JPH0358981A - 液晶性化合物およびその用途 - Google Patents

液晶性化合物およびその用途

Info

Publication number
JPH0358981A
JPH0358981A JP1195729A JP19572989A JPH0358981A JP H0358981 A JPH0358981 A JP H0358981A JP 1195729 A JP1195729 A JP 1195729A JP 19572989 A JP19572989 A JP 19572989A JP H0358981 A JPH0358981 A JP H0358981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
compound
formula
asymmetric carbon
carbon atom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1195729A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0717628B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Sakaguchi
和彦 坂口
Toru Kitamura
徹 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Soda Co Ltd
Original Assignee
Daiso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiso Co Ltd filed Critical Daiso Co Ltd
Priority to JP1195729A priority Critical patent/JPH0717628B2/ja
Priority to EP90114358A priority patent/EP0410447B1/en
Priority to US07/557,777 priority patent/US5338482A/en
Priority to DE69014163T priority patent/DE69014163T2/de
Priority to KR1019900011487A priority patent/KR0162650B1/ko
Publication of JPH0358981A publication Critical patent/JPH0358981A/ja
Priority to US08/180,380 priority patent/US5395553A/en
Publication of JPH0717628B2 publication Critical patent/JPH0717628B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D307/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D307/32Oxygen atoms
    • C07D307/33Oxygen atoms in position 2, the oxygen atom being in its keto or unsubstituted enol form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3441Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having nitrogen as hetero atom
    • C09K19/345Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having nitrogen as hetero atom the heterocyclic ring being a six-membered aromatic ring containing two nitrogen atoms
    • C09K19/3458Uncondensed pyrimidines
    • C09K19/3466Pyrimidine with at least another heterocycle in the chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3402Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having oxygen as hetero atom
    • C09K19/3405Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having oxygen as hetero atom the heterocyclic ring being a five-membered ring

