JPH0371488A - ダイナミックram - Google Patents

ダイナミックram

Info

Publication number
JPH0371488A
JPH0371488A JP1208142A JP20814289A JPH0371488A JP H0371488 A JPH0371488 A JP H0371488A JP 1208142 A JP1208142 A JP 1208142A JP 20814289 A JP20814289 A JP 20814289A JP H0371488 A JPH0371488 A JP H0371488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sense
clock
sense clock
blocks
supplies
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1208142A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Yamada
光一 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP1208142A priority Critical patent/JPH0371488A/ja
Publication of JPH0371488A publication Critical patent/JPH0371488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、センス時のラッシュカレントを抑制すると共
に平均消費電流を低下させたダイナミックRAMに関し
、特に、アドレスマルチプレックスをしない4Mビット
以上の規模のダイナミックRAMに関する。
(0従来の技術 近隼、大容量でかつ高速動作するダイナミックRAMが
望まれている。しかし、特に4Mビット以上の規模のダ
イナミックRAMではセンス時のラッシュカレントによ
る配線の信頼性の維持あるいは雑冴が重大な問題となっ
ており、有効なセンス方式が求められている。
第3図を参照してラッシュカレントの低減を図ったアド
レスマルチプレックス方式のダイナミックRAMの一例
を説明する。
同図は1トランジスタセル方式のダイナミックRAMの
一例を示し、複数のワード線W、〜W、と複数のビット
重大すBL、本Bl、1、B L 、車BL、、BL1
本BLI、・・・がマトリクス状に配列され、その交差
点にMOSFET Q、とコンデンサC4からなるメモ
リセルが配置されている。各々のビット線材の一端は、
読み出し及び再書き込みのためのセンスアンプSA、、
SA、、SA、、・・・にそれぞれ接続されている。そ
して、複数のビット線材を単位としてメモリブロックB
K、、B K t、・・・が形成され、共通接続された
メモリブロック内のセンスアンプの一端はそれぞれスイ
ッチ回路SW、。
SW t、  S W s、・・・を介して接地されて
いる。
このダイナミックRA Mは、最初にプリチャージクロ
ックPCがハイレベルとされることによ)、その全ての
ビット線がMOSFETQ、、Ql、・・・ヲ介シて1
/2Vccレベルにプリチャージされ、MOSFETQ
、によりイコライズされる。
プリチャージクロックPCがローレベルにされた後にワ
ード線、例えばWlが選択されるとMOSFET  Q
、がオンしてビット線BLにコンデンサC2の情報が現
れ、ビット線本BLは1/2Vccのままとなり、対の
ビット線BL、京BL間に電位差が生ずる。
引き続いて、プリセンスクロックPSENがノ)イレベ
ルとなり、相互コンダクタンスが小なるMOSFET 
 Q、、、Qpt、Qps、・・・がオンして、全ての
センスアンプSA、、SA、、S A s、・・・が緩
やかなセンス動作を行う。このセンス動作によリビlト
線間の電位差が所定の値に増幅されるタイミングを計っ
てメインセンスクロックMS EN、MSEN、、・・
・が順次ハイレベルにされて、相互コンダクタンスが大
なるMOS F E T QMI、Q□、Q us・・
・により高速のセンス動作が行われる。
そして、全てのメインセンス動作の終了を待って、前記
電位差が増幅されたビット線間の電位差がカラム選択信
号C5により制御されるMOSFETQcおよび本Qc
を介して入出力線Iloに出力される。
(・・)発明が解決しようとする課題 ロウアドレス、カラムアドレスの順にアドレスが入力さ
れる従来のマルチアドレス方式のダイナミックRAMで
は、選択されたワード線に接続されたメモリセルのセン
ス動作が同時に行われるため、特定のワード線に接続さ
れるメモリセルの数が数千となる大容量のダイナミック
RAMにおいてはラッシュカレントが増大する欠点を有
する。
また、マルチアドレス方式のダイナミックRAM1にお
いて、ラッシュカレントを低減するためにセンスアンプ
