JPH0371445A - 光学式記録媒体の欠陥検査装置 - Google Patents

光学式記録媒体の欠陥検査装置

Info

Publication number
JPH0371445A
JPH0371445A JP20655689A JP20655689A JPH0371445A JP H0371445 A JPH0371445 A JP H0371445A JP 20655689 A JP20655689 A JP 20655689A JP 20655689 A JP20655689 A JP 20655689A JP H0371445 A JPH0371445 A JP H0371445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
recording
defect
recording area
variable amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20655689A
Other languages
English (en)
Inventor
Chiharu Kaburagi
千春 鏑木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP20655689A priority Critical patent/JPH0371445A/ja
Publication of JPH0371445A publication Critical patent/JPH0371445A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、レーザ等の光を微小径のスポットに絞り、情
報を記録、再生する光学式記録媒体の欠陥を検査する検
査装置に関する。
E従来の技術] 従来、光学式記録媒体の欠陥検査装置の欠陥検出系は、
第3図に示す構成をしている。
まず、パターンROM 10に記憶させた記録データに
基づき、記録信号を記録信号発生器11によって発生し
、これを光学ピックアップ2によって光学式記録媒体1
上の記録領域に書き込む。次にこの記録された情報を光
学ピックアップ2により再生し、増幅器15で所望の信
号レベルまで増幅した再生信号を得る。この再生信号の
うち、雑音等の不必要な成分をフィルタ4によって取り
除いた後、データ判別器12によって再生データを得る
。記録領域検出器5で記録領域を検出し、この領域内に
おける再生データとパターンROMl0に記憶させてい
る記録データとが一致しているかどうかをデータ比較器
13で調べる。ここで、−致しなかった場合、その記録
信号の書き込まれた部分に欠陥が存在するヒ判断し、エ
ラー計数器9に記録される。
使用される記録データは、欠陥検出時の分解能を均一化
するためと、データ判別器の回路構成を簡略化するため
に、記録信号が単一周波数の信号になるようなデータを
使用することが多い。このような記録データを使用した
際の正常な再生信号と、欠陥が存在し、データ誤りを生
じる再生信号の波形例を第4図に示す。(a)は欠陥が
存在しないときの再生信号であり、(b)はTで示した
区間に欠陥が存在するときの再生信号である。
[発明が解決しようヒする課題及び目的]しかし従来技
術では、記録信号の周期よりも長い欠陥については検出
可能であるが、周期以下の短い欠陥については、記録信
号を書き込む際の様々な変動要因によるずれに依存し、
必ずしも検出できるとは限らない。即ち、記録媒体上に
おける欠陥と記録信号の物理的位置の関係によっては、
欠陥が存在しても再生信号に影響を及ぼすとは限らない
という現象が生じる。これを解決するには、記録信号の
周期を短くする、即ち記録信号の周波数を高くすれば良
いのであるが、光学ピックアップの記録再生特性、及び
記録媒体の周波数特性により、再生信号の品質が劣化し
、欠陥が存在しなくても雑音等の別な要因で再生データ
が誤ってしまうという課題を有する。
又、測定用の信号を記録するには、記録領域に既に記録
されているデータを消去しなければならないため、記録
だけに必要な時間の2倍の時間を必要とし、大容量の記
録媒体を検査する場合、非常に時間がかかつてしまうと
いう課題も有する。
そこで本発明はこのような問題点を解決するのもので、
その目的とするところは欠陥の大きさに依存せず、安定
して欠陥の検出ができる光学式記録媒体の欠陥検査装置
を提供するところにある。
[11題を解決するための手段〕 本発明の光学式記録媒体の欠陥検査装置は、光学式記録
媒体上の記録信号を検出する光学ピックアップと、前記
光学ピックアップからの再生信号を受け、制御信号に従
って増幅度を変化させる可変増幅器と、前記可変増幅器
の出力を受け、不要な信号成分を除去するフィルタと、
前記フィルタの出力信号の振幅と予め設定しておいた振
幅値との大小比較を行ない、この比較結果に応じたデジ
タル信号を出力するコンパレータと、前記フィルタの出
力信号から前記光学式記録媒体上の記録領域を検出する
記録領域検出器と、前記フィルタの出力信号を受け、記
録領域の直前に存在する認識領域の信号レベルを検出し
、これに従って可変増幅器に制御信号を出力するレベル
ホールド器と、前記コンパレータからのデジタル信号と
前記記録領域検出器の出力信号を受け、記録領域に於け
る前記デジタル信号のレベル変化点間の時間間隔を計測
するカウンタと、前記カウンタからの計測結果を集計記
録する集計記録器を備えたことを特徴とする。
[実施例] 以下本発明について図面に基づいて詳細に説明する。
第1図は本発明の光学式記録媒体の欠陥検査装置の一実
施例である。
記録領域の記録データが消去された状態である光学式記
録媒体1に対して、光学ピックアップ2を用いて再生原
信号を得る。この再生原信号を可変増幅器3で増幅し、
フィルタ4によってノイズ等の不必要な成分を取り除き
、再生信号を得る。このときの可変増幅器3は、測定対
象である記録領域の直前に存在する認識領域の信号レベ
ルを基準に増幅度を制御される。この制御は、フィルタ
4の出力信号と記録領域検出器5からの信号を受け、認
識領域の信号レベルを検出し、この信号レベルに反比例
した制御信号を次の認識領域が来るまで送出し続けるレ
ベルホールド器14によって行なわれる。
再生信号の波形例を第2図に示す。欠陥が存在しない場
合、再生信号は(a)に示すような振幅ゼロの信号であ
るが、欠陥が存在すると(b)に示すようなエクストラ
パルスが現れる。ここでこの再生信号をコンパレータ6
に入力し、予め設定したレベルr、またはr′でコンパ
レートすることにより、tまたはr′のパルス幅を持つ
欠陥信号が得られる。カウンタ7では、この欠陥信号と
、クロック発生器8からのパルス幅測長用クロック濡号
、記録領域検出器5からのカウント制御信号をもとに記
録領域に於ける欠陥長データを生成する。エラー計数器
9では、この欠陥長データを受けて欠陥の数及びその大
きさを記録する。
[発明の効果] 以上、説明したように本発明によれば欠陥の影響による
再生信号の変動そのものを検出することにより、検出精
度が欠陥の大きさに依存しないだけでなく、記録領域の
直前にある認識領域の信号レベルを基準にコンパレート
レベルを設定できるため、同一記録媒体内に記録密度等
の条件が異なる記録領域が存在しても、同じ基準で欠陥
を検出できるという効果を有する。又、欠陥検出用の信
号を記録媒体に記録する必要がないため、欠陥検査の時
間が短縮できるという効果も有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図。 第2図は第1図に示す実施例に於ける再生信号波形図。 第3図は従来例を示すブロック図。 第4図は第3図に示す従来例に於ける再生信号波形図。 l・ 2・・・ 3・・・ 5・・・ 6・・・ 7・・ 9・・・ 10・・・ 11・・・ 12・・・ 13・・・ 14・・・ 光学式記録媒体 光学ピックアップ 可変増幅器 記録領域検出器 コンパレータ カウンタ エラー計数器 パターンRO14 記録信号発生器 データ判別器 データ比較器 レベルホールド器 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光学式記録媒体上の記録信号を検出する光学ピックアッ
    プと、前記光学ピックアップからの再生信号を受け、制
    御信号に従って増幅度を変化させる可変増幅器と、前記
    可変増幅器の出力を受け、不要な信号成分を除去するフ
    ィルタと、前記フィルタの出力信号の振幅と予め設定し
    ておいた振幅値との大小比較を行ない、この比較結果に
    応じたデジタル信号を出力するコンパレータと、前記フ
    ィルタの出力信号から前記光学式記録媒体上の記録領域
    を検出する記録領域検出器と、前記フィルタの出力信号
    を受け、記録領域の直前に存在する認識領域の信号レベ
    ルを検出し、これに従つて可変増幅器に制御信号を出力
    するレベルホールド器と、前記コンパレータからのデジ
    タル信号と前記記録領域検出器の出力信号を受け、記録
    領域に於ける前記デジタル信号のレベル変化点間の時間
    間隔を計測するカウンタと、前記カウンタからの計測結
    果を集計記録する集計記録器を備えたことを特徴とする
    光学式記録媒体の欠陥検査装置。
JP20655689A 1989-08-09 1989-08-09 光学式記録媒体の欠陥検査装置 Pending JPH0371445A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20655689A JPH0371445A (ja) 1989-08-09 1989-08-09 光学式記録媒体の欠陥検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20655689A JPH0371445A (ja) 1989-08-09 1989-08-09 光学式記録媒体の欠陥検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0371445A true JPH0371445A (ja) 1991-03-27