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Epoxy Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は表示素子、あるいは電気光学素子に用いること
のできる新規な液晶性化合物及びこれを含む液晶組成物
とその用途に関する。
(従来の技術) 液晶は表示材料として広く用いられるようになってきた
が、現在のところ表示方式としてTN(Twisted
 Nematic)型を一般的に採用している。
このTN型表示方式は消費電力が少なくてすみ、また受
光型で目が疲れないなどの長所がある一方、駆動が基本
的に比誘電率の異方性に基いているためその力が弱く応
答速度が遅いという欠点がめって高速応答が必要とされ
る分野には応用上の制限を受けていた。
強誘電性液晶は、1975年にR,B、 Meyerら
によって初めて見出されたものであるが(J、 Phy
s + QLI(!。
36、 L−69(1975) ) 、このものは自発
分極に由来する比較的大きな力が駆動力となるため応答
速度が極めて速く、hつメモリー性を持つという優れた
性能があり、新しい表示素子として注目されている。
液晶が強誘電性を示す条件としてはカイラルスメクティ
ックC相(SmC”相)を示すことが必要であり、この
ため分子中に不斉炭素を含まなければならない。また分
子の長袖に対して垂直方向に双極子モーメントを持つこ
とが必要である。
+eyer等の合成した強誘電性液晶DOBA)IBc
は次のような構造をしており 上記の条件を満足しているが、シック塩基を含むため化
学的に不安定であり、自発分極も3X10−9C/cr
Aと小さかった。その後多くの強誘電性液晶化合物が合
成されたが十分に高速応答するものはまだ見付かってお
らず、したがって実用化には至っていない。
これら従来の強誘電性液晶化合物を比較してみると、例
えばDOBA)fBcの不斉炭素原子の位置がひとつカ
ルボニル基に近づいたDOBA−1−)fBGでは自発
分極が5xlO−OC/cfflであり、DOBA)I
BCよりも大きくなっている。これは、強誘電性の出現
に重要な要素である不斉炭素と双極子の位置が近づいた
ために、分子の双極子部分の自由回転が抑えられ、双極
子の配向性が向上したものと考えられる。すなわち、不
斉部分は分子の自由回転を束縛する働きをしており、従
来の強誘電性液晶化合物のほとんどは不斉部分が直鎖上
におるため、分子の自由回転を完全には抑えることがで
きず、双極子部分を固定できないために満足な自発分極
および高速応答が得られなかったと考えられる。
(発明が解決しようとする課題) 本発明者らは、上記問題点のない強誘電性液晶化合物を
得るべく鋭意研究の結果、従来の強誘電性液晶化合物の
双極子部分の自由回転を抑えるための手段として、不斉
部分を5員環ラクトンに直結させた構造とすることによ
り、自由回転を束縛し、しかも化学的に安定な光学活性
γ−ラクトン環を有する新規な強誘電性液晶化合物を見
出したものであり、本発明はこの化合物、この化合物を
一成分として含む液晶組成物及び該組成物を用いてなる
電気光学素子を提供するものでおる。
(課題を解決するための手段) 本発明は、下記−紋穴(A)、 (式(A)中R1は R3−+Oq8gつト(4)−た
基、n又はeはそれぞれ独立してO又は1、R3は炭素
数1〜15のアルキル基又は炭素数2〜15のアルケニ
ル基でめって、それぞれ不斉炭素原子を含んでいてもよ
い暴、X又はYは水素原子、ハロゲン原子及びシアノ基
から選ばれた原子又は基、R2は炭素数1〜15のアル
キル基又は炭素数2〜15のアルケニル基であって、そ
れぞれ不斉炭素原子を含んでいてもよい基を表わし、*
の符号は不斉炭素原子を表わす)で表わされる光学活性
T−ラクトン環を有する化合物、この化合物の少なくと
も1種を含有する液晶組成物及び該組成物を用いてなる
電気光学素子である。
上記−紋穴(A>において、R2及びR3のアルキル基
としては、例えばメチル、エチル、nプロピル、ローブ
チル、n−ペンチル、n−ヘキシル、n−ヘプチル、n
−オクチル、n−ノニル。
n−デシル、n−ウンデシル、n−ドデシル。
n−トリデシル、n−テトラデシル、n−ペンタデシル
、イソプロピル、1−ブチル、2−メチルプロピル、 
1−メチルプロピル、3−メチルブチル、2−メチルブ
チル、 1−メヂルブチル、4メチルペンチル、3−メ
チルペンデル、2−メチルペンチル、 1−メチルペン
チル、5−メチルヘキシル、4−メチルヘキシル、3−
メチルヘキシル、2−メチルヘキシル、1−メチルヘキ
シル。
6−メチルヘプチル、5−メチルヘプチル、4−メチル
ヘプチル、3−メチルヘプチル、2−メチルヘプチル、
 1−メチルヘプチル、7−メチルオクチル、6−メチ
ルオクチル、5−メチルオクチル、4−メチルオクチル
、3−メチルオクチル。
?−メヂルオクチル、1−メチルオクチル、8メチルノ
ニル、 1−メチルノニル、6−メチルノニル、5−メ
チルノニル、4−メチルノニル。
3−メチルノニル、2−メチルノニル、 1−メチルノ
