JPH0372577A - 水性塗料組成物 - Google Patents

水性塗料組成物

Info

Publication number
JPH0372577A
JPH0372577A JP2091648A JP9164890A JPH0372577A JP H0372577 A JPH0372577 A JP H0372577A JP 2091648 A JP2091648 A JP 2091648A JP 9164890 A JP9164890 A JP 9164890A JP H0372577 A JPH0372577 A JP H0372577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
water
resin
parts
meth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2091648A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Yamada
山田 尊士
Yukihiro Ueda
幸弘 上田
Ryosuke Otomo
大友 良介
Tetsuhisa Nakamura
哲久 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Ink SC Holdings Co Ltd
Original Assignee
Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Ink Mfg Co Ltd filed Critical Toyo Ink Mfg Co Ltd
Publication of JPH0372577A publication Critical patent/JPH0372577A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09D133/062Copolymers with monomers not covered by C09D133/06
    • C09D133/066Copolymers with monomers not covered by C09D133/06 containing -OH groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D161/00Coating compositions based on condensation polymers of aldehydes or ketones; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D161/20Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L61/00Compositions of condensation polymers of aldehydes or ketones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L61/20Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L71/02Polyalkylene oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、水性塗料組成物に関し、特に耐レトルト性、
加工性に優れ、溶剤の含有量を低減させることができる
水性塗料組成物に関する。
(従来の技術) 清涼飲料水等を収容する飲料缶及び食品を包装する食缶
の外面は1缶材の腐食を防止し、美的商品価値を高め、
かつ食品殺菌処理時の熱処理工程に耐えうる塗膜により
被覆形威されている。従来これらの塗料は、エポキシ/
アミノ系樹脂、アクリル/子逅ノ系樹脂、ポリエステル
/アすノ系樹脂等の有機溶剤溶液をロールコータ−にて
塗装し、ガスオーブンにて焼付硬化する方法が行われて
いる。しかしこれらの塗料は、焼付時に多量の溶剤揮散
をもたらし。
大気汚染の原因となり、省資源の点からも好ましくない
、そこで、これらの問題点を解決可能な水性塗料の出現
が望まれていた。
公知の水性塗料は水分散性と水溶性の2タイプがあり、
水分散性樹脂は通常、界面活性剤を用いて乳化重合法で
合威されるものが多く、使用する界面活性剤が塗膜形成
後も塗膜中に残存し、耐水性を低下させる欠点があった
。一方、界面活性剤を使用しないで有機溶剤系で合威し
酸分(カルボキシル基)を含む樹脂を合威し、揮発性塩
基で中和し分散体ないしは水溶性とする方法もあるが、
これらの水性塗料は、基本となる樹脂構造中に酸価20
以上の酸分が必要であり、耐水性、耐アルカリ性等の性
