JPH036763Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH036763Y2
JPH036763Y2 JP9492182U JP9492182U JPH036763Y2 JP H036763 Y2 JPH036763 Y2 JP H036763Y2 JP 9492182 U JP9492182 U JP 9492182U JP 9492182 U JP9492182 U JP 9492182U JP H036763 Y2 JPH036763 Y2 JP H036763Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking
tongue
locking rod
rod
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9492182U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58195747U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9492182U priority Critical patent/JPS58195747U/ja
Publication of JPS58195747U publication Critical patent/JPS58195747U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH036763Y2 publication Critical patent/JPH036763Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、支柱に胴縁を連結するための連結金
具に関するものである。
[従来の技術] 一般に、金網を設置する場合には、一定間隔で
立設する支柱間に金網を張設し、該金網の側端に
挿通係着させた係止杆を連結金具に支持させるよ
うにしているが、従来の連結金具は、係止杆を係
止させるための構造が複雑であるばかりでなく、
支柱及び胴縁に対する連結作業とは別に係止杆を
取付けるためのねじ止め等を行わなければならな
いため、柵の組立てに多くの手数がかかる等の欠
点があつた。
[考案が解決しようとする課題] 本考案の課題は、係止杆を簡単且つ確実に係止
させることができる柵用連結金具を提供すること
にある。
[課題を解決するための手段] 上記課題を解決するため、本考案の柵用連結金
具は、割筒状の支柱連結部と胴縁連結部とを備
え、該胴縁連結部に切設した割溝の一方の溝縁
に、金網の側端部に係着させるための係止杆を割
溝内に挿入した状態で該割溝の幅方向へ変移させ
ることにより該係止杆の端部の孔に嵌入又は抜脱
可能な係止用舌片を設けると共に、割溝の他方の
溝縁に、該係止用舌片に係止した係止杆への当接
により該係止杆が割溝の幅方向に変移して係止用
舌片から外れるのを防止する抜止用舌片を設け、
上記係止用舌片の横幅は、係止杆の端部の孔に嵌
入した状態で該係止杆を横移動させ得る程度に孔
幅より小さく形成し、これらの係止用舌片と抜止
用舌片とを、端部の孔に係止用舌片が嵌入してい
る状態で係止杆を金網側に移動させたとき該係止
杆が抜止用舌片に対向、当接し、支柱側に移動さ
せたとき該係止片が抜止用舌片から外れる程度の
間隔をおいて胴縁連結部の軸線方向に位置をずら
して突設したことを特徴とするものである。
[作用] 金網柵の設置に当り連結金具に係止杆を係着さ
せるときは、胴縁連結部の割溝内に挿入した係止
杆を該割溝の幅方向へ変移させて該係止杆の端部
の孔に係止用舌片を嵌入させ、その状態で該係止
杆を金網方向即ち抜止用舌片の方へ横移動させて
該抜止用舌片を係止杆に対向、当接させる。これ
により係止杆は、抜止用舌片で割溝の幅方向に変
移するのが規制され、係止用舌片から外れること
がないように取付けられる。
係止杆を連結金具から取外すときは、上記係着
時とは逆に支柱の方向に抜止用舌片から外れる位
置まで横移動させ、その位置で割溝の幅方向へ変
移させて係止用舌片から抜脱させる。
[実施例] 以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳細に
説明するに、第1図乃至第3図において、1,
1,…は一定間隔で地面に立設した支柱、2,3
は該支柱1の上下に連結金具4,5を介して架設
した胴縁であつて、該胴縁2,3には、その下面
あるいは上面に設けた挿通孔7,8に菱形金網6
の上下端を挿入係止させ、該金網6の側端に挿通
させた係止杆9,9の上下端を上記連結金具4,
5に係着支持させている。
上記連結金具4,5はそれぞれ割筒状の支柱連
結部10,11と胴縁連結部12,13とを備
え、これらの連結部にそれぞれ支柱1及び胴縁
2,3を挿入連結せしめたもので、各連結金具
4,5の胴縁連結部11,12には、上記挿通孔
と7,8同様の割溝14,15が切設されてい
る。
上部連結金具4における割溝14の一方の溝縁
には、該割溝14内に挿入した係止杆9を割溝1
4の幅方向へ変移させることにより該係止杆9の
上端部の孔9aに嵌入又は抜脱可能な係止用舌片
16を設けると共に、割溝14の他方の溝縁に、
該係止用舌片16に係止した係止杆9への当接に
より該係止杆9が割溝14の幅方向に変移して係
止用舌片16から外れるのを防止する抜止用舌片
17を設け、上記係止用舌片16は、係止杆9の
端部の孔9aに嵌入している状態で該係止杆9を
横移動させ得る程度に孔幅より十分小さく形成
し、これらの係止用舌片16と抜止用舌片17と
を、端部の孔9aに係止用舌片16が嵌入してい
る状態で係止杆9を金網6側に移動させたとき
(第4図の実線位置)該係止杆9が抜止用舌片1
7に対向、当接し、それを支柱1側に移動させた
とき、該係止杆9が抜止用舌片17から外れて第
4図に鎖線で示すように係止用舌片16から抜脱
させ得る程度の間隔をおいて、胴縁連結部12の
軸線方向に互いに位置をずらして突設してある。
また、2つの部材5a,5aからなる下部連結
金具5における割溝15の溝縁には、上記係止杆
9の下端に穿設した孔9bに嵌入する一対の係止
用舌片18,18を互いに正対する位置に突設し
ている。
而して、上記上下の連結金具4,5に係止杆9
を支持させる場合には、第4図に鎖線で示すよう
に、係止杆9の上端を支柱1の上部に冠設した上
部連結金具4の割溝14内に挿入し、その位置か
ら該係止杆9を、孔9aに係止用舌片16が嵌入
するように割溝14の幅方向に変移させると共
に、同図に実線で示すように、係止用舌片16が
