JPH0374731B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0374731B2
JPH0374731B2 JP12083386A JP12083386A JPH0374731B2 JP H0374731 B2 JPH0374731 B2 JP H0374731B2 JP 12083386 A JP12083386 A JP 12083386A JP 12083386 A JP12083386 A JP 12083386A JP H0374731 B2 JPH0374731 B2 JP H0374731B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
valve
signal
output
urinal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12083386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62276138A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12083386A priority Critical patent/JPS62276138A/ja
Publication of JPS62276138A publication Critical patent/JPS62276138A/ja
Publication of JPH0374731B2 publication Critical patent/JPH0374731B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)
  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は人体を感知したときに洗浄水を自動的
に小便器に流すようにした小便器の自動洗浄装置
に関するものである。
[従来の技術及びその問題点] 人体を感知したときに洗浄水を自動的に小便器
に流すように構成した小便器の自動洗浄装置は公
知であり、洗浄水の流量制御方式としても幾つか
の種類のものがある。
その一つとして、人体感知センサからの人体感
知信号が入力されると、直ちに一定量の洗浄水を
便器に流すようにしたものがある。ところが、こ
の場合には、多量の洗浄水が消費されることにな
り、水コストが嵩む。
また、人体が小便器から離れると一定量の水を
流すものもあるが、この場合には小便器への放尿
中における臭気の発生がある。また、小便器の壁
面が濡れていないと小水の飛散が多く、使用感が
劣る。
更に、小便器の前に人体が立つと、所定時間経
過した後所定の洗浄水を供給開始するようにした
ものもあるが、この場合にはそれなりの節水効果
がもたらされるものの、小便器使用初期における
臭気の発生及び小水のはね返りを防止することが
できないという短所がある。
[問題点を解決するための手段] 本発明の小便器の自動洗浄装置では、人体の感
知センサによつて人体感知信号が制御装置に入力
されると、この制御装置は洗浄水流量が徐々に増
大するように弁制御信号を洗浄水供給系路に設け
た弁に対して出力する。
なお本発明では、人体感知信号が入力されなく
なつたときに、所定時間その状態での弁開度を保
持するように構成することができる。また本発明
では、弁を開くときよりも速い速度で弁を閉じる
ように構成することもできる。
[作用] 本発明の小便器の自動洗浄装置では、小便器の
前に人体が立つと洗浄水が流出を開始する。但
し、洗浄水の流出は初期には少量であり、これが
徐々に増大するものである。そのため、使用初期
においても臭気の防止と小水のはね返りが確実に
防止され、しかも洗浄水の使用量を節減され、節
水効果が高い。勿論、洗浄水が徐々に多量に流れ
るようになるので、小便器の十分な洗浄にも何ら
支障はない。
[実施例] 以下図面を参照して実施例について説明する。
第1図は本発明の実施例に係る小便器の自動洗
浄装置を備えた小便器の正面図、第2図は同右側
面図、第3図及び第4図は弁及びその開閉機構の
構成説明図、第5図は制御回路のブロツク図、第
6図は同作動を説明するタイムチヤートである。
第1,2図において、符号10は小便器であつ
て封水トラツク12を底部に有し、上部には洗浄
水の供給管路14が接続されており、この管路1
4に弁16が設けられている。符号18は弁16
の開度を調節するためのモータ(本実施例ではス
テツピングモータ)であり、20は人体感知セン
サが装着された窓孔である。また22は制御回路
を内蔵したボツクスであり、窓孔20の裏側に配
置された投光器24及び受光器26よりなる人体
感知センサ28と接続されている。
弁16は第3図に示す如くモータ18とベルト
30を介して連動されており、第4図bに示す如
く1対のセラミツクデイスク32,34よりなる
バルブ36を備えている。セラミツクデイスク3
2,34はそれぞれ切欠又は開口(本実施例では
開口)38を有しており、一方のデイスク34は
固定され、他方のデイスク32はシヤフト40を
介して前記モータ18の駆動力が伝達され、デイ
スク34に対し摺動回転し、開口38の重なり合
いの程度を変更することにより流量調節を行なう
ことができるよう構成されている。
なお第4図aは第3図−線に沿う断面図で
あり、符号42は弁ケーシング、44は止水栓、
46は流入口、48は流出口である。また第3図
の符号50はバルブ36の全閉状態を検出するた