能が劣る欠点があった。これらの欠点を改善するために
ヘキサメトキシメチルメラミン、メチル化ベンゾグアナ
ミン等の水性アミノ樹脂を多量に混合する方法が行われ
てきたが、加工性の低下が大きく、一方、加工性を改善
するために水性ア藁ノ樹脂を低減させると。
塗膜硬度が低下する傾向があり、耐水性、塗膜硬度。
および加工性のバランスをとるのが困難であった。
また、従来の水溶性塗料は、塗料の貯蔵安定性及び塗膜
形成におけるレベリング向上のために有機溶剤を10重
量%以上含んでおり、焼付時における溶剤揮散による大
気汚染及び省資源の点でまだ不充分であった。
さらに、従来の水溶性塗料では、耐水性として沸騰水程
度の処理を受けても異常のないものは得られていたが、
120℃以上の加圧沸騰水による処理を受けると塗膜が
ブリスターを起こしたり、溶解してしまったり、白化し
てしまい美的商品価値を維持できなかった。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は、上記現状に鑑みてなされたものであり。
その目的とすることろは飲料缶1食缶殺菌処理の熱処理
工程、特にレトルト処理にも耐えうる耐水性を有し1缶
の搬送過程で傷つきにくい高硬度で、しかも各種缶形態
に加工しうる加工性の優れた塗膜を被覆形威し、かつ有
機溶剤含有量が低い缶外面用水性塗料組成物を提供する
ものである。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明は、(a)下記モノマー(i)〜(iv)を共重
合させてなる塩基の存在下で水性媒体中に可溶ないし分
散可能な重量平均分子量3000〜12000の水性ア
クリル樹脂       30〜650〜65重量部 
)芳香族ビニルモノマーの少なくとも一種を25〜35
重量%と、炭素数18以下のアルキル基を有するアルキ
ル(メタ)アクリレートの少なくとも一種を25〜45
重量%と、場合によりカルボン酸ビニルまたはビニルア
ルキルエーテルとを含むモノマー混合物       
  50〜80重量%(ii )α・βモノエチレン性
不飽和カルボン酸の一種以上            
 1〜15重量%(iii )一級水酸基を有するヒド
ロキシアルキル(メタ)アクリレートの一種以上   
5〜25重量%(iv )炭素数4以下のアルキル基を
有するN−アルコキシメチル(メタ)アクリルアマイド
の一種以上1〜25重置% (b)水性アミノ樹脂       20〜50重量部
および。
(C)末端に水酸基を有する分子量1000以下のポリ
オール             5〜25重量部を樹
脂成分(ただし、上記(a)、 4blおよび(C)の
合計量を100重量部とする。)とすることを特徴とす
る水性塗料組成物に関する。
本発明におけるα・βモノエチレン不飽和カルボン酸は
、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸。
マレイン酸、フマル酸、イタコン酸などがあり、特にア
クリル酸、メタクリル酸が好ましい。α・βモノエチレ
ン性不飽和カルボン酸は、水性アクリル樹脂中100重
量部が使用され、1重量%未満では水性化が困難となり
、15重量%以上では塗膜の耐水性が不良となる。
一級水酸基を有するヒドロキシアルキルアクリレートも
しくはメタクリレートは、ヒドロキシメチルアクリレー
ト、ヒドロキシエチルアクリレート、ヒドロキシプロピ
ルアクリレート、ヒドロキシアミルアクリレート、ヒド
ロキシブチルアクリレート及び相当するメタクリレート
等があり、好ましくは、ヒドロキシメチルアクリレート
、ヒドロキシエチルアクリレートもしくはメタクリレー
トがよい、これらのモノマーは、水性アクリル樹脂の5
〜25重量%が使用され、5重量%未満になると架橋点
が少なくなる結果、塗膜の耐水性が劣り、また親水性基
が少ないことから塗料安定性に欠け、逆に25重量%以
上になると架橋点が多すぎる結果、塗膜の可とう性が劣
る。
炭素数4以下のアルキル基を有するN−アルコキシメチ
ル(メタ)アクリルアマイドとしては、N−メトキシメ
チルアクリルアマイド、N−(n−ブトキシ〉メチルア
クリルアマイド、N−(イソプロピル)メチルアクリル
アマイド及び相当するメタアクリルアマイドがあり、特
に好ましくはN−メトキシメチルアクリルアマイドであ
る。これらのモノマーは、水性アクリル樹脂中1〜25
重量%が使用され、1重量%以下では塗膜の耐レトルト
性が低下し。
25重量%以上では、塗膜の密着性が低下し2着色。
コストの点でも好ましくない。
さらに、他の共重合成分として、スチレン、α−メチル
スチレン等の芳香族ビニルモノマー、メチルアクリレー
ト、エチルアクリレート、2−エチルへキシルアクリレ
ート、シクロヘキシルアクリレート。