Family

ID=16525348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20655689A Pending JPH0371445A (ja) 1989-08-09 1989-08-09 光学式記録媒体の欠陥検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0371445A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950006846B1 (ko) 자기 디스크의 결함 검출 방법 및 장치
JPS6192475A (ja) 磁気記憶装置システムにおけるタイミング非対称の測定方法
US4929894A (en) Method and apparatus for increasing throughput on disk drive quality control testing
JPH057770B2 (ja)
CA1279927C (en) Information recording and reproducing apparatus
JPH0371445A (ja) 光学式記録媒体の欠陥検査装置
JPH0371444A (ja) 光学式記録媒体の欠陥検査装置
JPS61134928A (ja) 記録/未記録信号判定回路
JPH05182197A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH03280224A (ja) 光学式記録媒体の欠陥検査法
JPH03122841A (ja) 光学式記録媒体の欠陥検査法
JPH03280223A (ja) 光学式記録媒体の欠陥検査法
JPH01159835A (ja) 光学的情報記録再生装置
JP2723913B2 (ja) 光ディスクの欠陥検査装置
JP3043794B2 (ja) ディスク検査装置
JPH03280222A (ja) 光学式記録媒体の欠陥検査法
SU446086A1 (ru) Способ контрол записи информации на многодорожечном магнитном носителе
JPH02247824A (ja) 光ディスク装置のデータ異常検出方法
JPH04310630A (ja) 光ディスク記録再生装置
JPH0528494A (ja) 光記録再生装置
JPH03260960A (ja) 磁気ディスク検査装置
JPS6161187B2 (ja)
JPH0249271A (ja) 記録再生装置
JPH0528503A (ja) 光記録再生装置
JPS6143884A (ja) ドロツプアウト検出回路