JPH0375040B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0375040B2
JPH0375040B2 JP61117141A JP11714186A JPH0375040B2 JP H0375040 B2 JPH0375040 B2 JP H0375040B2 JP 61117141 A JP61117141 A JP 61117141A JP 11714186 A JP11714186 A JP 11714186A JP H0375040 B2 JPH0375040 B2 JP H0375040B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hanger
file
protrusion
latching
slit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61117141A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62273897A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11714186A priority Critical patent/JPS62273897A/ja
Publication of JPS62273897A publication Critical patent/JPS62273897A/ja
Publication of JPH0375040B2 publication Critical patent/JPH0375040B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、相互に分離させた表表紙と裏表紙と
を対をなすつづり杆により連結してなるフアイル
またはバインダを懸吊するために用いられるハン
ガーに関するものである。
[従来の技術] 相互に分離させた表表紙と裏表紙とを対をなす
つづり杆により連結する方式のフアイルまたはバ
インダは、つづり込み可能な用紙量に対する自由
度が高いため種々の用途に広く使用されている。
ところが、この種のフアイルまたはバインダ
は、背表紙を有したものに比べて保形性に乏し
く、特に、コンピユータ用のデータフオームを綴
じる場合等に使用される比較的大形のものについ
ては腰の弱いものが少なくない。そのため、この
ようなものは、起立姿勢で整列させておくことが
難しく、いきおい横積状態で保管されることが多
い。したがつて、再度取り出して利用する場合な
どに不便であるという問題が生じており、このよ
うな不便さを解消するための実用的な器具類の出
現が望まれている。
[発明が解決しようとする問題点] このような要望に応えるべく、例えば、実公昭
52−30988号公報に示されるようなハンガーが開
発されている。このハンガーは、フアイルまたは
バインダにおける表表紙と裏表紙との間につづら
れた用紙間に挿入し得るように全体が薄肉な板状
をなしている。そして、その上縁における左右両
端近傍部に上方に開放された上下方向の掛止スリ
ツトを形成し、その掛止スリツトにフアイルまた
はバインダの対をなすつづり杆を掛止させること
ができるようにしている。そして、このハンガー
の左右両端に設けた下向き鉤形をなす吊掛部を利
用して引出し内等に掛架し得るようにしており、
また、中央における上縁近傍部に穿設した開口部
に手を掛けて持ち運ぶこともできるようになつて
いる。
ところが、このように全体が板状をなすもの
は、使用状態においてフアイルまたはバインダの
上縁よりも上方に露出する部分、換言すれば、用
紙間に挾持されていない上縁近傍部分の強度が低
く、厚みのある重いフアイル等を懸吊させようと
すると、前記吊掛部や前記開口部が形成されてい
る上縁近傍部分が変形し易いという問題がある。
このような不具合を解消する方策としては、該
ハンガーの上縁を厚みのある竿状のものにして補
強することが考えられるが、前記のように上方に
開放された直線状の掛止スリツトにつづり杆を係
合させるようにしたものは、このような補強対策
を行うと、対をなすつづり杆を前記両掛止スリツ
トにそれぞれ係合させるのが困難になる。すなわ
ち、このような構成のハンガーをフアイルまたは
バインダに装着するには、該ハンガーをフアイル
等の下側(反つづり元側)から用紙間に挿入して
上動させ最終的にその掛止スリツトにつづり杆を
係合させるか、同公報に記載されているように左
右に揺傾動させながら、上側から装着するかのい
ずれかの方法を採る必要があるが、いずれの場合
にも、その上縁に厚みのある竿状の補強部分が存
在するとその装着操作の邪魔になる。上側(つづ
り元側)から装着する場合でも不具合が生じる理
由は次の通りである。かかる従来のハンガーをフ
アイル等に上側から装着するには、同公報に示さ
れるように、まず、一方の吊掛部および掛止スリ
ツトが形成された一端側を用紙間に挿入し、一方
のつづり杆の下側を通過させて側方に突出させ
る。しかる後に、他方の吊掛部および掛止スリツ
トが形成された他端側を用紙間に押入し、全体を