のメインセンス動作を順次遅延させる場合には、カラム
アドレスの確定前にセンスアンプの動作を終了してなけ
ればならないため、アクセス時間が長くなり、高速化が
図れない欠点を有する。
本発明は上記した従来技術に存する課題の解決を目的と
するものであって、アクセス時間を犠牲にすることなく
、大容量ダイナミックRA Mのラッシュカレントを抑
制し、平均消費電流を低下させることを目的とする。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明は、マトリクス配列される複数のワード線および
ビット線と、その交差点に配置されるメモリセルと、所
定数毎に複数のブロックに分割されてピント線材の電位
差を増幅するセンスアンプと、所定数のセンスアンプを
駆動する相互コンダクタンスが小なる第1のMOSFE
Tおよび相互コンダクタンスが大なる第2のMOSFE
Tからなる複数のセンスアンプ駆動回路と、ロウアドレ
スと同時入力されるカラムアドレスのの所定数のビット
の論理演算によりアクセスされるアドレスを含むブロッ
クを判別し、前記第1および第2の:Vi OS F 
E Tにプリセンスクロックおよびメインセンスクロッ
クをそれぞれ供給するブロック判別回路から構成される
(t)作用 上記溝或は、アドレスマルチプレックスを行わないダイ
ナミックRAMにおいて、選択されたワード線に接続さ
れる多数のメモリセルのうち、カラムアドレスでアクセ
スされるブロックの所定数のビットを先にセンスを行い
、残ったブロックのセンス動作を順次行うことにより、
平均消費電流並びにラッシュカレントを抑制するよう作
用する。また、RASアクセス時間を従来例の半分とし
、高速動作を可能にする。
(へ)実施例 以下、第1図を参照して本発明の一実施例を説明する。
図示の実施例は、各々が例えば4Mビットの規模のメモ
リブロックB K +〜BK、、そのメモリブロック内
の複数のビット線をセンスするセンスアンプ群SA、〜
SA、、同時にアドレス入力されるカラムアドレスバッ
ファCABおよびロウアドレスバッファRAB、前記セ
ンスアンプ1JSA、〜SA、を独立に制御するセンス
アンプ駆動回路SW1〜SW1、カラムアドレスの上位
の2ピントA。、A、−1より、アクセスされるアドレ
スを含むメモリブロックを判別し、センスクロノクSE
Xに基ずいてプリセンスクロックPSEN、〜PSEN
、およびメインセンスクロックM S E N 1〜M
SEN、を出力するブロック判別回路DETから構成さ
れる。なお、メモリブロックの分割数は任意である。
メモリブロックを4ブロツクに分割する図示の実施例で
は、判別回路DETはカラムアドレスの上位の2ビット
A、、A、、およびこれらの反転ピントをそれぞれ入力
する4つのANDゲートGG、、G、、G、を備え、A
NDゲートG、の入力は零A1、本A、−1、G、の入
力は本A、、A−+、G、の人力はAm、零A、−7、
G、の入力はA、、A、−。
である。又、ANDゲート61〜G4の出力はセンスク
ロックSENが入力されたANDゲー!−G。
〜G、に各々印加され、ANDゲートG、〜G、の出力
はORゲートG、〜G、に印加される。−方、センスク
ロックSENは、継続接続のインバータで溝底された遅
延回路DL、〜DL、により遅延され、遅延出力が各々
ORゲートG、〜G、工に入力される。ORゲートG、
〜G、の各出力はブリセンスクロックP S E N 
+〜P S EN、として各センスアンプ駆動回路S 
W +〜SW、のM OS F ET Q pに供給さ
れる。更に、ブリセンスクロックPSEN、〜PSEN
、は、遅延回路DL、−DL・によって遅延され、メイ
ンセンスクロックM S EN1〜M S E N 、
とじて各センスアンプ駆動回路SW1〜SW4のM O
S F E T Q Mに供給される。
センスアンプ駆動回路S W +〜SW、のMO3FE
TQPとM OS F E T Q Mは相互コンダク
タンスG、がG p < G Mの関係にある。
次に、本実施例の動作を説明する。
ロウアドレスバッファRABの出力により(正しくは「
ロウアドレスデコーダの出力」と表現すべきであるが、
便宜的に「ロウアドレスデコーダの出力」なる表現を使
用する)ワード線W、が選択される。
ロウアドレスの入力と同時に、例えばメモリブロックB
K、内にあるアドレスをアクセスする(10×××・・
・×××)なるカラムアドレスが入力されると、A、=
  1”  A、、”=  O″AAニー O”、A−
、’=  1”より、判別回路DETのANDゲートG
、のみがハイレベルを出力する。ワード線W、が確定し
てメモリセル情報がビット線BL及び本BLに取り出さ
れたタイミングでセンスクロックSENがハイレベルに
2・ると、ANDゲートG、の出力を入力するANDゲ
ートG、からセンスクロックSENが出力され、ORゲ
ートG1.を介してプリセンスクロックP S EN、
