JPS5958690A - Icメモリ - Google Patents

Icメモリ

Info

Publication number
JPS5958690A
JPS5958690A JP57168957A JP16895782A JPS5958690A JP S5958690 A JPS5958690 A JP S5958690A JP 57168957 A JP57168957 A JP 57168957A JP 16895782 A JP16895782 A JP 16895782A JP S5958690 A JPS5958690 A JP S5958690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
erase
word line
memory
memory cell
cell array
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57168957A
Other languages
English (en)
Inventor
Kan Nakamura
冠 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP57168957A priority Critical patent/JPS5958690A/ja
Publication of JPS5958690A publication Critical patent/JPS5958690A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)  発明の技術分野 本発明はDRAMK−おける記憶データ消去方法の改良
に関する。
ら)技術の背景 近年半導体技術特に製造プロセスの進歩に伴いLSIに
よる大容量のICメモリが提供されるようになった。
(C)  従来技術と問題点 従来より大容量のDll、AM構成は多数のメモリセル
な同ト基板上に高密度に配置することより寿られ、その
メモリセルは第1図に示すように1個のトランジスタ(
’I”r)と11固の容u(0)よりなり、その入出力
動作はワード線を高レベルあるいは低レベルにしてTr
をオンさせてビット線のレベルなCへ移して書込み、前
もってビット線のレベルを設定しておきTrをオンさせ
てCのチャージをビット線へ移して読出するものである
。このCに蓄られた電荷は周囲に存在するリーク電流の
ために電荷の値は時間の経過と共に次第に幽初の値と変
化して了い、Cにおけるデータが変化することになる。
DRAMにおいてにこのようなメモルセルを開用するた
め公知のように、0が電荷を失って記憶データを消失す
る前に読出し再度書込あヒ んでやるリフレッシュ動作を臆すことが行われている。
DRAMKおけるOの電荷保持能力を補うこのリフレッ
シュ動作は現在では国際的に()−7σCの範囲におい
て実際の電荷消失時間を充分にカッ(−する2MSとさ
れている。そして例えば64I(ビット容量のD)(、
AMは通常1280−×512カラム×1ピツト、また
は2560−×256カラム×1ビツトに構成され10
−を単位として行うリフレッシュサイクルはメモリセル
アレイの全記憶領域において128゛または256サイ
クルに及ぶ。このようにDILAMの作動中は常にシス
テムサイクル中に一定のりフレッシュサイクルが実行さ
れて記憶データを保持している。従って従来はDRAM
の全記憶領域((しけろデータを消去するためにはソフ
トウェアによりすべてのアドレスを選択動作して例えば
64にビット容量においては128x512または25
6x256に0を書込むことにより達成しており七のサ
イクルタイムを1μsとすれば容量ビット数に比例して
70瞬・S(書込みサイク/l/+7)みてrit上6
5.536m5)にも及ぶ長大な時間を要するので、特
にディスプレイの画面表示におけるバッファメモリとし
て使用する場合のように、しばしば全記憶領域の消去を
必要とするものはデータ消去の時間がかかり過ぎて使用
上の問題となる欠点があった0 ((1)  発明の目的 本発明の目的は上記の欠点を除去するため簡革な回路を
付加し容易な操作によってD几AMICおける全記憶領
域のデータを前述の例えば65.536m5K対しl、
 28 msまたに2.56m5レベルの短時間に消去
する手段を有するICメモリを提供しようとするもので
らろ。
(e)  発明の構成 この目的はダイナミックメモリセルアレイにおけるカラ
ムのビット線毎に接地電位との接続を開閉する手段およ
び該開閉手段を別途付加したワード線によって一括制御
する手段を備えてなり、該制御手段に消去1g号を印加
して各ビット線を接地接続しつつ、ローアドレスデコー
ダにアドレス(y号を印加し各ワード線を選択駆動して
メモリセルアレイにおける全記憶データを逐一消去する
ことを特徴とするICメモリを提供することによって達
成することが出来る。
(f)  発明の実施例 以下図面を参照しつつ本発明の一実施例について説明す
る。第2図は本発明の一実施例におけるICメモリのブ
ロック図を示す。図において・1はローアドレスデコー
ダ・ワード線ドライバ、2はカラムアドレスデコーダ・
センスアンプおよびビット線ドライバ、3は消去ワード
線ドライバQflメモリユニットセルな構成するトラン
ジスタ、Cはメモリユニットセルを構成する容it、Q
oS(h・・・Q n −1およびQ。はメモリ消去用
トランジスタでろろ。
本発明による工0メモリにおいては通常のDRAMとし
ての書込みおよび読出し動作では外部からの消去信号を
印加しないので消去線ワードドライバ3は駆動されるこ
となくトランジスタQ1〜nはオフ状態を保持している
ので従来と同様ドライバ1およびドライバ2にアクセス
してメモリのデータ入出力を行うことに変シはない。し
かし全記憶領域の消去が必要になったときは、消去ワー
ド線ドライバ3に消去信号を印加して作動せしめ、ワー
ド線EFLAを駆動してQ。16.。をオンとして保持
し、ローアドレスグ号をドライバ1に印加しつつ逐一ワ
ード線#0・・・#Mを駆動すれば、ワード線#O・・
・Mがそれぞれ選択される都度Qo・0.nの作動によ
り接地電位と接続状態にある各ビット線#0・・・Nを
介シて各メモリセルの容量Cにおける電荷にすべて放電
されてOを書込み動作したのと同様に各データが消去さ
れる。各ワード線#0・・・Mが選択される都度ビート
線#0・・・Nが一括して同時にQ・・・Nを介して接
地されるので消去のためにドライバ2を選択駆動するこ
とばない。勿論ロードアドレスデコーダ・ワード線ドラ
イバを駆動するS度同期して消去ワード線ドライバ3に
消去信号を印加し任意のワード線を順次選択駆動して全
記憶領域は勿論記憶領域をワード線を単位として部分的
に消去用づ(ξる他、ドライバ1およびドライで(2を
選択して、0を県込むことにエリ任意のアドレスな消去
出来ることは従来に変りない。
(g)発明の詳細 な説明したように本発明によnば従来リフトウェアによ
り全アドレスに逐一0を曹込むため時間を要した大容量
ICメモ!J (DRAM月こおける全記憶領域のデー
タに力てローアドレスについて順にアクセスするだけの
ザイクルで績むので従来に比較して遥かに短時間で記憶
データを消去することが出来る。また本購成は従来の構
成に消去ワード線およびトランジスタQO−n’p追加
したが、消去ワード線は従来のワード腺−1to−Mに
P1%:であり、Qo nも同一配置で容量が短絡ない
しは除去でれて直接接地した形でらり従来技術によって
容易に実現出来るので有用でめる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来および本発明の一実施例におけるダイナミ
ックメモリユニットセルの構成図および第2図は本発明
の一実施例におけるICメモリのブロック図でおる。 図において0はダイナミックメモリセルアレイ、1はロ
ーアドレスデコーダ・ワード線ドライバ、3は消去ワー
ド線ドライバおよびQo = nはトランジスタである