他端側に移動させつつ上方に引き上げることによ
つて、左右の掛止スリツトに左右のつづり杆を係
合させることができる。したがつて、このような
ものでは、前記両掛止スリツトが開口している上
縁部分も一時的に用紙間に挿入されることにな
る。そのため、この上縁部分を厚肉化して補強す
るとその厚肉部分が邪魔になつて装着が困難にな
る。
本発明は、以上のような問題点を解消すること
を目的としている。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、かかる問題点を解消するために、前
述したようなフアイルまたはバインダを、そのつ
づり杆を有効に利用して簡単かつ確実に懸吊し得
るようにしたハンガーを提供するものである。す
なわち、本発明に係るハンガーは、横長な竿状を
なすハンガー本体と、このハンガー本体の上面中
央部に突設したフツク部と、このフツク部に隣接
させて前記ハンガー本体上に設けた把持部と、前
記ハンガー本体の下面に一体に突設され前記両表
紙の背部間に介挿される薄肉で板状をなす連続的
な突条と、この突条の両端部に設けたつづり杆掛
止用の対をなす掛止スリツトとを具備してなり、
それら各掛止スリツトが、前記突条の外方端縁に
開口させて設けた水平スリツト部と、この水平ス
リツト部の内方端から斜下外方に向けて形成した
傾斜スリツト部とからなり、突条の一端側の外方
端縁から他端側の掛止スリツトの内方端までの距
離を前記両つづり杆の離間距離よりも小さく設定
するとともに、前記両傾斜スリツト部の下端部間
の距離を当該離間距離と略等しく設定しているこ
とを特徴とするものである。
[作用] このような構成のハンガーであれば、次のよう
にして、フアイルまたはバインダに装着すること
ができる。すなわち、まず、突条の一端部を表表
紙と裏表紙との間につづられた用紙の間に割り込
ませ、その一端部に設けられた掛止スリツトに一
方のつづり杆を係合させる。そして、そのつづり
杆を掛止スリツトの内方端にまで押入した状態
で、このハンガーを回動させ、前記突条の他端側
をも前記用紙間に割り込ませる。しかる後に、こ
のハンガーを概ね長手方向にスライドさせること
によつて、他方の掛止スリツトにも対応するつづ
り杆を係合させる。その状態で、このハンガーを
上方へ持ち上げると、両掛止スリツトの傾斜スリ
ツト部の案内作用により、前記両つづり杆を対応
する前記各傾斜スリツト部の下端部に掛止させる
ことができる。
このように本発明に係るハンガーは、掛止スリ
ツトを前述のように特殊な形状のものにしている
ので、該掛止スリツトが形成されている薄肉で板
状をなす突条の上縁が竿状のハンガー本体により
補強されているにもかかわらず、つづり元側から
の操作により該ハンガーの両掛止スリツトにフア
イルまたはバインダの両つづり杆を係合させるこ
とができる。しかして、竿状をなすハンガー本体
と、薄板状をなす突条とを一体化しておけば、相
互の補強作用により頑丈な構造体を構成すること
が可能となる。そのため、厚みのある重いフアイ
ルあるいはバインダを下記のようにして吊す場合
でも、その重みで変形するという不具合を効果的
に抑制することができる。
このようにしてハンガーの両掛止スリツトに対
をなすつづり杆を掛止させれば、該ハンガーの把
持部を把持してこのフアイルまたはバインダを自
在に持ち運ぶことができる。そして、このハンガ
ーのハンガー本体中央部にはフツク部が設けてあ
るため、このフツク部を所要箇所に横架させたハ
ンキングフレーム等に掛止させることによつて、
該フアイルまたはバインダを懸吊状態で保管して
おくことができる。
また、前記ハンガー本体の両端を所要の形状に
設定しておけば、そのハンガー本体を引き出しや
フアイルボツクスの側板上に横架させることも可
能であり、それによつて、フアイルまたはバイン
ダを上方へ抜出可能に保管しておくこともでき
る。
[実施例] 以下、本発明の一実施例を第1図〜第15図を
参照して説明する。
第1図は、フアイル1と、このフアイル1を懸
吊するためのハンガー2を示している。
この実施例のフアイル1は、両縁部にフイーダ
用の透孔31,32を有したデータフオーム等の用
紙4を綴じるためのもので、相互に分離させた表
表紙5と裏表紙6とを最端の透孔31,32に挿通
させた対をなすつづり杆71,72により連結する
ようにした周知な構成をなしている。
一方、ハンガー2は、例えば、合成樹脂により
一体に成形されたもので、第2図〜第5図に示す
ように横長なハンガー本体11を備えている。ハ
ンガー本体11は、前記フアイル1の背丈よりも
長尺な竿状をなしており、その両端部には下方に
突出する係止爪121,122を有している。
そして、このハンガー本体11上に、フツク部
13と把持部14とを設けている。具体的には、
ハンガー本体11の上面に対をなす柱状部材15
を所要の間隔をあけて立設するとともに、それら
両柱状部材15の上端間を横架部材16により連
結している。そして、その横架部材16の一端を
柱状部材15よりも後方に延出させることによつ
て前記フツク部13を形成するとともに、その横
架部材16と両柱状部材15とにより把持部14
