JPH0370501A - スリッパ底敷用シート状物 - Google Patents

スリッパ底敷用シート状物

Info

Publication number
JPH0370501A
JPH0370501A JP20729589A JP20729589A JPH0370501A JP H0370501 A JPH0370501 A JP H0370501A JP 20729589 A JP20729589 A JP 20729589A JP 20729589 A JP20729589 A JP 20729589A JP H0370501 A JPH0370501 A JP H0370501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
slipper
slippers
antibacterial
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20729589A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamotsu Nakajima
保 中島
Shiro Imai
史朗 今井
Kazuyoshi Okamoto
岡本 三宜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP20729589A priority Critical patent/JPH0370501A/ja
Publication of JPH0370501A publication Critical patent/JPH0370501A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B17/00Insoles for insertion, e.g. footbeds or inlays, for attachment to the shoe after the upper has been joined
    • A43B17/10Insoles for insertion, e.g. footbeds or inlays, for attachment to the shoe after the upper has been joined specially adapted for sweaty feet; waterproof

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、スリッパの底敷として用いられ、取り替えが
自在に可能なスリッパ底敷用シート状物に関するもので
ある 更に詳しくは、常に清潔、衛生的で、かつ風呂上り時の
半湿潤時や、梅雨、夏季時などの高温多湿のムレや発汗
によるベトベトとした不愉快な履き心地路から解放され
るスリッパを実現する発明に関するものである。
[従来の技術] 従来、特にホテル、旅館、ポーリング場、サウナ、病院
、学校など、また寝台列車、飛行機などの公共的施設・
交通機関に備えられているスリッパは、破損や損傷など
がない限り、常に多種多様の人々が入れ替わり立ち替わ
り同一のスリッパを半永久的に利用するので、必然的に
非常に不衛生であり、このことにより水虫なども移され
かねない。また、風呂上り時など特にスリッパが足にベ
タッとくっついて気持ちが悪く、さらに日本の梅雨、夏
季などの高温多湿のシーズン時にスリッパを着用すると
、ジメジメあるいはベトベトとしたムレ感を常に足元に
感するものであった。これらの感覚は、安価なことから
スリッパの素材として多用されている塩ビ系のものにお
いて特にひどいものであった。
[発明が解決しようとする課題] 本発明の目的は、上述のような点に鑑み、常に新鮮でし
かも衛生的で良好な履き心地感を得ることのできるスリ
ッパを実現し得る、取り替え可能なスリッパ底敷用のシ
ート状物を提供せんとするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明者らは、上述した目的を達成するために、鋭意検
討した結果、スリッパ基底部上に、いとも容易に取り替
えができ、しかも着用中に破れやモモケなどの発生や、
基底部とのズレなどが生じないような仮接着剤を付与し
たシート状物を設け、該シート状物を使用するたびごと
に取り替えることにより、常に新鮮で衛生的な状態が得
られることを見出し本発明に至った。
すなわち、本発明のスリッパ底敷用シート状物は、スリ
ッパ本体への接着後も着脱が容易である仮接着剤が付与
されていることを特徴とするスリッパ底敷用のシート状
物である。
また、かかる本発明のスリッパ底敷用シート状物におい
てその好ましい実施態様例は、特に抗菌剤および/また
は殺菌剤および/または防カビ剤が含有または付着され
ていることを特徴とするものである。あるいはまた、特
に消臭剤が含有または付着されているものである。ある
いはまた、特に芳香剤含有または付着されていることを
特徴とするものである。あるいはまた、特に、スリッパ
底敷用シート状物に使用前および/または使用後である
かの判別ができる要素が設けられていることを特徴とす
るものである。あるいはまた、シート状物が不織布から
なることを特徴とするものである。
[作用] 以下、本発明の取り替え可能なスリッパ底敷用シート状
物について、さらに詳細に説明する。
本発明においてシート状物としては、不織布、紙、編織
物などを適宜用いることができる。中でも不織布は、製
造原価、裁断性、切断部からのホツレ防止性、触感性、
張り・腰、形態保持性などの数々の点で優れているので
