JPH0360861A - 電子部品の基板への取り付け方法と装置 - Google Patents
電子部品の基板への取り付け方法と装置Info
- Publication number
- JPH0360861A JPH0360861A JP2177658A JP17765890A JPH0360861A JP H0360861 A JPH0360861 A JP H0360861A JP 2177658 A JP2177658 A JP 2177658A JP 17765890 A JP17765890 A JP 17765890A JP H0360861 A JPH0360861 A JP H0360861A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- circuit board
- solder paste
- paste
- article
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 11
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims abstract description 54
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 claims abstract description 52
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims abstract description 24
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims abstract description 22
- 238000005476 soldering Methods 0.000 claims abstract description 20
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 11
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 7
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims abstract description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 24
- 238000001465 metallisation Methods 0.000 claims description 21
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims description 4
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 10
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 abstract description 10
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 10
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 6
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 5
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 3
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 239000011973 solid acid Substances 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 125000000896 monocarboxylic acid group Chemical group 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 2
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 241000252229 Carassius auratus Species 0.000 description 1
- 241000555825 Clupeidae Species 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004063 acid-resistant material Substances 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- NBJBFKVCPBJQMR-APKOLTMOSA-N nff 1 Chemical compound C([C@H](NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@@H]1CCCN1C(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@@H]1CCCN1C(=O)CC=1C2=CC=C(C=C2OC(=O)C=1)OC)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCNC=1C(=CC(=CC=1)[N+]([O-])=O)[N+]([O-])=O)C(=O)NCC(O)=O)C1=CC=CC=C1 NBJBFKVCPBJQMR-APKOLTMOSA-N 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 235000019512 sardine Nutrition 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K1/00—Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K35/00—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
- B23K35/22—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
- B23K35/36—Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
- B23K35/3612—Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest with organic compounds as principal constituents
- B23K35/3618—Carboxylic acids or salts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K1/00—Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
- B23K1/008—Soldering within a furnace
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K1/00—Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
- B23K1/20—Preliminary treatment of work or areas to be soldered, e.g. in respect of a galvanic coating
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/30—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
- H05K3/32—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
- H05K3/34—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
- H05K3/3489—Composition of fluxes; Methods of application thereof; Other methods of activating the contact surfaces
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K2101/00—Articles made by soldering, welding or cutting
- B23K2101/36—Electric or electronic devices
- B23K2101/40—Semiconductor devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
[産業上の利用分野]
本発明は回路板のような基板に電子部品のような物品を
ハンダ付けする方法および装置に関する。 [従来の技術] 電子工業の分IJ1では、表+fn実装構成部品(I!
!回路板の表面のメタライゼーション領域にハンダ付け
することのできる導電性部材を有するのでこのように呼
ばれる)は特別上等の部品になりつつある。 このような表面実装構成部品は、名前から明らかなよう
に、回路板の金属メツキスルーホールにハンダ付けする
ように設計された↓二 t、SOで、“スルーホー
ル”構成部品に対応して、これよりもサイズが小さい。 対応するスルーホール構成部品に比べて、 ・層中さな
表面実装構成部品は、増大する機能姓を4慮に入れて、
拝めて多数のデバイスを所定のサイズの回路板に配置す
ることができる。 現在、表面実装構成部品は次のような方法により回路板
にハンダ付けされている。最初に、各表面実装構成部品
の導電性部材がハンダ付けされるべき回路板の主要表面
!―のメタライゼーション領域にハンダベース)Jl’
lを塗布する。次に、表面実装構成部品を回路板上に配
置する。これにより、各構成部品の各導電性部材は対応
するハンダペーストが塗布されたメタライゼーション領
域と接触する。ハンダペーストは一般的に貼着性なので
、構成部品の導電姓部材は回路板のメタライゼーション
領域に保持される。ペーストを塗41シ、そして、構成
部品を配置したら、ペーストを溶融、すなわち、リフロ
ーする。例えば、リフロー川に設計されたオープン中で
回路板を加熱することにより行う。 [発明が解決しようとする:1.題] 現在市販されている殆どのハンダペーストはロジンおよ
びその他の有機成分を3存しているが、これらの成分は
ハンダ付は中にメタライゼーション領域を湿潤させるブ
ラックスとしての機能を果たす。ハンダペーストがリフ
ローされると、ペースト中のロジンおよびその他の有機
成分は必ず回路板上に残留物を残す。使用されるハンダ
ペーストのタイプにより、これらの残留物は回路板の動
作にとってn′、りとなる場合がある。更に、残留物は
、回路板の試験に成人な悪影響を及ぼし、また、その外
観も金魚しにする。これらのnmにより、多くの製造品
はハンダ付は後に、M l!!I ′I8板を洗浄し、
回路板りに残っている残留物を除去している。 −殻内に、ハンダ付は後に谷回路板りに残っている残留
物を除去する咀・の方法は:洗剤、塩素化溶剤またはク
ロロフルオロカーボン(CFC)のような極めて強力な
脱フラツクス溶剤を使用することである。使用済み洗剤
は処理してからでなければ公共下水道に排出できない。 これにより製造コストが上昇する。また、塩素化溶剤わ
よびCFCは環境に打害であることが確認されている。 つい最近、回路板上のロジン系残留物の溶解に使用する
ことのできるテルペン系脱フラツクス剤が開発された。 洗剤、塩素化溶剤およびCFCの使用に件う多くの問題
がこのテルペン系脱フラツクス剤の使用により解決され
るが、表面実装構成部品をイ1゛する1111路板にこ
のような溶剤類を使用することに作う別の問題が依然と
してh在する。 ・殻内に、ロジン系フラックス剤はハンダ付は前に構成
部品にや布されるので、構成部品を超音波溶?tした後
に、スルーホール構成部含金を回路板りにも残留物が残
りやすい。超音波溶着後に回路板4二に残る残留物を減
らす一つの方法は、ロジンおよびその他のff機成分の
含打晴が少ない低固体nff1フラツクスを用いて構成
部品リードを融着することである。低固体含酸フラ・ン
クスで構成部品を融着した後、不活性雰囲気中で構成部
品を回路板に超台波溶着する。この不活性雰囲気には、
フラックスの作用を高めるために還元剤(例えば、水素
または酸)を添加することもできる。不活性雰囲気と還
元剤を掛川すると、ハンダ付は後に残る残留物の鼠が激
減されることが1″L証された。しかし、−・殻内に、
超8波溶青は多数本のリードをイfする表面裏装構成部
品のハンダ付けには不適コである。 従って、本発明の目的は、回路板りのロジン残留物の騎
を減少させることのできる、回路板への表面実装構成部
品のハンダ付は方法を提供するととである。 [課題を解決するためのf段] 要rるに、本発明によれば、ハンダ付は後に回路板上に
残る残留物の蹟を減少させることのできる、構成部品の
ような物品を回路板のような目的物の表面にハンダ付け
する方法が提供される。本発明の方法は最初に、ロジン
を少量しか含有しない低固体含量ハンダペーストを、物
品がハンダ付けされる目的物の表面に塗布する。その後
、物品を目的物のハンダペースト塗布領域に配置する。 それから、目的物と物品を不活性雰囲気下に維持しなが
ら、低固体含量ハンダペーストをリフローさせ、物品を
目的物の表面に接着する。低固体含量ハンダペーストの
塗布、これに続く、酸の塗布および不活1/L雰囲気中
におけるハンダペーストのりフローは、従来のリフロー
ハンダ付は方法に比べて、ペーストのりフロー後に残る
残留物の亀を減少することが経験的に発見された。 [実施例コ 以ド、図面を参照しながら本発明を更に詳細に説明する
。 第1間は電子
ハンダ付けする方法および装置に関する。 [従来の技術] 電子工業の分IJ1では、表+fn実装構成部品(I!
