JPH0362082A - 車載用ナビゲーション装置 - Google Patents

車載用ナビゲーション装置

Info

Publication number
JPH0362082A
JPH0362082A JP19855089A JP19855089A JPH0362082A JP H0362082 A JPH0362082 A JP H0362082A JP 19855089 A JP19855089 A JP 19855089A JP 19855089 A JP19855089 A JP 19855089A JP H0362082 A JPH0362082 A JP H0362082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
destination
vehicle
display
data
guidance information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19855089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2748280B2 (ja
Inventor
Toru Hamanaka
浜中 透
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP19855089A priority Critical patent/JP2748280B2/ja
Publication of JPH0362082A publication Critical patent/JPH0362082A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2748280B2 publication Critical patent/JP2748280B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は車載用ナビゲーション装置に係り、特に車両
の目的地設定の操作を容易とし得て、車両の最終目的地
までの有用な誘導情報を表示させ得る車載用ナビゲーシ
ョン装置に関する。
〔従来の技術〕
自動車等の車両にあっては、出発地から目的地に到達す
るまでの走行路を案内するための車載用ナビゲーション
装置を設けたものがある。ナビゲーション装置は、ある
目的地を設定すると、例えば、第3図に示す如く、表示
装置22の画面2゜上に走行路用地図Xと車両の現在位
置Yである自軍表示とを表示し、また、これらに併せて
目的地までの方向や距離等の誘導情報Zを表示し、車両
を目的地まで誘導するものである。
このようなナビゲーション装置としは、特開昭58−8
5476号公報や特開昭58−199377号公報に開
示のものがある。特開昭58−85476号公報に開示
のものは、表示手段の画面に表示する地図データの人力
をデジタイザにょって行う構成とすることにより、目的
地までの必要最小限度の経路・地図等を表示させること
ができるようにしたものである。また、特開昭58−1
99377号公報に開示のものは、表示手段の画面上の
任意の位置に方向付予約ポイントマークを表示させるこ
とにより、車両の目的地への案内を容易・適切に行うこ
とができるようにしたものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、車載用ナビゲーション装置は、前記の如く、
車両を目的地まで誘導するために、出発地において目的
地を設定している。
ところが、従来の車載用ナビゲーション装置は、車両の
目的地を設定する場合に、車両が目的地に到着する毎に
次の目的地を新たに設定しなければならなかった。
例えば、地理が不案内な目的地までの経路途中の迷い易
い場所や最終目的地までの経路途中で立ち寄る場所があ
るため、迷い易い場所毎や立ち寄る場所毎に夫々次の目
的地を設定する場合には、夫々各場所に到着する毎に次
の目的地を新たに設定する必要があった。このため、目
的地設定の操作が煩雑である不都合があるとともに、次
の目的地を新たに設定すべき場所において停車できない
場合には走行中に次の新たな目的地設定の操作を行わな
ければならず、車両の運転操作に錯誤を生じさせるおそ
れがあった。
また、出発地において設定した最終目的地が遠隔地であ
る場合には、最終目的地から遠く離れている場所におい
ては最終目的地までの方向や距離等の誘導情報の表示が
不適切となるため、最終目的地にある程度近づくまで有
用な誘導情報を表示し得す、車両の現在位置を感知し得
ない問題があり、車両の最終目的地への誘導が困難とな
る不都合があった。
〔発明の目的〕
そこでこの発明の目的は、車両の目的地設定の操作を容
易とし得て車両の運転操作に錯誤を生じさせる不都合を
回避し得て、車両の最終目的地までの有用な誘導情報を
表示させ得て車両の最終目的地への誘導を容易に行うこ
とのできる車載用ナビゲーション装置を実現することに