めのリミツトスイツチであり、シヤフト40に固
着された回転ギヤ52の突出片54が当接するこ
とにより全閉状態を検出可能としてある。
次に第5図を参照してボツクス22内に収容さ
れている制御回路の構成について説明する。
この制御回路は電源回路56、パルス発生回路
58、立ち上がり信号発生回路60、人体検出回
路62、OR回路64、AND回路66,84、
NAND回路68,86、カウンタ回路70、比
較回路72、設定回路74、分周器76,78、
タイマ回路80、NOR回路82、セレクタ88、
モータドライバ回路90、インバータ92,94
及び前記リミツトスイツチ50を備えている。電
源回路56は商用電源を受けて前記パルス発生回
路58や立ち上がり信号発生回路60、あるいは
モータ制御回路、各電子回路などに所定電圧を供
給する。
パルス発生回路58は所定周波数(本実施例で
は2KHz)の信号を人体検出回路62と分周器7
6に出力する。人体検出回路62は、受光器26
及び投光器28(例えばフオトダイオードやフオ
トトランジスタとLED)が接続されており、小
便器10の前に人が立つと信号Hを出力する。ま
た、立ち上がり信号発生回路60は電源回路56
がオンとなつたときにのみ所定の短い時間、信号
Hを出力する。
分周器76は、パルス発生回路58からのパル
スを所定周波数(本実施例では125Hz)にまで分
周して分周器78とNAND回路86に出力して
いる。分周器78は、更に低周波数(本実施例で
は3.9Hz)まで分周したパルスをNAND回路68
に入力している。
前記人体検出回路62及び立ち上がり信号発生
回路60の出力側はそれぞれOR回路64に入力
されており、OR回路64の出力端子はAND回路
66、モータドライバ回路90のD端子、セレク
タ回路88のセレクト端子B、NOR回路82及
びタイマ回路80にそれぞれ接続されている。
AND回路66は後述する比較回路72からの出
力と該OR回路64からの出力が入力されてお
り、出力端子はNAND回路68に接続されてい
る。NAND回路68は前記の如く分周器78か
ら3.9Hzのパルスを入力可能としており、その反
転出力端子はカウンタ回路70とセレクタ回路8
8の入力端子C1とに接続されている。
カウンタ回路70の入力側は、NAND回路6
8,86の反転出力端子にそれぞれ接続されると
共に、インバータ92からの信号Nをクリア信号
入力端子Clに入力可能としてある。カウンタ回路
70は、NAND回路68から該回路70に入力
されるパルスを積算(この積算値をU1とする。)
する機能、NAND回路86から入力されるパル
スをカウントし、その数U2を上記U1から減算す
る機能、Clから信号Hが入力されたときにU1
0にする機能及び該U1を出力する機能を有して
いる。
カウンタ回路70は、比較回路72にその出力
側が接続されており、比較回路72はカウンタ回
路からのカウント数U1と設定回路74からの設
定カウント数V(このVは、弁16の全開状態に
対応するカウント数として設定されている。)と
の比較を行ない、その判定結果(U1≦Vのとき
は信号H、U1>Vのときは信号L)をAND回路
66に出力している。
NOR回路82は、その反転出力端子がAND回
路84とセレクタ88のセレクト端子Aに接続さ
れており、AND回路84のもう一つの入力端子
には抵抗96、インバータ92,94を介して直
流電源Vccが接続されている。セレクタ88は
C1、C2のいずれかの入力端子の信号を選択して
出力端子Yからモータドライバ回路90に信号を
出力する。このセレクタの出力端子Yは、セレク
ト入力端子A、Bの電圧状態が、AがLかつBが
Hのときに端子C1のパルス入力信号を出力し、
AがH、BがLのときに端子C2のパルス入力信
号を出力する。また、A、B共にLのときは出力
を停止した。
モータドライバ回路90は、Y端子から出力さ
れるパルス信号をモータ18に出力させ、モータ
18は伝達されたパルス分だけ回転する。前記Y
端子が出力するパルスのうち、端子C1からのパ
ルスは3.9Hzのものであり、モータ18をゆつく
りと回転させる。端子C2からのパルスは125Hzで
あり、モータ18を比較的高速回転させる。
このモータ18の緩速回転は弁16を開くとき
のものであり、高速回転は弁16を閉じるときの
ものである。従つて、該緩速回転と高速回転とは
回転方向が逆となるのであるが、この正逆切換は
OR回路64からD端子に入力される信号レベル
がHのときは正転(弁開)方向、同信号レベルが
Lのときは逆転(弁閉)方向となるように切換ら
れる。
次に上記回路の作動について説明する。
電源回路56がオン状態にあり、回路全体が作
動可能状態にあるとき(この状態では立ち上がり
信号発生回路の出力はLとなつている。)に小便
器10の前に人体が立つと、全体検出回路62か
ら信号HがOR回路64に出力される。そうする
と、OR回路64から信号HがAND回路66に出
力される。
AND回路の他の入力端子は比較回路72から
の出力が入力されるのであるが、小便器使用開始
前及び使用初期状態ではこの比較回路の出力はH
となつている。(カウンタ回路70は、カウント
開始前では実質的にカウント数U1が0となつて
おり、比較回路での判定結果はU1<Vとなり、
比較回路72からAND回路66への出力はHと
なつている。)双方の入力信号がHであるので、
AND回路66は信号HをNAND回路68の一方
の入力端子に出力する。一方、NAND回路68
の他方の入力端子には分周器78から3.9Hzのパ
