JPH0364709B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0364709B2
JPH0364709B2 JP57099448A JP9944882A JPH0364709B2 JP H0364709 B2 JPH0364709 B2 JP H0364709B2 JP 57099448 A JP57099448 A JP 57099448A JP 9944882 A JP9944882 A JP 9944882A JP H0364709 B2 JPH0364709 B2 JP H0364709B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
fuel
opening
control
fuel supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57099448A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5879660A (ja
Inventor
Shutorauberu Matsukusu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPS5879660A publication Critical patent/JPS5879660A/ja
Publication of JPH0364709B2 publication Critical patent/JPH0364709B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M41/00Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor
    • F02M41/08Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined
    • F02M41/14Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons
    • F02M41/1405Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons pistons being disposed radially with respect to rotation axis
    • F02M41/1411Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons pistons being disposed radially with respect to rotation axis characterised by means for varying fuel delivery or injection timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/20Varying fuel delivery in quantity or timing
    • F02M59/36Varying fuel delivery in quantity or timing by variably-timed valves controlling fuel passages to pumping elements or overflow passages
    • F02M59/366Valves being actuated electrically

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、燃料噴射ポンプであつて、シリンダ
内のポンププランジヤによつて閉鎖された作業室
が、ポンププランジヤの圧縮行程時に吐出導管を
介して燃料噴射箇所と接続可能であり、ポンププ
ランジヤの吸込行程中には、燃料噴射ポンプの回
転数に対して同期的に案内される制御開口によつ
て制御されかつ燃料供給源に接続された燃料供給
導管と接続可能であり、該燃料供給導管に、制御
装置によつて制御される電気制御式の弁が設けら
れていて、該弁が、調量される燃料量に応じて、
吸込行程のタイミングで、制御装置によつて規定
された可変の開放時間にわたつて開放される形式
のものに関する。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第1919969号明
細書に基づいて公知のこのような噴射ポンプで
は、噴射ポンプのポンププランジヤの吐出導管の
際に噴射させようとする燃料量は、クロツク制御
又はアナログ制御される電磁弁によつてポンププ
ランジヤの吸込行程の際に調量される。この場合
調量量は電磁弁の開放時間によつて決定され、し
かもこの弁の開放時期はもつぱらポンププランジ
ヤの吸込行程範囲内に位置している。この公知の
装置では燃料噴射ポンプの作業室内の圧力状態が
調量量に影響を及ぼす。電磁弁の開放制御時点に
応じて程度の差こそあれ減少させられた圧力が作
業室内で生ぜしめられる。燃料噴射量を正確に調
量するためにこの公知の装置においては、電磁弁
の開放時間を定めるために回転数及び噴射時点が
考慮されねばならない。さらに充填過程中の作業