メチルメタクリレート、エチルメタクリレート、ブチル
メタクリレート、ステアリルメタクリレート。
シクロヘキシルメタクリレートなどの炭素数18以下の
アルキル基を有するアルキル(メタ)アクリレート、あ
るいは酢酸ビニルのようなカルボン酸ビニル、ビニルエ
チルエーテルのようなビニルアルキルエーテルなどのビ
ニルモノマーを水性アクリル樹脂中50〜80重量%使
用する。このうち芳香族ビニルモノマーは25〜35重
量%を使用することが好ましい。芳香族ビニルモノマー
はそのホモポリマーのガラス転移温度が80℃以上と高
いことから2缶外面用塗料として使用した場合、レトル
ト処理時に缶同志が接触することで白地印刷面が顔料に
より汚染することを防ぐものである。このため芳香族ビ
ニルモノマーの使用量は水性アクリル樹脂中の25重量
%以上とする必要があり、35重量%を越えるとアクリ
ル樹脂の水への溶解性が低下し、粘度も高くなるので好
ましくない。
本発明のアクリル共重合物は9通常の溶液重合法によっ
て得ることができる。すなわち、上記のモノマー混合物
を有機溶剤中でベンゾイルパーオキサイドのような過酸
化物または2.2′−アゾビスイソブチロニトリルのよ
うなアゾ化合物を触媒としラジカル重合する。
水性アクリル樹脂を水性媒体中に溶解もしくは分散させ
るには溶液重合で得られた共重合物の有機溶剤溶液に、
水とともにアンモニアまたは有機ア壽ン等の揮発性塩基
を加える。揮発性塩基は、沸点が400℃以下のもので
あって、その使用量はアクリル共重合物中のカルボン酸
を少なくとも部分的に中和する量であればよい。有機ア
ミンとしては5例えば。
モノエタノ−ルアくン、ジメチルア壽ン、ジエチルアミ
ン、トリエチルアミン、トリエタノ−ルア泉ン。
ジエチルエタノ−ルアくン、ジメチルエタノールアミン
などがある。ついで、溶液中の有機溶剤を減圧下40〜
100℃の範囲内で留去してアクリル樹脂の溶液もしく
は分散体が得られる。ここで使用する有機溶剤は、後工
程の留去を考慮すると、沸点が150℃以下の溶剤の少
なくとも一種を使用することが好ましく1合成時の温度
及び合成共重合体の有機溶剤への溶解力を考慮に入れる
と、沸点が40〜150℃の範囲のものとしては、メタ
ノール、エタノール、イソプロピルアルコール、n−ブ
タノール。
イソブチルアルコール、n−アミルアルコール、イソア
ミルアルコール等のアルコール系溶剤及びエチレングリ
コールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエ
チルエーテル、エチレングリコールモノイソプロピルエ
ーテル等のエーテル系溶剤が好ましい。その他、必要に
応じ、エチレングリコールモノブチルエーテル、エチレ
ングリコールモノヘキシルエーテル、あるいはカルピト
ール系などの高沸点溶剤を併用してもよい。
本発明の水性塗料組成物を溶解もしくは分散させる水性
媒体は、上記のような水溶性有機溶剤を2〜25重量%
、好ましくは5〜15重量%含む水と有機溶剤の混合物
である。
本発明の水性アクリル樹脂は、全塗料組成物の樹脂固形
分100重量部中30〜65重量部が使用され、30重
量部未満では、下地素材への密着性が低下する。また6
5重量部以上では、硬度が低下し。
耐水性も劣る。
本発明の水性ア衾ノ樹脂は、水性媒体中に溶解もしくは
分散可能なアミノ樹脂であって2部分アルキルエーテル
化メラ壽ン樹脂1部分アルキルエーテル化ベンゾグアナ
ミン樹脂、または、下記構造式を有するスピログアナミ
ン単独またはスピログアナミンとメラミンもしくはベン
ゾグアナミンとの混合物をメチロール化し、炭素数l〜
3のアルコールで部分アルキルエーテル化したスビログ
アナもン樹脂から選ばれる。特に、スピログアナミン樹
脂が塗料の焼付時に発生するタール状低分子量物の発生
がメラミン樹脂またはペンジグアナくン樹脂に比較して
少ないという点で好ましい。
水性アミノ樹脂は、全塗料組成物の樹脂固形分中20〜
50重量部を使用する。20重量部未満では。
硬度は十分でなく、50重量部を越えると塗膜の加工性
が低下する。
本発明に用いられる末端に水酸基を有する重量平均分子
量1000以下のポリオールとしては、ポリアルキレン
エーテル末端ジオールやポリエステルジオール、ポリエ
ステルポリオール、アクリルポリオール、ポリブタジェ
ン末端ジオール、ポリウレタンポリオール及びビスフェ
ノールAもしくはビスフェノールFのエチレンオキサイ
ド及びプロピレンオキサイド付加物など広範囲のものを
使用できる。このジオール、〆リオールは、全塗料組成
物の樹脂固形分中5〜25重量部使用する。5重量部未
満では。
塗膜の可撓性が低下すると共に塗料粘度が高く使用しに
くい。25重量部を越えると耐水性が低下する。
本発明の塗料組成物には、必要に応じて硬化助剤として
