JPH0365135A - 鮮度保持用シート材 - Google Patents

鮮度保持用シート材

Info

Publication number
JPH0365135A
JPH0365135A JP1200800A JP20080089A JPH0365135A JP H0365135 A JPH0365135 A JP H0365135A JP 1200800 A JP1200800 A JP 1200800A JP 20080089 A JP20080089 A JP 20080089A JP H0365135 A JPH0365135 A JP H0365135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
freshness
agent
keeping
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1200800A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Takuno
宅野 雅己
Izumi Furutoku
古徳 泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP1200800A priority Critical patent/JPH0365135A/ja
Publication of JPH0365135A publication Critical patent/JPH0365135A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02W90/10Bio-packaging, e.g. packing containers made from renewable resources or bio-plastics

Landscapes

  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Storage Of Fruits Or Vegetables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、野菜類、果実類、豆類、球根類、花再等の輸
送や保存するのに使用される、各種の鮮度保持シートを
作成するのに用いられる鮮度保持用シート材に関する。
〔従来の技術〕
野菜、果物、花再等(以下青果物という)の生鮮品は収
穫後も植物細胞は生きており、輸送や保存に際して経時
的に追熟と老化が進行する。その原因としては、青果物
保存中の代謝生成ガスおよび包装雰囲気内の湿度にある
といわれている。
最近、エチレンガス等の代謝生成ガスの除去剤が開発、
製品化され、現在市販されているものも多い。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、これら代謝生成ガス除去剤の性能や機能
を発揮させるためには、雰囲気湿度を適正に保持するこ
とが重要で、青果物の呼吸作用により雰囲気湿度が高く
なり過飽和状態となると、代謝ガス除去剤表面に結露し
て除去機能が有効に作用しない。また、雰囲気湿度が低
くなり過ぎると、青果物が乾燥して目減りが著しく、し
おれ等の問題が発生する。
すなわち、除去剤性能の持続性を発揮させるには雰囲気
湿度を青果物の好適な相対湿度(RH,)として50〜
85%に保持しなければならない。
このように、青果物の鮮度を保持するには、障害となる
エチレンやアルデヒドの代謝生成ガスの除去機能と、雰
囲気湿度コントロール機能をあわせ持つことが必要であ
るが、このような鮮度保持材は、実用化されていないの
が現状である。
本発明は上記の事情に鑑み、青果物の代謝生成ガスを除
去するとともに雰囲気湿度を所定の範囲に保持する鮮度
保持用シート材を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため、本発明の鮮度保持用シート
材は、青果物等の代謝生成ガスを吸着および/または分
解除去する鮮度保持剤と、吸水性ポリマーおよび調湿剤
とを紙或いは不織布等の透水性シートに対して共存せし
めてなる。
〔作用〕
本発明の鮮度保持用シート材は上記の構成となっている
ので、青果物と共に、閉鎖空間内に収納しておけば、雰
囲気湿度の調整および代謝生成ガスの除去が行なわれる
〔実施例〕
本発明に用いられる鮮度保持剤は、エチレンやアルデヒ
ド等の代謝ガスを分解或いは吸着して除去するものであ
る。現在すてに50種類以上のものが市販されており、
これらから適宜選択して使用すればよい。
市販品は、■活性炭や多孔質の鉱物質を主材とした吸着
タイプのもの、■天然セオライト等に吸着された過マン
ガン酸カリにより分解除去するタイプのもの、■ヤシガ
ラ活性炭等の粒状活性炭を、臭素酸カリと希酸で反応処
理した付加反応型製剤により除去するもの、■パラジウ
ム等、触媒的に作用する物質を利用して、他の化合物に
変えてしまうもの、■微生物を利用して除去するもの、
の5種類のタイプに分けることが出来るが、殆んどが活
性炭を主材としたものである。
