JPH0371217B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0371217B2
JPH0371217B2 JP57044996A JP4499682A JPH0371217B2 JP H0371217 B2 JPH0371217 B2 JP H0371217B2 JP 57044996 A JP57044996 A JP 57044996A JP 4499682 A JP4499682 A JP 4499682A JP H0371217 B2 JPH0371217 B2 JP H0371217B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arc
circuit
reactor
welding
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57044996A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58159973A (ja
Inventor
Seigo Hagiwara
Makoto Kobayashi
Hideyuki Koyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4499682A priority Critical patent/JPS58159973A/ja
Publication of JPS58159973A publication Critical patent/JPS58159973A/ja
Publication of JPH0371217B2 publication Critical patent/JPH0371217B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/06Arrangements or circuits for starting the arc, e.g. by generating ignition voltage, or for stabilising the arc

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)
  • Arc Welding Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、消耗電極としての溶接用ワイヤ(以
下、単にワイヤという)と母材との短絡時におけ
るジユール熱およびワイヤ短絡開放時のアーク熱
により、溶接用ワイヤと母材とを溶融させながら
溶接を行う直流アーク溶接機に関するものであ
る。
従来、薄板の溶接を行う場合、厚板の溶接に使
用される溶接機における無負荷電圧と電流容量を
小さくすることにより、行つていた。すなわち、
細径ワイヤに小さな電流を流し溶接を行うのが、
従来の薄板の溶接の方法であつた。第1図a,b
にこの従来の直流アーク溶接における出力波形を
示している。ところが、このような薄板の溶接の
場合、母材の溶け過ぎが問題となる。
本発明はこのような現状に鑑みなされたもので
あり、太径のワイヤで、母材が溶け過ぎることな
く薄板の溶接が行える直流アーク溶接機を提供す
ることを目的とするものである。
この目的を達成するために本発明の直流アーク
溶接機においては、ワイヤと母材との短絡時間お
よびアークが発生してから一定時間のみ溶接負荷
に電流を供給するものであり、母材が溶けるより
もワイヤが溶ける比率を高くするものである。以
下、本発明による直流アーク溶接機について、第
2図〜第7図の図面を用いて説明する。
第2図〜第5図にそれぞれに本発明の実施例に
よる直流アーク溶接機の電気回路を示しており、
図において、1は整流回路、2はスイツチング素
子としてのパワートランジスタ、3はリアクト
ル、4はアーク発生部である溶接負荷、5は転流
用ダイオード、6はリアクトル3に並列に接続さ
れたダイオード、7は短絡アーク弁別回路、8は
スイツチング素子2のドライバー回路である。
すなわち、本発明の直流アーク溶接機において
は、整流回路1の出力端にパワートランジスタ2
を介してリアクトル3と溶接負荷4との直列回路
を接続し、かつリアクトル3と溶接負荷4との直
列回路に並列に転流用ダイオード5を接続すると
ともに、その転流用ダイオード5に同一極性側が
接続されるようにリアクトル3に並列にダイオー
ド6を接続したものである。
第6図a〜cに本発明の直流アーク溶接機によ
る溶接の出力波形を示しており、すれわち短絡ア
ーク弁別回路7がアークの発生を検知してからt1
の一定時間(t1は実験では2msec)後にドライバ
ー回路8はパワートランジスタ2をOFFし、そ
のOFFしてからt2の一定時間(t2は実験では
4msec)後に再度パワートランジスタ2をONす
るものである。
このように、アークが発生してからt1後にパワ
ートランジスタ2をOFFすると、アーク切れが
生じる。この時、パワートランジスタ2の漏れ電
流とダイオード6の逆漏れ電流により出力には比
較的高い電圧が発生する。そして、次にパワート
ランジスタ2がOFFの状態で出力が短絡すると、
リアクトル3のエネルギー放出により短絡電流が
流れる。また、t1後にt2の一定時間を置いてパワ
ートランジスタ2をONすると、より大きな短絡
電流が流れ、アーク再生が行われる。
第7図a,bに本発明の直流アーク溶接機によ
る溶接法と従来の溶接法とによつて、薄板の溶接
を行つた場合の溶融部の状態を示しており、本発
明の溶接機によれば、母材の溶融を少なくするこ
とができる。なお、第7図a,bにおいて、7は
母材、8は溶融金属である。
ここで、本発明によれば、平均アーク電圧が
200Aで12Vとなり、通常の24Vに比べて低下し、
これによつて短絡回数は出力電流200Aで130回/
秒と非常に高くなる。また、短絡時の入熱は従来
と変わらないが、アーク発生時の入熱を減らすこ
とができるため、母材の溶融を少なくすることが
できる。さらに、本発明においては、パワートラ
ンジスタ2のベース電流を別回路によつて流すこ
とにより、アーク電流の制御も行うことができ
る。
以上のように本発明の直流アーク溶接機によれ
ば、母材への入熱を小さくすることができるた
め、太径のワイヤを用いて薄板の溶接を行うこと
ができるとともに、母材の溶け過ぎをなくすこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図a,bは従来の直流アーク溶接法におけ
る出力波形を示す波形図、第2図〜第5図はそれ
ぞれ本発明の実施例による直流アーク溶接機の電
気回路図、第6図a〜cは本発明の直流アーク溶
接機における制御方法を示すタイミングチヤー
ト、第7図a,bは本発明の直流アーク溶接機に
よる溶接法と従来の溶接法とにおける溶接結果を
示す概略図である。 1……整流回路、2……スイツチング素子(パ
ワートランジスタ)、3……リアクトル、4……
溶接負荷、5…転流用ダイオード、6……ダイオ
ード、7……短絡アーク弁別回路、8……スイツ
チング素子2のドライバー回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 整流回路の出力端にスイツチング素子を介し
    てリアクトルと溶接負荷との直列回路を接続し、
    かつ前記リアクトルと溶接負荷との直列回路に並
    列に転流用ダイオードを接続するとともに、その
    転流用ダイオードと同一極性側が接続されるよう
    に前記リアクトルに並列にダイオードを接続し、
    前記スイツチング素子をアークが発生してから一
    定時間後にOFFするとともに、スイツチング素
    子がOFFしてから一定時間後にONするように制
    御した直流アーク溶接機。
JP4499682A 1982-03-19 1982-03-19 直流アーク溶接機 Granted JPS58159973A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4499682A JPS58159973A (ja) 1982-03-19 1982-03-19 直流アーク溶接機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4499682A JPS58159973A (ja) 1982-03-19 1982-03-19 直流アーク溶接機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58159973A JPS58159973A (ja) 1983-09-22
JPH0371217B2 true JPH0371217B2 (ja) 1991-11-12