!回路板の表面のメタライゼーション領域にハンダ付け
することのできる導電性部材を有するのでこのように呼
ばれる)は特別上等の部品になりつつある。 このような表面実装構成部品は、名前から明らかなよう
に、回路板の金属メツキスルーホールにハンダ付けする
ように設計された↓二 t、SOで、“スルーホー
ル”構成部品に対応して、これよりもサイズが小さい。 対応するスルーホール構成部品に比べて、 ・層中さな
表面実装構成部品は、増大する機能姓を4慮に入れて、
拝めて多数のデバイスを所定のサイズの回路板に配置す
ることができる。 現在、表面実装構成部品は次のような方法により回路板
にハンダ付けされている。最初に、各表面実装構成部品
の導電性部材がハンダ付けされるべき回路板の主要表面
!―のメタライゼーション領域にハンダベース)Jl’
lを塗布する。次に、表面実装構成部品を回路板上に配
置する。これにより、各構成部品の各導電性部材は対応
するハンダペーストが塗布されたメタライゼーション領
域と接触する。ハンダペーストは一般的に貼着性なので
、構成部品の導電姓部材は回路板のメタライゼーション
領域に保持される。ペーストを塗41シ、そして、構成
部品を配置したら、ペーストを溶融、すなわち、リフロ
ーする。例えば、リフロー川に設計されたオープン中で
回路板を加熱することにより行う。 [発明が解決しようとする:1.題] 現在市販されている殆どのハンダペーストはロジンおよ
びその他の有機成分を3存しているが、これらの成分は
ハンダ付は中にメタライゼーション領域を湿潤させるブ
ラックスとしての機能を果たす。ハンダペーストがリフ
ローされると、ペースト中のロジンおよびその他の有機
成分は必ず回路板上に残留物を残す。使用されるハンダ
ペーストのタイプにより、これらの残留物は回路板の動
作にとってn′、りとなる場合がある。更に、残留物は
、回路板の試験に成人な悪影響を及ぼし、また、その外
観も金魚しにする。これらのnmにより、多くの製造品
はハンダ付は後に、M l!!I ′I8板を洗浄し、
回路板りに残っている残留物を除去している。 −殻内に、ハンダ付は後に谷回路板りに残っている残留
物を除去する咀・の方法は:洗剤、塩素化溶剤またはク
ロロフルオロカーボン(CFC)のような極めて強力な
脱フラツクス溶剤を使用することである。使用済み洗剤
は処理してからでなければ公共下水道に排出できない。 これにより製造コストが上昇する。また、塩素化溶剤わ
よびCFCは環境に打害であることが確認されている。 つい最近、回路板上のロジン系残留物の溶解に使用する
ことのできるテルペン系脱フラツクス剤が開発された。 洗剤、塩素化溶剤およびCFCの使用に件う多くの問題
がこのテルペン系脱フラツクス剤の使用により解決され
るが、表面実装構成部品をイ1゛する1111路板にこ
のような溶剤類を使用することに作う別の問題が依然と
してh在する。 ・殻内に、ロジン系フラックス剤はハンダ付は前に構成
部品にや布されるので、構成部品を超音波溶?tした後
に、スルーホール構成部含金を回路板りにも残留物が残
りやすい。超音波溶着後に回路板4二に残る残留物を減
らす一つの方法は、ロジンおよびその他のff機成分の
含打晴が少ない低固体nff1フラツクスを用いて構成
部品リードを融着することである。低固体含酸フラ・ン
クスで構成部品を融着した後、不活性雰囲気中で構成部
品を回路板に超台波溶着する。この不活性雰囲気には、
フラックスの作用を高めるために還元剤(例えば、水素
または酸)を添加することもできる。不活性雰囲気と還
元剤を掛川すると、ハンダ付は後に残る残留物の鼠が激
減されることが1″L証された。しかし、−・殻内に、
超8波溶青は多数本のリードをイfする表面裏装構成部
品のハンダ付けには不適コである。 従って、本発明の目的は、回路板りのロジン残留物の騎
を減少させることのできる、回路板への表面実装構成部
品のハンダ付は方法を提供するととである。 [課題を解決するためのf段] 要rるに、本発明によれば、ハンダ付は後に回路板上に
残る残留物の蹟を減少させることのできる、構成部品の
ような物品を回路板のような目的物の表面にハンダ付け
する方法が提供される。本発明の方法は最初に、ロジン
を少量しか含有しない低固体含量ハンダペーストを、物
品がハンダ付けされる目的物の表面に塗布する。その後
、物品を目的物のハンダペースト塗布領域に配置する。 それから、目的物と物品を不活性雰囲気下に維持しなが
ら、低固体含量ハンダペーストをリフローさせ、物品を
目的物の表面に接着する。低固体含量ハンダペーストの
塗布、これに続く、酸の塗布および不活1/L雰囲気中
におけるハンダペーストのりフローは、従来のリフロー
ハンダ付は方法に比べて、ペーストのりフロー後に残る
残留物の亀を減少することが経験的に発見された。 [実施例コ 以ド、図面を参照しながら本発明を更に詳細に説明する
。 第1間は電子
【″、業分野で24遍的に使用されている
常用(従来技術)の回路板10の斜視図である。 例えばエポキシ樹脂のような材料から作られたI=zl
路板10のLfi表面14および10の・方または両方
に、メタライゼータ1ン領域12のパターン形成を62
つ。メタライゼーシdン領域12のパターンは回路板に
ハンダ付けずべき表面実装構成部T+ 20の導電性部
材18のパターンと完全に一致する。第1図に示された
実施例では、説明をFyIIlNにするために、・組み
のパターン12と1個の構成部品20しか示されていな
い。実際は、回路板10は、極めて多数の構成部品20
に合わせて、複数のメタライゼーシHン領域パターンを
flする。 表面実装構成部品20の導電w1:部材18は通常、下
記の方法により、回路板10のメタライゼーシdン領域
12にハンダ付は接着される。最初に、メタライゼーシ