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
この目的を遠戚するためにこの発明は、車両の走行方位
データを検出する走行方位検出手段を設け、前記車両の
走行距離データを検出する走行距離検出手段を設け、前
記車両の走行路用地図データを記憶する地図データ記憶
手段を設け、前記車両の走行路用地図と現在位置と誘導
情報とを表示する表示手段を設け、前記車両の出発地か
ら最終目的地までを到着予定順序に複数の目的地に設定
して入力する入力手段を設け、前記各種手段からの各種
データに基づいて前記表示手段に走行路用地図と現在位
置とに併せて前記車両の現在の目的地までの誘導情報を
表示させるとともに前記車両が現在の目的地に到着した
場合には次の目的地までの誘導情報を表示させるべく制
御する制御手段を設けたことを特徴とする。
〔作用〕
この発明の構成によれば、制御手段によって、走行方位
検出手段・走行距離検出手段・地図データ記憶手段等の
各種手段からの走行方位データ・走行距離データ・走行
路用地図データ等の各種データに基づいて、表示手段に
走行路用地図と現在位置とに併せて車両の現在の目的地
までの誘導情報を表示させるとともに車両が現在の目的
地に到着した場合には次の目的地までの誘導情報を表示
させるべく制御することにより、出発地において一括し
て複数の目的地を設定することができ、また、最終目的
地から遠く離れている場所においても最終目的地までの
方向や距離等の誘導情報の表示を適切に表示することが
できる。
例えば、地理が不案内な目的地までの経路途中の迷い易
い場所毎や最終目的地までの経路途中で立ち寄る場所毎
に夫々次の目的地を設定する場合に、夫々各場所に到着
する毎に次の目的地を新たに設定する必要がなく、出発
地において一括して設定することができる。また、例え
ば、出発地において設定した最終目的地が遠隔地である
場合にも、車両の出発地から最終目的地までを到着予定
順序に複数の目的地に設定しているので、最終目的地か
ら遠く離れている場所においても最終目的地までの方向
や距離等の誘導情報の表示を適切に表示することができ
、車両の現在位置を適切に感知することができる。
〔実施例〕
次にこの発明の実施例を図に基づいて詳細に説明する。
第1〜3図は、この発明の実施例を示すものである。
第2図において、2は車両(図示せず)に搭載される車
載用ナビゲーション装置である。車載用ナビゲーション
装置2は、制御手段たる制御部4を設けている。制御部
4は、装置全体を制御する演算処理部(CPU)6と、
記憶部(メモリ)8と、後述の表示装置22の画面20
表示を制御する表示制御部(デイスプレィコントローラ
)10と、各種の人出力信号処理部(インタフェース〉
12と、から構成されている。
前記制御部4には、地磁気・ジャイロ等により車両の走
行方位データを検出する走行方位検出手段たる方位セン
サ14と、車輪速度等から車両の走行距離データを検出
する走行距離検出手段たる車速センサ16と、CD−R
OM等からなる車両の走行路用地図データを記憶する地
図データ記憶手段たる地図データ記憶装置18と、CR
T−LCD等からなる車両の走行路用地図Xと現在位置
Yたる自軍表示と誘導情報Zとを表示する画面20を有
する表示手段たる表示装置22と、車両の出発地から最
終目的地までを到着予定順序に複数の目的地に設定して
人力する人力手段たる人力装置24と、さらには告知手
段たる音(声〉出力装置26と、を接続して設けている
前記制御部4は、方位センサ14・車速センサ16・地
図データ記憶装置18からの走行方位データ・走行距離
データ・走行路用地図データに基づいて、表示装置22
の画面20に走行路用地図Xと現在位置Yとに併せて車
両の現在の目的地までの誘導情報Zを表示させるととも
に車両が現在の目的地に到着した場合には次の目的地ま
での誘導情報Zを表示させるべく制御するものである。
即ち、従来の車載用ナビゲーション装置は、走行方位デ
ータ・走行距離データ・走行路用地図データに基づいて
、表示装置22の画面2oに走行路用地図X及び検出し
た現在位置Yを表示し、また、誘導情報Zを表示する。
これがナビゲーション装置の基本機能であるが、この発
明はその機能として、従来以上にきめ細かく目的地まで
の誘導を行うために、前記の如き構成を備えている。
以下にその制御動作を第1図のフローチャートに従って
説明する。
制御が開始(100)されると、まず、■、表示装置2
2の画面20上の走行路用地図X及び人力装置24を用
いて、車両の出発地から最終目的地までを到着予定順序
に複数の目的地に設定して人力する(目的地をn個とす
ると、目的地=iは1.2、・・・、i、・・・、n)
。また、現在地(出発地)は、目的地i=○として制御
部4において自動設定する。(101) 次いで、 ■、往路の初期設定として、現在の目的地番号i=1、
最終目的地A=n、次の目的地番号を求めるための増分
B=+1とする。(102)車両が出発すると、 ■、車両の現在位置Yから現在の目的地i=1までの方
