JPH0369444A - ラツプフイルムの紙箱 - Google Patents

ラツプフイルムの紙箱

Info

Publication number
JPH0369444A
JPH0369444A JP20388789A JP20388789A JPH0369444A JP H0369444 A JPH0369444 A JP H0369444A JP 20388789 A JP20388789 A JP 20388789A JP 20388789 A JP20388789 A JP 20388789A JP H0369444 A JPH0369444 A JP H0369444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front plate
plate
paper box
film
cover piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20388789A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2621988B2 (ja
Inventor
Masao Okuda
奥田 正夫
Hisao Kai
階 久雄
Nobuo Sakamoto
信夫 坂本
Shogo Matsuda
松田 祥吾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP1203887A priority Critical patent/JP2621988B2/ja
Publication of JPH0369444A publication Critical patent/JPH0369444A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2621988B2 publication Critical patent/JP2621988B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/08Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing thin flat articles in succession
    • B65D83/0847Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing thin flat articles in succession through an aperture at the junction of two walls
    • B65D83/0852Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing thin flat articles in succession through an aperture at the junction of two walls with means for assisting dispensing
    • B65D83/0882Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing thin flat articles in succession through an aperture at the junction of two walls with means for assisting dispensing and for cutting interconnected articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H35/00Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers
    • B65H35/0006Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/17Nature of material
    • B65H2701/175Plastic
    • B65H2701/1752Polymer film

