JPH0364926A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0364926A
JPH0364926A JP1201768A JP20176889A JPH0364926A JP H0364926 A JPH0364926 A JP H0364926A JP 1201768 A JP1201768 A JP 1201768A JP 20176889 A JP20176889 A JP 20176889A JP H0364926 A JPH0364926 A JP H0364926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bump
aluminum
bonding pad
integrated circuit
semiconductor integrated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1201768A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Yamaguchi
潔 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1201768A priority Critical patent/JPH0364926A/ja
Publication of JPH0364926A publication Critical patent/JPH0364926A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48475Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas, e.g. pre-ball, wedge-on-ball, ball-on-ball
    • H01L2224/48476Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas, e.g. pre-ball, wedge-on-ball, ball-on-ball between the wire connector and the bonding area
    • H01L2224/48477Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas, e.g. pre-ball, wedge-on-ball, ball-on-ball between the wire connector and the bonding area being a pre-ball (i.e. a ball formed by capillary bonding)
    • H01L2224/48478Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas, e.g. pre-ball, wedge-on-ball, ball-on-ball between the wire connector and the bonding area being a pre-ball (i.e. a ball formed by capillary bonding) the connecting portion being a wedge bond, i.e. wedge on pre-ball
    • H01L2224/48479Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas, e.g. pre-ball, wedge-on-ball, ball-on-ball between the wire connector and the bonding area being a pre-ball (i.e. a ball formed by capillary bonding) the connecting portion being a wedge bond, i.e. wedge on pre-ball on the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85009Pre-treatment of the connector or the bonding area
    • H01L2224/85051Forming additional members, e.g. for "wedge-on-ball", "ball-on-wedge", "ball-on-ball" connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits

Landscapes

  • Weting (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、TAB方式で実装する半導体集積回路チップ
の製造方法に関し、特に、接続端子部(ポンディングパ
ッド)の保護に関する。
従来の技術 従来のTABに用いられるチップは、その端子部にイン
ナーリードボンディング(ILB)用の金バンプが形成
されているが、半導体集積回路の内部配線金属としては
アルミニウムが一般に用C1られており、これらのアル
ミニウム配線層とバンプ部の金の両者の合金を防ぎ、接
着を良くする為にバリヤメタル層を介して接続される構
成となっている。
第3図は従来のTAB用集積回路チップの縦断面図であ
る。
発明が解決しようとする課題 上述した従来のTAB用集積回路チップは、第3図のよ
うな構造のバンプをつくる為に、電極アルミニウム31
のスパッタリングを行った後にTi/Ptスパッタリン
グ層32/33の形成、金バンプ34の形成、ポリイミ
ド層35の形成が必要であり、ウェハ製造工程が複雑と
なり、歩留が低くなるという欠点がある。
本発明は従来の上記実情に鑑みてなされたものであり、
従って本発明の目的は、従来の技術に内在する上記欠点
を解消することを可能とした半導体装置の新規な製造方
法を提供することにある。
発明の従来技術に対する相違点 上述した従来のTAB実装用集積回路チップの製造方法
に対して、本発明は、チップの接続端子部にポールボン
ディングにより金バンプを形成した後に、アルミニウム
接続端子の露出部分を絶縁塗布膜の塗布とエッチバック
により覆うという相違点を有する。
課題を解決するための手段 前記目的を達成する為に、本発明のTAB方式実装に用
いる半導体集積回路チップの製造方法は、ポンディング
パッド部にポールボンディングにより金バンプを設ける
工程と、全表面に塗布膜を塗布した後にベークする工程
と、エッチバックにより金バンプの表面のみを露出しI
LBを可能にする工程とを有している。
実施例 次に本発明をその好ましい一実施例について図面を参照
して具体的に説明する。
第1図(a)〜(c)は本発明による第1の実施例を示
す縦断面図である。
第1図(a)〜(C)を参照するに、(a)はアルミニ
ウムから戒るポンディングパッド部11にポールボンデ
ィングした状態を示すものであり、12は金バンプ、1
7はシリコン基板、18はフィールド酸化膜、19はパ
ッシベーション膜をそれぞれ示す。
(b)は全表面にSt (OH)4を主成分とする塗布
膜13を塗布し、300℃で60分間窒素ガス中でベー
クした所・を示す、塗布膜13は凹部に厚くつき、凸部
には薄くつく性質がある0次に全表面をCF4と02ガ
スを反応ガスとして用いるプラズマエツチングにより、
エツチングバックした所を示したのが(c)図である。
金バンプ12上の塗布絶縁膜13は除去され、金バンプ
周囲のポンディングパッド部分には塗布絶縁膜13を残
留させ、それによってアルミニウム表面を保護すること
が可能となる。
第2図は本発明による第2の実施例を示す縦断面図であ
る。第2図を参照するにポールボンディングで形成した
金バンプ12にフィルムリードフレーム26をILB 
した後に絶縁塗布膜25を塗布した状態を示す、この第
2の実施例ではILBが完了してから塗布膜を塗布する
為にエッチバック工程を省略できる利点がある。
発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、ポールボンディン
グで金バンプを形成した後に、ポンディングパッドのア
ルミニウム表面を絶縁塗布膜で覆う−ことにより、製造
方法が容易で且つ耐湿性に優れたTAB実装用の半導体
集積回路チップを供給できる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(C)は本発明のTAB方式実装に用い
られる半導体集積回路チップの製造方法の第1の実施例
を示す縦断面図、第2図は本発明による第2の実施例を
示す縦断面図、第3図は従来のTAB用集積回路チップ
の縦断面図である。 11.31・・・アルミニウム(ポンディングパッド部
)、12・・・金バンプ、13,14.25・・・塗布
絶縁膜、17.37・・・シリコン基板、18.38・
・・フィールド酸化膜、19.39・・・パッシベーシ
ョン族、26・・・フィルムリードフレーム、32・・
・チタン、33・・・プラチナ、34・・・金、35−
・・ポリイミド