ルスが常時入力されている。従つて、AND回路
66の出力信号がHになつたときには、分周器3
8からの3.9Hzのパルスが反転したパルス信号と
してNAND回路68からカウンタ回路70(及
びセレクタ88の端子C1)に出力される。カウ
ンタ回路70は、この積算カウントU1を比較回
路72に出力し、U1が設定カウントVに達する
まで、比較回路72は信号HをAND回路66に
出力し続ける。
このとき、OR回路64の出力Hは、NOR回路
82で反転されてセレクタ88のA端子に入力さ
れているので、セレクタ88はA端子がL、B端
子がH入力状態となつており、出力端子Yからは
C1の入力信号がモータドライバ回路90へ向け
て出力される。また、モータドライバ回路90の
D端子にはOR回路64からの信号Hが出力され
ており、モータドライバ回路90は開信号をモー
タ18に向けて出力する。これによりモータ18
はゆつくりと開弁作動を始める。
人体が小便器の前に立ち続ける間、この状態が
保持され、弁16はモータ18によつて徐々にそ
の開度が増大され、洗浄水量も徐々に増大する。
この状態が長時間継続すると、第6図の弁開度パ
ターンホの如く、やがて弁16が全開となる。そ
うすると、カウンタ回路70のカウントU1が全
開対応設定カウントVを越えることになり、比較
回路72の出力がLとなる。これによりAND回
路66の出力がLとなり、NAND回路68のパ
ルス出力が停止する。そのため、端子C1からY
を経てモータドライバ回路に伝えられているパル
ス信号も止まり、モータ18が停止し、全開状態
のまま洗浄水を小便器に流し続ける。その後、使
用者が小便器10の前から離れると、人体検出回
路62の出力がLとなる。一方、立ち上がり信号
発生回路の出力はLのままであるので、OR回路
64は出力信号がLとなり出力Lがセレクタ88
のB端子とモータドライバ回路90のD端子に入
力される。このとき、タイマ80の作用により、
NOR回路82の出力はいまだしばらくL状態を
維持する。そのため、モータドライバ回路90は
モータ作動信号を出力せず、弁16は全開状態を
維持し、小便器への洗浄水の供給を行なう。やが
て、タイマ80の保持時間が経過すると、この
OR回路の出力LがNOR回路82で反転されてセ
レクタのA端子に入力される。そうすると、セレ
クタ88ではA端子がH、B端子がLとなり、端
子C2からの125Hzの入力パルス信号がモータドラ
イバ回路90に伝達される。モータドライバ回路
90では、D端子に信号Lが入力されているの
で、モータ18は弁閉じ方向に回転し、弁16は
弁開時よりも速い速度で閉じる。一方、125Hzの
パルス信号はカウンタ回路70にも出力され、カ
ウンタ回路70ではU1を減算する。(なお、
NOR回路82の出力がHとなると、AND回路8
4がオンとなり、NAND回路86もオンとなる。
これにより、分周器76のパルス信号がセレクタ
のC2端子に伝達される。) 弁16が全閉になると常開型のリミツトスイツ
チ50が閉じ、Vccがアースと短絡される。そう
すると、インバータ92,94を介して入力され
ていたAND回路への信号HがLに切り換わり、
AND回路84の出力がLとなる。そして、
NAND回路86がオフとなり、分周器76から
の125Hzのパルス信号のC2端子の入力が停止さ
れ、モータ18が停止する。また、リミツトスイ
ツチ50が閉じると、カウンタ回路70ではCl端
子への入力がHとなり、カウントU1が0に戻さ
れ、次回のカウントを待機する状態となる。
なお、弁16が全閉となるよりも早く、次の使
用者が小便器の前に立つた場合には、そのときの
弁開度から再度弁開方向に作動し、洗浄水が供給
される。
弁16が全開となるよりも早く小便器の前から
使用者が立ち去つた場合の作動を次に説明する。
この場合には、前記全開後に使用者が立ち去つ
たパターンホの場合と同様に、OR回路64の出
力がLとなり、所定時間(タイマ80の保持時
間)そのときの弁開度を維持した後、弁16が閉
じ方向に作動され、前閉状態に復帰される(第6
図の弁開度パターンロ及びハ)。
第5図の立上がり信号発生回路60は、電源回
路56をオンとしたときに短時間、信号HをOR
回路64に出力して少量の洗浄水を小便器に流す
ためのものであり、装置の作動のチエツクや小便
器のトラツプ部の封水等を行なう(第6図の弁開
度パターンイ)。
なお、本発明では、小便器の前を使用者が横切
り、これが人体感知センサによつて感知された場
合には、小便器を使用しなくても洗浄水が流れる
ことになる(第6図の弁開度パターンニ)。しか
しながら、洗浄水の流出量は初期には微量である
から、これによる洗浄水の無駄な消費も極めて少
量のものであり、本発明の節水効果を損なうもの
ではない。
本発明では、使用者が小便器の前に立つたこと
を感知して洗浄水を供給し始めてから弁の全開に
到るまでの時間は、例えば分周パルスやギヤ比を
変更すること等により任意に調整できるものであ
るが、例えば50〜90秒の間で設定すると好適であ
る。このように本実施例では、洗浄水を直ちに供
給しかつ徐々に増量させるものであるから、臭気
防止効果及び節水効果が高い。
加えて、上記実施例では、止水をなすときにも
弁開度を経時的に減ずることによつてこれを行な
うようにしているので、ウオーターハンマー現象
を容易に回避でき、信頼性が高い。また、使用者
が立ち去つた後でも所定時間、洗浄水を流すよう
にしているので、小便器10の洗浄も十分に行な
うことができる。
[効果] 以上の通り、本発明によれば小便器使用時の臭