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cartons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、掩蓋片裏面先端に切断具を有する巻回したラ
ップフィルムの紙箱に関し、切断して使用した後のラッ
プフィルム端部が紙箱内に入り込む、いわゆる巻込み現
象を防止するラップフィルムの紙箱に関する。
〔従来の技術〕
ポリ塩化ビニリデンやポリエチレンからなる薄いフィル
ムを紙管に巻回したラップフィルムの切断具付き小分は
容器においては、切断後のラップフィルム端部が箱内に
入り込む、いわゆる巻込み現象は極力排除しなければな
らない。フィルム端部が巻込まれると薄くて表面平滑な
フィルムであるため、相互に粘着し端部を発見し難く、
順次巻出すことができずに全体を無駄にすることもあっ
た。
巻込み現象は切断直後、フィルム端部は前板と掩蓋片裏
面とにはさまれた状態となり、両者が離れる際にフィル
ムが掩蓋片裏面に付着するとき発生しがちである。掩蓋
片裏面は厚紙の印刷も表面加工もしない面であり、微視
的に凹凸を有する粗い面である。一方、前板には印刷し
更にその上から汚れ防止の樹脂コートを施してあり、紙
の表面粗さがある程度緩和されている。ラップフィルム
は自己粘着性を有し、ラップフィルム同士や極度に平滑
な面にはよく付着するが、微視的な粗面には粘着性は全
く認められない。
したがって、ラップフィルム切断後の’:ij部は前板
に付着する比率が高くほとんどの場合切断後は前板に付
着している。もし、掩蓋片裏面に付着した場合には掩蓋
片及び蓋体を開放する際、ラップフィルムの切断端部が
次第に滑り落ちて箱内に入り込み、巻込まれるおそれが
あり好ましくない。
本出願人は切断後のフィルム端部が確実に前板に付着す
るように、前板にプラスチック塗料やフィルムからなる
層を設けて前板の平滑性をより高める手段を特開昭63
−55043号公報や特開昭63−248646号公報
において開示した。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、切断刃を掩蓋片裏面に設はラップフィル
ムを掩蓋片先端に沿って折り返すようにして切断する形
式の紙箱においては掩蓋片裏面に表面が平滑な面を有す
る板が存在することになるので、たとえ前板に高度な平
滑面を設けても、ラップフィルムの切断端部が前板に付
着する比率が低下する。そこで、切断刃を掩蓋片裏面に
設けた形式のラップフィルムの紙箱においても確実に切
断端部が前板に付着する方法が求められていた。
〔課題解決の手段〕
本発明は上記課題を解決することを目的とし、その構成
は、前板と底板と後板とが順次稜線を介して連結し、両
側部に正方形の側板を固定してなる長形の箱体の後板上
端から蓋体を延出し、蓋体先端から前板と重なり合う掩
蓋片を延出してなる巻回したラップフィルムの紙箱であ
って、前板の少なくとも上記掩蓋片と重なり合う部位の
一部または全部にプラスチック層による平滑面を設ける
と共に、上記掩蓋片の裏面先端に、J T S B 0
601に規定される十点平均粗さの測定法により測定し
た表面粗さが0.4μ以上の剛性板を鋸歯状に加工して
得られた切断具を装着したことを特徴とする。
本発明に使用する紙箱は紙管に巻回したフィルムを寝か
せて収納し、端部を引張ることにより自由に回転して巻
出すことができる箱であり、後板の上端から蓋体が延出
し、蓋体の先端から掩蓋片が延出し、この掩蓋片が前板
と重なり合う形状の箱である。更に掩蓋片の先端裏面に
金属からなる切断刃、好ましくは鋸歯状の切断刃が装着
されていればよい。
本発明においては、切断刃はブリキ板やアルミニウム板
などの金属板であり、好ましくは鋸歯状に切断し、先端
部を掩蓋片先端かられずかに突出させているものであり
、この突出した部位にラップフィルムが擦られて切断さ
れる。
前板の表面には多くは印刷が施され、その上から更に薄
くプラスチック被成が設けられているが、なお、紙表面
の凹凸がほとんどそのままに残っている。ラップフィル
ムの前板への付着性を高めるために前板の掩蓋片と重な
り合う部位の全部または一部にプラスチックフィルムを
貼着するか、プラスチックラテックス或いは溶液を濃厚
に付着させて高度の平滑面を形成することを要する。
金属板の表面粗さの尺度として、各種のブリキ板をJI
S B 0601に規定される十点平均粗さの測定法に
したがって測定した。更に、これらのブリキ板の表面粗
さとラップフィルムとの密着性を測定した。その結果を
第2図に示した。第2図から明らかなように十点平均粗
さが0.4μを越えると密着仕事量が急激に減少する。
すなわち、ラップフィルムと親和性がなく離れやすい状
態である。したがって、本発明においては金属板の十点
平均粗さが0.4μ以上であることを要する。
なお、密着仕事量は下記の方法によって測定した。
底面積が25cJの円柱の底面にシワの入らないように
サランラップ(商標名、旭化或■製ポリ塩化ビニリデン
系フィルム)を緊張させて固定し、上記の金属板上に垂
直に密着させた。次いで円柱を金属板から垂直な方向に
引き離し、その間に必要なエネルギーを測定した。単位
ばg−cm/25Caである。また、金属板を用いず、
サランラップ同士の密着仕事量を2本のサランラップを
固定した円柱を用いて相互に密着させた後引き離して測
定したところ15 g −cm/25c漬であり、−1
−点平均粗さ0.2μの金属板の約10倍であった。
次に、サランラップの紙箱の前板の上部、上端より20
mmの位置迄の間にリーランラテックスを塗布して乾燥
した後、130 ’Cの熱風中にて15秒間熱処理し、
更に同一操作を2回繰返して二度塗りし充分な平滑面を
得た。塗布量は約8μ厚であった。この箱の掩蓋片裏面
先端に、幅11mmで各種の表面粗さの金属板を固定し
、内容物ランプフィルムを巻出して切断し、掩蓋片を離
した時にフィルムが前板に付着するか、掩蓋性裏面に付