室内の圧力変動をも配慮しなければならない。別
の欠点は電磁弁の制限された切換速度によつて生
じる。従つて吸込行程の際の調量時期の間に行わ
れる電磁弁の2つの切換過程は調量結果の精度に
影響を及ぼす。さらに電磁弁の切換時間によつて
回転数もしくへ噴射ポンプ回転数に制限がつけら
れている。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第1919707号明
細書に基づいて公知の別の燃料噴射ポンプでは、
この分配ポンプの場合分配器に2つのポンプ系が
設けられていて、該ポンプ系にそれぞれ1つの電
磁弁を介して燃料が供給されることによつて電磁
弁の制限された切換速度が考慮されている。この
ようにして比較的高いポンプでは、吸込行程中に
おけるポンププランジヤの行程速度がポンププラ
ンジヤの吐出行程中の行程速度よりも著しく低く
なるようにポンププランジヤのカム駆動装置が構
成されている。このラジアルプランジヤポンプの
各ポンプ系統の電磁弁は同様にもつぱらポンププ
ランジヤの吸込行程中に開かれるようになつてお
り、この場合電磁弁の開放時間が調量量を決定す
る。この場合にも電磁弁を制御する際に回転数及
び噴射時点の調整が考慮されねばならない。この
ように設計されているポンプではクロツク制御さ
れる電磁弁の調量は所属のポンププランジヤの吸
込行程と共に開始する。噴射開始の調節は吸込行
程開始の変更を条件とし、従つてこの吸込行程開
始は電磁弁の開放時間の計算の際に正確に与えら
れていなければならない。さらに吐出行程から吸
込行程へ移行する際のポンププランジヤの反転点
にける動的な状態を制御するのは困難である。
ゆえに本発明の課題は冒頭に述べた形式の燃料
噴射ポンプを改良して、高回転数時においても所
望の極めて高い精度で燃料を噴射することができ
る燃料噴射ポンプを提供することである。
この課題を解決するめに本発明の構成では、制
御開口の制限縁が制御縁として働き、電気制御式
の弁が、該弁の開放時間の終了又は開始だけが、
ポンプ作業室と燃料供給導管との間の接続部の、
制御開口によつて規定された開放過程内に位置す
るように、制御装置によつて制御され、ポンププ
ランジヤの吸込行程中における燃料の供給時間
が、一方では、制御開口の制御縁によるポンプ作
業室と燃料供給導管との間の接続部の回転数同期
的な開閉によつて、かつ他方では、電気制御式の
弁の開閉によつて、可変の時間に規定されるよう
になつている。
本発明のように構成されていると、噴射しよう
とする燃料量の調量を電気的に制御することがで
き、この場合一方の切換行程、つまり、調量しよ
うとする燃料量を燃料噴射ポンプの作業室に搬送
する燃料供給導管の開閉だけしか、電気制御式の
弁例えば電磁弁の切換時間による影響を受けな
い。そして他方の切換過程は有利な形式で機械的
に制御され、かついかなるポンプ回転数において
も十分迅速に行われる。このことは、ポンプ回転
数に同期案内される制御縁の制御時間と電磁弁の
制御時間とがオーバラツプししかも、連続してい
る制御縁及び電磁弁が共に開かれている場合にし
か燃料供給導管が開かれていないことによつて可
能になる。さらに制御縁及び電磁弁の制御時間の
オーバラツプは、電磁弁による燃料供給導管の開
放制御時点に対して制御縁による燃料供給導管の
開放制御時点が相対的にずらされることをも生ぜ
しめ、従つて燃料量制御装置の精度の影響を受け
ずに噴射調整が可能になる。この結果高い回転数
においても噴射ポンプを十分に正確に制御するこ
とができる。
次に図面につき本発明の実施例を説明する。
第1図では公知のラジアルピストンポンプの原
理図が示されており、この場合ポンプケーシング
1内には回転する分配器2が支承されており、こ
の分配器2は内燃機関の回転数に対して同期的に
駆動される。この分配器2の、直径が拡大された
部分には、半径方向の貫通孔4が設けられてお
り、この貫通孔4からは、分配器2の軸線に沿つ
て延びる吐出通路5が分岐している。この吐出通
路5は逆止弁6を有していて、該吐出通路の端部
で半径方向に延びる分配孔7に移行している。こ
の分配孔7が位置している半径方向平面に、ポン
プケーシング1は複数の噴射導管8を有してお
り、図面には1つだけが示されているこれらの噴
射導管8は、ケーシング1内で分配器2を案内す
るシリンダ孔9を起点して内燃機関の個々の噴射
箇所に通じている。これらの噴射導管8は供給し
ようとする噴射箇所の数に相応しており、しかも
該噴射箇所に相応した順序でポンプケーシングの
外周に分配配置されている。
半径方向の貫通孔4内には2つのポンププラン
ジヤ10が配置されており、両ポンププランジヤ
10は向き合つて働いて中央でポンプ作業室11
を形成しており、このポンプ作業室11は常に吐
出通路5と接続している。このポンププランジヤ
の他方の側は、半径方向平面に位置しているカム
リング14上を転動するローラ12によつて負荷
されている。この場合ポンププランジヤ10は遠
心力を受け、分配器2の回転運動中に、ポンプ作
業室11内への燃料充填が行われている間は外に
向かつて移動し、ローラ12がカムリング14の
カムに当接すると再び内方に向かつて運動する。
この際にポンププランジヤはポンプ運動を行い、
該ポンプ運動によつて燃料は吐出通路5を通つて
逆止弁6及び分配孔7を介して噴射導管8のうち
の1つに吐出される。