を構成している。すなわち、前記フツク部13は
前記横架部材16の延出端16aを下方に曲成す
ることにより形成されたもので、ハンガー本体1
1の中央部に位置させてある。そして、前記把持
部14はそのフツク部13に隣接させてある。
また、前記ハンガー本体11の下面には、前記
フアイル1の両表紙5,6の背部5a,6a間に
介挿される突条17が一体に突設されている。突
条17は、前記ハンガー本体11の前端近傍部か
ら後端近傍部に亘つて連続的に設けられたもの
で、前記両表紙5,6の背部5a,6a間に挾持
された用紙4の間に割り込ませる必要から薄肉な
板状に成形されている。
さらに、この突条17の両端部につづり杆掛止
用の掛止スリツト181,182をそれぞれ設けて
いる。各掛止スリツト181,182は、前記突条
17の外方端縁17a,17bに開口させて設け
た水平スリツト部18a1,18a2と、この水平ス
リツト部18a1,18a2の内方端から斜下外方に
向けて形成した傾斜スリツト部18b1,18b2
からなる。そして、第6図に示すように、前記突
条17の一端側の外方端縁17b,17aから他
端側の掛止スリツト181,182の内方端18
c1,18c2までの距離l1を前記両つづり杆71,7
の離間距離l0よりも若干小さく設定するととも
に、前記両傾斜スリツト部181,182の下端部
18d1,18d2間の距離l2を当該離間距離l0と略
等しく設定している。
このような構成のハンガー2であれば、第7図
から第11図に示すような手順によりフアイル1
に装着することができる。すなわち、まず、第7
図に示すように、突条17の前端部を表表紙5と
裏表紙6との間につづられた用紙4の間に割り込
ませる。この状態から、第8図に示すように、ハ
ンガー2全体を長手方向にスライドさせ、その前
端部に設けられた掛止スリツト181の水平スリ
ツト部18a1に一方のつづり杆71を係合させる。
そして、そのつづり杆71を掛止スリツト181
内方端18c1にまで押入した状態で、第9図に示
すように、このハンガー2を回動させ、前記突条
17の後端側をも前記用紙4間に割り込ませる。
この場合、前記突条17が連続的なものであるた
め、該突条17全体を最初に特定した用紙4間に
切り込むようにして円滑に割り込ませることがで
きる。そして、前記突条17の後端側の外方端縁
17bから前端側の掛止スリツト181の内方端
18c1までの距離l1が前記両つづり杆71,72
離間距離l0よりも若干小さく設定してあるため、
前記突条17を、つづり杆71,72と干渉するこ
となしにこれら両つづり杆71,72の間に位置さ
せることができる。しかる後に、第10図に示す
ように、このハンガー2を、前端側を若干持ち上
げるようにして後方へスライドさせると、他方の
掛止スリツト182の水平スリツト部18b2にも
対応するつづり杆が係合することになる。その状
態で、第11図に示すように、このハンガー2を
上方へ持ち上げると、両掛止スリツト181,1
2の傾斜スリツト部18b1,18b2の案内作用
により、前記両つづり杆71,72が対応する前記
各傾斜スリツト部18b1,18b2の下端部に掛止
される。
このようにしてハンガー2の両掛止スリツト1
1,182に対をなすつづり具71,72を掛止さ
せれば、該ハンガー2の把持部14を把持してこ
のフアイル1を自在に持ち運ぶことができる。そ
して、このハンガー2のハンガー本体11の中央
部にはフツク部13が設けてあるため、このフツ
ク部13を、第12図に示すように、所要箇所に
横架させたハンギングフレーム21に掛止させる
ことによつて、該フアイル1を懸吊状態で保管し
ておくことができる。なお、ハンギングフレーム
21の態様としては、例えば、第13図に示すよ
うに保管庫22の棚板23の下面側にパイプ材2
4をブラケツト25を介して水平に架設してなる
ものや、第14図に示すように、保管庫26の背
壁26aに支持させたアーム27の先端間にパイ
プ材28を架設してなるもの等、種々のものが考
えられる。しかして、このようなハンギングフレ
ーム21に、このハンガー2のフツク部13を掛
ければ、このフツク部13が中央部に位置させて
あることから、当該ハンガー2およびフアイル1
はバランスよく水平姿勢で懸吊支持されることに
なる。そのため、補助的なストツパ等を一切用い
ることなしに1本のハンギングフレーム21に多
数のフアイル1を整列させて懸吊させておくこと
ができ、前記保管庫22,26等の前面側からフ
アイル1の検索取出しや再保管等を自由に行なう
ことが可能となる。
また、この実施例ではハンガー本体11の両端
に係止爪121,122を設けているので、そのハ
ンガー本体11を第15図に示すように引き出し
31の側壁31a間等に安定に横架させることが
できる。しかして、このような使用態様において
は、複数のフアイル1を上方へ抜き出し可能な状
態で、引き出し31等内に保管しておくことがで
きる。
なお、以上の実施例では、ハンガー本体の両端
に係止爪を設けた場合のものについて説明した
が、本発明には、第16図に示すような態様のも
のも含まれる。すなわち、第16図に示すハンガ
ー41は、そのハンガー本体42が両端に係止爪