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体集積回路の接続端子部にポールボンディングによ
    り金バンプを設ける第1の工程と、前記半導体集積回路
    の全表面に絶縁物である塗布膜を塗布した後にベークす
    る第2の工程と、反応性イオンエッチングによりエッチ
    ングバックし前記金バンプの表面のみを露出せしめる第
    3の工程とを含むことを特徴とする半導体装置の製造方
    法。
JP1201768A 1989-08-03 1989-08-03 半導体装置の製造方法 Pending JPH0364926A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1201768A JPH0364926A (ja) 1989-08-03 1989-08-03 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1201768A JPH0364926A (ja) 1989-08-03 1989-08-03 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0364926A true JPH0364926A (ja) 1991-03-20

Family

ID=16446621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1201768A Pending JPH0364926A (ja) 1989-08-03 1989-08-03 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0364926A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5565378A (en) * 1992-02-17 1996-10-15 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Process of passivating a semiconductor device bonding pad by immersion in O2 or O3 solution
CN108649018A (zh) * 2018-05-14 2018-10-12 深圳市欧科力科技有限公司 一种功率器件及其封装方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5565378A (en) * 1992-02-17 1996-10-15 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Process of passivating a semiconductor device bonding pad by immersion in O2 or O3 solution
CN108649018A (zh) * 2018-05-14 2018-10-12 深圳市欧科力科技有限公司 一种功率器件及其封装方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3952404A (en) Beam lead formation method
US5587336A (en) Bump formation on yielded semiconductor dies
US6593222B2 (en) Method to improve the reliability of thermosonic gold to aluminum wire bonds
JPS62145758A (ja) パラジウムを用いる銅製ボンデイングパツドの酸化防止法
US6475897B1 (en) Semiconductor device and method of forming semiconductor device
JP2000183090A (ja) チップサイズパッケージ及びその製造方法
JPH07114214B2 (ja) 半導体装置
JP4185688B2 (ja) ウェハーレベルチップスケールパッケージ及びその製造方法
JPH0364926A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0793341B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3394480B2 (ja) 半導体装置
JPH06267935A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59145537A (ja) 半導体装置
JP2727605B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS615562A (ja) 半導体装置
JPH06333977A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH09172019A (ja) 下地電極の形成方法
JPS63252445A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01233739A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04171835A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH03190240A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61141157A (ja) 半導体素子の製造方法
JPS639662B2 (ja)
JPH07249627A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法および半導体集積回路装置
JPS5823451A (ja) 半導体装置