ョン領域12をノ1ンダペースト層22 テmi!Iす
る。このハンダペーストは例えば、ハンダ合金、ロジン
、溶剤、活性剤および18類以上の流動性変性剤からな
るRMA (中程度に活姓化されたりジン)タイプのペ
ーストである。このようなRMAタイプのハンダペース
トは一般に広く市販されている。実際は、ペースト層2
2は、周知の方法、例えば、スキージ−を用いるか、ま
たは、または最新の方法では、米國特許第462223
9号明細書に開示されているような、プリントヘッド(
v!J示されていない)ヲ用いテ、ペーストをスクリー
ン印刷することにより形成される。 メタライゼーション領域12にハンダペースト層22を
塗布した後、構成部品2oを回路板1゜の上に配置する
。このようにして、各導電性部材18を対応する一つの
メタライゼーシ、ン領域12上のハンダペースト層上に
載置するか、または層中に圧入させる。各メタライゼー
ション領域12ヒのハンダペースト層22は粘着性なの
で、各導電性部材18を下部のメタライゼーション領域
に何首させることができる。このように構成部品20を
回路板lOに配置したら、例えば、リフロ−川に設計さ
れたオープン(図示されていない)中で回路板を加熱す
ることにより、メタライゼーション領Jti 121の
ハンダペースト層22をリフローさせる。 11q記のようなハング付は方法では必ずハンダペース
ト層22のリフロー後に回路板中に残る残留物が生成す
る。大抵の製造者は回路板10から残留物を除去しなけ
ればならず、製造コストの増大を招いている。第2図を
参照する。第2図は本発明による新規なハンダ付は方法
のフローチャートである。本発明の方法によれば、残留
物を大幅に減少させることができ、これによりハンダ付
は後に回路板10を清浄にする処理操作を行う必要がな
くなることが発見された。 第2図のハンダ付は方法は最初([程24)に、従来か
ら使用されている常用のRMAタイプのペーストの代わ
りに、低固体含酸のハンダペースト層22をメタライゼ
ーション領域12のパターンに塗41する。低固体含量
ペースト(例えば、イングランドのハーフオードシアに
新札のマルチコア社から市販されているマルチコアタイ
プX−32)は、常用のRMAタイプのペーストに比べ
て、少歌のロジン、活w1:剤、および溶剤(集合的に
フラックスとして機能する)、並びに少晴の流動性交ヤ
1:剤を含量[シている。 f程24で低固体含にペーストを塗布した後、第1図の
構成部品20を回路板10に配置し、各導電性部材18
を対応するメタライゼーション領域12の上部の低固体
含量ペースト層22上に載置するか、または圧入する(
工程26)。回路板10への構成部品20の配置は例え
ば、当業者に周知の構成部品配置機械(図示されていな
い)により行われる。 第2図の[程26における構成部品20の配置後、酸(
例えば、蟻酸または酢酸)をIIq路板10の低固体食
潰ペースト層22と混合するために、該層22に塗布す
る(−1−程28)。メタライゼーション領域12およ
び/Xンダペースト中の金属成分が酸化することを防止
するために、酸の回路板10への塗布は、回路板を不活
性雰囲気に暴露しながら行うことが望ましい。しかし、
酸は人気中でも悪影響を受けることなく、回路板10に
塗布rることもできる。 本発明の方法の最終”[程(に程30)は、例えば、第
1図の導宙P1ミ部材18をメタライゼーション領域1
2に接着するために回路板10を加熱することにより、
低固体含量ペースト月22をリフローすることからなる
。酸化の程度を抑えるために回路板10を不活性雰囲気
に暴露しながらハンダペーストをリフローすることが重
要である。工Fi!28およびt程30が行われる正確
な方法は第3図に極めて許細に説明されている。 各メタライゼーション領域12の低固体含量ペースト層
22に酸を塗布する目的は、メタライゼーション領域1
1体およびハンダペースト中に7r7「する金属酸化物
を化′?的に還元することである。 これらの金属酸化物は化′?的には式MeOで示される
。式中、eeはif 7+する各押金属を総括的に示す
のに使用される。蟻酸(化22式はHCOOH)を20
0℃木満の温度で、各メタライゼーション領域12のハ
ンダペースト層22に塗4iすると、次の化゛7反応が
起こるものと思われる。 MeO+28COOH =Me (COOH)2 +H20 回路板を[程30で200″C以上の温度に加熱し、低
固体含量ペーストをリフローさせると、次の化″゛?2
反応こるものと思われる。 Me (COOH)2=Me+H20+CO2この結果
1式MeOで総括的に示される様々な金属酸化物の各々
は各単体金属(M’e)に還元され、第1図の導電性部
材18とメタライゼーション領域12の間のハンダ接着
の品質は大幅に向上する。 酸の塗布工程(T′、程28)および低固体haペース
ト層22のリフローr程(■−程30)を不活性雰囲気
中で行う押出は、人気の空気(酸素)がtf:在してい
たら起こるかもしれない#11一体金属(Me)の再酸
化のiiJ能rtを除去するためである。 前記で指摘したように、−股間に不活性雰囲気中で行わ
れる酸中di I’−稈(【′、程28)は人気中で行
うこともできる。実際は、酸塗布工程は50℃以下の温
度で行オ】れるので、酸化illは少ない。従って、不
活1/を雰囲気中で酸’h 4iを行うことは望ましい
が、必須隻件ではない。 余病酸化物MeOが対応する個々の#11体金属Meに
還元されることに加えて、酸を回路板上0に塗布し、続
いて回路板を不活性雰囲気中で加熱することにより得ら
れる予想もされない重要な効果が7?花する。RMAタ
イプのハンダペーストを用いて従来の方法でハンダ付け
された回路板10に比べて、第2図の方法によりハンダ
付けされた回路板上に残る残留物の量は遥かに少ないこ