ニル、3,7−シメチルオクチル、 3,7.11−ト
リメチルドデシルなどの基が挙げられる。またアルケニ
ル基の例としては、例えばビニル、プロペニル、ブテニ
ル、ペンテニル、ヘキセニル、ヘプテニル、オクテニル
、ノネニル、デセニル、ウンデセニル、ドデセニル、ト
リデセニル、テトラデセニル、ペンタデセニル、などの
直鎖状のもの、1−メチルプロペニル、2−メチルプロ
ペニル。
3−メチルブテニル、4−メチルペンテニルなどの分岐
を有するアルケニル基が挙げられる。
本発明に係る上記の新規化合物は強誘電性を発生させる
ための双極子モーメントを持つ部分としてのカルボニル
基を5員環の内部に位置させ、さらに環上に1つ又は2
つの不斉炭素を持たせることにより、この部分の自由回
転を不可能にし、仝体として双極子部分を一方向に向わ
せることができ、自発分極を大きくし、延いては高速応
答を実現できるものである。また、式(A>のR1のベ
ンゼン環にハロゲン原子又はシアノ基を置換することに
より化合物の融点を下げ、カイラルスメクティックC(
SmC” )相の温度範囲を低温側に拡げ、またチルト
角を大きくし、自発分極を増加することができる。さら
に強誘電性液晶を駆動させるためには負の誘電異方性が
必要であり、シアノ基の導入は大きな負の誘電異方性を
もつ化合物を与えるという点において有用でおる。また
上記−紋穴(A)の化合物においてR2がメチル基であ
る場合は1種類であるが、R2がメチル基以外の化合物
はγ−ラクトン環に不斉炭素を2個含んでいるため、2
種類のジアステレオマーが存在する。
これらは全て双極子部分の自由回転を抑えるという目的
に合致した構造をしているので、それぞれを単独で用い
てもあるいはそれぞれの混合物として用いても液晶性化
合物として有用である。
また本発明において、上記液晶性化合物とは単独で液晶
状態が観察できる物質のみでなく、それ自身が液晶相を
示さなくても液晶組成物の構成成分として有用な化合物
をも含んでいる。
本発明に係る一般式(A>で表わされる化合物は次に示
すような方法によって製造することかできる。
すなわち、−紋穴(B)、 (式(B)中R7,R2及び*の符号は、式(A)中の
R1、R2及び*の符号と同様の意味を表わす) で表わされる光学活性γ−ラクトン化合物を塩基性条件
下CH3Iと反応させることにより製造することができ
る。すなわち、式(B)化合物とこの化合物に対して1
〜1.5当量の塩基を反応させて得られる式(B)化合
物のエノラートアニオンに1〜5当量のCH3Iを反応
させることにより達成される。
上記塩基として警よ、リチウムジイソプロピルアミド、
ナトリウムジイソプロピルアミド、カリウムジイソプロ
ピルアミド、リチウム1,1,1,3,3,3−ヘキサ
メチルジシラジド、ナトリウム1,1,1,33.3−
へキサメチルジシラジド、カリウム1,1,1゜3、3
.3−へキサメチルジシラジド、リチウム1.1゜1.
3,3.3−へキサエチルジシラジド、ナトリウム1.
1,1,3,3.3−へキサエヂルジシラジド、カリウ
ム1,1,1,3,3.3−へキサエチルジシラジド、
カリウムt−ブトキシド等が好ましい。また上記反応は
有機溶媒中で行われるが、塩基としてカリウムt−ブト
キシドを用いる場合、有機溶媒はt−ブチルアルコール
が好ましく、上記塩基以外の場合の有機溶媒としては、
通常テトラヒドロフラン。
エチルエーテル、ジメトキシエタン、ジエチレングリコ
ールジメチルエーテル、ジオキサン等のエーテル類、ジ
メチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、ジメチル
アセトアミド、ヘキサメチルホスホリックトリアミド等
の非プロトン性溶媒又はこれらの混合溶媒が用いられる
上記反応において、塩基としてカリウムt−ブトキシド
を用いた場合は、反応)計度30〜90°C1反応時間
15分〜5時間の範囲で行われ、上記塩基以外の場合は
使用する塩基によって若干反応温度が異なるが、通常−
80〜30°Cで直らに又は遅くとも2時間以内に反応
が終了する。
上記原料である式(B>化合物は次に示すような方法に
よって製造することができる。
すなわち、−紋穴(C)、 (式(C)中R1及び*の符号は式(A)中のR1及び
*の符号と同様の意味を示す)で表わされる光学活性グ
リシジルエーテルと、−段式() (式(D)中R4は水素原子又は炭素数1〜15のアル
キル基、R5は低級アルキル基を示す)で表わされるマ
ロン酸エステル誘導体とを有機溶媒中塩基を加えて反応
させることにより製造することができる。
上記式(B)化合物の製造に際しては、式(C)化合物
と1〜5当量の式(D)化合物とを有機溶媒中で1〜5
当量の塩基と1.5〜24時間還流することにより達成
される。この際用いられる塩基としてはナトリウムメト
キシド、ナトリウムエトキシド、カリウムt−ブトキシ
ドあるいは水素化ナトリウム、水素化リチウムあるいは
n−ブチルリチウム等が好ましく、また有機溶媒として
はメタノール、エタノール、t−ブチルアルコール等の
アルコール類、テトラヒドロフラン、エチルエーテル、