位d及び距離χを制御部4により演算し、表示装置22
の画面20の一部に誘導情報Zとして表示する。(10
3) (例:「目的地i=lまで市へ○○○、○i」を画面2
0下部に表示) 車両が目的地i=lに近づくと、 ■、距離χが規定値(車両の現在位置Yの検出精度等で
決まる)未満であるか否かを判断(104)し、距離χ
が規定値未満(104: YBS)の場合は、目的地i
=lに到着と判定し、次段の■の処理(105)を行う
。距離χが規定値以上(104: No)の場合は、前
段の■の処理(103)を繰り返す。
車両が目的地i=1に到着した場合は、■、目的地i=
1への到着を表示装置22の画面20に表示し、告知手
段たる音(声)出力装置26によってブザ・音声等で一
定時間あるいは運転者がマニュアルで解除するまで告知
し、目的地i=1への到着を知らせる。(105)(例
:「目的地i=1に到着しました」を表示)次いで、 ■−1、最終目的地i=Aに到着したか否かを判断(1
06)L、目的地iが最終目的地i=Aでない(106
: No、  i #A)場合は、■−2の処理(10
7)を行う。目的地iが最終目的地i=Aである(10
6:YES、1=A)場合は、■の処理(108〜11
0)を行う。
■−2、目的地iが最終目的地i=Aでない(106:
No、i≠A)場合は、目的地番号iをi+Bとするこ
とにより、次の目的地番号に更新して■の処理(103
)を行う。
■、目的地iが最終目的地i=Aである(106 : 
YES、i =A)ならば、最終目的地への到着と判断
し、以下の処理を行う。
◎、往路であるか否かを判断(108)L、往路(10
8: YES)であるならば、最終目的地i=Aへの到
着を表示装置22の画面20に表示し、告知手段たる音
(声)出力装置26によってブザ・音声等で一定時間あ
るいは運転者がマニュアルで解除するまで告知して最終
目的地i=Aへの到着を知らせ(109)、往復するか
否か入力を求めて往復するか否かを判断しく110) 
、往復する(110 : YES)場合は■の処理(1
11)を行い、往復しない(110: No)場合は処
理を終了する(112)。
(例:「最終目的地に到着しました。往復しますか? 
はい いいえ」を表示して人力を求める。)◎、往路で
あるか否かの判断(108)において、復路(108:
No)であるならば、出発地点への帰着を表示装置22
の画面20に表示し、告知手段たる音(声)出力装置2
6によってブザ・音声等で一定時間あるいは運転者がマ
ニュアルで解除するまで告知して知らせ(113) 、
処理を終了する(112)。
(例:「出発地点に帰着しました。」を表示)■、往復
するか否かの判断(110)において、往復する(11
0 F YES)場合は、復路の初期設定として、現在
の目的地番号1=n−1、最終目的地A=0 (出発地
点)、次の目的地番号を求めるための増分B=−1とし
、■の処理(103)を行う。
なお、前記■〜■項における各表示は、第3図に示す如
く、表示装置22の画面20に表示される。
このよ・うに、この車載用ナビケーション装W2によれ
ば、出発地において一括して複数の目的地を設定するこ
とができ、また、最終目的地から遠く離れている場所に
おいても最終目的地までの方向や距離等の誘導情報2の
表示を適切に表示することができる。
例えば、地理が不案内な目的地までの経路途中の迷い易
い場所毎や最終目的地までの経路途中で立ち寄る場所毎
に夫々次の目的地を設定する場合に、夫々各場所に到着
する毎に次の目的地を新たに設定する必要がなく、出発
地において一括して設定することができる。このため、
目的地設定の操作が容易であるとともに、走行中に次の
新たな目的地設定の操作を行う必要がなく、車両の運転
操作に錯誤を生じさせるおそれを回避することができる
また、例えば、出発地において設定した最終目的地が遠
隔地である場合にも、出発地から最終目的地までを到着
予定順序に複数の目的地に設定し、表示手段に走行路用
地図と現在位置とに併せて車両の現在の目的地までの誘
導情報を表示させるとともに車両が現在の目的地に到着
した場合には次の目的地までの誘導情報を表示させてい
るので、最終目的地から遠く離れている場所においても
最終目的地までの方向や距離等の誘導情報の表示を適切
に表示することができ、車両の現在位置を適切に感知す
ることができる。このため、最終目的地にある程度近づ
くまで有用な誘導情報を表示し得ない問題を解消し得て
、車両の最終目的地への誘導を容易・確実に行うことが
できる。
さらに、車両を出発地と最終目的地との間で往復させる
場合には、往路における前記出発地から最終目的地まで
を到着予定順序に設定した複数の目的地の順序を逆にす
ることにより、復路における最終目的地たる出発地まで
を到着予定順序に複数の目的地に設定することができる
ので、走行中に次の新たな目的地設定の操作を行う必要
がなく、車両の運転操作に錯誤を生じさせるおそれを回
避することができ、実用上有利である。