を有さない単なる竿状をなしている。そして、そ
のハンガー本体42以外の部分は前記実施例のも
のと同様であるため、同一の符号を付して説明を
省略してある。しかして、このような構成のハン
ガー41は、専らそのフツク部13を前述したよ
うなハンギングフレーム21等に掛止させること
により使用される。
また、懸吊対象物は、フアイルのみならず、書
込用の用紙をつづるためのバインダであつてもよ
い。そして、かかるフアイルまたはバインダのつ
づり杆は、紐状のものであつてもよい。
[発明の効果] 本発明は、以上のような構成であるから、次の
ような効果が得られる。
まず、ハンガー本体の突条の両端部に設けた掛
止スリツトにつづり杆を掛止させるようにしてい
るので、挾着具その他の複雑な器具を一切用いる
ことなしにフアイルまたはバインダを確実に懸吊
することができる。
しかも、前記突条を薄肉で連続的なものにする
とともに掛止スリツトの形状および突条との位置
関係を前述したようなものにすれば、その突条を
用紙間に割り込ませて一定の単純なスライド操作
を行なうだけで、フアイルまたはバインダに対す
る結合を完了させることができる。その上、本発
明の構成によれば、前記突条の上縁に厚みのある
竿状のハンガー本体が一体化されているにもかか
わらず、前述の操作を行えば、つづり元側からの
操作により両掛止スリツトにフアイルまたはバイ
ンダの対をなすつづり杆をそれぞれ係合させるこ
とができる。そのため、使い勝手がきわめて良好
であるという効果も得られる。
そして、ハンガー本体上には、フツク部と把持
部とが設けてあるので、その把持部を握つてフア
イルまたはバインダを自在に移行させることがで
き、また、そのフツク部を利用してそのフアイル
またはバインダをハンギングフレーム等に掛ける
ことができる。しかも、前記フツク部はハンガー
本体の中央部に設けてあるため、そのフツク部を
1本のハンギングフレーム等に掛止させるだけ
で、フアイルまたはバインダを水平姿勢に懸吊支
持することができる。したがつて、自立が困難な
多数のフアイルまたはバインダを、検索し易く、
取り扱いが容易な状態で保管することができるも
のである。
さらに、前記ハンガー本体の下面に突条を連続
的に設けてあるので、この突条により横長なハン
ガー本体が補強される。すなわち、突条の両端に
設けた掛止スリツトにつづり杆をそれぞれ掛止さ
せた状態で中央部のフツク部を所要の部材に掛け
た場合には、ハンガー全体に両端が下がる方向の
曲げモーメントが作用することになり、前記突条
には主として圧縮応力が作用する。ところが、こ
の突条は使用状態では用紙間に割り込んで挾圧さ
れているため、薄肉なものであつても座屈的な変
形を起し難い。そのため、この突条がリブとして
の役割を担うことになり、ハンガー本体の変形を
有効に防止することになる。換言すれば、薄肉な
板状をなす突条の上縁が竿状をなすハンガー本体
により補強されることになるため、突条の上縁近
傍部分が変形したり亀裂による破損を招くことが
なくなる。このように竿状のハンガー本体と板状
の突条とを一体化することによつて、両者が補強
し合うことになり、横断面が略T字形をなす頑丈
な構造体を構成することになる。したがつて、比
較的重量の大きなフアイルまたはバインダを懸吊
しても不当な変形を招くことのない軽量かつ強固
なハンガーを提供することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第15図は本発明の一実施例を示し、
第1図は斜視図、第2図はハンガー全体を示す側
面図、第3図は第2図における−線断面図、
第4図は第2図における−線断面図、第5図
は第2図におけるV矢視図、第6図はハンガーと
フアイルとの寸法関係を説明するための説明図、
第7図〜第11図は作用説明図、第12図は使用
状態を示す概略側面図、第13図および第14図
はそれぞれ使用態様を説明するための斜視図、第
15図は使用状態を示す概略側面図である。第1
6図は本発明の他の実施例を示す概略側面図であ
る。 1……フアイル、2……ハンガー、5………表
表紙、6……裏表紙、71,72……つづり杆、1
1……ハンガー本体、13……フツク部、14…
…把持部、17……突条、17a,17b……外
方端縁、181,182……掛止スリツト、18
a1,18a2……水平スリツト部、18b1,18b2
……傾斜スリツト部、18c1,18c2……内方
端、18d1,18d2……下端部、41……ハンガ
ー、42……ハンガー本体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 相互に分離させて表表紙と裏表紙とを対をな
    すつづり杆により連結してなるフアイルまたはバ
    インダ用のハンガーであつて、 横長な竿状をなすハンガー本体と、このハンガ
    ー本体の上面中央部に突設したフツク部と、この
    フツク部に隣接させて前記ハンガー本体上に設け
    た把持部と、前記ハンガー本体の下面に一体に突
    設され前記両表紙の背部間に介挿される薄肉で板
    状をなす連続的な突条と、この突条の両端部に設
    けたつづり杆掛止用の対をなす掛止スリツトとを