ジメトキシエタン、ジエチレングリコールジメチルエー
テル、ジオキサン等のエーテル類、ジメチルホルムアミ
ド、ジメチルスルホキシド。
ヘキサメチルホスホリックトリアミド等の非プロトン性
極性溶媒あるいはこれらの混合溶媒等が好ましい。
上記原料化合物である式(C)の光学活性グリシジルエ
ーテルは以下の方法によって製造するこ(式中R1及び
*の符号は式(A>のR1及び*の符号と同じ意味を表
わす) 上記R10Hで示されるフェノール誘導体に塩基の存在
下で光学活性エピクロルヒドリンを反応させることによ
って得られる。光学活性エピクロルヒドリンは原料フェ
ノール誘導体に対して1〜10当量が好ましく、また反
応に用いられる塩基は原料フェノール誘導体に対して1
〜5当口が好ましい。塩基としては水酸化ナトリウム、
水酸化カリウム、カリウムt−ブトキシドなどが挙げら
れる。反応は触媒なしでも円滑に進行するが、第四級ア
ンモニウム塩、例えばベンジルトリエチルアンモニウム
クロリド、ペンジルトリエチルアンモニウムプロミド、
ベンジル1〜リメチルアンモニウムクロリド、ベンジル
トリメチルアンモニウムプロミドなどの触媒を原料フェ
ノール誘導体に対して0.01〜0.1当量加えること
もできる。光学活性エピクロルヒドリンを溶媒として反
応させることができるが、必要な場合はジメチルホルム
アミド。
ジメチルスルホキシド、ジメチルアセ(〜アミド。
アセトニトリル、 t−ブチルアルコール及び水などの
極性溶媒を用いることもできる。反応は温度50〜80
°C0時間0.5〜3時間で終了する。
また上記方法とは別な方法として、原料フェノール誘導
体と光学活性エピクロルヒドリンとを塩基としてフェノ
ール誘導体に対して0.1〜0.5当量のアミン、例え
ばモルホリン、ピペリジン、ピリジンなどの存在下で反
応させて光学活性クロルヒドリン体とし、これに1〜5
当最の塩基、例えば水酸化ナトリウム、水酸化カリウム
、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、カリウムt−ブトキ
シドなどを反応させて閉環によるグリシジルエーテルを
得る方法がある。この方法は二段階反応であるが抽出操
作が容易という利点がおる。この場合、反応は50〜8
0°C,3〜24時間で終了する。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式(A) ▲数式、化学式、表等があります▼(A) (式(A)中R^1は▲数式、化学式、表等があります
    ▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼及び ▲数式、化学式、表等があります▼から選ばれ た基、n又はeはそれぞれ独立して0又は1、R^3は
    炭素数1〜15のアルキル基又は炭素数2〜15のアル
    ケニル基であって、それぞれ不斉炭素原子を含んでいて
    もよい基、X又はYは水素原子、ハロゲン原子及びシア
    ノ基から選ばれた原子又は基、R^2は炭素数1〜15
    のアルキル基又は炭素数2〜15のアルケニル基であっ
    て、それぞれ不斉炭素原子を含んでいてもよい基を表わ
    し、*の符号は不斉炭素原子を表わす) で表わされる光学活性γ−ラクトン環を有する化合物。
  2. (2)一般式(A)の化合物がラセミ体である請求項1
    記載の化合物。
  3. (3)請求項1又は2記載の化合物の少なくとも1種を
    含有することを特徴とする液晶組成物。
  4. (4)請求項3記載の液晶組成物を用いてなる電気光学
    素子。
JP1195729A 1989-07-27 1989-07-27 液晶性化合物およびその用途 Expired - Lifetime JPH0717628B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1195729A JPH0717628B2 (ja) 1989-07-27 1989-07-27 液晶性化合物およびその用途
EP90114358A EP0410447B1 (en) 1989-07-27 1990-07-26 Liquid crystalline compounds, liquid crystal compositions containing the same and use thereof
US07/557,777 US5338482A (en) 1989-07-27 1990-07-26 Liquid crystalline compounds, liquid crystal compositions containing the same and use thereof
DE69014163T DE69014163T2 (de) 1989-07-27 1990-07-26 Flüssigkristalline Verbindungen, dieselben enthaltende Flüssigkristall-Zusammensetzungen und Verwendung davon.
KR1019900011487A KR0162650B1 (ko) 1989-07-27 1990-07-27 액정성 화합물, 이를 함유하는 액정 조성물 및 그의 용도
US08/180,380 US5395553A (en) 1989-07-27 1994-01-12 Liquid crystalline compounds, liquid crystal compositions containing the same and use thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1195729A JPH0717628B2 (ja) 1989-07-27 1989-07-27 液晶性化合物およびその用途

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0358981A true JPH0358981A (ja) 1991-03-14
JPH0717628B2 JPH0717628B2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=16345994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1195729A Expired - Lifetime JPH0717628B2 (ja) 1989-07-27 1989-07-27 液晶性化合物およびその用途

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5338482A (ja)
EP (1) EP0410447B1 (ja)
JP (1) JPH0717628B2 (ja)
KR (1) KR0162650B1 (ja)
DE (1) DE69014163T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0666262A1 (en) 1994-01-13 1995-08-09 Canon Kabushiki Kaisha Optically active compound, liquid crystal containing the same, liquid crystal device and display method using the same

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5866036A (en) * 1989-06-01 1999-02-02 Displaytech, Inc. High tilt ferroelectric liquid crystal compounds and compositions
JPH0717628B2 (ja) * 1989-07-27 1995-03-01 ダイソー株式会社 液晶性化合物およびその用途
US5507975A (en) * 1990-02-15 1996-04-16 Sharp Kabushiki Kaisha Ferroelectric liquid crystal display
JP2510314B2 (ja) * 1990-02-15 1996-06-26 シャープ株式会社 強誘電性液晶素子
HUP0103304A3 (en) * 1998-01-28 2002-10-28 Shionogi & Co Novel tricyclic compounds and pharmaceutical compositions thereof
US7195719B1 (en) 2001-01-03 2007-03-27 Displaytech, Inc. High polarization ferroelectric liquid crystal compositions
US6838128B1 (en) 2002-02-05 2005-01-04 Displaytech, Inc. High polarization dopants for ferroelectric liquid crystal compositions

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0031932B1 (de) * 1979-12-22 1987-07-01 Hüls Troisdorf Aktiengesellschaft Substituierte Lactone, Pentacarbonsäurederivate und Verfahren zu ihrer Herstellung
EP0115693B1 (en) * 1983-01-06 1987-08-26 Chisso Corporation Liquid crystalline compounds and mixtures thereof
DE3575158D1 (de) * 1984-07-12 1990-02-08 Hoffmann La Roche Fluessigkristalline gemische enthaltend komponenten mit einer 4-alkenyl- oder 2z-alkenyl-seitenkette.
JPS61280489A (ja) * 1985-06-05 1986-12-11 Chisso Corp 新規液晶化合物
JPH0684358B2 (ja) * 1986-06-11 1994-10-26 帝国化学産業株式会社 アルキルチオフエニルピリミジン誘導体
JPH0749392B2 (ja) * 1986-12-22 1995-05-31 チッソ株式会社 オメガ置換脂肪酸エステル骨格を有する光学活性化合物
DE3709549A1 (de) * 1987-03-24 1988-10-06 Hoechst Ag Verwendung von 5-phenyl-pyrimidinderivaten als komponenten in smektischen fluessigkristallmischungen
EP0285395B1 (en) * 1987-03-31 1994-05-11 Ajinomoto Co., Inc. Phenyl-pyrimidine liquid crystal compounds and liquid crystal compositions containing the same
EP0306919B1 (en) * 1987-09-07 1993-02-17 Daiso Co., Ltd. Liquid crystalline compounds and process for production thereof
US4913532A (en) * 1987-10-19 1990-04-03 Casio Computer Co., Ltd. Liquid crystal composition and liquid crystal display device using the same
US5215678A (en) * 1989-03-31 1993-06-01 Sharp Kabushiki Kaisha Ferroelectric liquid crystal composition and liquid crystal device incorporating same
JP2797114B2 (ja) * 1989-04-28 1998-09-17 大日本インキ化学工業株式会社 光学活性ラクトン誘導体,その中間体,液晶組成物及び液晶表示素子
JPH0717628B2 (ja) * 1989-07-27 1995-03-01 ダイソー株式会社 液晶性化合物およびその用途
JP2505291B2 (ja) * 1989-10-06 1996-06-05 シャープ株式会社 強誘電性液晶素子
JP3031701B2 (ja) * 1990-11-27 2000-04-10 チッソ株式会社 ラクトン化合物および組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0666262A1 (en) 1994-01-13 1995-08-09 Canon Kabushiki Kaisha Optically active compound, liquid crystal containing the same, liquid crystal device and display method using the same
US5849217A (en) * 1994-01-13 1998-12-15 Canon Kabushiki Kaisha Optically active compound, liquid crystal composition containing the same, liquid crystal device using the same, liquid crystal apparatus and display method

Also Published As

Publication number Publication date
EP0410447B1 (en) 1994-11-17
EP0410447A3 (en) 1991-05-15
KR910003071A (ko) 1991-02-26
DE69014163T2 (de) 1995-03-23
JPH0717628B2 (ja) 1995-03-01
US5395553A (en) 1995-03-07
KR0162650B1 (ko) 1998-12-15
EP0410447A2 (en) 1991-01-30
US5338482A (en) 1994-08-16
DE69014163D1 (de) 1994-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0540648B1 (en) Ferroelectric liquid crystal compositions containing chiral haloalkoxy tail units
JPH0358981A (ja) 液晶性化合物およびその用途
JP3031701B2 (ja) ラクトン化合物および組成物
EP0467721B1 (en) Optically active compound having a delta- valerolactone ring and liquid crystal composition containing same
JP2797114B2 (ja) 光学活性ラクトン誘導体,その中間体,液晶組成物及び液晶表示素子
JPH0383976A (ja) 液晶性化合物
JPH0383975A (ja) 液晶性化合物
JP2974805B2 (ja) 光学活性体及び液晶組成物
JPH0813803B2 (ja) ピリミジン骨格を含む光学活性化合物
JP3160964B2 (ja) 光学活性シアノシクロプロピル安息香酸エステル誘導体とその中間体、それを含む液晶組成物及び液晶表示素子
JP3044820B2 (ja) ピリミジン誘導体とそれを含む強誘電性液晶組成物
JPH0987266A (ja) 光学活性化合物及びそれを含有する液晶組成物
JPH0967357A (ja) 光学活性化合物及びそれを含有する液晶組成物
JPH08269036A (ja) 光学活性化合物及びそれを含有する液晶組成物
JP3101984B2 (ja) ピラジン誘導体とそれを含む強誘電性液晶組成物
JPH08211352A (ja) 光学活性化合物及びそれを含有する液晶組成物
JPH04103577A (ja) 液晶性化合物およびその用途
JPH0588698B2 (ja)
JP2900482B2 (ja) オキシメチレン結合を有する化合物
JPH04182476A (ja) 液晶性化合物およびその用途
JPH0699411B2 (ja) 液晶性化合物及び用途
JPH0236152A (ja) アルコキシフェニル酢酸誘導体及び液晶組成物
JPH03287582A (ja) 液晶
JPH0699412B2 (ja) 液晶性化合物及び用途
JPH0971578A (ja) 光学活性化合物及びそれを含有する液晶組成物