ア果ンでブロックした酸触媒例えばp−1−ルエン4c
yゼ×スルホン酸、ドデシルベンゼンスルホン酸、ジノ
ニルナフタレンジスルホン酸等を樹脂固形分100重量
部に対し0.1〜2重量部を添加して塗料化する。
また水性塗料用樹脂として一般的に用いられている水溶
性樹脂、水分散性樹脂2例えば、水溶性ポリエステル樹
脂、マレイン化脂肪酸、水溶性あるいは水分散性エポキ
シ樹脂などを混合することも可能である。また、同様に
レベリング剤、消泡剤、潤滑剤を添加することもできる
。また顔料を前記の脱溶剤した共重合樹脂溶液と練肉し
顔料ペーストを作威し。
前述と同様の方法で塗料化することができる。
本発明の水性塗料はロールコート、スプレー、はけ塗り
等の公知の手段により基材に塗装することができる。基
材としては、電気錫メツキ鋼板、ティンフリーステール
、アルミニウムなどの金属基材がある。
また本発明の水性塗料は、150〜200℃−10分間
程度の焼付から250℃−1部秒程度の高温短時間焼付
まで幅広い焼付条件で硬化させることができる。
(実施例) 以下、実施例により本発明を説明する0例中1部とは重
量部を0%とは重量%をそれぞれ表わす。
製造例1 (水性アクリル樹脂溶液A1の製造) 温度計、攪拌機、還流冷却器1滴下槽、窒素ガス吹込管
を備えた四ツロフラスコにn−ブタノール100部を仕
込み、窒素ガスを導入しつつかきまぜながら温度を10
5℃に保ち1滴下槽からスチレン30%、エチルアクリ
レート20%、ラウリルメタアクリレー1エ0 ート20%,N−ブトキシメチルアクリルアマイド15
%,アクリル酸10%の混合物100部に過酸化ベンゾ
イル5部を溶解させたものを3時間にわたって滴下した
.その後105℃に保ち1時間反応し。
過酸化ベンゾイル0.5部を添加し.さらに1時間反応
させ終了した。これを減圧下80℃にてn−ブタノール
を不揮発分83%になるまで留去し,その後。
ジェタノール75714.6部と水を入れ.固形分50
%,残留n−ブタノール10%の透明で粘調な水性アク
リル樹脂AIを得た。
製造例2〜8 製造例1に従って表1に示したモノマー組成にて同様に
重合させ,水性アクリル樹脂溶液A2〜A8を得た0表
1中,モノマーの量は重量%,アミンの量はモノマーの
全量に対する重量%を示す。
製造例9 (スビログアナごン樹脂溶液B1の製造)温度計、攪拌
機、還流冷却器、窒素ガス吹込管を備えた四ツロフラス
コに、スビログアナξン化合物27.4部、ホルムアル
デヒド含有イソプロピルアルコール40%溶液(ホルミ
ン)IPi広栄化学社製)43.2部、イソプロピルア
ルコール27.4部を仕込み、攪拌しながら徐々に加熱
し還流温度で30分加熱した。無水フタル酸0.04部
を仕込み、引き続き加熱し還流脱水しながら130℃に
なるまで8時間かけて反応した後、冷却し濾紙(保留粒
子径5μ)で濾過取り出した。ブチルセロソルブで固形
分を調整し75%とした。
製造例10 (スピログアナミン樹脂溶液B2の製造)製造例1と同
じ装置を用いて製造例1で使用したスビログアナ逅ン4
0.5部、ホルムアルデヒド含有メタノール40%溶液
(ホルミン)MH;広栄化学社製)59.5部を仕込み
、ナトリウムメチラートにてpHを8.0に調整し、6
0℃で60分間加熱した。
硝酸0.02部を仕込み、引き続き加熱し60℃で10
時間反応した後、水酸化ナトリウムを中和量入れ。
水槽を分離除去したのちメタノールおよび水を減圧除去
し、更にブチルセロソルブを25部添加し製造例1と同
様の方法で濾過取り出した。ブチルセロソルブで固形分
を調整し75%とした。
実施例1〜8 表2は各成分の固形分の比を百分率にて示したものであ
る。この表2に従って、各成分を混合したのち、ブチル
セロソルブ及び水を添加して、塗料中の有機溶剤量を1
0%、固形分35%に調整した。これに、パラトルエン
スルホン酸を0.3%、シリコーン系レベリング剤を0
.3%添加して水性塗料組成物を得た。この塗料をナチ
ュラルロールコータ−にて。
TFS板〈クロム処理鋼板〉上に塗装し、190℃rj 実施例および比較例で作成した塗料の安定性及び塗膜物
性について調べた結果を表3に示した。
各試験方法は下記のとおりである。
塗料試験 ○塗料安定性試験; 塗料を2ケ月間常温で保存した後、塗料中の樹脂のゲル
化分離の状態を観察した。
塗膜物性試験 板圧0.23mの電気メツキブリキにロールコート塗装
により乾燥後塗膜厚7μになるように塗装し。
ガスオーブンにて雰囲気温度190℃において10分間
焼付塗装パネルを作成した。傷つき性については塗装板
を塗装面が缶外面となるようにして底型した3ピ一ス缶
を作成して評価した。
の熱処理を行った後、塗膜の白化状態を評価した。
○加工性試験: エリクセン試験:JISZ−2247に準じ、下地の金
属板が割れはじめるところまで押し出し加工したのち塗