ポンプ作業室の燃料充填は、搬送ポンプ17に
接続している燃料供給導管16を介して行われ
る。この搬送ポンプ17は燃料タンク18から燃
料を吸い込んで燃料供給導管16に圧送する。こ
の搬送圧力は圧力制御弁19を用いて調整され
る。燃料供給導管16には、制御装置21によつ
て制御される電磁弁20が設けられている。該燃
料供給導管16は半径方向でシリンダ孔9に開口
しており、分配器2の所定の回動位置で、半径方
向の供給孔22を介してポンプ作業室11と接続
する。この場合供給孔22は吐出通路5における
逆止弁6とポンプ作業室11との間で開口してい
る。シリンダ孔9への供給孔22の出口は制御開
口23の制御縁として構成されている。
次に燃料の供給に関する上述の燃料噴射ポンプ
の作業形式を第2図の線図を用いて説明する。第
2図のaには特性線23′によつて回転角に対す
る開放時間が図示されており、この開放時間中に
制御開口23を介して供給孔22と燃料供給導管
16との間の接続が生ぜしめられている。破線で
示された特性線23″は、噴射時期の調整のため
にカムリング14が回動されると、特性線23′
が回動位置もしくは回転角αに関してどのように
ずれるのかを示している。噴射時期を調整するた
めのこのような装置は一般的に公知なので、ここ
で詳しく説明することは省く。
第2図のbは特性線20′を用いて電磁弁20
の開放時間を示している。第2図のaの特性線2
3′による開放制御時間が変更可能であるのに対
し、特性線20′による電磁弁の開放制御時間を
可変に設計することができ、このことは特性線2
0″及び20による種々異なつた閉鎖時期によ
つて図示されている。両方の特性線は互いに回転
角に正確に配属させられており、両特性線から制
御開口23を介して供給孔22が開放制御される
よりも著しく早期に電磁弁が開放制御されること
が分かる。
第2図のCは第2図のa及びbによる開放制御
時間のオーバラツプに相応して残つている燃料供
給導管16の開放時間を示している。そして電磁
弁の閉鎖時間に応じてこの開放時間は可変であ
る。噴射開始調整ひいては特性線23″に対する
特性線23′の相対的なずれが回転角α1だけ行
われると、このずれが電磁弁の閉鎖時点によつて
補償されねばならない。これによつて変化させら
れる燃料供給導管の開放時間は第2図のcに破線
16′に記入されている。
第3図は、燃料供給導管もしくは供給孔22が
電磁弁よりも早期に開かれる同様に可能な実施例
を示している。この場合原則的には前に記述した
作用と同じ作用が得られる。
前記制御装置21によつて電磁弁は従来の形式
で、主として負荷その他の機関パラメータから得
られる調量されるべき燃料量に関連して制御され
る。噴射調整に相応した補正は必要である。さら
に制御装置21は回転数のためかもしくは分配器
2の一定の回転角位置の特徴を示す関連時点の位
置のための信号を受信する。
第4図では供給孔22の代わりに、互いに平行
な半径方向平面に位置している2つの供給孔25
及び26が分配器2′に設けられている。さらに
燃料供給導管16は部分導管16a及び部分導管
16bに分かれており、これらの部分導管は供給
孔25及び26によつて特徴付けられている半径
方向平面でポンプケーシング1のシリンダ孔9に
開口している。各部分導管16a及び16bに
は、制御装置27によつて交互に制御される電磁
弁20a及び20bが配属させられている。両方
の供給孔25及び26は第1図で示した噴射ポン
プの場合のように吐出通路5に開口してはいる
が、互いに90゜だけずらされている。第5図及び
第6図は、供給孔25及び26によつて特徴付け
られる半径方向平面に沿つた、図示の位置の燃料
噴射ポンプのそれぞれの横断面図である。
この構成によつて、分配器の回転毎に高い噴射
回数を行うことが可能である。この場合、大きい
噴射調整時間を可能にするためには、供給孔25
もしくは26を開く前に十分に長く電磁弁を開く
ことができるかあるいは別の場合には供給孔25
及は26を閉鎖した後で十分に長く電磁弁を閉鎖
することができることが保証される。このように
して、シリンダ孔9内への燃料供給導管の2つの
開口箇所だけによつて、分配器の回転毎に4つの
噴射行程を行うことができる。
燃料調量の前述の方法の大きな利点は、従来回
転数の上昇に比例してより大きな誤差を生ぜしめ
ていた、電磁弁の最終的な切換時間による燃料調
量量に対する影響が減少させられることである。
いまやこの切換時間の誤差は電磁弁を切り換える
という点においてしか調量結果に関係しない。弁
としてはできるだけ急速に切り換わる弁が使用さ
れ、この弁は電気的に制御されてもよくしかも例
えば電磁弁として構成されていてもよい。もちろ
ん、電気的な信号で供給導管の開閉が行われる別
の弁(ピエゾ弁)を使用することも可能である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明による燃料噴射ポンプの複数の実
施例を示したものであつて、第1図はその1実施
例を示す原理図、第2図は電磁弁の開放が制御開
口の開放に先行する場合の制御開口、電磁弁及び
燃料供給導管の開放時間の関係を示した線図であ
つて、aは制御開口の制御時間、bは電磁弁の制
御時間、cは燃料供給導管の開放時間を示した
図、第3図は制御開口の開放が電磁弁の開放に先
