JPH0365208B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0365208B2
JPH0365208B2 JP63091598A JP9159888A JPH0365208B2 JP H0365208 B2 JPH0365208 B2 JP H0365208B2 JP 63091598 A JP63091598 A JP 63091598A JP 9159888 A JP9159888 A JP 9159888A JP H0365208 B2 JPH0365208 B2 JP H0365208B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
microorganisms
water
deodorizing
components
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63091598A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01266835A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP63091598A priority Critical patent/JPH01266835A/ja
Publication of JPH01266835A publication Critical patent/JPH01266835A/ja
Publication of JPH0365208B2 publication Critical patent/JPH0365208B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、各種の工場又は処理施設から発生
する悪臭気体を生物学的に分解脱臭する方法に関
する。
(従来技術) 下水処理場、し尿処理場等の汚水処理施設又は
パルプ工場、肥料工場等の各種工場等からは種々
の有機性又は無機性成分を含む悪臭気体が迫生さ
れている。
而して従来の脱臭対策としては一般に臭気排出
強度CER(Odor Emission Rate)幾何平均値1.7
×106Nm3/分程度である腐敗臭気については薬
液洗浄法、酸化剤と活性炭の組合せ、或は直接燃
焼法が適用されており、5×107程度では直接燃
焼法の他、イオン交換樹脂と活性炭吸着の組合せ
によつて行なわれている。
また、OER2.7×106〜5.5×105程度の低濃度臭
気であつても排出量が多量になつてくると燃焼法
又は薬液洗浄法は有効でなく、通常は活性炭吸着
法によつて行なわれているが、この方法ではアン
モニア、硫化水素、メチルアミン等の低分子臭気
成分の吸着が充分に行なわれない欠点がある。
更に上記の各処理方法はいずれも高いコストを
要し、特に活性炭吸着法は破過後の再生費が問題
であつた。
最近処理コストの低減を期待して生物脱臭法が
注目され土壌やコンポストを用いることも試みら
れているが、通気抵抗が大きいため堆積高さに制
限があり、従つて広い面積が必要となるので大量
排気処理には不適当である。
(目的) 本発明は臭気排出強度OERが105〜108Nm3/分
の悪臭気体を経済的に多量処理できる脱臭方法を
提供するものである。
(構成) 本発明は、冷水不溶の含水性ポリマーを通気抵
抗の少ない粒径約5〜15mmの顆粒に成形し、この
顆粒表面にその全面に付着する程度の量の中性無
機物微生末を被覆させたものを担体として使用す
るものである。
冷水不溶の含水性ポリマーとしては例えば完全
鹸化ポリビニルアルコール、酢酸ビニルとアクリ
ル系モノマー及び、又はビニルエーテルとの共重
合物の鹸化物、ポリビニルアルコールのアクリル
系モノマーのグラフト化合物、アクリル系ポリマ
ー、ウレタン及び水可溶性ポリマーの架橋化物等
である。
また、被覆用の微粉無機物は、微生物を阻害し
ないほぼ中性の土壌、カオリン、タルク等種々の
無機物質があるが、好ましくは活性炭微粉末又は
キレート効果のあるゼオライト微粉末であり、こ
れらの被覆によつて担体製造法の貯蔵中における
ブロツキング又は脱臭層の自動圧密によるブロツ
ク化が防止される。
上記の含水ポリマーは、担体表面の無機物粉末
に適度な湿度を与え微生物の増殖を促進させると
共に、接触した悪臭成分の拡散を容易にする効果
がある。
また、吸着又は生物分解によつて副生される酸
化物質の中和反応を円滑にする効果もある。
本発明においてはポリマーの吸水に伴う担体粒
子の膨張作用を利用して、脱臭に作用する微生物
を液体培養した微生物含有の培養液、或はあらか
じめ脱臭に作用する微生物を含む液に、担体粒子
を浸漬することによつて、吸水時に担体粒子表面
へ懸濁液中の微生物の吸着固定化が容易に行なわ
れるのである。
なお、ポリマー担体の水分調整は水分低下時の
担体収縮による充填体積の減少をモニタして散水
すればよい。
(実施例) 直径150mm×高さ200mmの円筒カラムに平均粒径
約10mmの微粉末活性炭被覆顆粒ポリビニルアルコ
ールをし尿消化汚泥中へ1昼夜どぶ漬け後H150
mm充填した。(充填容量2.65) メチルメルカプタン及び硫化メチル各5ppm含
有させた空気をSV50Hr1、1週間通し、排出
された空気中にメチルメルカプタン又は硫化メチ
ルが含有されていないことを確認し、馴養が完了
した。
その後、5日間通気した排気中には両成分が検
出されず両成分が吸着除去されていることが確認
された。次にメチルメルカプタンを10ppm含有さ
せた空気をSV200Hr1にて1ケ月通気したが、
排気中に悪臭成分が検出されず、該成分の生物分
解が行なわれていることが認められた。
含有成分が吸着し生物酸化された結果、担体表
面が酸性になる。これを中和するため1日1回リ
ン酸カリ緩衡水溶液を円筒カラムの上から散布し
た。
(比較例 1) 実施例と同様のカラムに実施例と同量のピート
モスを充填し、石灰による中和処理後し尿消化汚
泥を散布して同様の馴養を行なつたが、同様の性
能を得るのに2週間必要であつた。
以後、通気量を増大してSV120Hr1としたと
ころ、排気中にメチルメルカプタンが1ppm程度
残留しており、実施例と同様の効果は得られなか
つた。
(比較例 2) 実施例と同様のカラムに実施例と同量のフライ
アツシユで成型した担体をし尿消化汚泥中へ1昼
夜どぶ漬け後充填した後、同様の馴養を行なつた
が同様の性能を得るのに2週間必要であつた。
以後実施例と同様メチルメルカプタンを10ppm
含有させた空気をSV100Hr1にて通気したが、
排気中にメチルメルカプタンおよ硫化メチルが数
ppm程度検出され、実施例と同様の効果は得られ
なかつた。この場合には担体の乾燥を防止するた
めポンプによつて常時充填層にシヤワーをかけな
ければならなかつた。
(効果) 本発明における顆粒状担体は充填筒内において
通気抵抗が少なく時間当り多量の排気を通気でき
る。
また、顆粒状で各球体の不均一度が大きいので
微生物棲息面及び気体接触表面積も大きくなり、
このため微生物馴致期間が短縮されしかも高い処
理能力を発揮できるのである。
更に、担体が含水性ポリマーで構成されている
ので微生物を棲息させるための湿度付与又は調整
が容易になり、ランニングコストを低減できる他
従来法の最大問題であつた再生を不要にできる等
大きな経済効果が期待できるものである。
さらに、膨張を伴うポリマー担体の大量の吸水
作用による担体表面への微生物固定化の方法を利
用することで、脱臭作用をもつ微生物の固定化に
よる利用が容易になると共に、液体培養によつて
得られた菌体の固定化による利用が可能となる。
また、担体表面への微生物固定量も容易に調整
できる。
担体粒子充填時の空げき率が大きいので、通気
時の圧力損失が小さく、省エネルギーを達成でき
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 粉状無機物質によつて被覆された冷水不溶性
    顆粒状含水性ポリマー担体を通気筒内に充填し、
    微生物馴養した後、該充填層に悪臭排気を通気せ
    しめることを特徴とする生物脱臭方法。
JP63091598A 1988-04-15 1988-04-15 生物脱臭方法 Granted JPH01266835A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63091598A JPH01266835A (ja) 1988-04-15 1988-04-15 生物脱臭方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63091598A JPH01266835A (ja) 1988-04-15 1988-04-15 生物脱臭方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01266835A JPH01266835A (ja) 1989-10-24
JPH0365208B2 true JPH0365208B2 (ja) 1991-10-11

Family

ID=14030995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63091598A Granted JPH01266835A (ja) 1988-04-15 1988-04-15 生物脱臭方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01266835A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0691936B2 (ja) * 1989-12-06 1994-11-16 荏原インフイルコ株式会社 悪臭ガスの脱臭方法
US5236677A (en) * 1992-03-13 1993-08-17 Grupo Cydsa S.A. De C.V. Biological process for the elimination of sulphur compounds present in gas mixtures
JP2711625B2 (ja) * 1993-06-30 1998-02-10 デンカエンジニアリング株式会社 生物処理装置用含水顆粒状担体とその製造法
JP4584207B2 (ja) * 2006-08-22 2010-11-17 日清フーズ株式会社 肉そぼろの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01266835A (ja) 1989-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109468307A (zh) 固定化微生物颗粒及其制备方法和用固定化微生物颗粒高效治理黑臭水体的方法
JP4414006B2 (ja) 生物処理用担体
CN111841504A (zh) 一种利用微生物代谢的生物除味剂及其制备方法
CN110465184A (zh) 除臭填料及其制备方法、除臭装置和除臭方法及应用
CN101172211B (zh) 一种利用规整生物胶填料净化恶臭气体的方法
JPH0365208B2 (ja)
KR100433644B1 (ko) 활성탄 및 제올라이트와 함께 발포된 바이오필터용 다공성고분자 담체 및 그 제조방법
JP2004024996A (ja) 生物担持用担体、それを用いる生物脱臭装置、及び脱臭方法
Tada et al. Isolation of ammonia gas-tolerant extremophilic bacteria and their application to the elimination of malodorous gas emitted from outdoor heat-treated toilets
JP4131315B2 (ja) 包括固定化微生物担体及びその製造方法
JPH0556298U (ja) 発泡体被覆顆粒材料およびその包装体
JP3420306B2 (ja) 高吸水性ポリマーを用いた汚染土壌浄化方法
KR100277565B1 (ko) 음식물쓰레기처리및악취제거용다공성세라믹스
JP3985081B2 (ja) 微生物担体
JPH08243346A (ja) 悪臭ガス処理方法
CN2420057Y (zh) 间隙淋水充填塔生物脱臭装置
JP2575974B2 (ja) 排ガスの脱臭方法
Shimko et al. Biochemical methods of freeing gas-air mixtures from sulfur containing compounds
CA2393492A1 (en) A method and system for treatment of animal waste
JPH07204502A (ja) 消臭用成形体
Premkumar et al. Wood chip based filter media for removal of pollutants from waste air
JPH06104197B2 (ja) 湿式生物脱臭用粒状担体、その製造方法、及び湿式生物脱臭方法
JP2560374B2 (ja) 生物脱臭方法、生物脱臭装置及び生物脱臭装置の硫黄系臭気物質の分解活性向上剤
JPS6015331B2 (ja) 脱臭剤
JP2000042355A (ja) 生物脱臭方法及び生物脱臭装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081011

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081011

Year of fee payment: 17