好ましく用いることができる。ただし、むろん不織布製
シートに限定されるものでもなく、目的、用途、スリッ
パの材質などに応じて、紙、編織物などを適宜使い分け
て用いるのが良い。
シート状物の目付は、30〜500g/rrrの範囲が
好ましく、この範囲外の場合、すなわち低目付では容易
に破れたり張り・腰が不足であったりし、あるいは、反
対に高目付では重量感が大となり一般的に好ましくない
不織布としては、メルトプロ一方式、スパンボンド方式
、カード方式、フラッシュ紡糸方式などにより得られる
ものを使用することができるが、これらの方法に限定さ
れるものでもなく、繊維が適度に交絡し、モモケ、破け
、引裂強力などに優れ、裁断面からのホツレの問題など
が無いものであれば、どのような方式によるものであっ
てもよい。
これらのシート状物に、抗菌加工や防臭加工や芳香加工
などが施されているのが、衛生的であり、周囲の雰囲気
をなごませたりできるのでより好ましい。
抗菌剤および/または殺菌剤および/または防カビ剤と
しては、ホルムアルデヒド、グリオキザール、ゲルター
ルアルデヒドなどのアルデヒド系化合物、エタノール、
イソプロパノール、ベンジルアルコールなどのアルコー
ル系化合物、過酸化水素、過炭酸ソーダ、過酸化ピロリ
ン酸ソーダなどの過酸化物、遊離ヨード製剤、有機ヨー
ド化合物などのヨウ素化合物、無機塩素化合物、有機塩
素化合物、アルキルメチルベンジンアンモニウム塩、ア
ルキルイソキノリウム塩などの陽イオン界面活性剤、ア
ミノ酸型またはイミダゾリニウムベタイン型両性界面活
性剤、ラウリル硫酸ナトリウムなどの陽イオン界面活性
剤、フェノール、リシール、クレゾール、O−フェニル
フェノール、ビスフェノールなどのフェノール系化合物
、クロルヘキシジン塩、ポリアルキレンビグアニジン塩
などのビグアナイド系化合物、安息香酸、安息香酸ナト
リウム、P−オキシ安息香酸イソブチルなどの安息香酸
類、ソルビン酸、チオベンダゾール、デヒドロ酢酸、プ
ロピオン酸類化合物、タンニン、サルチル酸、水溶性ビ
ニル系重合体、4級アンモニウム化合物、4級ホスニウ
ム化合物、ヒドロキシジフェニルエーテル、スルフォン
酸塩化合物、2メチル−イソチアゾリン−3−オン・塩
化マグネシウムなどの金属塩類、イオウ系化合物、ベン
ズイミダゾール化合物、含窒素有機環状化合物などの食
品添加用などをはじめ、一般工業用として使用されてい
る抗菌・防カビ剤を広く用いることができる。
また、防臭加工剤としては、活性炭や酸化チタン、セラ
ミックなどの他に、天然植物系、人工酸化酵素系、第1
鉄−アスコルビン酸系化合物、フタロシアニン系誘導体
、オキシカルボン酸系化合物などを用いることができる
これらの抗菌剤や防臭剤は、単に本発明のシート状物に
含浸または塗工、付着されて用いられても、または活性
炭やセラミックなどの微多孔物質などに適宜含有などさ
せて用いられてもよく、本発明のシート状物に保持・含
有させる具体的方法については用いられる薬剤によって
適宜選択されればよい。
さらに、香りを付与する方法としては、種々の方法があ
るが、例えば、繊維内、繊維間にαピネン、βピネン、
セドロールなどの針葉樹油、リナロール、リナリルアセ
テートなどのラベンダー成分や、オレンジ、レモンなど
に含まれるリネモンなどを練り込んだり、またはこれら
の調合精油をカプセル状にして、繊維内に埋め込んだも
のなどを用いることができる。
このようにして得られたシート状物は、適宜の足型(ス
リッパ底型)に裁断され、仮接着剤にてスリッパ基底部
に仮接着が行なわれる。このとき、スリッパ底型だけに
限らず、つま先、および/または甲の部分をもカバーで
きるように裁断時の形態を工夫することは好ましいこと
であり、また、かかる部分を別に裁断し別々に仮接着を
行なう方法を用いてもよい。
仮接着剤は、使用中にスリッパ基底部からシート状物が
外れたり、ズしたりしない程度の接着力と、使用後手で
容易に剥がすことができ、しかも接着剤がスリッパ基底
部に転移して、スリッパ基底部を汚すことのないような
性能を有している接着剤を選定することが重要である。
このような性能を有する接着剤としては、ポリクロロプ
レン系、ニトリルゴム系、SBR系(スチレンとブタジ
ェンとの共重合ラバー)などの合成ゴム系、再生ゴム系
、天然ゴム系などのものが単独もしくは適宜の割合で混
合されてなるゴム系の接着剤を用いることが有効である
。その他に、ポバール系、でんぶん、デキストリン系、
ポリアミド系などの接着剤なども比較的有効であるが、
これらに限定されるものではなく、シート状物やスリッ
パ基底部を構成する素材により適宜他の接着剤、例えば
ビニール系、メラミン系、エポキシ系のものなどを単独
もしくは混合して用いられ得るものである。
これらの接着剤は、シート状物に塗工またはスプレ一方
式などにより付着される。ただし、このときに良く注意
すべきことは、あくまでも仮接着を目的とするのである
から、使用後、手でシート状物をスリッパ基底部から容
易に剥がすことができるように、上記接着剤の選定、使
用濃度、付着量、乾燥時間などを十分に管理して用いる
ことである。例えば、全面接着法でなく数点のポイント
接着とすることなども好ましい方法である。
さらに、衛生面を強調する手段として、本発明のスリッ
パ底敷用シート状物が既に使用されたか否かを、第3者
が判別できるように、着用前および/または着用後の区
別が明示されるようにしておくことも好ましい。例えば
、極く微量の着色物をカプセル状にしてシート状物に埋
め込んでおき、着用されることによりカプセルが破裂し
てシート状物が着色をされることにより判別ができるよ