膜の状態を評価した。。
○耐衝撃性; デュポン衝撃試験機を用いて、1/2インチ径の撃心を
試料上に接触させた後、500gの錘を落下させる。塗
膜にクランクが生じない高さにより耐衝撃性を評価した
○鉛筆硬度試験; JIS規格「鉛筆引っかき試験J(JIS磁に5400
)に登録されている方法に準じて行った。
○密着性試験; コバン目#Jil試験を行った。
○傷つき性 缶に内容物を詰め、80℃温水中で缶外面を接触させて
塗膜の傷つきの程度を評価した。
塗装性試験 ○フロー; ロールコータ−にて塗装後直ちにガスオーブンにて焼付
け、レベリング状態を評価した。
〔発明の効果〕
本発明の水性塗料組成物は、塗膜の耐レトルト性。
加工性に優れている。特にアクリル樹脂中に組み込まれ
たN−アルコキシメチル(メタ)アクリルアマイドの作
用により塗膜に架橋構造を与え、優れた耐レトルト性を
得るとともに、ポリオールとアミノ樹脂との組み合わせ
により、塗膜に適度の可撓性を与えるので加工性にも優
れている。かつ、有機溶剤の含有率が水性媒体中の15
重量%より小さくなっても、塗料安定性がよく、塗装適
性においても優れている。したがって9本発明の水性塗
料組成物は、飲料缶1食缶等の外面塗料として特に有用
である0本発明の水性塗料組成物を缶外面用にいること
によって9食品殺菌処理時のレトルト処理工程にも耐え
缶搬送過程で傷つきにくい高硬度で、各種缶形態に加工
しうる加工性が優れた塗膜を与えることができるもので
ある。
手続補正書帽釦 平成2午夕月l?日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)下記モノマー(i)〜(iv)を共重合させ
    てなる塩基の存在下で水性媒体中に可溶ないし分散可能
    な重量平均分子量3000〜12000の水性アクリル
    樹脂30〜65重量部 (i)芳香族ビニルモノマーの少なくとも一種を25〜
    35重量%と、炭素数18以下のアルキル基を有するア
    ルキル(メタ)アクリレートの少なくとも一種を25〜
    45重量%と、場合によりカルボン酸ビニルまたはビニ
    ルアルキルエーテルとを含むモノマー混合物50〜80
    重量% (ii)α・βモノエチレン性不飽和カルボン酸の一種
    以上1〜15重量% (iii)一級水酸基を有するヒドロキシアルキル(メ
    タ)アクリレートの一種以上5〜25重量%(iv)炭
    素数4以下のアルキル基を有するN−アルコキシメチル
    、(メタ)アクリルアマイドの一種以上1〜25重量% (b)水性アミノ樹脂20〜50重量部 および、 (c)末端に水酸基を有する重量平均分子量1000以
    下のポリオール5〜25重量部 を樹脂成分(ただし、上記(a)、(b)および(c)
    の合計量を100重量部とする。)とすることを特徴と
    する水性塗料組成物。 2、水性アミノ樹脂が、スピログアナミン単独またはス
    ピログアナミンとメラミンもしくはベンゾグアナミンと
    の混合物をメチロール化し、炭素数1〜3のアルコール
    で部分アルキルエーテル化したスピログアナミン樹脂で
    ある請求項1記載の水性塗料組成物。
JP2091648A 1989-04-28 1990-04-06 水性塗料組成物 Pending JPH0372577A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-111421 1989-04-28
JP11142189 1989-04-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0372577A true JPH0372577A (ja) 1991-03-27

Family

ID=14560750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2091648A Pending JPH0372577A (ja) 1989-04-28 1990-04-06 水性塗料組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5096954A (ja)
EP (1) EP0395439B1 (ja)
JP (1) JPH0372577A (ja)
CA (1) CA2015543A1 (ja)
DE (1) DE69005886T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05320564A (ja) * 1992-05-22 1993-12-03 Dainippon Ink & Chem Inc 水性塗料組成物