行する場合の制御開口、電磁弁及び燃料供給導管
の開放時間の関係を示した線図であつて、aは制
御開口の制御時間、bは電磁弁の制御時間、cは
燃料供給導管の開放時間を示した図、第4図は燃
料噴射ポンプの別の実施例を示す原理図、第5図
及び第6図は第4図の燃料噴射ポンプのそれぞれ
別の部分を示す横断面図である。 1……ポンプケーシング、2……分配器、4…
…貫通孔、5……吐出通路、6……逆止弁、7…
…分配孔、8……噴射導管、9……シリンダ孔、
10……ポンププランジヤ、11……ポンプ作業
室、12……ローラ、14……カムリング、16
……燃料供給導管、16a,16b……部分導
管、17……搬送ポンプ、18……燃料タンク、
19……圧力制御弁、20,20a,20b……
電磁弁、21……制御装置、22……供給孔、2
3……制御開口、23′,23″,20′,20″,
20……特性線、25,26……供給孔、27
……制御装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 燃料噴射ポンプであつて、シリンダ4内のポ
    ンププランジヤ10によつて閉鎖された作業室1
    1が、ポンププランジヤ10の圧縮行程時に吐出
    導管7,8を介して燃料噴射箇所と接続可能であ
    り、ポンププランジヤ10の吸込行程中には、燃
    料噴射ポンプの回転数に対して同期的に案内され
    る制御開口23によつて制御されかつ燃料供給源
    に接続された燃料供給導管16と接続可能であ
    り、該燃料供給導管に、制御装置21によつて制
    御される電気制御式の弁20が設けられていて、
    該弁が、調量される燃料量に応じて、吸込行程の
    タイミングで、制御装置によつて規定された可変
    の開放時間にわたつて開放される形式のものにお
    いて、 制御開口23の制限縁が制御縁として働き、電
    気制御式の弁20が、該弁の開放時間の終了又は
    開始だけが、ポンプ作業室11と燃料供給導管1
    6との間の接続部の、制御開口23によつて規定
    された開放過程内に位置するように、制御装置2
    1によつて制御され、 ポンププランジヤ10の吸込行程中における燃
    料の供給時間が、一方では、制御開口23の制御
    縁によるポンプ作業室11の燃料供給導管16と
    の間の接続部の回転数同期的な開閉によつて、か
    つ他方では、電気制御式の弁20の開閉によつ
    て、可変の時間に規定される。 ことを特徴とする燃料噴射ポンプ。 2 燃料供給源の圧力が圧力調整器19によつて
    一定の調節可能である、特許請求の範囲第1項記
    載の燃料噴射ポンプ。 3 ポンプ作業室11がその充填のために、互い
    にずらされた複数の制御箇所を介して、電気的に
    制御可能な弁20a,20bにより制御されるそ
    れぞれ1つの燃料供給孔25,26と接続可能で
    ある、特許請求の範囲第1項又は第2項記載の燃
    料噴射ポンプ。 4 電気的に接続可能な弁20a,20bが交互
    に、供給孔25,26を介した燃料調量のために
    働く、特許請求の範囲第3項記載の燃料噴射ポン
    プ。
JP57099448A 1981-06-11 1982-06-11 燃料噴射ポンプ Granted JPS5879660A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3123138.1 1981-06-11
DE19813123138 DE3123138A1 (de) 1981-06-11 1981-06-11 Kraftstoffeinspritzpumpe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5879660A JPS5879660A (ja) 1983-05-13
JPH0364709B2 true JPH0364709B2 (ja) 1991-10-08

Family

ID=6134435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57099448A Granted JPS5879660A (ja) 1981-06-11 1982-06-11 燃料噴射ポンプ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4767288A (ja)
EP (1) EP0067368A3 (ja)
JP (1) JPS5879660A (ja)
DE (1) DE3123138A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4446836A (en) * 1981-10-23 1984-05-08 Lucas Industries Public Limited Company Fuel injection pumping apparatus
DE3424881C2 (de) * 1984-07-06 1997-08-14 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzpumpe für Brennkraftmaschinen
