JPH0362910A - フライバックトランスコア - Google Patents

フライバックトランスコア

Info

Publication number
JPH0362910A
JPH0362910A JP1198283A JP19828389A JPH0362910A JP H0362910 A JPH0362910 A JP H0362910A JP 1198283 A JP1198283 A JP 1198283A JP 19828389 A JP19828389 A JP 19828389A JP H0362910 A JPH0362910 A JP H0362910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
heat radiating
exposed
fbt
recess part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1198283A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Naito
内藤 昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1198283A priority Critical patent/JPH0362910A/ja
Publication of JPH0362910A publication Critical patent/JPH0362910A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Television Scanning (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はフライバックトランスコアに関するものであ
る。
〔従来の技術〕
第5図は従来一般に使用されているフライバックトラン
スコア(以下、FBTコアと略称する場合がある)の斜
視図、第6図はそのA−A断面図である。図において、
(1)はフライバックトランスコアで、上下対称に部分
コア(2)が組合わされて形成されている。(3)はコ
ア脚部で、通常巻線部である。(4)は巻線されない露
出部、(5)は部分コア(2)の外周に形成された溝部
で、金属バンド(図示せず)がかけられ、部分コア(2
)を固定している。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかるに、このような従来のフライバックトランスコア
においては、露出部(4)は放熱空間に露出しているが
、その断面は第6図に示すように露出面積が少なく、放
熱性が悪かった。このためコアロスによる発熱を放熱す
るためには、必要以上の大型のコアを使用しなければな
らないなどの問題点があった。
この発明は、上記のような問題点を解決するもので、コ
アロスによる発熱を積極的に外部に放出して、コアの温
度低減を図ることができ、これにより小型化することが
可能なフライバックトランスコアを得ることを目的とす
る。
(ill!i!を解決するための手段〕本発明のフライ
バックトランスコアは、コアの表面に凹凸面を備え、放
熱面積を増加したものである。
〔作 用〕
この発明におけるFBTコアは、コアの表面に設けられ
た凹凸面により、放熱面積が増加し、放熱効率が高くな
り、使用時のコアの温度上昇を抑制する。そのため小型
のFBTコアでも温度上昇による能力の低下を起こすこ
とはない。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の実施例を図について説明する。
第1図は実施例のFBTコアの一部の斜視図、第2図は
第1図のB−B断面図であり、図において。
第5図および第6図と同一符号は同一または相当部分を
示す。(7)は放熱凹部であり、固定のための金属バン
ドをかけても、なお溝の一部が露出するような大きさに
なっている。他の#!或は第5図および第6図と同様で
ある。
上記のように構成されたFBTコア(1)は、放熱凹部
(7)が設けられているため、露出部(4)と放熱凹部
(7)が放熱空間に露出し、放熱面積が広く、放熱が良
好になる。
第3図は別の実施例のFBTコアの一部の斜視図、第4
図はそのC−C断面図である。この実施例では、放熱凹
部(7a)が複数個設けられているため、装着時の放熱
面積はさらに増加し、放熱も良好になる。
なお、上記実施例ではいずれもFBTコアにつき示した
が、他の電力用コアに本発明を適用してもよい、またコ
ア表面の凹凸面として、放熱凹部を設けたものを示した
が、白状のもの、例えば板状、突起状のものであっても
よい。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、FBTコアの表面に凹
凸面を備えたので、コアの発熱を抑制でき、その結果F
BTコアを小型化できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例のFBTコアの一部の斜視図。 第2図はそのB−B断面図、第3図は別の実施例のFB
Tコアの一部の斜視図、第4図はそのC−C断面図、第
5図は従来のFBTコアの斜視図、第6図はそのA−A
断面図である。 各図中、同一符号は同一または相当部分を示し、(1) はFBTコア、 (2)は部分コア。 (3)はコア脚 部、 (4) は露出部、 (5)は溝部、 (7)、 (7a)は放熱 凹部である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コアの表面に凹凸面を備え、放熱面積を増加した
    ことを特徴とするフライバックトランスコア。
JP1198283A 1989-07-31 1989-07-31 フライバックトランスコア Pending JPH0362910A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1198283A JPH0362910A (ja) 1989-07-31 1989-07-31 フライバックトランスコア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1198283A JPH0362910A (ja) 1989-07-31 1989-07-31 フライバックトランスコア

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0362910A true JPH0362910A (ja) 1991-03-19

Family

ID=16388551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1198283A Pending JPH0362910A (ja) 1989-07-31 1989-07-31 フライバックトランスコア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0362910A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009051057A1 (ja) * 2007-10-16 2009-04-23 Tamura Corporation フェライトコア
JP2014067907A (ja) * 2012-09-26 2014-04-17 Tdk Corp コア、それを用いた巻線部品及びスイッチング電源装置
JP2015535657A (ja) * 2012-11-13 2015-12-14 レイセオン カンパニー 磁気装置の熱管理のための装置及び方法
CN113891544A (zh) * 2021-08-26 2022-01-04 华为技术有限公司 磁性功率器件和应用其的电源模块

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009051057A1 (ja) * 2007-10-16 2009-04-23 Tamura Corporation フェライトコア
JP2014067907A (ja) * 2012-09-26 2014-04-17 Tdk Corp コア、それを用いた巻線部品及びスイッチング電源装置
JP2015535657A (ja) * 2012-11-13 2015-12-14 レイセオン カンパニー 磁気装置の熱管理のための装置及び方法
CN113891544A (zh) * 2021-08-26 2022-01-04 华为技术有限公司 磁性功率器件和应用其的电源模块
CN113891544B (zh) * 2021-08-26 2024-04-12 华为技术有限公司 磁性功率器件和应用其的电源模块

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6583697B2 (en) Transformer
JP2006310550A (ja) ポットコアを使用したリアクトル及び、複合型リアクトル
JPH0362910A (ja) フライバックトランスコア
JP2590117Y2 (ja) 電動機の固定子
JPH1041150A (ja) モールドコイル
JP2001143945A (ja) アーク溶接機用変圧器
JPH1074634A (ja) コンバータトランス
JPS5836144A (ja) 隈取コイル誘導電動機の鉄心
JPH10294221A (ja) インダクタンス素子
JP2005045057A (ja) 変圧器の巻線構造
JPS5821137Y2 (ja) ポツトコア
JPS59207611A (ja) モ−ルド変圧器
JPH0644123U (ja) トロイダルコイル
JP2002217040A (ja) 静止誘導電気機器
JP3792526B2 (ja) リーケージトランス
JPH03272120A (ja) 貫通形変流器
JPH02179233A (ja) 電磁鉄心
JP2005064318A (ja) トランス
JP2839692B2 (ja) 電子顕微鏡等における磁界形レンズ
JPS5934606A (ja) 送油式外鉄形変圧器
JPS6032743Y2 (ja) チヨ−クコイル
JPS5826495Y2 (ja) ポツトコア
JP2572163Y2 (ja) フェライト磁心
JP2006222335A (ja) 変圧器および変圧器を用いた高周波加熱装置
JPS6214650Y2 (ja)