Family

ID=12707034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4499682A Granted JPS58159973A (ja) 1982-03-19 1982-03-19 直流アーク溶接機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58159973A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009297738A (ja) * 2008-06-12 2009-12-24 Taiyo Nippon Sanso Corp アークブレージング用シールドガスおよびこれを用いたアークブレージング方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS558397A (en) * 1978-05-30 1980-01-21 Thermal Dynamics Corp Shorttcircuit arc welder

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS558397A (en) * 1978-05-30 1980-01-21 Thermal Dynamics Corp Shorttcircuit arc welder

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58159973A (ja) 1983-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4739641B2 (ja) 短絡アーク溶接用電源装置及びロボット溶接装置
EP1219379A2 (en) Method and apparatus for controlling resistance welding
JP4426693B2 (ja) 金属部材接合方法及びリフローハンダ付方法
US6326580B1 (en) Joining apparatus
JP2899371B2 (ja) アーク溶接電源装置
US3459996A (en) Starting circuit for direct current arc welder
JPS649114B2 (ja)
JPH0371217B2 (ja)
JP3648092B2 (ja) コンデンサ式抵抗溶接方法及び装置
JP4211724B2 (ja) アーク溶接制御方法及びアーク溶接装置
JP2733624B2 (ja) パルスアーク溶接方法及びこの方法を用いたパルスアーク溶接装置
JP2509546B2 (ja) 溶接電源
JPS6255472B2 (ja)
JP2502393B2 (ja) ア―ク溶接機
JP2556076B2 (ja) 直流アーク溶接電源装置
JPH0663747A (ja) 消耗電極式交流アーク溶接機
JPS589773A (ja) コンデンサ放電形スタッド溶接機の溶接電流制御方法
JPH0221909B2 (ja)
JPS6127152B2 (ja)
SU1632676A1 (ru) Устройство дл точечной электродуговой сварки плав щимс электродом
JPS58138570A (ja) ア−ク溶接法
JP2547702B2 (ja) スタッド溶接機
JPS63268571A (ja) 消耗電極式ア−ク溶接機
KR880000913B1 (ko) 양극성 단락이행 아아크용접기
JPH0813416B2 (ja) アーク溶接装置