着するかを測定した。各金属板につき50回測定し、前
板から離れた回数を%で表現した。金属の十点表面粗さ
と前板から離れた回数との関係を第3図に示した。この
実験からも金属の表面粗さは0.4μ以上である。
更に、金属板を鋸歯刃を形威すべく切断する場合に、カ
ッターが最初に触れる面は切り口が内方に向き、カッタ
ーが離れていく面は端部が突出した状態となる。切り口
が突出した面をパリと呼び、切り口が内方に向いた面を
ダレと呼ぶと、掩蓋片裏面先端に装着する鋸歯刃はパリ
が前板の方向を向くように、すなわち、ダレが掩蓋性裏
面を向くように装着することが好ましい。このように装
着すると、切断にあたり第4図に示すように鋸歯刃7と
前板1上にあるラップフィルム9との間にわずかな間隙
11が生し、鋸歯刃7との間には間隙が生じない。した
がって、パリを前板側に向けることは切断後のフィルム
を前板に付着させるために好ましい方法である。パリを
前板側に向ける他の利点として、パリの面は金属が突出
しているためダレの面に比して鋭利であり、フィルムに
鋭利な面が触れるため切れ味が更に向上する。
〔作用] 本発明は、掩蓋片先端裏面に金属製の切断刃を装着し、
巻出したラップフィルムを前板上で掩蓋片先端で折返し
て切断する形式のラップフィルムの紙箱において、前板
の平滑性を高め、掩蓋性裏面に装着した金属板の表面粗
さを調節することによりフィルムの切断端部が掩蓋片を
離した後、確実に前板に付着するものである。その結果
、フィルム端部が紙箱内に引き込まれ巻回面にイ」着し
て次回の使用に際し、端部が取出せなくなる欠点を解消
したものである。すなわち、前板に設けた平滑面と金属
板の適正な表面粗さとの相乗効果によりラップフィルム
の紙箱への巻込み現象を解決したものである。
〔実施例〕
第1図は本発明ラップフィルムの紙箱の実施例のラップ
フィルムを省略した斜視図である。1は前板、2は底板
、3は後板であり、順次稜線を介してほぼ直角に連結し
、両端部が正方形の側片4で固定されている。後板の上
部から紙箱の上部開口部を覆う蓋体5が延出し、蓋体5
の先端から前板1と重なり合う掩蓋片6が延出している
。掩蓋片6の先端裏面にはブリキ製鋸歯刃7をパリを前
板側に向けて装着した。8は前板1の掩蓋片6が重なり
合う部位に設けたプラスチック被膜が厚(塗布された平
滑面である。本実施例においては鋸歯刃7として幅11
mm、厚さ0.19mm、長さ30mmのマット仕上げ
をした電気メツキブリキ板を用いた。このブリキ板のJ
IS B 0601により測定した十点表面粗さは約、
0μであった。
この箱に紙管に巻回したサランラップを収納し、巻出し
ては切断を繰返したが、切断後フィルム端部は確実に前
板1に付着した。
第4図はラップフィルムを切断する寸前の前板1、ラッ
プフィルム9、鋸歯刃7及び掩蓋片6との関係を示す説
明図である。鋸歯刃7の掩蓋片6側はダレであり、比較
的滑らかである。一方、鋸歯刃7の前板1側にはパリ1
0が突出している。
したがって、バリ10の先端のみがラップフィルムつと
接触し、鋸歯刃7の他の面はラップフィルムlとわずか
に離れて間隙11を形威し、ラップフィルムは一層前板
1に付着し易い。
〔効果〕
本発明により掩蓋片裏面先端に切断刃を設けた形式の巻
回したラップフィルムを収納小分けする紙箱において、
フィルムの巻込み現象を確実に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例の斜視図、第2図は各種金属
板の十点平均粗さと密着仕事量との関係を示すグラフ、
第3図は各種の十点平均粗さを有する金属製鋸歯刃を掩
蓋片裏面先端に装着したラップフィルムの紙箱を用いて
切断した後のフィルムの前板からの離れ回数と十点平均
粗さとの関係を示すグラフ、第4図は前板に掩蓋片が重
なった状態を示す説明図である。 図面中、符号 1は前板、2は底板、3は後板、4は側板、5は蓋体、
6は掩蓋片、7は鋸歯刃、8は平滑面、9はラップフィ
ルム、10はパリ、11は間隙である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)前板と底板と後板とが順次稜線を介して連結し、
    両側部に正方形の側板を固定してなる長形の箱体の後板
    上端から蓋体を延出し、蓋体先端から前板と重なり合う
    掩蓋片を延出してなる巻回したラップフィルムの紙箱で
    あって、前板の少なくとも上記掩蓋片と重なり合う部位
    の一部または全部にプラスチック層による平滑面を設け
    ると共に、上記掩蓋片の裏面先端に、JISB0601
    に規定される十点平均粗さの測定法により測定した表面
    粗さが0.4μ以上の剛性板を鋸歯状に加工して得られ
    た切断具を装着したことを特徴とするラップフィルムの
    紙箱。
  2. (2)上記切断具を加工するにあたり、カッターが最初
    に触れて切り口が内方を向いた面を掩蓋片に向けて装着
    することを特徴とする請求項第1項記載のラップフィル
    ムの紙箱。
JP1203887A 1989-08-08 1989-08-08 ラツプフイルムの紙箱 Expired - Lifetime JP2621988B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1203887A JP2621988B2 (ja) 1989-08-08 1989-08-08 ラツプフイルムの紙箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1203887A JP2621988B2 (ja) 1989-08-08 1989-08-08 ラツプフイルムの紙箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0369444A true JPH0369444A (ja) 1991-03-25
JP2621988B2 JP2621988B2 (ja) 1997-06-18