気を確実に防止できると共に、節水効果も得られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る小便器の正面
図、第2図は同側面図、第3図及び第4図は弁の
構成説明図、第5図は実施例装置の回路構成を示
すブロツク図、第6図は回路作動チヤートであ
る。 10……小便器、18……モータ、28……人
体感知センサ、36……バルブ、50……リミツ
トスイツチ、62……人体検出回路、70……カ
ウンタ回路、72……比較回路、88……セレク
タ、90……モータドライブ回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 人体の感知センサと、該センサの人体感知信
    号に基づいて小便器への洗浄水供給経路に設けら
    れた弁を開く弁制御装置とを有する小便器の自動
    洗浄装置において、該弁制御装置は、人体感知信
    号がセンサから入力されたときに徐々に弁開度を
    増大させる信号を弁に対し出力するものであるこ
    とを特徴とする小便器の自動洗浄装置。 2 前記弁制御装置は、人体感知信号が入力され
    なくなつたときに、所定時間そのときの弁開度を
    保持する信号を出力するものであることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の小便器の自動
    洗浄装置。 3 前記弁制御装置は、弁を開くよりも速い速度
    にて弁を閉じる弁開度減少信号を出力するもので
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は
    第2項に記載の小便器の自動洗浄装置。
JP12083386A 1986-05-26 1986-05-26 小便器の自動洗浄装置 Granted JPS62276138A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12083386A JPS62276138A (ja) 1986-05-26 1986-05-26 小便器の自動洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12083386A JPS62276138A (ja) 1986-05-26 1986-05-26 小便器の自動洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62276138A JPS62276138A (ja) 1987-12-01
JPH0374731B2 true JPH0374731B2 (ja) 1991-11-27

Family

ID=14796092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12083386A Granted JPS62276138A (ja) 1986-05-26 1986-05-26 小便器の自動洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62276138A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0633024Y2 (ja) * 1990-07-10 1994-08-31 株式会社ダスキン 男子用小便器自動洗浄装置
JP7069520B2 (ja) * 2018-02-27 2022-05-18 Toto株式会社 小便器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62276138A (ja) 1987-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0574372B1 (en) A washroom fixture
JPH0374731B2 (ja)
JPS6095038A (ja) 自動水栓
JPS6322931A (ja) 小便器の洗浄方法及び装置
JP2647899B2 (ja) 小便器洗浄装置
JP4411973B2 (ja) 人体検知装置
JPH06248677A (ja) 便器の自動洗浄装置
JPH03224925A (ja) 水洗式便器
EP0792971B1 (en) Device for controlling a series of washroom appliances
JP2874207B2 (ja) 便器の洗浄給水装置
JP2590352Y2 (ja) 自動水栓装置
JPH0235131A (ja) 便器の洗浄水供給装置
JP2557698Y2 (ja) 和式水洗便器
JP2003268835A (ja) 水洗トイレ開閉弁の自動開閉駆動装置
WO2004029491A1 (en) Water saving apparatus with function of deodorization
JP2902256B2 (ja) 便器の自動洗浄装置
JPH02240336A (ja) トイレット管理装置
JPS63197733A (ja) 水洗便器
JPH05263448A (ja) 各種衛生器具における自動洗浄制御装置
JP2568136Y2 (ja) 衛生器具の自動洗浄制御装置
JP2902237B2 (ja) 自動給水装置
JP3213205B2 (ja) 水洗便所の給水装置
JPH0235132A (ja) 便器の洗浄給水方法
JPH0885985A (ja) 停電止水機能を有する水栓装置
JPH0390721A (ja) 洗浄給水装置