うにする方法、または使用済と表示されたシールを特に
用いて、その上を強度の非常に弱いカバー物体で覆って
おき、着用により該カバー物体が破れて表示が顕在化さ
れるようにする方法などを用いることができるが、むろ
ん、特にこれらの方法に限定されるものではない。要は
、使用前、使用後が明らかとなる方法であればどのよう
な手段であっても構わない。
本発明のスリッパ底敷用シート状物は、シート状物に仮
接着を付与し、該シート状物を使用するごとに取り替え
ることにより、簡便に、しかも安価にして衛生的で、良
好な履き心地感のあるスリッパの使用を常時可能にする
ものである。
[実施例] 次に実施例を示すが、これは本発明をより明確にするた
めであって、本発明はかかる実施例に限定されたり制限
を受けたりするものではない。
実施例1 エンボスロールで熱接着されて、ポリプロピレン繊維か
らなる日付200 g/rdの不織布をシート状物とし
て準備した。
該不織布を、スリッパ底と同形状に裁断し、つま先部、
中央部、踵部の3カ所に市販の合成ゴム系接着剤(商品
名: “3Mスプレーのり55”住友3M(株)社製)
をスプレーした。塗布量は、不織布重量に対して3.4
重量%とした。
次いで、塩化ビニルからなる市販のスリッパの片方に、
該不織布シートを貼りつけ、他方はそのままの状態で、
素足で一昼夜にわたり着用した。
その結果、不織布を貼らなかった側は、スメッとした感
じが常にあった。この感じは、風呂上りにおいては特に
顕著であり、大変気持ちの悪いものであった。このもの
に比べ、本発明の不織布を貼り付けた側は、常にサラッ
とした気持ちの良い履き心地感が得られた。
また、翌日該シートを取り替えるときにおいて、手で容
易に剥がすことができ、しかもスリッパ基底部が汚れる
ような現象も見られなかった。
実施例2 ポリアミド繊維よりなる日付150 g/%のニドルパ
ンチング不織布をシート状物として準備し、該不織布に
第1表のごとき加工を各々行なった。
第1表 上記A、B、Cのシートを実施例1と同様に足型に裁断
し、接着剤を塗布しスリッパ底に貼って着用した結果、
良好な履き心地感が得られるとともに、ASBlCは、
それぞれスリッパ本体の単独では決して得られない優れ
た抗菌性、消臭性、芳香性を有するものであった。
[発明の効果] 本発明のスリッパ底敷用シート状物は、前述した構成と
したことにより、次のような優れた作用、効果を奏する
ものである。
(1)非常に衛生的であり、例えば他人の水虫などが感
染する心配がない。
(2)風呂上りや、夏季などにおいても常にサラットし
た気持の良い履き心地感が得られる。
(3)同一スリッパの底敷シートを交換するだけなので
、安価にして、新品と同様の履き心地感が常に得られる
(4)  シート状物に不織布を用いた場合、裁断面の
ホツレ防止の必要がなく、容易に足型シートを製造でき
る。
(5)足型シート状物は嵩ぼらないので、旅行時などに
携帯しても便利である。
本発明により得られるスリッパ底敷用シート状物は、以
上のような数多くの特徴と効果を有し、公共の建物内や
、家庭、旅館、ホテル、サウナなどの施設内や各種の交
通機関などに常備されているスリッパなどに有効に用い
ることができるし、また、個人的にも、本発明のスリッ
パ底敷用シート状物だけを常時携行していれば、どこに
出かけたときでも、備え付けのスリッパに本発明のシー
ト状物を装着して使用することにより、上述の効果をい
つでも簡単に得ることができるものである。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)スリッパ本体への接着後も着脱が容易である仮接
    着剤が付与されていることを特徴とするスリッパ底敷用
    シート状物。
  2. (2)抗菌剤および/または殺菌剤および/または防カ
    ビ剤が含有または付着されていることを特徴とする請求
    項(1)記載のスリッパ底敷用シート状物。
  3. (3)消臭剤が含有または付着されていることを特徴と
    する請求項(1)または(2)記載のスリッパ底敷用シ
    ート状物。
  4. (4)芳香剤が含有または付着されていることを特徴と
    する請求項(1)、(2)または(3)に記載のスリッ
    パ底敷用シート状物。
  5. (5)スリッパ底敷用シート状物が使用前および/また
    は使用後であるかの判別ができる要素が設けられている
    ことを特徴とする請求項(1)、(2)、(3)または
    (4)記載のスリッパ底敷用シート状物。
  6. (6)シート状物が不織布からなることを特徴とする請
    求項(1)、(2)、(3)、(4)または(5)記載
    のスリッパ底敷用シート状物。
JP20729589A 1989-08-09 1989-08-09 スリッパ底敷用シート状物 Pending JPH0370501A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20729589A JPH0370501A (ja) 1989-08-09 1989-08-09 スリッパ底敷用シート状物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20729589A JPH0370501A (ja) 1989-08-09 1989-08-09 スリッパ底敷用シート状物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0370501A true JPH0370501A (ja) 1991-03-26