Family

ID=16481364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1203887A Expired - Lifetime JP2621988B2 (ja) 1989-08-08 1989-08-08 ラツプフイルムの紙箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2621988B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07329959A (ja) * 1994-06-13 1995-12-19 Yamashita Insatsu Shiki Kk ラップフィルムの収納箱
JP2016120538A (ja) * 2014-12-24 2016-07-07 株式会社クレハ 包装フィルム収納容器用切断刃、およびそれを有する収納容器
WO2017221514A1 (ja) * 2016-06-22 2017-12-28 株式会社クレハ 収納容器用切断刃、および、収納容器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5749430U (ja) * 1980-06-19 1982-03-19
JPS58192223U (ja) * 1982-06-02 1983-12-21 旭化成株式会社 ラツプフイルムの収納箱
JPS6397626U (ja) * 1986-12-16 1988-06-24
JPS63272656A (ja) * 1988-01-07 1988-11-10 Kureha Chem Ind Co Ltd ラップフィルムの収納ケース

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54100038A (en) * 1978-01-25 1979-08-07 Honda Motor Co Ltd Frame for motorcycle

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5749430U (ja) * 1980-06-19 1982-03-19
JPS58192223U (ja) * 1982-06-02 1983-12-21 旭化成株式会社 ラツプフイルムの収納箱
JPS6397626U (ja) * 1986-12-16 1988-06-24
JPS63272656A (ja) * 1988-01-07 1988-11-10 Kureha Chem Ind Co Ltd ラップフィルムの収納ケース

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07329959A (ja) * 1994-06-13 1995-12-19 Yamashita Insatsu Shiki Kk ラップフィルムの収納箱
JP2016120538A (ja) * 2014-12-24 2016-07-07 株式会社クレハ 包装フィルム収納容器用切断刃、およびそれを有する収納容器
WO2017221514A1 (ja) * 2016-06-22 2017-12-28 株式会社クレハ 収納容器用切断刃、および、収納容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2621988B2 (ja) 1997-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0357627B1 (en) A masking tape and method for manufacturing rolls of such tape
CA1107247A (en) Wallpaper applicator
US6450231B1 (en) Coating film transfer apparatus
US7921896B2 (en) Tape dispenser that dispenses overlapping tape and paper structures
US2808358A (en) Composite tape for use with masking paper and method of application
US3787271A (en) Tape and apron dispensing apparatus
JPH0369444A (ja) ラツプフイルムの紙箱
JP3233258U (ja) テープ縁折り装置
JP2017145063A (ja) 包装容器
JPH05178344A (ja) シート分配ケース
JP2006016110A (ja) 壁紙糊付巻取機
US4881932A (en) Method and apparatus for manufacturing plastic film bag with special flap arrangement
JPH0369446A (ja) 長尺フイルムの紙箱
NL1044002B1 (nl) Werkwijze en inrichting voor het aanbrengen van dubbelzijdige tape
JP3565597B2 (ja) ラップフイルムの収納箱
JPH0723391Y2 (ja) ラップフィルム用カートン
JPH046039A (ja) 巻回フィルムの紙箱
JP2002167110A (ja) 粘着テープの貼付治具
JP3017252U (ja) 修正テープ用貼付具
JP2000159426A (ja) 粘着テープの貼付治具
JP2000159212A (ja) 粘着テープの貼付治具
JPH0761686A (ja) テープディスペンサ
JPS6355043A (ja) ラツプフイルムの巻回容器
JPS6012717Y2 (ja) ストリツプガ−ドのトリム装置
JPH0369445A (ja) 巻回長尺フイルムの切断具