    具備してなり、 それら各掛止スリツトが、前記突条の外方端縁
    に開口させて設けた水平スリツト部と、この水平
    スリツト部の内方端から斜下外方に向けて形成し
    た傾斜スリツト部とからなり、突条の一端側の外
    方端縁から他端側の掛止スリツトの内方端までの
    距離を前記両つづり杆の離間距離よりも小さく設
    定するとともに、前記両傾斜スリツト部の下端部
    間の距離を当該離間距離と略等しく設定している
    ことを特徴とするフアイルまたはバインダ用のハ
    ンガー。
JP11714186A 1986-05-20 1986-05-20 ファイルまたはバインダ用のハンガ− Granted JPS62273897A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11714186A JPS62273897A (ja) 1986-05-20 1986-05-20 ファイルまたはバインダ用のハンガ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11714186A JPS62273897A (ja) 1986-05-20 1986-05-20 ファイルまたはバインダ用のハンガ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62273897A JPS62273897A (ja) 1987-11-27
JPH0375040B2 true JPH0375040B2 (ja) 1991-11-28

Family

ID=14704472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11714186A Granted JPS62273897A (ja) 1986-05-20 1986-05-20 ファイルまたはバインダ用のハンガ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62273897A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7185097B1 (ja) * 2022-10-21 2022-12-06 茂 宮古 地質試料採取方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49117118A (ja) * 1973-02-26 1974-11-08
JPS5230988U (ja) * 1975-08-27 1977-03-04

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49117118A (ja) * 1973-02-26 1974-11-08
JPS5230988U (ja) * 1975-08-27 1977-03-04

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7185097B1 (ja) * 2022-10-21 2022-12-06 茂 宮古 地質試料採取方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62273897A (ja) 1987-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS629039B2 (ja)
US4306736A (en) Document holder
JPH0375040B2 (ja)
JPS6157002B2 (ja)
JPS6260999B2 (ja)
JP2689911B2 (ja) ファイル
JPS5829760B2 (ja) 書類整理装置におけるトレイ
JPS6227167Y2 (ja)
WO1996007549A1 (fr) Dossier-classeur
US4820073A (en) Document cartridge
JP2603128B2 (ja) ペーパー吊下収納装置
JPH0525514Y2 (ja)
JP3056436U (ja) 多段収納ケース
JPH0226876B2 (ja)
JP3417527B2 (ja) 収納設備の吊掛け体取付け構造
JP3003947U (ja) 独立した簡易書類綴じ器とファイル閉鎖器を有する小項目用の薄いファイル台紙
JPH0650878U (ja) 書類保管箱
JP3243593B2 (ja) 書類等の収納箱
JPH0724723U (ja) 提げ手付引出し収納箱
KR820000860Y1 (ko) 괘 정 장 치
JPH079012U (ja) ケーブル支持用のローラユニット
KR880004435Y1 (ko) 캐비넷등의 선반에 화일을 걸어 보관할 수 있는 화일의 현설구조
JP3456103B2 (ja) 収納設備の吊掛け体取付け構造
JPH0650877U (ja) 書類保管箱
JPS6312749Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term