〔発明の効果〕
このように、この発明によれば、制御手段によって、走
行方位検出手段・走行距離検出手段・地図データ記憶手
段等の各種手段からの走行方位データ・走行距離データ
・走行路用地図データ等の各種データに基づいて、表示
手段に走行路用地図と現在位置とに併せて車両の現在の
目的地までの誘導情報を表示させるとともに車両が現在
の目的地に到着した場合には次の目的地までの誘導情報
を表示させるべく制御することにより、出発地において
一括して複数の目的地を設定することができ、また、最
終目的地から遠く離れている場所においても最終目的地
までの方向や距離等の誘導情報の表示を適切に表示する
ことができる。
例えば、地理が不案内な目的地までの経路途中の迷い易
い場所毎や最終目的地までの経路途中で立ち寄る場所毎
に夫々次の目的地を設定する場合に、夫々各場所に到着
する毎に次の目的地を新たに設定する必要がなく、出発
地において一括して設定することができる。このため、
目的地設定の操作が容易であるとともに、走行中に次の
新たな目的地設定の操作を行う必要がなく、車両の運転
操作に錯誤を生じさせるおそれを回避することができる
また、例えば、出発地において設定した最終目的地が遠
隔地である場合にも、出発地から最終目的地までを到着
予定順序に複数の目的地に設定し、表示手段に走行路用
地図と現在位置とに併せて車両の現在の目的地までの誘
導情報を表示させるとともに車両が現在の目的地に到着
した場合には次の目的地までの誘導情報を表示させてい
るので、最終目的地から遠く離れている場所においても
最終目的地までの方向や距離等の誘導情報の表示を適切
に表示することができ、車両の現在位置を適切に感知す
ることができる。このため、最終目的地にある程度近づ
くまで有用な誘導情報を表示し得ない問題を解消し得て
、車両の最終目的地への誘導を容易・確実に行うことが
できる。
なお、車両を出発地と最終目的地との間で往復させる場
合には、往路における前記出発地から最終目的地までを
到着予定順序に設定した複数の目的地の順序を逆にする
ことにより、復路における最終目的地たる出発地までを
到着予定順序に複数の目的地に設定することができるの
で、走行中に次の新たな目的地設定の操作を行う必要が
なく、車両の運転操作に錯誤を生じさせるおそれを回避
することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図はこの発明の実施例を示し、第1図はナビゲ
ーション装置の制御フローチャート、第2図はナビゲー
ション装置のブロック図、第3図は表示装置の画面説明
図である。 図において、2は車載用ナビゲーション装置、4は制御
部、6は演算処理部(CPU) 、8は記憶部(メモリ
)、10は表示制御部(デイスプレィコントローラ)、
12は人出力信号処理部(インタフェース)、14は方
位センサ、16は車速センサ、18は地図データ記憶装
置18.20は画面、22は表示装置、24は人力装置
、26は音(声)出力装置である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、車両の走行方位データを検出する走行方位検出手段
    を設け、前記車両の走行距離データを検出する走行距離
    検出手段を設け、前記車両の走行路用地図データを記憶
    する地図データ記憶手段を設け、前記車両の走行路用地
    図と現在位置と誘導情報とを表示する表示手段を設け、
    前記車両の出発地から最終目的地までを到着予定順序に
    複数の目的地に設定して入力する入力手段を設け、前記
    各種手段からの各種データに基づいて前記表示手段に走
    行路用地図と現在位置とに併せて前記車両の現在の目的
    地までの誘導情報を表示させるとともに前記車両が現在
    の目的地に到着した場合には次の目的地までの誘導情報
    を表示させるべく制御する制御手段を設けたことを特徴
    とする車載用ナビゲーション装置。
JP19855089A 1989-07-31 1989-07-31 車載用ナビゲーション装置 Expired - Fee Related JP2748280B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19855089A JP2748280B2 (ja) 1989-07-31 1989-07-31 車載用ナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19855089A JP2748280B2 (ja) 1989-07-31 1989-07-31 車載用ナビゲーション装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0362082A true JPH0362082A (ja) 1991-03-18
JP2748280B2 JP2748280B2 (ja) 1998-05-06