孔9aの溝縁に係止する位置まで金網6側に横移
動させる。これによつて上記係止杆9の端部が抜
止用舌片17に対向、当接し、この抜止用舌片1
7によつて係止杆9が係止用舌片16から外れる
のが防止される。上記係止杆9の横移動は、金網
6の引張力によつて自動的に行われ、一旦それが
横移動した後は上記引張力の作用によつてその位
置に保持されることになる。
一方、係止杆9の下端は、下部連結金具5を構
成する2つの部材5a,5aを支柱1に挾着する
とき、上記係止用舌片18,18を係止杆9の下
端の孔9bに嵌入させ、それによつて該係止杆9
を支持させているが、この下部連結金具5におけ
る係止杆9の支持機構も、上記上部連結金具4と
同様に構成することができる。
[考案の効果] 上述した本考案の柵用連結金具によれば、胴縁
連結部に切設した割溝の溝縁に、係止杆の孔に嵌
入係止する係止用舌片と、係止杆の係止用舌片か
らの抜脱を防止する抜止用舌片とを、胴縁連結部
の軸線方向に位置をずらして突設してあるので、
金網柵の設置時に、係止杆を割溝に挿入して端部
の孔に係止用舌片を嵌入させた後、該係止杆を金
網方向即ち抜止用舌片の方へ横移動させて該抜止
用舌片に対向、当接させるだけで、該係止杆を抜
止状態に取付けることができ、このため、簡単な
構成により、割溝を広げる等の面倒な作業を行う
ことなく、係止杆を簡単且つ確実に取付けること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す正面図、第2
図はその要部を拡大した一部破断正面図、第3図
はそのA−A線での断面図、第4図は第2図にお
けるB−B線での断面図である。 1……支柱、2,3……胴縁、4,5……連結
金具、6……金網、9……係止杆、9a,9b…
…孔、10,11……支柱連結部、12,13…
…胴縁連結部、14,15……割溝、16,18
……係止用舌片、17……抜止用舌片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 割筒状の支柱連結部と胴縁連結部とを備え、該
    胴縁連結部に切設した割溝の一方の溝縁に、金網
    の側端部に係着させるための係止杆を割溝内に挿
    入した状態で該割溝の幅方向へ変移させることに
    より該係止杆の端部の孔に嵌入又は抜脱可能な係
    止用舌片を設けると共に、割溝の他方の溝縁に、
    該係止用舌片に係止した係止杆への当接により該
    係止杆が割溝の幅方向に変移して係止用舌片から
    外れるのを防止する抜止用舌片を設け、上記係止
    用舌片の横幅は、係止杆の端部の孔に嵌入した状
    態で該係止杆を横移動させ得る程度に孔幅より小
    さく形成し、これらの係止用舌片と抜止用舌片と
    を、端部の孔に係止用舌片が嵌入している状態で
    係止杆を金網側に移動させたとき該係止杆が抜止
    用舌片に対向、当接し、支柱側に移動させたとき
    該係止片が抜止用舌片から外れる程度の間隔をお
    いて胴縁連結部の軸線方向に位置をずらして突設
    したことを特徴とする柵用連結金具。
JP9492182U 1982-06-24 1982-06-24 柵用連結金具 Granted JPS58195747U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9492182U JPS58195747U (ja) 1982-06-24 1982-06-24 柵用連結金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9492182U JPS58195747U (ja) 1982-06-24 1982-06-24 柵用連結金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58195747U JPS58195747U (ja) 1983-12-26
JPH036763Y2 true JPH036763Y2 (ja) 1991-02-20

Family

ID=30226942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9492182U Granted JPS58195747U (ja) 1982-06-24 1982-06-24 柵用連結金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58195747U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58195747U (ja) 1983-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3964404A (en) Shelf and corner post assembly
US3264021A (en) Connecting member for structural units
US3945743A (en) Tube fastening-joint assembly
DE3808608A1 (de) Verbesserter deckentraeger
JPH036763Y2 (ja)
US2327311A (en) Fence structure
US4839938A (en) Furniture having wheel axles concealed on one side
JPH0312904Y2 (ja)
DE3808334C1 (en) Clamp for fastening a pipe
EP0984107B1 (de) Profilschiene und Verbindungselement für eine Tragvorrichtung
JPH0317008Y2 (ja)
EP0452614A1 (de) Verbundelement
JPH0921119A (ja) フェンス取付け構造
JPH077223Y2 (ja) 樹脂部品取付構造
JPH0448292Y2 (ja)
JP2534436Y2 (ja) 防護柵の横桟取付け用金具
JP3058838U (ja) 化粧用ルーバーの取付装置
JPS6035679Y2 (ja) 隧道用メタルフオ−ムとセントルの固定金具
JPS5835713Y2 (ja) 電柱用支線棒
JPH035658Y2 (ja)
JPS62382Y2 (ja)
JPS5849329Y2 (ja) 面格子の組立構造
JPH0532169Y2 (ja)
US2899729A (en) Molding fastener
JPH071473Y2 (ja) フェンス