特に広く使用されているのは、活性炭にヨウ素酸や臭素
酸カリウムや塩化パラジウム等を担持させたもので、担
持させる物質としては、例えばヨウ素、ヨウ化カリウム
、ヨウ化ナトリウム、ヨウ化セシウム、ヨウ化リチウム
、ヨウ化バリウム等のヨウ素、ヨウ素のアルカリ金属、
またはアルカリ土類金属との化合物、または臭素、臭化
リチウム、臭化セシウム、臭化マグネシウム、臭化カル
シウム等の臭素、臭素のアルカリ金属、またはアルカリ
土類金属との化合物があげられ、特に、臭素のアルカリ
金属塩が有効であり、市販品では、商品名;モルシーボ
ン(武田薬品工業株式会社製)等が人手できる。− また、活性炭に塩化パラジウム、銀、アルミニウム等を
ハロゲン化水素等で処理して担持させたもの(クラレケ
ミカル株式会社製、三菱化成工業株式会社製等)が容易
に入手、利用することが出来る。
また、活性炭を主材としたちの以外の鮮度保持剤として
は、ヒノキチオール等の市販の鮮度保持用粉末薬剤も適
宜使用出来る。
また、調湿剤としては、常温でそれ自体が液体、あるい
は水溶性で、ガス体中の水分を吸収する調湿機能を有す
るものであればよく、例えばエチレングリコール、フロ
ピレンゲリコール、ジエチレングリコール、モノエチル
エーテル、l・3ブチレングリコール、グリセリン等の
多価アルコール、ポリプロピレングリコール、ポリエチ
レングリコール、ポリグリセリン等の多価アルコールの
低重合物、キシリトール、ソルビトール、マルチトール
等の糖アルコール、およびメチルセルロース、カルボキ
シメチルセルロース等の吸湿性高分子物質の水溶液があ
げられるが、特に食品に接触してモ差支えないグリコー
ル類、またはグリセリンが好適である。
゛また、吸水性ポリマーとしてはデンプン、セルロース
等の多糖類に水溶性或いは加水分解によって水溶性とな
る重合性単量体、例えば(メタ)アクリル酸、(メタ)
アクリル酸エステル、(メタ)アクリル酸アミド、(メ
タ)アクリロニトリル、マレイン酸等、またはこれらの
オリゴマー、或いはコオリゴマーをグラフト重合させ、
必要に応じて加水分解して得られた親水性ポリマーを架
橋剤によって三次元的に重合させたものや、ポリエチレ
ンオキシド、ポリプロピレンオキシド、ポリビニールピ
ロリドン、スルホン化ポリエチレン、ポリ (メタ)ア
クリル酸塩等の親水性ポリマーを架橋剤によって三次元
的に重合させたもの等があげられる。
市販品としては、プレアブルPX−402A(昭和電工
株式会社製)、サンウェブ11M−300(三洋化成工
業株式会社製)、アクアキープ10SH(製鉄化学工業
株式会社製)等がある。
上記架橋剤としては、エチレングリコール等のポリオー
ル類のジ或いはトリ(メタ)アクリル酸エステル類、ポ
リオール類とマレイン酸等の不飽和酸類との反応によっ
て得られる不飽和ポリエステル類、アリル化デンプン、
アリル化セルロースが挙げられる。
また、透水性シートとしては、透水性で液状の調湿剤を
含浸担持するものであればよく、例えば紙、パルプ、不
織布等があげられる。
これらの材料を用いて鮮度保持用シート材をつくるには
、第1図に示すように、鮮度保持剤1および吸水性ポリ
マー2を、調湿剤3を含浸した2枚の透水性シート4で
挾持せしめる。当然のことながら、挾持せしめた後透水
性シートに調湿剤を塗布、含浸せしめてもよい。
また、ヒノキチオール等の鮮度保持用薬剤をを用いる場
合には、これら薬剤が水に難溶性のものが多いので、こ
れを調湿剤と分散混合し、吸水性ポリマーを挾持した透
水性シートに塗布含浸せしめてもよい。
このようにして造られた鮮度保持用シート材は、第2図
に示すように、その両面を透水性フィルム5、或いは一
方を透水性フィルム5、他方をポリエチレン等の不透水
性フィルム6で被覆し、周囲をヒートシールして、鮮度
保持用シートとして使用に供される。
上記透水性フィルムとしては、熱可塑性材料によってつ
くられた、充分に目の細かい不織布や、−旦不透水性に
つくられた熱可塑性樹脂フィルムに電子照射等によって
連通孔を設けたもの、或いは熱可塑性樹脂フィルムでフ
ィルム製造時に微細連通孔が形成されるように発泡加工
したもの、無機物、高融点の核発生剤を添加した後延伸
加工することによって微細孔を形成したもの等が用いら
れる。
上記活性炭を主材とした鮮度保持剤として含むシート材
は、適当な湿度雰囲気(RH50〜85%)の場合有効
に働いて、エチレンの不飽和結合部を酸化分解し、中間
生成物としてホルムアルデヒドに変った時点から、更に
反応が進みにくい場合には、主材である多孔性の吸着材
が吸着するので、酸化反応が停滞することがなく除去で
きる。
この場合、青果物の呼吸によって多量の水分を発散する
ような包装系内においても、共存する調湿材、吸水性ポ
リマーの作用によって雰囲、気湿度が適正に保持される
ので、代謝生成ガスの除去は有効に行なわれる。 また
ヒノキチオール等の鮮度保持用薬剤を用いたシートにお
いても、代謝生成ガスの吸収、分解機能が有効に発揮さ
れることが確認されている。
実施例1 30X50cmの2枚のバルブシートの間に、市販のエ
チレン吸着剤(商品6二モルシーボン、武田薬品工業株