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ダイナミックメモリセルアレイにおけるカラムのビット
    線毎に接地電位との接続を開閉する手段および該開閉手
    段を別途付加したワード線によって一括制御する手段を
    備えてな力、該制御手段に消去信号を印加して各ビット
    線を接地接続しつつ、ローアドレスデコーダにアドレス
    信号を印加し各ワード線を選択駆動して、メモリセルア
    レイにおける全記憶データを逐一消去することを特徴と
    するICメモリ。
JP57168957A 1982-09-28 1982-09-28 Icメモリ Pending JPS5958690A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57168957A JPS5958690A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 Icメモリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57168957A JPS5958690A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 Icメモリ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5958690A true JPS5958690A (ja) 1984-04-04

Family

ID=15877685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57168957A Pending JPS5958690A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 Icメモリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5958690A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60145595A (ja) * 1983-12-30 1985-08-01 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション 集積回路ランダム・アクセス・メモリ装置
JPS6148193A (ja) * 1984-08-13 1986-03-08 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
JPS62279597A (ja) * 1986-05-28 1987-12-04 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
JPS63149899A (ja) * 1986-12-15 1988-06-22 Toshiba Corp 半導体メモリ
JPS63214998A (ja) * 1987-03-03 1988-09-07 Nec Corp 半導体メモリ
JPH0461091A (ja) * 1990-06-29 1992-02-27 Nec Corp メモリ素子

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56156986A (en) * 1980-04-30 1981-12-03 Nec Corp Semiconductor storage device
JPS5785255A (en) * 1980-11-17 1982-05-27 Nec Corp Memory storage for integrated circuit
JPS58155597A (ja) * 1982-03-10 1983-09-16 Hitachi Ltd 半導体メモリの書き込み制御方式

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56156986A (en) * 1980-04-30 1981-12-03 Nec Corp Semiconductor storage device
JPS5785255A (en) * 1980-11-17 1982-05-27 Nec Corp Memory storage for integrated circuit
JPS58155597A (ja) * 1982-03-10 1983-09-16 Hitachi Ltd 半導体メモリの書き込み制御方式

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60145595A (ja) * 1983-12-30 1985-08-01 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション 集積回路ランダム・アクセス・メモリ装置
JPS6148193A (ja) * 1984-08-13 1986-03-08 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
JPS62279597A (ja) * 1986-05-28 1987-12-04 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
JPS63149899A (ja) * 1986-12-15 1988-06-22 Toshiba Corp 半導体メモリ
JPS63214998A (ja) * 1987-03-03 1988-09-07 Nec Corp 半導体メモリ
JPH0461091A (ja) * 1990-06-29 1992-02-27 Nec Corp メモリ素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5276642A (en) Method for performing a split read/write operation in a dynamic random access memory
US5862099A (en) Non-volatile programmable memory having a buffering capability and method of operation thereof
US4831591A (en) Semiconductor memory capable of executing logical operation
US4412313A (en) Random access memory system having high-speed serial data paths
US5307314A (en) Split read/write dynamic random access memory
KR960015578A (ko) 버스트 동작중에 리프레시 동작이 가능한 반도체 기억장치
JPS6238590A (ja) 半導体記憶装置
US5274596A (en) Dynamic semiconductor memory device having simultaneous operation of adjacent blocks
US5444652A (en) Semiconductor memory device having a memory cell unit including a plurality of transistors connected in series
JPS62287499A (ja) 半導体メモリ装置
US5761700A (en) ROM mapping and inversion apparatus and method
JPH0146951B2 (ja)
JP2004234827A (ja) 破壊読出し型メモリおよびメモリ読出方法
JPS5958690A (ja) Icメモリ
EP0321847B1 (en) Semiconductor memory capable of improving data rewrite speed
US5481496A (en) Semiconductor memory device and method of data transfer therefor
US4931995A (en) Writing method in DRAM
US6031783A (en) High speed video frame buffer
JP2530125B2 (ja) 半導体記憶装置
JPS6142794A (ja) 半導体記憶装置のセンスアンプ系
US6947100B1 (en) High speed video frame buffer
US6967897B2 (en) FeRAM having wide page buffering function
JPH0752577B2 (ja) 半導体メモリ
JPS63155495A (ja) 擬似スタテイツクメモリ装置
JPS60115088A (ja) 半導体メモリ