DE3437973A1 (de) * 1984-10-17 1986-04-17 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffeinspritzpumpe fuer brennkraftmaschinen
US4698550A (en) * 1985-05-06 1987-10-06 Hamamatsu Photonics Kabushiki Kaisha Hollow cathode lamp
DE3719833C2 (de) * 1987-06-13 1996-05-30 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzpumpe
US5230613A (en) * 1990-07-16 1993-07-27 Diesel Technology Company Common rail fuel injection system
US5133645A (en) * 1990-07-16 1992-07-28 Diesel Technology Corporation Common rail fuel injection system
DE4113957A1 (de) * 1991-04-29 1992-11-05 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Kraftstoffeinspritzvorrichtung
JPH06257529A (ja) * 1993-02-18 1994-09-13 Robert Bosch Gmbh 内燃機関用の燃料噴射装置
DE69409743T2 (de) * 1993-09-14 1998-10-22 Lucas Ind Plc Kraftstoffzufuhreinrichtung
US6358024B1 (en) * 1998-02-27 2002-03-19 Stanadyne Automotive Corp. High capacity supply pump with simultaneous directly actuated plungers
DE10129449A1 (de) * 2001-06-19 2003-01-02 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffhochdruckpumpe für Brennkraftmaschine mit verbessertem Teillastverhalten
EP1855669A4 (en) * 2005-01-28 2010-07-07 Bc Cancer Agency LIPOSOMAL COMPOSITIONS FOR PARENTERAL ADMINISTRATION OF AGENTS
DE102005033638A1 (de) * 2005-07-19 2007-01-25 Robert Bosch Gmbh Kraftstoff-Fördereinrichtung, insbesondere für eine Brennkraftmaschine

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5380803A (en) * 1976-12-26 1978-07-17 Nippon Denso Co Ltd Injection pump control device
JPS5430315A (en) * 1977-08-10 1979-03-06 Automob Antipollut & Saf Res Center Injection fuel controller of distribution fuel injector

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1156607B (de) * 1961-10-28 1963-10-31 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzpumpe fuer Brennkraftmaschinen
DE1919707A1 (de) * 1969-04-18 1970-11-12 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzpumpe fuer mehrzylindrige Brennkraftmaschinen
DE1919969C2 (de) * 1969-04-19 1983-10-27 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffeinspritzpumpe für Brennkraftmaschinen
DE2107371A1 (de) * 1970-02-20 1971-09-23 Nippon Denso Co Kraftstoffsteuersystem
DE2503346C2 (de) * 1975-01-28 1986-04-03 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffverteilereinspritzpumpe für Brennkraftmaschinen