が出力される。これにより、まず最初にメモリブロック
B K s内にある全メモリセルのプリセンスが開始さ
れる。プリセンスクロックPSEN、は遅延回路DL、
にも入力されており、遅延回路DL、はビット線材の電
位差が所定値以上となるタイミングにてメインセンスク
ロックMSE N 3を相互コンダクタンスが大なるM
OSFET Q Mのゲートに出力し、これにより高速
センスが行われる。
一方、センスクロノタSENを遅延する遅延回路DL、
〜D L 、がら出力されるクロtりは、順次ORゲー
トG9、GlosGll、G、を介して出力される。従
って、メモリブロックBK、のセンス動作に続いてメモ
リブロックBK、、BK、、BK、の順でセンス動作が
行われる。尚、メモリブロックBK、は、最初にセンス
動作が行われるたぬに、遅延回路DL、の出力は意味の
無いものとなっている。
そして、カラムアドレスで指定されたアドレスを含むブ
ロックのセンス動作が終了した時点で、カラムアドレス
によるアクセスが、他のフ゛ロックのセンス動作に関係
なく行われる。
第2図は本発明の他の実施例を示すブロック図であり、
第1図と同一部分には同一符号を付して説明を略す。
本実施例では、カラムアドレスで指定されるアドレスを
含むブロックに関係なく、最初に全ブロックのプリセン
スを行い、その後、カラムアドレスで指定されるアドレ
スを含むブロックのメインセンスと残りのブロノクのメ
インセンスを行うようにしたものである。
そのために、ANDゲートG、〜G、に印加されるセン
スクロンクSENを、全ブロックのセンスアンプ駆動回
路SW、〜S W 4のMO5FETQS。
に印加している。そして、遅延回路DL、〜DL。
の出力がORゲートG 、G 、、からメインセンスク
ロックM S E N +〜MS EN、としてセンス
アンプ駆動回路sw、−sw、のM OS F E T
 Q s lに供給される。
(ト)発明の効果 以上述べたように本発明によれば、カラムアドレスとロ
ウアドレスを同時入力するダイナミックRAMにおいて
、カラムアドレスデータの所定ビットを用いて、指定さ
れたブロックのセンス動作を先に行い、残りのブロック
のセンス動作を順次タイミングをずらして行うために、
ラッシュカレント及び平均消費電流が抑制され、且つ、
アクセス峙間を短くすることが可能になる利点を有する
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は本発
明の池の実施例を示すブロック図、第3図は従来のダイ
ナミックRAMの等価回路図である。 BK、〜BK、・・・メモリブロック、SA、〜SA。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)マトリクス配列される複数のワード線およびビッ
    ト線と、 その交差点に配置されるメモリセルと、 所定数毎に複数のブロックに分割されてビット線材の電
    位差を増幅するセンスアンプと、 所定数のセンスアンプを駆動する相互コンダクタンスが
    小なる第1のMOSFETおよび相互コンダクタンスが
    大なる第2のMOSFETからなる複数のセンスアンプ
    駆動回路と、 ロウアドレスと同時入力されるカラムアドレスの所定数
    のビットの論理演算により、アクセスされるアドレスを
    含むブロックを判別し、前記第1および第2のMOSF
    ETにプリセンスクロックおよびメインセンスクロック
    をそれぞれ供給するブロック判別回路と から構成されるダイナミックRAM。
  2. (2)前記ブロック判別回路は、 カラムアドレスの所定数のビットで指定されたブロック
    のセンスアンプに最速の前記プリセンスクロックとメイ
    ンセンスクロックを供給するゲート回路と、 残余のブロックに順次遅延されたプリセンスクロックと
    メインセンスクロックを供給するための遅延回路と を有することを特徴とする請求項第1項記載のダイナミ
    ックRAM。
  3. (3)前記ブロック判別回路は、 前記各々のブロックの前記第1のMOSFETにプリセ
    ンスクロックを供給する信号線と、カラムアドレスの所
    定数のビットで指定されたブロックの前記第2のMOS
    FETにメインセンスクロックを供給するゲート回路と
    、 残余のブロックの前記第2のMOSFETに順次遅延し
    たメインセンスクロックを供給する遅延回路と を有することを特徴とする請求項第1項記載のダイナミ
    ックRAM。
JP1208142A 1989-08-10 1989-08-10 ダイナミックram Pending JPH0371488A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1208142A JPH0371488A (ja) 1989-08-10 1989-08-10 ダイナミックram