式会社製)5gと市販の吸水性ポリマー(商品名:アク
アリックCA、日本触媒化学工業株式会社製)5gを分
散挾持させ、調湿剤としてグリセリン10gを上記バル
ブに均一に塗布含浸させて、鮮度保持用シート材をつく
り、さらにこの両面を透水性の不織布フィルムで被覆し
て周縁をヒートシールして、花再輸送用シートを作製し
た。
比較例1 調湿剤(グリセリン)を使用しない以外は実施例1と同
じにしてシートを作製した。
上記実施例1、比較eAI lのシートを用いてカスミ
草の輸送試験を行なった。
方法はカスミ草50本づつを、2つの輸送用の発泡スチ
ロール箱に入れ、それぞれの箱の蓋内側に上記実施例1
、比較例1のシートを貼付けて密封して発送した。荷物
は2日で到着し、その間の箱内の温度は約15°Cであ
った。到着後、箱内の状態を調べた。結果を第1表に示
す。
第 1表 第1表より本発明の鮮度保持用シート材を用いた7−ト
が格段に優れていることがわかる。
実施例2 25X35cmの2枚のバルブシートの間に、実施例1
と同じ吸水性ポリマー2gを挾持させ、グリセリン5g
とヒノキチオール(戊和化成株式会社製)0.5gをを
混合したものをバルブシートに均一に塗布して、鮮度保
持用シート材をつくり、一方の面を透水性不織布フィル
ムで、他方を不透水性フィルム(ポリエチレン)で被覆
し、周縁をヒートシールし、果実保存用シートを作製し
た。
比較例2 グリセリンを用いなかった以外は実施例2と同じにして
シートを作製した。
上記実施例2、比較例2のシートを用いて、イチゴの保
存試験を行なった。
方法は、栃木産のイチゴ(女峰)20個をシートで覆っ
た後、厚さ20czmのポリエチレンフィルムで密封し
、7°Cで1週間保存した。
1週間経過後、密封したポリエチレンフィルム内の状態
を調べた。結果を第2表に示す。
第  2  表 ヒノキチオールの防カビ機能、エチレン分解機能に相乗
効果が認められる。
実施例3 25 X 35 cmの透水性不織布シート2枚の間に
実施例1と同じエチレン吸着剤5g、および吸水性ポリ
マー2gを挾持させ、グリセリン5gにエチレン分解薬
剤(ツヤピリジン)0.3gを均一に混合したものを均
一に塗布含浸させて、鮮度保持用シート材をつくり、こ
の一方の面を透水性の不織布フィルムで、他方を不透水
のポリエチレンフィルムで?flWjし、周縁をヒート
シールして野菜用シートを作製した。
比較例3 調湿剤(グリセリン)を用いなかった以外は、実施例3
と同じにしてシートをつくった。
上記実施例3、比較例3のシートを用いて、ブロッコリ
ーの輸送試験を行なった。
高知産のブロッコリー30個づつを2個の輸送用ダンボ
ール箱に入れ、各ダンボール箱の内側に、上記シートを
1枚づつ入れて発送した。荷物は3日で到着し、その間
の箱内温度は約10’Cであった。
到着後、箱内の状態を調べた。結果を第3表に示す。
第  3  表 第3表より明かなように、吸着剤と分解薬剤を有効に機
能させることにより、従来不可能とされていたブロッコ
リーの長期保存が可能となる。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明の鮮度保持用シート材は、青
果、物の梱包された包装系内における湿度による障害を
防止するとともに、代謝生成ガスを除去することによっ
て、これによる障害の発生を防止する等、従来にない優
れた効果を発揮するので、青果物の流通に寄与すること
が極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の鮮度保持用シート材の一実施例を示す
縦断面図、第2図は第1図の鮮度保持用シート材を用い
て作製した鮮度保持用シートの縦断面図である。 l・・・・・・鮮度保持剤、2・・・・・・吸水性ポリ
マー 3・・・調湿剤、4・・・・・・透水性シート、
5・・・・・・透水性フィルム、6・・・・・・不透水
性フィルム。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  青果物等の代謝生成ガスを吸着および/または分解除
    去する鮮度保持剤と吸水性ポリマーおよび調湿剤とを紙
    或いは不織布等の透水性シートに対して共存せしめてな
    ることを特徴とする鮮度保持用シート材。
JP1200800A 1989-08-02 1989-08-02 鮮度保持用シート材 Pending JPH0365135A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1200800A JPH0365135A (ja) 1989-08-02 1989-08-02 鮮度保持用シート材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1200800A JPH0365135A (ja) 1989-08-02 1989-08-02 鮮度保持用シート材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0365135A true JPH0365135A (ja) 1991-03-20

Family

ID=16430402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1200800A Pending JPH0365135A (ja) 1989-08-02 1989-08-02 鮮度保持用シート材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0365135A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07206050A (ja) * 1993-12-29 1995-08-08 Hatsushiyoumaru Suisan:Kk 包装材およびその製造方法
JP2017507094A (ja) * 2014-02-20 2017-03-16 スウェイ インターナショナル プロプライアタリー リミテッド 新鮮な生産物の格納デバイス

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07206050A (ja) * 1993-12-29 1995-08-08 Hatsushiyoumaru Suisan:Kk 包装材およびその製造方法
JP2762031B2 (ja) * 1993-12-29 1998-06-04 有限会社 八勝丸水産 包装材
JP2017507094A (ja) * 2014-02-20 2017-03-16 スウェイ インターナショナル プロプライアタリー リミテッド 新鮮な生産物の格納デバイス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6306352B1 (en) Oxygen generating materials, carbon dioxide absorbing materials, and transport system and transport method of live fishery products
JP2834266B2 (ja) 高吸湿性積層体
WO2017048321A1 (en) Devices and methods for controlling headspace humidity and oxygen levels
US20150156994A1 (en) Oxygen-generating and carbon dioxide-absorbing agent composition and oxygen-generating and carbon dioxide-absorbing agent packaging body and method for transporting live fish and shellfish
JP2549924B2 (ja) 青果物の鮮度保持フィルム
CN101755895B (zh) 贴片式二氧化氯气体发生剂
JPS6094056A (ja) ブロツコリ−保存袋
JPH06100045A (ja) カット野菜包装袋
JPH0761480A (ja) 脱臭乾燥剤
JPH0365135A (ja) 鮮度保持用シート材
JPH03226475A (ja) 包装シート
EP1842794B1 (en) Cheese packaging
KR100428958B1 (ko) 이산화 탄소와 산소를 동시에 흡수하는 다공질 고형체의식품보존제와 그 제조방법
JPH0852841A (ja) 吸湿性包装材及びそれを用いた鮮度保持用包装袋
JPS626848B2 (ja)
JPS6333278A (ja) 食品類の鮮度保持法
JPH11207177A (ja) 脱酸素剤
JPH04244229A (ja) 酸素吸収剤
JPH0474529A (ja) 高湿度維持用具
JP3754211B2 (ja) 野菜用調湿シート及びそれを用いる野菜の保存方法
JP3073215U (ja) 包装食品の品質保持剤
JPH0258902B2 (ja)
JPH01182273A (ja) 包装シート
JPS62220178A (ja) 食品等の保存剤
JP2818953B2 (ja) 機能性段ボール材及びこれを用いて形成された機能性段ボール箱