とが発見された。実際、残っている残留物置は、低固体
含量ペーストを使用し、このペーストを空気中または窒
素中でリフローさせた場合にPlglされる残留量より
も少ないことが発見された。残っている残留物は極めて
少なく、回路板IOの試験ii5能性および外観は洗浄
が不要なほど1・分にクリーンであった。表面絶縁抵抗
の劣化は何れも金く認められなかった。 第3図を参照する。ここには、回路板lOの低固体含酸
ハングベース)1M22(第1図参照)に酸を塗布し、
その後、111路板を不活姓雰聞気に暴露しながらハン
ダペーストをリフローする4A置が小されている。第3
図に小されているように、装y32は″i業nに周知な
ように、搬送路36に沿って回路板10を搬送するため
のコンベヤ34を含む。コンベヤ34は酸塗/li部3
8を通過する。 ここでは回路板10の15ンダペーストに酸(例えば、
蟻酸または酢酸)が塗布され、酸は/1ンダペーストと
反応する。好ましい実施例では、酸塗布部38はステン
レススチールのような耐酸性材料で形成された箱状チャ
ンバ40から構成されている。チャンバ40は、コンベ
ヤ34がチャンバ内を通過できるようにその前端と後端
に人口と出口(図示されていない)を有すること以外は
概ね密閉状態になっている。ガス給送管42はガス供給
源(図示されていない)からチャンバ40に不活性ガス
(例えば、窒素)を送るのに使用される。 これにより、コンベヤ34でチャンバ内を搬送される回
路板10の周囲のチャンバ内雰囲気はほぼ無酸素状態に
なる。 実際は、管42でチ、ヤンパ内に給送される窒素の流れ
の中に酸を吹込むためのバブラー44を設けることによ
り、酸は回路板lOのハンダペーストと混合される。第
3図に模式的に示されているように、バブラー44は、
所定;・(の蟻酸または酢酸47が充填された+T)密
封I+1能な容器46からなる。不活外ガス(例えば、
窒素)は’i’748により酸の液面以下のレベルから
容器46中に導入される。排出管49が酸の液面以上の
レベルの位置で容器46に取付られており、不活性ガス
を酸中に吹き込むことにより発生された酸蒸気を管42
に搬送する。これにより、酸蒸気は管42で給送される
窒素中に注入される。チャンバ40内に入る窒素中に酸
蒸5(を注入する代わりに、回路板に向けて噴霧ノズル
(図ホされていない)から酸を圧出することにより、酸
を11il路板10にnR’Mすることもできる。別法
として、酸はIL11v8板lOを酸浴(図示されてい
ない)を通過させることによってもPfp4iできる。 チャンバ40の1α後に続くものはオープン50であり
、このオープンはコンベヤ34で搬送通過rる回路板を
加熱し、回路板の低固体含量ハンダペーストN22Cm
1図参鰯)をリフローするためのものである。箱状の構
造をイイするオープン50は少なくとも二つのゾーン5
2と54からなる。 各ゾーンは・組みの加熱素子58(例えば、ランプまた
は赤外線パネル)を有rる。チャンバ40の直後に配置
された第1のゾーン52にわける加熱素子58は一般的
に、回路板10を比較的低温度(例えば、100℃)に
まで加熱する。これに対して、シー754の加熱素子5
8は、回路板の低固体素晴ハンダペースト層22をリフ
ローさせるために、回路板10を200℃程度の高/!
Jαにまで加熱する。前記の説明から分かるように、ゾ
ーン52における加熱素子58は回路板10の“プレヒ
ート”として作用し、これにより、ハンダペーストがリ
フローされる第2のゾーンに回路板が進入するときに受
ける熱衝撃を緩和する。回路板lOをゾーン54のtl
ijにゾーン52を通過させる別の利点は、ハンダペー
スト中のフラックスに、作在する酸化物を還元するのに
−1−分な時間を与えられることである。実際は、ゾー
ン52および54はしばしば、プレヒートゾーンおよび
リフローゾーンとそれぞれ呼ばれる。 前記のように、オーブン50の・構造は、V 川のもの
である。図示されたオーブン50と市販のオーブンが異
なる点は、各々・対のガス給送管58と80がゾーン5
2およびゾーン−54の内部にまで達しており、この管
を通して窒素が給送され、各ゾーン内の酸素を置換する
。このようにすれば、回路板10がプレヒートゾーン5
2およびリフローゾーン54をそれぞれ通過するとき、
回路板は不活性雰囲気に暴露される。 オーブン50の上、流側のチャンバ40内で1111路
板10に酸を塗布するよりもむしろ、バブラー44を管
42ではなく管58に接続することにより、オーブン自
体のプレヒートゾーン52内で酸を牟41することもで
きる。ごのようにすれば、チャンバ40およびこれに付
随するガス給送管42を設ける必要がなくなる。 プレヒートゾーン52に導入される窒素に酸を直接?F
人すれば酸塗布部38を設ける必要がなくなり ・A1
望ましいように思われるが、このようにすると取り返し
のつかないような不利益を被る。 酸本来の性質により、回路板10の低固体素晴ハンダペ
ーストに塗布される酸は腐食性である。このため、酸は
早くてもリフロー処理の直前に塗布することが望ましい
。しかし、酸がプレヒートゾーン52に導入されると、
オーブン50は早い時期に腐食してしまうことがある。 実際、回路板10がプレヒートゾーン52を通過する前
に酸を低固体含量ハンダペーストと混合したとしても、
ペーストリフロー中に打1゛の非混合酸が気化するので
、多少の腐食は必ず起こる。しかし、この腐食咀は、プ
レヒートゾーン52において回路板10のプレヒート中
に酸を低固体素晴ハンダペーストに中di L 、これ
と混合した時に起こる腐食にに比べれば少ない。 プレヒートゾーン52内で酸を塗布するのではなく、チ
ャンバ40内で酸を塗布することにより、オーブン50
よりもむしろチャンバの方が著しく腐食される。−・・