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1208142A JPH0371488A (ja) 1989-08-10 1989-08-10 ダイナミックram

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0371488A true JPH0371488A (ja) 1991-03-27

Family

ID=16551334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1208142A Pending JPH0371488A (ja) 1989-08-10 1989-08-10 ダイナミックram

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0371488A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06111571A (ja) * 1992-05-20 1994-04-22 Samsung Electron Co Ltd ビット線センシング制御回路
JP2002304899A (ja) * 2001-04-06 2002-10-18 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置及び半導体記憶装置のワード線多重選択試験方法
JP2011060356A (ja) * 2009-09-08 2011-03-24 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置の試験方法及び半導体記憶装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06111571A (ja) * 1992-05-20 1994-04-22 Samsung Electron Co Ltd ビット線センシング制御回路
JP2002304899A (ja) * 2001-04-06 2002-10-18 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置及び半導体記憶装置のワード線多重選択試験方法
JP2011060356A (ja) * 2009-09-08 2011-03-24 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置の試験方法及び半導体記憶装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2851503B2 (ja) 集積回路記憶装置
EP0145488B1 (en) Semiconductor memory device
KR100295046B1 (ko) 개선된싱크로너스디램과로직이하나의칩에병합된반도체장치
EP0037233A2 (en) A semiconductor memory device
US6538952B2 (en) Random access memory with divided memory banks and data read/write architecture therefor
JPH0640439B2 (ja) 半導体記憶装置
US5826056A (en) Synchronous memory device and method of reading data from same
US7177176B2 (en) Six-transistor (6T) static random access memory (SRAM) with dynamically variable p-channel metal oxide semiconductor (PMOS) strength
JPS62287499A (ja) 半導体メモリ装置
US5295111A (en) Dynamic random access memory device with improved power supply system for speed-up of rewriting operation on data bits read-out from memory cells
JPH05325544A (ja) 半導体メモリ
JPH0315278B2 (ja)
JPH0845270A (ja) Dramページ複写方法
JPH0371488A (ja) ダイナミックram
US4931995A (en) Writing method in DRAM
US5617368A (en) Semiconductor memory device equipped with serial data reading circuit and method of outputting serial data from semiconductor memory
JPH0589700A (ja) 高速並列テストの機構
JPS60253096A (ja) 半導体記憶装置
US5760791A (en) Graphic RAM having a dual port and a serial data access method thereof
JPS5958690A (ja) Icメモリ
JPH01124193A (ja) 半導体記憶装置
JPS6142794A (ja) 半導体記憶装置のセンスアンプ系
US5692148A (en) Method and apparatus for improving system memory cost/performance using extended data out (EDO)DRAM and split column addresses
JPH0157434B2 (ja)
JPS58128077A (ja) メモリ装置