构及组合装置
US9341283B2 (en) 2013-09-18 2016-05-17 Itt Manufacturing Enterprises Llc. Self setting and stabilized switch target

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1794633A (en) * 1926-10-26 1931-03-03 Marchiano Rinaldo Gas meter
US2361763A (en) * 1943-03-15 1944-10-31 Jack & Heintz Inc Pneumatic finger chuck
US2657259A (en) * 1949-10-19 1953-10-27 Western Union Telegraph Co Facsimile transmitter
BE518007A (ja) * 1952-02-29
US3142102A (en) * 1962-01-03 1964-07-28 Willard J Saunders Automatic release device for seat belts
FR2094325A5 (ja) * 1970-06-17 1972-02-04 France Etat
DE2732597A1 (de) * 1977-07-19 1979-02-15 Gruner & Jahr Vorrichtung zur rapportkontrolle einer vorlage auf der trommel eines scanners
CH622837A5 (ja) * 1977-12-06 1981-04-30 Saurer Ag Adolph
SE466090B (sv) * 1987-05-07 1991-12-16 3R Syst Int Ab Anordning foer loesbar och repeterbar fastspaenning av tvaa foeremaal vid varandra

Also Published As

Publication number Publication date
WO1988006389A1 (en) 1988-08-25
JPH01500397A (ja) 1989-02-09
DE3762790D1 (de) 1990-06-21
EP0279874A1 (de) 1988-08-31
RU1775054C (ru) 1992-11-07
DE8717891U1 (ja) 1990-12-06
EP0279874B1 (de) 1990-05-16
US4902156A (en) 1990-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0375114B2 (ja)
KR100367285B1 (ko) 클램프장치
US4938134A (en) Printing plate clamping assembly
JP4132235B2 (ja) ミシンの布地押えに対する操作装置
US4922900A (en) Pumping arrangement for supplying a ventilating apparatus with breathing gas
JPWO2018235545A1 (ja) 把持装置
GB1586617A (en) Stacking apparatus
JP2815375B2 (ja) 粗糸又はラツプを案内するローラにおける粗糸又はラツプの巻付き発生を監視するための装置
JP4298812B2 (ja) ローラギャップ内へ異物が侵入したときの安全装置
US5206035A (en) Automatic mold clamping apparatus for molding machine
UA72616C2 (uk) Формувальна машина з клиноподібним диском, що обертається
US2020669A (en) Vulcanizer
JP4242023B2 (ja) タイヤ加硫装置における自動クランプ装置
GB2255315A (en) Device for remote clamping on cylinders in rotary printing presses.
DK169108B1 (da) Apparat til automatisk udskiftning af til optagelse af beholdere tjenende celleplader ved beholderfyldemaskiner
JPH0688629B2 (ja) 容器処理機械
US3764022A (en) Vertical type take out device for injection molding machines
SU1577989A1 (ru) Устройство дл изготовлени изделий из полимерных материалов
SU1002168A1 (ru) Станок дл монтажа золотника в стебель вентил пневмокамеры и дл наполнени воздухом последней
RU1818220C (ru) Прижимное приспособление к деревообрабатывающему станку
SU1342653A1 (ru) Самофиксирующийс прижим
JPS58209574A (ja) 電気事務機械用印刷装置の組立
SU1685735A1 (ru) Устройство дл подачи арматуры в литьевую форму
RU1798156C (ru) Съемник
GB2324749A (en) Clamping device for adjustable element