股肉に、チャンバ40の製造コストはオーブンの製造コ
ストよりも遥かに低い。従って、オーブンの寿命を延ば
すために、酸はチャンバ内で塗布することが望ましい。 以上、表面実装構成部品20をリフローによりハンダ付
けする回路板10のロジン残留物を減少させる方法につ
いて説明した。すなわち、最初に低固体含量ハンダペー
ストを回路板10に塗布し、それから不活性雰囲気中で
酸をハンダに添加し、その後、不活性雰囲気中でハンダ
をリフローすることにより、ハンダ付は後に残る残留物
の量を減少させることができる。 8゛うまでもなく、前記の実施例は本発明の原珪を単に
例証するだけのものである。本発明にもとることなく、
本発明に対して様々な変更および改良などが為し得るこ
とは当業考に0明である。 [発明の効果] 以上説明したように、本発明の方法により、低固体3礒
ハンダペーストを使用し、このハンダペースト層に酸を
塗布してからリフローさせると、従来のハンダペースト
に比べて回路基板上に残る残留物の礒を人相に減少させ
ることができる。 その結果、従来行われていたようなりフロー後の残留物
除去のための回路基板表面が不要になり、製造コストを
低減させることができるばかりか、スループットを向上
させることができる。 4、図面ノf1wQ1. ft gl 明m1図は回路
基板表面に実装きれた、表面実父構成部品を示す従来技
術のM路基板の斜視図である。 第2図は本発明のハンダ付は方法のブロック図である。 第3図は第2図のハンダ付は方?11の数工程を実施す
るための、本発明によるハンダ付は装置の模式的斜視図
である。 FIG、 1 イL東牧匍 FIG、 2
常用(従来技術)の回路板10の斜視図である。 例えばエポキシ樹脂のような材料から作られたI=zl
路板10のLfi表面14および10の・方または両方
に、メタライゼータ1ン領域12のパターン形成を62
つ。メタライゼーシdン領域12のパターンは回路板に
ハンダ付けずべき表面実装構成部T+ 20の導電性部
材18のパターンと完全に一致する。第1図に示された
実施例では、説明をFyIIlNにするために、・組み
のパターン12と1個の構成部品20しか示されていな
い。実際は、回路板10は、極めて多数の構成部品20
に合わせて、複数のメタライゼーシHン領域パターンを
flする。 表面実装構成部品20の導電w1:部材18は通常、下
記の方法により、回路板10のメタライゼーシdン領域
12にハンダ付は接着される。最初に、メタライゼーシ
ョン領域12をノ1ンダペースト層22 テmi!Iす
る。このハンダペーストは例えば、ハンダ合金、ロジン
、溶剤、活性剤および18類以上の流動性変性剤からな
るRMA (中程度に活姓化されたりジン)タイプのペ
ーストである。このようなRMAタイプのハンダペース
トは一般に広く市販されている。実際は、ペースト層2
2は、周知の方法、例えば、スキージ−を用いるか、ま
たは、または最新の方法では、米國特許第462223
9号明細書に開示されているような、プリントヘッド(
v!J示されていない)ヲ用いテ、ペーストをスクリー
ン印刷することにより形成される。 メタライゼーション領域12にハンダペースト層22を
塗布した後、構成部品2oを回路板1゜の上に配置する
。このようにして、各導電性部材18を対応する一つの
メタライゼーシ、ン領域12上のハンダペースト層上に
載置するか、または層中に圧入させる。各メタライゼー
ション領域12ヒのハンダペースト層22は粘着性なの
で、各導電性部材18を下部のメタライゼーション領域
に何首させることができる。このように構成部品20を
回路板lOに配置したら、例えば、リフロ−川に設計さ
れたオープン(図示されていない)中で回路板を加熱す
ることにより、メタライゼーション領Jti 121の
ハンダペースト層22をリフローさせる。 11q記のようなハング付は方法では必ずハンダペース
ト層22のリフロー後に回路板中に残る残留物が生成す
る。大抵の製造者は回路板10から残留物を除去しなけ
ればならず、製造コストの増大を招いている。第2図を
参照する。第2図は本発明による新規なハンダ付は方法
のフローチャートである。本発明の方法によれば、残留
物を大幅に減少させることができ、これによりハンダ付
は後に回路板10を清浄にする処理操作を行う必要がな
くなることが発見された。 第2図のハンダ付は方法は最初([程24)に、従来か
ら使用されている常用のRMAタイプのペーストの代わ
りに、低固体含酸のハンダペースト層22をメタライゼ
ーション領域12のパターンに塗41する。低固体含量
ペースト(例えば、イングランドのハーフオードシアに
新札のマルチコア社から市販されているマルチコアタイ
プX−32)は、常用のRMAタイプのペーストに比べ
て、少歌のロジン、活w1:剤、および溶剤(集合的に
フラックスとして機能する)、並びに少晴の流動性交ヤ
1:剤を含量[シている。 f程24で低固体含にペーストを塗布した後、第1図の
構成部品20を回路板10に配置し、各導電性部材18
を対応するメタライゼーション領域12の上部の低固体
含量ペースト層22上に載置するか、または圧入する(
工程26)。回路板10への構成部品20の配置は例え
ば、当業者に周知の構成部品配置機械(図示されていな
い)により行われる。 第2図の[程26における構成部品20の配置後、酸(
例えば、蟻酸または酢酸)をIIq路板10の低固体食
潰ペースト層22と混合するために、該層22に塗布す
る(−1−程28)。メタライゼーション領域12およ
び/Xンダペースト中の金属成分が酸化することを防止
するために、酸の回路板10への塗布は、回路板を不活
性雰囲気に暴露しながら行うことが望ましい。しかし、
酸は人気中でも悪影響を受けることなく、回路板10に
塗布rることもできる。 本発明の方法の最終”[程(に程30)は、例えば、第