US5455306A (en) * 1993-03-04 1995-10-03 Toagosei Chemical Industry Co., Ltd. Aqueous coating composition
JP2007008603A (ja) * 2005-06-28 2007-01-18 Mitsubishi Electric Corp エレベータ釣合いおもりの上部足場装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4115042A1 (de) * 1991-05-08 1992-11-12 Herberts Gmbh Physikalisch trocknendes ueberzugsmittel auf waessriger basis und dessen verwendung
DE4127605A1 (de) * 1991-08-21 1993-02-25 Hoechst Ag Haertbare ueberzugsmassen
US5723555A (en) * 1994-03-29 1998-03-03 Ppg Industries, Inc. Vinyl resins containing alkoxyacrylamide-polyol reaction products and use in epoxy resin blends for coatings
US5618586A (en) * 1994-03-29 1997-04-08 Ppg Industries, Inc. N-alkoxymethyl (meth)acrylamide functional polymers and their use in self-crosslinkable coating compositions
DE19540725A1 (de) * 1995-11-02 1997-05-07 Basf Ag Wäßrige Polymerdispersionen als Bindemittel für ölresistente, abriebfeste Fußbodenanstrichmittel
US5863646A (en) * 1996-03-25 1999-01-26 Ppg Industries, Inc. Coating composition for plastic substrates and coated plastic articles
US6001469A (en) * 1996-03-28 1999-12-14 Ppg Industries Ohio, Inc. Thermosettable primer and topcoat for plastics, a method for applying and coated plastic articles
DE19703091A1 (de) * 1997-01-29 1998-07-30 Ppg Industries Inc Überzugsmittel für Nahrungsmittelbehälter
DE10022352A1 (de) * 2000-05-08 2001-11-22 Georg Gros Verfahren zur Beschichtung von elektrolytisch- oder feuerverzinkten Blechen
CA2423137A1 (en) * 2000-09-25 2003-03-21 Chemetall Gmbh Method for pretreating and coating metal surfaces, prior to forming, with a paint-like coating and use of substrates so coated
US6599987B1 (en) 2000-09-26 2003-07-29 The University Of Akron Water soluble, curable copolymers, methods of preparation and uses thereof
US20030050388A1 (en) * 2001-09-06 2003-03-13 Strickland Debra S. Aqueous coating composition
US9382664B2 (en) 2011-01-05 2016-07-05 Georgia-Pacific Consumer Products Lp Creping adhesive compositions and methods of using those compositions