US4037574A (en) * 1976-05-21 1977-07-26 Stanadyne, Inc. Timing control for fuel injection pump
US4241714A (en) * 1979-06-25 1980-12-30 General Motors Corporation Solenoid valve controlled fuel injection pump
DE3000977A1 (de) * 1980-01-12 1981-07-23 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffeinspritzeinrichtung fuer brennkraftmaschinen, insbesondere fuer dieselmotoren
JPS5756660A (en) * 1980-09-22 1982-04-05 Hitachi Ltd Fuel injection pump
US4446836A (en) * 1981-10-23 1984-05-08 Lucas Industries Public Limited Company Fuel injection pumping apparatus
JPS5920558A (ja) * 1982-07-26 1984-02-02 Hitachi Ltd 噴射ポンプ燃料計量供給装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5380803A (en) * 1976-12-26 1978-07-17 Nippon Denso Co Ltd Injection pump control device
JPS5430315A (en) * 1977-08-10 1979-03-06 Automob Antipollut & Saf Res Center Injection fuel controller of distribution fuel injector

Also Published As

Publication number Publication date
EP0067368A3 (de) 1983-12-14
US4767288A (en) 1988-08-30
JPS5879660A (ja) 1983-05-13
DE3123138A1 (de) 1982-12-30
EP0067368A2 (de) 1982-12-22
DE3123138C2 (ja) 1991-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0364709B2 (ja)
US4432327A (en) Timing control for fuel injection pump
US4538580A (en) Fuel injection pump
US4696271A (en) Fuel injection pump
JPS59221454A (ja) 内燃機関の燃料噴射ポンプ
US5040511A (en) Fuel injection device for internal combustion engines, in particular unit fuel injector
US4604980A (en) Fuel injection pump
US6016786A (en) Fuel injection system
GB2086491A (en) Rotary fuel injection pump
JPH0263105B2 (ja)
JPS59119056A (ja) 燃料噴射量制御装置
GB2058947A (en) Fuel pumping apparatus
US5048488A (en) Method and apparatus for reducing the residual injection fluid in an injection pump
US5005548A (en) Fuel injection pump
EP0129281B1 (en) Improvements in injection pump regulator systems for internal combustion engines
US4132205A (en) Metering valve for fuel injection
US4462371A (en) Fuel pumping apparatus
EP0383546B1 (en) Fuel injection pump
US4215662A (en) Fuel injection apparatus for diesel engines
EP0471436B1 (en) Fuel pumping apparatus
US5580223A (en) Fuel injection pump for internal combustion engines
US4493621A (en) Fuel injection pumping apparatus
GB2119030A (en) Fuel pumping apparatus
GB2108213A (en) Fuel injection pumping apparatus
GB2090341A (en) Fuel injection pumping apparatus