Family

ID=16537420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20729589A Pending JPH0370501A (ja) 1989-08-09 1989-08-09 スリッパ底敷用シート状物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0370501A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0716601U (ja) * 1993-08-30 1995-03-20 株式会社オーエイシー 消臭スリッパ
JPH0870902A (ja) * 1994-09-09 1996-03-19 Buido:Kk 簡易履物及び履物用中敷
JP2009051835A (ja) * 2000-02-10 2009-03-12 Kao Corp 自律神経調整剤
ES2483215A1 (es) * 2014-03-28 2014-08-05 Cristina DE ARQUER LLORENS Dispositivo de sujeción de zapatos de tacón
WO2017104614A1 (ja) * 2015-12-14 2017-06-22 東洋紡株式会社 ろ材およびフィルター
CN113788981A (zh) * 2021-10-11 2021-12-14 晋江市协瀚鞋材科技有限公司 一种抗病菌防臭的鞋底材料及制备工艺

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0716601U (ja) * 1993-08-30 1995-03-20 株式会社オーエイシー 消臭スリッパ
JPH0870902A (ja) * 1994-09-09 1996-03-19 Buido:Kk 簡易履物及び履物用中敷
JP2009051835A (ja) * 2000-02-10 2009-03-12 Kao Corp 自律神経調整剤
ES2483215A1 (es) * 2014-03-28 2014-08-05 Cristina DE ARQUER LLORENS Dispositivo de sujeción de zapatos de tacón
WO2017104614A1 (ja) * 2015-12-14 2017-06-22 東洋紡株式会社 ろ材およびフィルター
CN108348829A (zh) * 2015-12-14 2018-07-31 东洋纺株式会社 过滤材料和过滤器
JPWO2017104614A1 (ja) * 2015-12-14 2018-09-27 東洋紡株式会社 ろ材およびフィルター
CN108348829B (zh) * 2015-12-14 2024-04-12 东洋纺Mc株式会社 过滤材料和过滤器
CN113788981A (zh) * 2021-10-11 2021-12-14 晋江市协瀚鞋材科技有限公司 一种抗病菌防臭的鞋底材料及制备工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3115196B1 (en) Cloth for disposable textile product, and disposable textile product using same
US7377054B2 (en) Disposable sole for the shoe or foot of a wearer
EP2077745B1 (en) Disposable wipe with substance-filled blisters
US7047671B2 (en) Disposable shoe insert
US20070130707A1 (en) Cleansing device with inclusion
JP2010099332A (ja) 履物用パッド及びパッド保持具
US20060194041A1 (en) Device for releasing an agent to be detected through olfaction
US8209811B2 (en) Disposable floor mat carrying sanitizer
JPH0370501A (ja) スリッパ底敷用シート状物
US20130102448A1 (en) Clothing Wipe
KR101246345B1 (ko) 실내화 대용 발 패드
JPH03228701A (ja) スリッパ中敷用シート状物
RU182449U1 (ru) Многослойное полотно
JP3139331U (ja) 履物用中敷
JP3203909U (ja) 足指間の汗・水分吸収体
JPS606241Y2 (ja) 履物用上敷シ−ト片
US20060110466A1 (en) Natural water wipes
US20010032354A1 (en) Rainbow fresh/clean & fresh bathroom/toilet liners
KR102014346B1 (ko) 발바닥 부착형 청소 시트
US20130045134A1 (en) Disposable floor mat carrying sanitizer
JP2002193779A (ja) 吸水性消臭シート
US20070256265A1 (en) Sketch for skate n' mop
JP2596709Y2 (ja) 交換可能な足載せ部を備えたスリッパ
JP2003052406A (ja) 靴中敷き及びその素材を用いたコースター
KR200377084Y1 (ko) 신발의 악취제거 양면 양말반창고