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1090418B (it) * 1976-11-12 1985-06-26 American Cyanamid Co Composizioni disperdibili in acqua utili in particolare per rivestire substrati e prodotti tessili e relativo procedimento di produzione
DE3119928A1 (de) * 1981-05-19 1982-12-09 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Waessrige, verseifungsstabil lagerfaehige lackbindemittel
DE3705255C2 (de) * 1987-02-19 1995-06-22 Basf Lacke & Farben Wäßrige Zweikomponentenlacke zur einschichtigen Beschichtung von hochresistenten Finish-Folien und Endloskanten
JP2614468B2 (ja) * 1987-11-26 1997-05-28 関西ペイント株式会社 上塗り塗装仕上げ方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05320564A (ja) * 1992-05-22 1993-12-03 Dainippon Ink & Chem Inc 水性塗料組成物
US5455306A (en) * 1993-03-04 1995-10-03 Toagosei Chemical Industry Co., Ltd. Aqueous coating composition
US5516834A (en) * 1993-03-04 1996-05-14 Toagosei Chemical Industry Co., Ltd. Aqueous coating composition
JP2007008603A (ja) * 2005-06-28 2007-01-18 Mitsubishi Electric Corp エレベータ釣合いおもりの上部足場装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69005886D1 (de) 1994-02-24
DE69005886T2 (de) 1994-07-28
EP0395439A1 (en) 1990-10-31
CA2015543A1 (en) 1990-10-28
EP0395439B1 (en) 1994-01-12
US5096954A (en) 1992-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0372577A (ja) 水性塗料組成物
JP2808999B2 (ja) 水性塗料組成物
US6627316B1 (en) Resin composition for water borne coatings and water borne coating composition
JPH07330841A (ja) グラフト反応生成物
JP2808979B2 (ja) 水性塗料組成物
JP3931553B2 (ja) 水性塗料組成物
JP2819941B2 (ja) 水性塗料組成物
JPH0597975A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPH0853598A (ja) 水分散性のアクリル系グラフト共重合体、製造方法および水性塗料
JP2507805B2 (ja) 缶用水性塗料組成物
JP4622245B2 (ja) 塗料用樹脂組成物、該塗料用樹脂組成物を含有してなる塗料及び塗装物
JPH01104665A (ja) 水性塗料組成物
JP2884973B2 (ja) 水性樹脂組成物
JPH07316489A (ja) 水性塗料組成物及びそれを用いた金属板
JP3826513B2 (ja) 水性塗料組成物及び被覆金属
JPS63230779A (ja) 缶外面用水性塗料組成物
JP2006299140A (ja) 水性塗料組成物用アクリル系共重合体の製造方法
JPH01266170A (ja) 水性塗料組成物
JPH08231921A (ja) 缶外面用水性塗料組成物
JPS63248874A (ja) 缶外面用水性塗料組成物
JPS63243173A (ja) 缶外面用水性塗料組成物
JPH09104838A (ja) 水性塗料用樹脂組成物
JPH01299875A (ja) 塗料組成物
JPH023462A (ja) 水性塗料組成物
JPH0665535A (ja) 金属被覆用水性樹脂組成物