Family

ID=16393038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19855089A Expired - Fee Related JP2748280B2 (ja) 1989-07-31 1989-07-31 車載用ナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2748280B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04366784A (ja) * 1991-06-14 1992-12-18 Sony Corp ナビゲーション装置
JPH05346761A (ja) * 1992-06-12 1993-12-27 Sony Corp 地図表示装置
JPH0643806A (ja) * 1992-03-30 1994-02-18 Maspro Denkoh Corp 地図データ記憶装置及び経路誘導装置
JPH0719889A (ja) * 1993-06-30 1995-01-20 Casio Comput Co Ltd ナビゲーション装置
JPH08278155A (ja) * 1995-04-05 1996-10-22 Fujitsu Ten Ltd 経路探索装置
JP2005331470A (ja) * 2004-05-21 2005-12-02 Pioneer Electronic Corp 移動経路設定装置、その方法、そのシステム、そのプログラム、そのプログラムを記録した記録媒体、移動経路報知装置、および、移動経路報知システム
KR101641826B1 (ko) * 2015-03-11 2016-07-21 강연호 라면용기

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04366784A (ja) * 1991-06-14 1992-12-18 Sony Corp ナビゲーション装置
JPH0643806A (ja) * 1992-03-30 1994-02-18 Maspro Denkoh Corp 地図データ記憶装置及び経路誘導装置
JPH05346761A (ja) * 1992-06-12 1993-12-27 Sony Corp 地図表示装置
JPH0719889A (ja) * 1993-06-30 1995-01-20 Casio Comput Co Ltd ナビゲーション装置
JPH08278155A (ja) * 1995-04-05 1996-10-22 Fujitsu Ten Ltd 経路探索装置
JP2005331470A (ja) * 2004-05-21 2005-12-02 Pioneer Electronic Corp 移動経路設定装置、その方法、そのシステム、そのプログラム、そのプログラムを記録した記録媒体、移動経路報知装置、および、移動経路報知システム
JP4696253B2 (ja) * 2004-05-21 2011-06-08 パイオニア株式会社 移動経路設定装置、移動経路報知装置、および移動経路報知システム
KR101641826B1 (ko) * 2015-03-11 2016-07-21 강연호 라면용기

Also Published As

Publication number Publication date
JP2748280B2 (ja) 1998-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0588082B1 (en) Navigation system for vehicle
US6049755A (en) Navigation system vehicle location display
JP3322268B2 (ja) 陸上車両の多重ナビゲーション経路装置
WO1992021937A1 (en) Navigation apparatus and navigation method
US20010013837A1 (en) Lane guidance display method, and navigation device and recording medium for realizing the method
JPH05313572A (ja) ナビゲーション装置
JPH0362082A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP3344692B2 (ja) 情報提供システム、情報表示装置及び情報提供装置
JP3580457B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JPH085391A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPH10132591A (ja) ナビゲーション装置
JPH1030935A (ja) 車両用経路誘導装置
WO2002003033A1 (fr) Procede d'affichage de guidage dans un dispositif de navigation monte sur vehicule
JP3283146B2 (ja) 自動車用ナビゲーション装置
JPH09196695A (ja) ナビゲーション案内装置
JP2816448B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
WO2021192511A1 (ja) 情報処理装置、情報出力方法、プログラム及び記憶媒体
JP2812763B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2001147127A (ja) ナビゲーション装置
JP2001101591A (ja) 車両誘導装置における指示装置及びその指示プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH10318765A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2000055688A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPH1038600A (ja) 目的地経路案内システム
JP4075583B2 (ja) カーナビゲーション装置
JP3235307B2 (ja) 車両用経路誘導装置

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees