JPH036371B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH036371B2
JPH036371B2 JP59120742A JP12074284A JPH036371B2 JP H036371 B2 JPH036371 B2 JP H036371B2 JP 59120742 A JP59120742 A JP 59120742A JP 12074284 A JP12074284 A JP 12074284A JP H036371 B2 JPH036371 B2 JP H036371B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring member
elastic ring
rim portion
sleeve
engaged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59120742A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS612922A (ja
Inventor
Satoshi Kudo
Sadanori Nishimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP59120742A priority Critical patent/JPS612922A/ja
Priority to CA000483902A priority patent/CA1277611C/en
Priority to EP85304288A priority patent/EP0168184B1/en
Priority to DE8585304288T priority patent/DE3579516D1/de
Priority to GB08515168A priority patent/GB2161870B/en
Publication of JPS612922A publication Critical patent/JPS612922A/ja
Priority to US07/089,024 priority patent/US4828087A/en
Publication of JPH036371B2 publication Critical patent/JPH036371B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D23/00Details of mechanically-actuated clutches not specific for one distinct type
    • F16D23/02Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches
    • F16D23/04Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches with an additional friction clutch
    • F16D23/06Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches with an additional friction clutch and a blocking mechanism preventing the engagement of the main clutch prior to synchronisation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D23/00Details of mechanically-actuated clutches not specific for one distinct type
    • F16D23/02Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches
    • F16D23/04Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches with an additional friction clutch
    • F16D23/06Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches with an additional friction clutch and a blocking mechanism preventing the engagement of the main clutch prior to synchronisation
    • F16D23/0612Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches with an additional friction clutch and a blocking mechanism preventing the engagement of the main clutch prior to synchronisation the blocking mechanism comprising a radial pin in an axial slot with at least one branch
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19284Meshing assisters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、車両用歯車変速機等に用いられるイ
ナーシヤロツク型同期クラツチ装置に関する。
従来この種装置として、特公昭48−24096号公
報により、例えば第1図及び第2図に示す如く、
クラツチハブaの外周のリム部bにスプライン係
合させたスリーブcにその内周に突設した周方向
複数箇所の傾斜カム部dにおいて弾性リング部材
eを係合させ、該スリーブcの軸方向へシフト動
作により該リング部材eを介してブロツキングリ
ングfを軸方向に移動させて被同期歯車gのテー
パコーン部hに摩擦係合させるようにしたものは
知られるが、このもので該リング部材eは該ブロ
ツキングリングfのボス部iの根部外周に装着さ
れる円形弾性リングで構成されるを一般としたも
ので、以下の不都合を伴う。
(i) 弾性リング部材eの各カム部dとの係合部に
おける径方向内方への撓みを許容すべく、ボス
部iの根部の外径を該リング部材eの支持突部
jを残して該リング部材eにより小径に形成す
る必要があり、ボス部iの根部の肉厚が薄くな
る。
(ii) 弾性リング部材eが各カム部dとの係合部に
おいて径方向内方に押圧変形されると、該リン
グ部材eの該各係合部間の部分が径方向外方に
膨出変形されるため、スリーブcの内周のスプ
ラインがこの膨出部分に干渉しないよう、その
歯高を小さくせざるを得ない。
本発明は、かかる不都合を解消した装置を提供
することをその目的とするもので、弾性リング部
材をクラツチハブのリム部内周に装着し、ブロツ
キングリングのボス部を該カム部内周に挿入して
その端面を該リング部材に当接させると共に、該
各カム部に対応する該カム部の周方向位置に軸方
向にのびる切欠きを形成し、該弾性リング部材を
欠截部の無い完全なリング状で且つ周方向複数箇
所に該各切欠きに挿入される凸部を形成して成る
ものとし、該弾性リング部材を該各凸部において
該各カム部に係合させるようにし、更に該カム部
の内周面の該各切欠きの両側に、該各凸部の両側
の肩部を受ける径方向内方に突出した突縁部を形
成し、該弾性リング部材のこれら凸部間の円弧状
部と該リム部のこれら突縁部間の内周面との間に
該円弧状部の径方向外方への撓みを許容する〓間
を形成したことを特徴とする。
以下本発明を第3図以下に示す実施例に付説明
する。
図面は車両用歯車変速機の1速−2速変速用の
イナーシヤロツク型同期クラツチ装置に本発明を
適用したもので、1は変速機の出力軸を示し、該
軸1にこれに回り止めされる中間のクラツチハブ
2を挟んでその軸方向両側に1速用と2速用の被
同期歯車31,32を軸支し、該ハブ2の外周のリ
ム部2aにスリーブ4をスプライン係合させ、該
スリーブ4の中立位置からの図示しないシフトフ
オークによる軸方向一側と他側とへのシフト動作
により該スリーブ4の内周のスプライン4aと該
各歯車31,32のスプライン3aとを噛合させ
て、該各歯車31,32を該軸1に選択的に連結さ
せるようにし、この噛合に際し予め該各歯車31
2を該スリーブ4に同期させるべく、該各歯車
1,32のテーパコーン部3bに前記リム部2a
に対し軸方向に対向する外周のスプライン5aを
有するブロツキングリング5を各装着して、該各
リング5を該ハブ2に対し後記する如く少なくと
もスプラインの半ピツチ分だけ相対回転し得るよ
うに係合させ、更に該スリーブ4の内周の周方向
複数箇所、例えば120゜間隔で3箇所に径方向に傾
斜した傾斜カム部6を軸方向一側と他側の2組に
突設し、該スリーブ4と該各リング5との間にこ
れら各組のカム部6に係合する各弾性リング部材
7を設けた。而してこれによれば、該スリーブ4
を中立位置から例えば軸方向一側の1速用被同期
歯車31に向つてシフト動作させた場合、先ず一
側の弾性リング部材7を介して一側のブロツキン
グリング5が軸方向に移動されてその内周のねじ
溝付きのテーパ孔5bにおいて該歯車31のテー
パコーン部3bに摩擦係合され、これに伴い該リ
ング5がクラツチハブ2に対する遊び分だけ相対
回転して、該スリーブ4のスプライン4aの端部
のチヤンフアと該リング5のスプライン5aのチ
ヤンフアとが相対する状態にインデツクスされ、
この状態から該スリーブ4が各カム部6において
該弾性リング部材7を径方向内方に押し下げつつ
更に移動すると、該両チヤンフア同士が当接して
該スリーブ4の移動が阻止されると共に、該リン
グ5が該コーン部3bに強く摩擦係合され、この
ボーク作用により該リング5を介して該スリーブ
4と該歯車31との同期が行なわれ、同期が完了
すると、該リング5と該コーン部3bとの間に作
用する摩擦トルクが消滅し、該スリーブ4の阻止
力も解除され、該スリーブ4が移動可能となつて
そのスプライン4aが該リング5のスプライン5
aを押し分けて該歯車31のスプライン3aに噛
合する。
以上は上記した従来のものと特に異ならないい
が、図示の実施例では、本発明の特徴とするとこ
ろに従い各弾性リング部材7をクラツチハブ2の
リム部2a内周に装着し、各ブロツキングリング
5のボス部5cを該カム部2a内周に挿入してそ
の端面を該各リング部材7に当接させるように
し、更に前記各カム部6に対応する該カム部2a
の周方向3箇所に軸方向にのびる切欠き8を形成
し、該各リング部材7に該各切欠8に装入される
周方向3か所の凸部7aを形成して、該各リング
部材7を該各凸部7aにおいて該各カム部6に係
合させるようにした。尚、図示のものでは該各リ
ング5の該ボス部5cの外周に該各切欠き8に周
方向の遊びを存して係合する係合突起9を突設
し、これにより該各リング5を該ハブ2に対し上
記の如く少なくともスプラインの半ピツチ分だけ
相対回転し得るように係合させた。ところで、係
合リング部材7の周囲1箇所を切截し、各カム部
6を介して各凸部7aに作用する径方向内方への
押圧力により弾性リング部材7が切截部の〓間を
狭めつつ縮径されて、各凸部7aが径方向内方に
没入されるように構成することも考えられるが、
これでは凸部7aが弾性リング部材7の縮径に伴
いカム部6に対し周方向に摺動することになり、
その結果カム部6と凸部7aの摩耗が激しくなつ
て耐久性が悪くなり、又凸部7aの周方向の動き
を許容し得るように切欠き8を幅広く形成せざる
を得ず、そのため弾性リング部材7が周方向にガ
タつき易くなり且つカム部2aの強度が低下す
る。
かかる不具合を解消すべく、本発明では、第4
図に示すように、弾性リング部材7を切截部の無
い完全なリング状とし、リム部2aの内周面の各
切欠き8の両側に、各凸部7aの両側の肩部を受
ける径方向内方に突出した突縁部2bを形成し、
弾性リング部材7のこれら凸部7a,7a間の円
弧状部7bとカム部2aのこれら突縁部2b,2
b間の内周面との間に該円弧状部7bの径方向外
方への撓みを許容する〓間を形成した。これによ
れば、各凸部7aが各切欠き8の両側の突縁部2
b,2bに挟まれて、弾性リング部材7の周方向
のガタつきが防止されると共に、該突縁部2bに
よりリム部2aが補強され、且つ各カム部6を介
して各凸部7aに作用する径方向内方への押圧力
により各円弧状部7bが座曲して径方向外方に撓
み、これに伴い各凸部7aが径方向内方に没入す
るようになり、カム部6に対する凸部7aの周方
向への摺動を生じなくなる。
次いでその作動を説明するに、スリーブ4の軸
方向へのシフト動作によれば、先ずスリーブ4の
内周の周方向複数箇所に設けたカム部6が弾性リ
ング部材7の各突部7aに当接して、該リング部
材7がこれに押されて軸方向に移動し、ブロツキ
ングリング5がそのボス部5cの端面に当接する
該リング部材7に押されて軸方向に移動する。
この場合、本発明によれば、該リング部材7は
クラツチハブ2のリム部2a内周に安定に支持さ
れ、スリーブ4のシフト動作に際し各凸部7aに
おいて各カム部6に均等に係合して軸方向に移動
され、且つ、該リング5と該リング部材7とを端
面当りさせるため、該リング5は径方向への偏荷
重を受けることなくテーパコーン部3aに確実に
センタリングされてこれに摩擦係合され、上記の
如くインデツクス作用とボーク作用とが発揮され
て同期が行われる。同期後、弾性リング部材7の
各凸部7aが各カム部6に押されて上記の如く径
方向内方に没入され、スリーブ4が該凸部7aを
乗越えて移動して、そのスプライン4aが上記の
如くブロツキングリング5のスプライン5aを押
し分けて歯車のスプラインに噛合する。
この様に本発明によるときは、弾性リング部材
をクラツチハブのリム部内周に装着して、これに
ブロツキングリングをそのボス部端面において当
接させるもので、スリーブのシフト初期の該リン
グのセンタリング作用が確実となつて、急激なシ
フト動作によるも確実な同期が得られ、又該リン
グ部材の径方向への撓みによる該リング部材と該
リングのボス部及び該スリーブのスプラインの干
渉を生じず、これらボス部の外径及びスプライン
の歯高をこの撓みを考慮せずに大きく取れ、上記
した従来例のものにおける不都合を確実に解消し
得る効果を有する。
更に、本発明では、弾性リング部材を切截部の
無い完全なリング状とし、リム部の内周面の各切
欠きの両側に、該各切欠きに挿入される弾性リン
グ部材の各凸部の両側の肩部を受ける突縁部を形
成し、弾性リング部材の凸部間の円弧状部とリム
部の突縁部間の内周面との間に円弧状部の径方向
外方への撓みを許容する〓間を形成したから、ス
リーブの内周の各カム部が各凸部を乗越える際、
各凸部は円弧状部を径方向外方に撓ませて周方向
に摺動することなく径方向内方に没入し、周方向
の摺動に起因した凸部とカム部の摩耗が防止され
て耐久性が向上し、更に突縁部によりリム部が補
強され且つ弾性リング部材の周方向のガタつきも
防止される効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の縦断面図、第2図はその横断
面図、第3図は本発明装置の1例の縦断面図、第
4図は第3図の−線で截断した横断面図、第
5図は第4図の−線で截断した要部の拡大縦
断面図である。 2……クラツチハブ、2a……リム部、31
2……被同期歯車、3b……テーパコーン部、
4……スリーブ、5……ブロツキングリング、5
c……ボス部、6……カム部、7……弾性リング
部材、7a……凸部、8……凹溝。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 クラツチハブの外周のリム部にスプライン係
    合させたスリーブにその内周に突設した周方向複
    数箇所の傾斜カム部において弾性リング部材を係
    合させると共に、該リム部に対し軸方向に対向す
    る外周のスプラインを有するブロツキングリング
    を被同期歯車のテーパコーン部に外挿し、該スリ
    ーブの軸方向へのシフト動作により該弾性リング
    部材を介して該ブロツキングリングを軸方向に移
    動させて該テーパコーン部に摩擦係合させるよう
    にしたイナーシヤロツク型同期クラツチ装置にお
    いて、該弾性リング部材を該リム部内周に装着
    し、該ブロツキングリングのボス部を該リム部内
    周に挿入してその端面を該弾性リング部材に当接
    させると共に、該各カム部に対応する該リム部の
    周方向位置に軸方向にのびる切欠きを形成し、該
    弾性リング部材を欠截部の無い完全なリング状で
    且つ周方向複数箇所に該各切欠きに挿入される凸
    部を形成して成るものとし、該弾性リング部材を
    該各凸部において該各カム部に係合させるように
    し、更に該リム部の内周面の該各切欠きの両側
    に、該各凸部の両側の肩部を受ける径方向内方に
    突出した突縁部を形成し、該弾性リング部材のこ
    れら凸部間の円弧状部と該リム部のこれら突縁部
    間の内周面との間に該円弧状部の径方向外方への
    撓みを許容する〓間を形成したことを特徴とする
    イナーシヤロツク型同期クラツチ装置。
JP59120742A 1984-06-14 1984-06-14 イナ−シヤロツク型同期クラツチ装置 Granted JPS612922A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59120742A JPS612922A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 イナ−シヤロツク型同期クラツチ装置
CA000483902A CA1277611C (en) 1984-06-14 1985-06-13 Inertia lock type synchronous clutch mechanism
EP85304288A EP0168184B1 (en) 1984-06-14 1985-06-14 Inertia lock type synchronous clutch mechanism
DE8585304288T DE3579516D1 (de) 1984-06-14 1985-06-14 Sperrsynchronisationsmechanismus fuer kupplung.
GB08515168A GB2161870B (en) 1984-06-14 1985-06-14 Synchronous clutch mechanism
US07/089,024 US4828087A (en) 1984-06-14 1987-08-24 Inertia lock type synchronous clutch mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59120742A JPS612922A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 イナ−シヤロツク型同期クラツチ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS612922A JPS612922A (ja) 1986-01-08
JPH036371B2 true JPH036371B2 (ja) 1991-01-29

Family

ID=14793857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59120742A Granted JPS612922A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 イナ−シヤロツク型同期クラツチ装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4828087A (ja)
EP (1) EP0168184B1 (ja)
JP (1) JPS612922A (ja)
CA (1) CA1277611C (ja)
DE (1) DE3579516D1 (ja)
GB (1) GB2161870B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3732525A1 (de) * 1987-09-26 1989-04-06 Neuenstein Zahnradwerk Stufengetriebe fuer kraftfahrzeuge
US4998445A (en) * 1989-11-01 1991-03-12 Tanaka Seimitu Kogyo Kabushiki Kaisha Synchronizer ring
US5269400A (en) * 1992-10-20 1993-12-14 Borg-Warner Automotive, Inc. Transmission synchronizer
US5531305A (en) * 1993-11-05 1996-07-02 Borg-Warner Automotive, Inc. Synchronizer clutch assembly for multiple ratio gearing
DE4413169C1 (de) * 1994-04-15 1995-05-11 Daimler Benz Ag Schaltvorrichtung für ein Zahnräderwechselgetriebe
US5620075B1 (en) * 1995-07-28 1999-08-17 Borg Warner Automotive C-shaped synchronizer spring
FR2789138B1 (fr) * 1999-02-02 2001-04-20 Peugeot Citroen Automobiles Sa Ensemble synchroniseur pour une transmission d'un vehicule automobile
FR2809783B1 (fr) * 2000-06-06 2002-08-02 Peugeot Citroen Automobiles Sa Ensemble synchroniseur pour une transmission de vehicule automobile
JP3684329B2 (ja) * 2000-10-18 2005-08-17 愛知機械工業株式会社 シンクロスプリングおよびシンクロ機構
DE102010021057A1 (de) * 2010-05-19 2011-11-24 Gm Global Technology Operations Llc (N.D.Ges.D. Staates Delaware) Synchronisiervorrichtung eines Wechselschaltgetriebes
US8550226B2 (en) * 2011-01-25 2013-10-08 GM Global Technology Operations LLC Transmission synchronizer assembly
JP6000057B2 (ja) 2012-10-19 2016-09-28 アイシン・エーアイ株式会社 車両用手動変速機の同期装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51144856A (en) * 1975-06-07 1976-12-13 Honda Motor Co Ltd Synchronous engaging speed change gears
FR2390633A1 (fr) * 1977-05-09 1978-12-08 Renault Dispositif de synchronisation perfectionne

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2190964A (en) * 1938-05-16 1940-02-20 Borg Warner Transmission synchronizer
US2364331A (en) * 1942-09-16 1944-12-05 Borg Warner Synchronizing transmission
CH529162A (de) * 1968-09-06 1972-10-15 Degussa Verfahren zur Herstellung von Thiazolinen- 3
US3631952A (en) * 1969-06-21 1972-01-04 Toyota Motor Co Ltd Integral shifting key for a synchronizing transmission
GB1273898A (en) * 1969-12-29 1972-05-10 Honda Motor Co Ltd Improvements in or relating to change gear mechanisms incorporating synchromesh
DE2458769A1 (de) * 1973-12-28 1975-07-10 Autoipari Kutato Intezet Synchronschaltwerk insbesondere zu dem wechselgetriebe eines fahrzeuges
DE3225201A1 (de) * 1982-07-06 1984-01-12 Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg Synchronisiereinrichtung
CA1262102A (en) * 1984-06-14 1989-10-03 Sadanori Nishimura Inertia lock type synchronous clutch mechanism

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51144856A (en) * 1975-06-07 1976-12-13 Honda Motor Co Ltd Synchronous engaging speed change gears
FR2390633A1 (fr) * 1977-05-09 1978-12-08 Renault Dispositif de synchronisation perfectionne

Also Published As

Publication number Publication date
JPS612922A (ja) 1986-01-08
CA1277611C (en) 1990-12-11
US4828087A (en) 1989-05-09
EP0168184A1 (en) 1986-01-15
DE3579516D1 (de) 1990-10-11
GB8515168D0 (en) 1985-07-17
GB2161870A (en) 1986-01-22
EP0168184B1 (en) 1990-09-05
GB2161870B (en) 1988-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5269400A (en) Transmission synchronizer
US4660707A (en) Inertia lock type synchronous clutch mechanism
EP0652385B1 (en) Synchronizer clutch assembly for multiple ratio gearing
JPS5910422Y2 (ja) シンクロ伝動装置
US5620075A (en) C-shaped synchronizer spring
GB2048399A (en) Synchronizing systems
JPH036371B2 (ja)
JPS63158329A (ja) 同期噛合装置
JPS58137627A (ja) 同期噛合装置
US4013153A (en) Clutch hub for transmission
JPH0744829Y2 (ja) 回転同期装置
EP1038116B1 (en) Synchronizing device in a vehicle gearbox
JPH0449381Y2 (ja)
JPH0738739Y2 (ja) 回転同期装置
JPS612923A (ja) イナ−シヤロツク型同期クラツチ装置
JPH05106643A (ja) 同期噛合装置
JP2903701B2 (ja) 車両用手動変速機の同期装置
JPH0356651Y2 (ja)
JPH0334497Y2 (ja)
JP2559481Y2 (ja) イナーシャロック型同期噛合装置
JPS62386B2 (ja)
JPH0612259Y2 (ja) 手動変速機の同期装置
JPH0540333Y2 (ja)
JPS6242178Y2 (ja)
JPS6255020B2 (ja)