1図の導宙P1ミ部材18をメタライゼーション領域1
2に接着するために回路板10を加熱することにより、
低固体含量ペースト月22をリフローすることからなる
。酸化の程度を抑えるために回路板10を不活性雰囲気
に暴露しながらハンダペーストをリフローすることが重
要である。工Fi!28およびt程30が行われる正確
な方法は第3図に極めて許細に説明されている。 各メタライゼーション領域12の低固体含量ペースト層
22に酸を塗布する目的は、メタライゼーション領域1
1体およびハンダペースト中に7r7「する金属酸化物
を化′?的に還元することである。 これらの金属酸化物は化′?的には式MeOで示される
。式中、eeはif 7+する各押金属を総括的に示す
のに使用される。蟻酸(化22式はHCOOH)を20
0℃木満の温度で、各メタライゼーション領域12のハ
ンダペースト層22に塗4iすると、次の化゛7反応が
起こるものと思われる。 MeO+28COOH =Me (COOH)2 +H20 回路板を[程30で200″C以上の温度に加熱し、低
固体含量ペーストをリフローさせると、次の化″゛?2
反応こるものと思われる。 Me (COOH)2=Me+H20+CO2この結果
1式MeOで総括的に示される様々な金属酸化物の各々
は各単体金属(M’e)に還元され、第1図の導電性部
材18とメタライゼーション領域12の間のハンダ接着
の品質は大幅に向上する。 酸の塗布工程(T′、程28)および低固体haペース
ト層22のリフローr程(■−程30)を不活性雰囲気
中で行う押出は、人気の空気(酸素)がtf:在してい
たら起こるかもしれない#11一体金属(Me)の再酸
化のiiJ能rtを除去するためである。 前記で指摘したように、−股間に不活性雰囲気中で行わ
れる酸中di I’−稈(【′、程28)は人気中で行
うこともできる。実際は、酸塗布工程は50℃以下の温
度で行オ】れるので、酸化illは少ない。従って、不
活1/を雰囲気中で酸’h 4iを行うことは望ましい
が、必須隻件ではない。 余病酸化物MeOが対応する個々の#11体金属Meに
還元されることに加えて、酸を回路板上0に塗布し、続
いて回路板を不活性雰囲気中で加熱することにより得ら
れる予想もされない重要な効果が7?花する。RMAタ
イプのハンダペーストを用いて従来の方法でハンダ付け
された回路板10に比べて、第2図の方法によりハンダ
付けされた回路板上に残る残留物の量は遥かに少ないこ
とが発見された。実際、残っている残留物置は、低固体
含量ペーストを使用し、このペーストを空気中または窒
素中でリフローさせた場合にPlglされる残留量より
も少ないことが発見された。残っている残留物は極めて
少なく、回路板IOの試験ii5能性および外観は洗浄
が不要なほど1・分にクリーンであった。表面絶縁抵抗
の劣化は何れも金く認められなかった。 第3図を参照する。ここには、回路板lOの低固体含酸
ハングベース)1M22(第1図参照)に酸を塗布し、
その後、111路板を不活姓雰聞気に暴露しながらハン
ダペーストをリフローする4A置が小されている。第3
図に小されているように、装y32は″i業nに周知な
ように、搬送路36に沿って回路板10を搬送するため
のコンベヤ34を含む。コンベヤ34は酸塗/li部3
8を通過する。 ここでは回路板10の15ンダペーストに酸(例えば、
蟻酸または酢酸)が塗布され、酸は/1ンダペーストと
反応する。好ましい実施例では、酸塗布部38はステン
レススチールのような耐酸性材料で形成された箱状チャ
ンバ40から構成されている。チャンバ40は、コンベ
ヤ34がチャンバ内を通過できるようにその前端と後端
に人口と出口(図示されていない)を有すること以外は
概ね密閉状態になっている。ガス給送管42はガス供給
源(図示されていない)からチャンバ40に不活性ガス
(例えば、窒素)を送るのに使用される。 これにより、コンベヤ34でチャンバ内を搬送される回
路板10の周囲のチャンバ内雰囲気はほぼ無酸素状態に
なる。 実際は、管42でチ、ヤンパ内に給送される窒素の流れ
の中に酸を吹込むためのバブラー44を設けることによ
り、酸は回路板lOのハンダペーストと混合される。第
3図に模式的に示されているように、バブラー44は、
所定;・(の蟻酸または酢酸47が充填された+T)密
封I+1能な容器46からなる。不活外ガス(例えば、
窒素)は’i’748により酸の液面以下のレベルから
容器46中に導入される。排出管49が酸の液面以上の
レベルの位置で容器46に取付られており、不活性ガス
を酸中に吹き込むことにより発生された酸蒸気を管42
に搬送する。これにより、酸蒸気は管42で給送される
窒素中に注入される。チャンバ40内に入る窒素中に酸
蒸5(を注入する代わりに、回路板に向けて噴霧ノズル
(図ホされていない)から酸を圧出することにより、酸
を11il路板10にnR’Mすることもできる。別法
として、酸はIL11v8板lOを酸浴(図示されてい
ない)を通過させることによってもPfp4iできる。 チャンバ40の1α後に続くものはオープン50であり
、このオープンはコンベヤ34で搬送通過rる回路板を
加熱し、回路板の低固体含量ハンダペーストN22Cm
1図参鰯)をリフローするためのものである。箱状の構
造をイイするオープン50は少なくとも二つのゾーン5
2と54からなる。 各ゾーンは・組みの加熱素子58(例えば、ランプまた
は赤外線パネル)を有rる。チャンバ40の直後に配置
された第1のゾーン52にわける加熱素子58は一般的
に、回路板10を比較的低温度(例えば、100℃)に
まで加熱する。これに対して、シー754の加熱素子5
8は、回路板の低固体素晴ハンダペースト層22をリフ
ローさせるために、回路板10を200℃程度の高/!
Jαにまで加熱する。前記の説明から分かるように、ゾ
ーン52における加熱素子58は回路板10の“プレヒ
ート”として作用し、これにより、ハンダペーストがリ
フローされる第2のゾーンに回路板が進入するときに受
ける熱衝撃を緩和する。回路板lOをゾーン54のtl
ijにゾーン52を通過させる別の利点は、ハンダペー
スト中のフラックスに、作在する酸化物を還元するのに
−1−分な時間を与えられることである。実際は、ゾー
ン52および54はしばしば、プレヒートゾーンおよび
リフローゾーンとそれぞれ呼ばれる。 前記のように、オーブン50の・構造は、V 川のもの
である。図示されたオーブン50と市販のオーブンが異
なる点は、各々・対のガス給送管58と80がゾーン5
2およびゾーン−54の内部にまで達しており、この管
を通して窒素が給送され、各ゾーン内の酸素を置換する
。このようにすれば、回路板10がプレヒートゾーン5
2およびリフローゾーン54をそれぞれ通過するとき、
回路板は不活性雰囲気に暴露される。 オーブン50の上、流側のチャンバ40内で1111路
板10に酸を塗布するよりもむしろ、バブラー44を管
42ではなく管58に接続することにより、オーブン自
体のプレヒートゾーン52内で酸を牟41することもで
きる。ごのようにすれば、チャンバ40およびこれに付
随するガス給送管42を設ける必要がなくなる。 プレヒートゾーン52に導入される窒素に酸を直接?F
人すれば酸塗布部38を設ける必要がなくなり ・A1
望ましいように思われるが、このようにすると取り返し
のつかないような不利益を被る。 酸本来の性質により、回路板10の低固体素晴ハンダペ
ーストに塗布される酸は腐食性である。このため、酸は
早くてもリフロー処理の直前に塗布することが望ましい
。しかし、酸がプレヒートゾーン52に導入されると、
オーブン50は早い時期に腐食してしまうことがある。 実際、回路板10がプレヒートゾーン52を通過する前
に酸を低固体含量ハンダペーストと混合したとしても、
ペーストリフロー中に打1゛の非混合酸が気化するので
、多少の腐食は必ず起こる。しかし、この腐食咀は、プ
レヒートゾーン52において回路板10のプレヒート中
に酸を低固体素晴ハンダペーストに中di L 、これ
と混合した時に起こる腐食にに比べれば少ない。 プレヒートゾーン52内で酸を塗布するのではなく、チ
ャンバ40内で酸を塗布することにより、オーブン50
よりもむしろチャンバの方が著しく腐食される。−・・
股肉に、チャンバ40の製造コストはオーブンの製造コ
ストよりも遥かに低い。従って、オーブンの寿命を延ば
すために、酸はチャンバ内で塗布することが望ましい。 以上、表面実装構成部品20をリフローによりハンダ付
けする回路板10のロジン残留物を減少させる方法につ
いて説明した。すなわち、最初に低固体含量ハンダペー
ストを回路板10に塗布し、それから不活性雰囲気中で
酸をハンダに添加し、その後、不活性雰囲気中でハンダ
をリフローすることにより、ハンダ付は後に残る残留物
の量を減少させることができる。 8゛うまでもなく、前記の実施例は本発明の原珪を単に
例証するだけのものである。本発明にもとることなく、
本発明に対して様々な変更および改良などが為し得るこ
とは当業考に0明である。 [発明の効果] 以上説明したように、本発明の方法により、低固体3礒
ハンダペーストを使用し、このハンダペースト層に酸を
塗布してからリフローさせると、従来のハンダペースト
に比べて回路基板上に残る残留物の礒を人相に減少させ
ることができる。 その結果、従来行われていたようなりフロー後の残留物
除去のための回路基板表面が不要になり、製造コストを
低減させることができるばかりか、スループットを向上
させることができる。 4、図面ノf1wQ1. ft gl 明m1図は回路
基板表面に実装きれた、表面実父構成部品を示す従来技
術のM路基板の斜視図である。 第2図は本発明のハンダ付は方法のブロック図である。 第3図は第2図のハンダ付は方?11の数工程を実施す
るための、本発明によるハンダ付は装置の模式的斜視図
である。 FIG、 1 イL東牧匍 FIG、 2
Claims (10)
- (1)目的物の主要表面のメタライゼーション領域に少
なくとも1個の物品をハンダ付けすることによる目的物
の製造方法において、 低固体含量のハンダペーストを目的物の主要表面のメタ
ライゼーション領域に塗布し; 物品をハンダペースト塗布メタライゼーション領域に配
置し; ハンダペーストに酸を塗布し; 目的物をほぼ不活性な雰囲気に暴露し;そして、該目的
物を不活性雰囲気に暴露しながら目的物のハンダペース
トをリフローさせる; 工程からなることを特徴とする目的物の製造方法。 - (2)目的物に注がれる気体中に酸を吹込むことにより
酸を目的物に塗布することを特徴とする請求項1の製造
方法。 - (3)目的物の周囲に注がれる不活性ガス中に酸を吹込
むことを特徴とする請求項2の製造方法。 - (4)酸の塗布とハンダペーストのリフロー工程が同時
に行われることを特徴とする請求項1の製造方法。 - (5)低固体含量ペーストに酸を塗布してからペースト
をリフローさせることを特徴とする請求項1の製造方法
。 - (6)低固体含量ペーストは目的物の各メタライゼーシ
ョン領域に印刷により塗布されることを特徴とする請求
項1の製造方法。 - (7)物品が配置されるハンダペースト塗布メタライゼ
ーション領域を有する目的物をほぼ不活性な雰囲気に暴
露する手段(40,42); 目的物のハンダペースト塗布メタライゼーション領域に
酸を塗布する手段(44);および、目的物を不活性雰
囲気に暴露したままの状態に維持しながら、目的物のハ
ンダペーストをリフローさせ、物品を目的物に接着する
手段; を特徴とする目的物のハンダペースト塗布メタライゼー
ション領域に物品をハンダ付けする装置。 - (8)目的物および物品を不活性雰囲気に暴露する手段
は、 相互に連通した、概ね密閉された第1および第2のチャ
ンバ(40,50); 第1のチャンバおよび第2のチャンバにそれぞれ不活性
ガスを注ぐ第1および第2の手段(42,58);およ
び、 目的物(および該目的物上に配置された物品)を第1お
よび第2のチャンバから連続的に退去させる手段(34
); からなることを特徴とする請求項7の装置。 - (9)酸を塗布する装置は第1のチャンバに注がれる不
活性ガス中に酸を吹込む手段(44)からなることを特
徴とする請求項8の装置。 - (10)前記第2のチャンバは、目的物のハンダペース
トをリフローさせるために該目的物を加熱する手段(5
8)を含むことを特徴とする請求項8の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US07/386,548 US5046658A (en) | 1989-07-27 | 1989-07-27 | Method and apparatus for soldering articles |
US386548 | 1999-08-30 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0360861A true JPH0360861A (ja) | 1991-03-15 |
JPH0783930B2 JPH0783930B2 (ja) | 1995-09-13 |
Family
ID=23526061
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2177658A Expired - Fee Related JPH0783930B2 (ja) | 1989-07-27 | 1990-07-06 | 電子部品の基板への取り付け方法と装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5046658A (ja) |
EP (1) | EP0410623B1 (ja) |
JP (1) | JPH0783930B2 (ja) |
KR (1) | KR910002551A (ja) |
DE (1) | DE69007363T2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1994014563A1 (en) * | 1992-12-25 | 1994-07-07 | Nippon Sanso Corporation | Soldering method and apparatus |
JPH06267632A (ja) * | 1992-11-16 | 1994-09-22 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 光モジュール |
JP2013111646A (ja) * | 2011-12-01 | 2013-06-10 | Fuji Electric Co Ltd | ガス発生装置、はんだ接合装置およびはんだ接合方法 |
JP2022161166A (ja) * | 2021-04-08 | 2022-10-21 | メルテックス株式会社 | はんだコート方法及び回路基板 |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3103410B2 (ja) * | 1991-12-20 | 2000-10-30 | 大阪酸素工業株式会社 | 特殊雰囲気ガスを用いたはんだ付け方法 |
US5249733A (en) * | 1992-07-16 | 1993-10-05 | At&T Bell Laboratories | Solder self-alignment methods |
US5958151A (en) * | 1996-07-22 | 1999-09-28 | Ford Global Technologies, Inc. | Fluxing media for non-VOC, no-clean soldering |
JP3397313B2 (ja) * | 1999-12-20 | 2003-04-14 | 富士通株式会社 | 半導体装置の製造方法及び電子部品の実装方法 |
TW570856B (en) * | 2001-01-18 | 2004-01-11 | Fujitsu Ltd | Solder jointing system, solder jointing method, semiconductor device manufacturing method, and semiconductor device manufacturing system |
JP5262045B2 (ja) * | 2007-09-27 | 2013-08-14 | 富士通セミコンダクター株式会社 | 電極の形成方法及び半導体装置の製造方法 |
SG192011A1 (en) * | 2011-01-17 | 2013-08-30 | Orthodyne Electronics Corp | Systems and methods for processing ribbon and wire in ultrasonic bonding systems |
CN108145268A (zh) * | 2018-01-19 | 2018-06-12 | 南京利景盛电子有限公司 | 基于空气回流的pcb板与金属壳体对焊的焊接工艺 |
US11465225B1 (en) * | 2021-08-31 | 2022-10-11 | Yield Engineering Systems, Inc. | Method of using processing oven |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2898255A (en) * | 1958-06-30 | 1959-08-04 | Ibm | Soldering flux composition |
US3970239A (en) * | 1975-08-14 | 1976-07-20 | General Instrument Corporation | Fluxing technique for removing lead oxide |
US4022371A (en) * | 1976-06-14 | 1977-05-10 | International Business Machines Corporation | Vapor bonding method |
DE3309648A1 (de) * | 1983-03-15 | 1984-09-20 | Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München | Verfahren zum loeten plattenfoermiger schaltungstraeger innerhalb einer schutzgasloeteinrichtung |
GB8324839D0 (en) * | 1983-09-16 | 1983-10-19 | Lucas Ind Plc | Mounting carrier for microelectronic silicon chip |
US4600137A (en) * | 1985-02-21 | 1986-07-15 | Hollis Automation, Inc. | Method and apparatus for mass soldering with subsequent reflow soldering |
US4739920A (en) * | 1986-03-19 | 1988-04-26 | Rca Corporation | Soldering process |
US4761881A (en) * | 1986-09-15 | 1988-08-09 | International Business Machines Corporation | Single step solder process |
US4919970A (en) * | 1986-09-15 | 1990-04-24 | International Business Machines Corporation | Solder deposition control |
US4759490A (en) * | 1986-10-23 | 1988-07-26 | Fujitsu Limited | Method for soldering electronic components onto a printed wiring board using a solder paste |
US4722470A (en) * | 1986-12-01 | 1988-02-02 | International Business Machines Corporation | Method and transfer plate for applying solder to component leads |
US4771929A (en) * | 1987-02-20 | 1988-09-20 | Hollis Automation, Inc. | Focused convection reflow soldering method and apparatus |
-
1989
- 1989-07-27 US US07/386,548 patent/US5046658A/en not_active Expired - Lifetime
-
1990
- 1990-07-06 JP JP2177658A patent/JPH0783930B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1990-07-17 EP EP90307780A patent/EP0410623B1/en not_active Revoked
- 1990-07-17 DE DE69007363T patent/DE69007363T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1990-07-25 KR KR1019900011296A patent/KR910002551A/ko not_active Application Discontinuation
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06267632A (ja) * | 1992-11-16 | 1994-09-22 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 光モジュール |
WO1994014563A1 (en) * | 1992-12-25 | 1994-07-07 | Nippon Sanso Corporation | Soldering method and apparatus |
JP2013111646A (ja) * | 2011-12-01 | 2013-06-10 | Fuji Electric Co Ltd | ガス発生装置、はんだ接合装置およびはんだ接合方法 |
JP2022161166A (ja) * | 2021-04-08 | 2022-10-21 | メルテックス株式会社 | はんだコート方法及び回路基板 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69007363T2 (de) | 1994-06-23 |
EP0410623B1 (en) | 1994-03-16 |
US5046658A (en) | 1991-09-10 |
KR910002551A (ko) | 1991-02-25 |
DE69007363D1 (de) | 1994-04-21 |
JPH0783930B2 (ja) | 1995-09-13 |
EP0410623A1 (en) | 1991-01-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0360861A (ja) | 電子部品の基板への取り付け方法と装置 | |
CN113068324A (zh) | 一种用重熔焊料作为可焊性保护层的制造电路板方法 | |
JP2009111399A (ja) | リフロー法 | |
US4022371A (en) | Vapor bonding method | |
JPH0661641A (ja) | 低ブリッジングハンダ付け方法 | |
JPH09307219A (ja) | はんだ付け用処理方法 | |
JPH04220166A (ja) | リフロー半田付け装置およびリフロー半田付け方法 | |
US5398865A (en) | Preparation of surfaces for solder joining | |
JP2010109041A (ja) | フローはんだ付け方法 | |
JP3529164B2 (ja) | はんだ付け方法およびその装置 | |
JP3362079B2 (ja) | はんだ粉末定着方法 | |
JP2000107856A (ja) | フラックス塗布装置 | |
JPH0955578A (ja) | 粉末はんだ付きシート及びはんだ回路の形成方法 | |
JP2004006818A (ja) | リフロー法とソルダペースト | |
JP2001293559A (ja) | はんだ付け方法 | |
JPH04269896A (ja) | プリント基板の半田付け方法 | |
JPH11274707A (ja) | 半田プリコート方法 | |
JPS61137668A (ja) | はんだ付け方法 | |
JPS6182966A (ja) | 噴流はんだ装置のノズル | |
JP2000049450A (ja) | 電子部品の半田付け方法 | |
JP2016157766A (ja) | はんだバンプのリフロー方法 | |
JPH10135618A (ja) | 自動はんだ付け装置およびプリント基板のはんだ付け方法 | |
JPH0679772B2 (ja) | 制御された酸化能力を有する雰囲気を使用するコーティング被覆/接合方法 | |
JPH11284325A (ja) | プリント基板のはんだ付け方法及びはんだ付け装置 | |
JP2024102008A (ja) | プリコート工法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |