JPH0358578A - デジタル電子スチルカメラ - Google Patents

デジタル電子スチルカメラ

Info

Publication number
JPH0358578A
JPH0358578A JP1194558A JP19455889A JPH0358578A JP H0358578 A JPH0358578 A JP H0358578A JP 1194558 A JP1194558 A JP 1194558A JP 19455889 A JP19455889 A JP 19455889A JP H0358578 A JPH0358578 A JP H0358578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
electronic still
digital electronic
still camera
lens barrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1194558A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2585803B2 (ja
Inventor
Mitsufumi Misawa
充史 三沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP1194558A priority Critical patent/JP2585803B2/ja
Publication of JPH0358578A publication Critical patent/JPH0358578A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2585803B2 publication Critical patent/JP2585803B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はデジタル電子スチルカメラに係り、特にデジタ
ル画像信号をカメラ内蔵のメモリに記録するようにした
デジタル電子スチルカメラに関する。
〔従来の技術〕
近年、静止画の画像データを固体メモリに記憶するよう
にしたデジタル電子スチルカメラが提案されている(実
願昭63−20225号明細書)。このようなカメラは
撮影レンズの結像位置に配置したイメージセンサから得
られる静止画のアナログ画像信号をデジタル画像信号に
変換したのち、これをカメラに着脱自在な固体メモリ 
(メモリカートリッジ)に記録するようにしている。
この種のデジタル電子スチルカメラは、第6図に示すよ
うにメモリカートリッジ10がカメラ本体l6の側面に
開口した挿入口16Aから挿入され、本体内のソケット
18に装着できるようになっており、撮影レンズユニッ
ト12の結像位置には固体撮像デバイス(CCDイメー
ジセンサ)14が配置されている。
また、このカメラ本体16内には、上記CCDイメージ
センサ14から得られる画像信号(アナログ信号)を前
記メモリカー} IJッジ10に記録可能な画像信号(
デジタル信号)に変換するためのA. / D変換器(
図示せず)、及びメモリカートリッジIOとデジタル信
号の授受を行う前記ソケット18がA/D基板20に固
定されている。尚、同図において、22はストロボ、2
4は電池ボックス、26はファインダ、28は電源回路
である。
一方、上記メモリカートリッジを用いたデジタル電子ス
チルカメラに対して、力,メラ内蔵のメモリにデジタル
画像信号を記録するようにし、メモリ内のデータは、カ
メラに設けたコネクタを介してデータ転送するようにし
たものも提案されている。
〔発明が解決しようとする課題〕 ところで、デジタル画像信号をカメラ内蔵のメモリに記
録するようにしたデジタル電子スチルカメラにおいて、
コネクタが外部へ露出していると、コネクタにごみや埃
が侵入し、トラブルの原因となる。そこで、コネクタに
カバーを設けることが考えられるが、外部機器への接続
時にカバーを開閉したり、カバーが不用意に開かないよ
うにロックを設ける必要があり、構造や撮影時の操作が
複雑となる欠点がある。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、レン
ズバリアの操作に連動して、コネクタの保護及び露出を
自動的に行うことのできるデジタル電子スチルカメラを
提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、前記目的を達或するために、シャツタレリー
ズボタンが押されると、撮影レンズの結像位置に配置し
たイメージセンサから1画面分のアナログ画像信号を読
み出し、該アナログ画像信号をデジタル画像信号に変換
したのちカメラ内蔵のメモリに記録し、該メモリ内のデ
ータをコネクタを介して外部機器にデータ転送するよう
にしたデジタル電子スチルカメラにおいて、前記デジタ
ル電子スチルカメラ本体に対して摺動自在で、撮影モー
ド位置、OFF位置及び再生・データ転送モード位置の
3つの位置に停止するレンズバリアを配設し、該レンズ
バリアは、撮影モード位置での停止時に前記撮影レンズ
及びコネクタのうち撮影レンズのみを露出させ、再生・
転送モード位置での停止時に前記コネクタのみをレンズ
バリアから露出させ、又は該コネクタを保護するコネク
タフラップをレンズバリアに連動して開放させることを
特徴としている。
〔作用〕
本発明によれば、デジタル電子スチルカメラ本体に対し
て摺勤自在なレンズバリアを配設し、このレンズバリア
はOFF位置、撮影モード位置及び再生・データ転送モ
ード位置の三つの位置に停止される。OFF位置にレン
ズバリアが停止しているときは、撮影レンズとコネクタ
の双方を保護し、撮影モード位置での停止時には撮影レ
ンズのみを露出させ撮影可能な状態となる。また、レン
ズバリアが再生・データ転送モード位置に停止されると
、コネクタのみをレンズバリアから露出させ、又はコネ
クタを保護するコネクタフラップをレンズパリアに連動
して開放させる。従って、コネクタと外部機器との接続
が可能となり、メモリ内の画像データの再生、又は外部
機器への転送が可能となる。このように、コネクタはレ
ンズバリアの位置が再生・転送モード位置以外のときは
、レンズバリア、或いはコネクタフラップによって常に
カバーされるため、コネクタへのごみや埃の侵入が防止
される。
〔実施例〕
以下、添付図面に従って本発明に係るデジタル電子スチ
ルカメラの好ましい実施例を詳説する。
第1図は本発明に係るデジタル電子スチルカメラの概略
を示した斜視図である。第1図のデジタル電子スチルカ
メラ30において、1点鎖線で示されるカメラ本体32
には撮影に必要な撮像回路やシャツタレリーズボタン4
0、撮影レンズ(第1図には図示せず)等が配設されて
いる。また、カメラ本体32の上部には溝孔35が横方
向に穿設されている。溝孔35にはレンズバリア34の
鉤134Aが嵌め込まれ、レンズバリア34を横方向に
摺勤自在にガイドする。レンズバリア34は溝孔35上
を撮影時の撮影モード位置、外部機器との接続時の再生
・データ転送モード位置、カメラの携帯時のOFF位置
のそれぞれ3つの位置で図示しないクリックばねによっ
て停止させられる。更に、カメラ本体32にはレンズバ
リア34の上記撮影モード位置、再生・データ転送モー
ド位置を検出する図示しないスイッチが設けられており
、レンズバリア34の移動によって撮影モード、再生・
データ転送モードに設定されるようになっている。
また、カメラ本体32にはコネクタフラップ36が軸3
7を中心に回動可能に取り付けられている。通常、コネ
クタフラップ36は、ばね38によって回動付勢され、
カメラ本体32に設けられた図示しないコネクタをカバ
ーしている。そして、レンズバリア34を第1図に示さ
れる再生・データ転送モード位置にスライド移動(矢印
八方向〉すると、鉤部34Aの先端がコネクタフラップ
36の円弧状に形或された当接部36Aに当接してコネ
クタフラップ36を押圧する。これにより、コネクタフ
ラップ36はばね38の付勢力に抗して矢印B方向に回
動させられ、コネクタが露出される。
第2図は上記デジタル電子スチルカメラ30の内部構造
を示すブロック図である。同図において、シャツタレリ
ーズボタン40を半押しすると、バッテリー42から各
回路に電源が供給されるとともに、DC/DC変換器4
4によってバッテリー42の電源が昇圧されて固体撮像
デバイス(CCD)46の駆動電源として供給され撮影
可能状態となる。
CCD46の出力は、増幅器48で増幅されて露光量演
算回路50に加えられる。露光量演算回路50は入力信
号に基づいて露光量を演算し、絞り52の絞り量及びシ
ャツタスピードを決定して、これらを示す信号を中央処
理装置(CPU)54に出力する。
さて、上記撮影可能状態でシャツタレリーズボタン40
を全押しすると、撮影レンズ56、絞り52、光学フィ
ルタ58を介してCCD46の受光面上に結像した画像
は、ここで光電変換され、その画像情報はクロック発振
器60からCOD駆動回路62を介して加えられるタイ
ミングパルスによって順次走査されてアナログ画像信号
として出力される。
このCCD46から出力される1画面分のアナログ画像
信号は、増幅器48で増幅されたのち、A/D変換器6
4でデジタル画像信号に変換される。そして、A/D変
換後、プロセス66によりメモリ68のビット数に合わ
せて速度変換され、メモリ制御回路70によるアドレス
指定によってメモリ68内のアドレスに順次書き込まれ
る。
尚、第2図において、72は露光不足時にストロボ73
の発光を制御するストロボ制御回路である。また、74
は撮影の準備完了等を知らせるブザーであり、76及び
78はそれぞれストロボチャージ完了、撮影枚数等の情
報を撮影者に知らせる発光ダイオード及び液晶表示器で
ある。
上記の如く構戊した本発明に係るデジタル電子スチルカ
メラの作用は以下の通りである。第3図(a)は第1図
のデジタル電子スチルカメラを示す平面図、第3図(b
)はその正面図、第3図(C)は側面図である。第3図
(a)において、通常時、レンズバリア34は一点鎖線
に示されるようにカメラ本体32の中央部に位置してい
る。撮影時は実線に示すようにレンズバリア34をグリ
ップ80側にスライドさせると、レンズ56、ファイン
ダ82が露出し、同時に図示しない検出スイッチにより
撮影モードとなりシャツタレリーズボタン40のロック
が解除され、撮影可能な状態となる。また、撮影後、レ
ンズバリア34を○FF位置に戻すとシャツタレリーズ
ボタン40がロックされる。
更に、メモリに記録されたデータを他の外部機器等に転
送する場合は、第5図(a)、第5図(b)に示すよう
に、撮影者が再生・データ転送モード位置にレンズバリ
ア34をグリップ80と反対側にスライドさせる。そう
すると、第1図に示すように鉤部3 4 Aの先端が当
擾部36Aと当接し、コネクタフラップ36をばね38
の付勢力に抗して回動させる。レンズバリア34は、ば
ね38の付勢力に抗して再生・データ転送モード位置に
移動されるため、通常時、コネクタフラップ36が簡単
に開くことはない。
このように、レンズバリア34を再生・データ転送モー
ド位置にスライドするとコネクタ83が露出されるとと
もに、カメラ電源が再生・データ転送モードに設定され
る。これにより、外部機器81のコ不クタ81Aが接続
可能となり、メモリ68内の画像データの再生、又は外
部機器81への転送を行うことができる。また、再生或
いはデータ転送時、1/ンズバリア34は撮影レンズ5
6、ファインダ82 (第1図には図示せず)を保謹し
ているので、撮影レンズ56、ファインダ82等を傷つ
けることがない。
上記のように、コネクタフラップ36はデータ転送時以
外はデジタル電子スチルカメラ30のコネクタ83をカ
バーしているので、コネクタ83を埃やごみから防護し
、コネクタ83のトラブルを未然に防止する。
次に、本発明に係るデジタル電子スチルカメラの他の実
施例について説明する。第5図(a)は本発明に係るデ
ジタル電子スチルカメラの携行時の状態を示す正面図、
第5図わ)は撮影時の状標を示す正面図、第5図(C)
はデータ転送時の状態を示す正面図である。第1図に示
したデジタル電子スチルカメラ30の外郎機器への転送
用のコネクタ83がカメラ本体32の側方に配設されて
いるのに対し、第5図(a)〜(C)のデジタル電子ス
チルカメラ82ではカメラ正面に設置されている。また
、レンズバリア84はカメラ上部の溝孔(第5図(a)
〜(C)には図示せず)に摺動自在に配設され、第5図
(a)のOFF位置、第5図い)の撮影モード位置、第
5図(C)の再生・データ転送モード位置の3つの位置
に停止される。レンズバリア84にはグリップ84Aが
設{ナられ、撮影時にカメラを保持し易くするど共に、
レンズバリア84のスライドを容易にしている。
更に、レンズバリア84の内側には突g85A、85B
が設けられ、又カメラ本体内には撮影モードスイッチ8
7A及び転送スイッチ87Bが配設されている。突g8
5A,85Bはレンズバリア84をスライドさせると夫
々撮影モードスイッチ87A及び転送モードスイッチ8
7Bに当接し、レンス/< IJア84の停止位置によ
ってモードが切り換えられるようになっている。
通常時、レンズバリア84は第5図(a)に示されるO
FF位置に停止し、レンズ86、ファインダ83を保護
している。撮影時は第5図(′b)に示す撮影モード位
置にレンズバリア84を移動し、撮影レンズ86、ファ
インダ88を露出させる。レンズバリア84を撮影位置
に移動すると、突起85Aが撮影モードスイッチ87A
と当接して、カメラは源がONされ、シャツタレリーズ
のロックを解除し、撮影可能な状態となる。撮影後、メ
モリのデータ転送を行う場合は、レンズバリア84を第
5図(C)の再生・データ転送モード位置に移動して、
コ不クタ90を露出させればよい。これにより、コネク
タ90は外部機器のコネタタと接続可能な状態となる。
また、レンズバリア84を再生・データ転送モード位置
に移動すると突起85Bが転送モードスイッチ87Bと
当接し、カメラ電源が再生・データ転送モードに設定さ
れる。
このように、データ転送時以外はコネクタ90をレンズ
バリア84によってカバーするようにしているので、コ
ネクタ90をごみや埃から確実に防護することができる
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明に係るデジタル電子スチル
カメラによれば、レンズバリアを再生・データ転送モー
ドへ移動する操作に連動して、コネクタを外部に露出さ
せるようにしている。このため、煩わしい操作を行うこ
となくコネクタの1出及び保護を行うことができ、コネ
クタへのごみや塵埃等の侵入を確実に防止することが可
能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るデジタル電子スチルカメラの概略
を示した斜視図、第2図は第1図のデジタル電子スチル
カメラの内部構造を示すブロック図、第3図(a)は第
1図のデジタル電子スチルカメラを示す平面図、第3図
(b)はその正面図、第3図(C)は厠面図、第4図(
a)はデータ転送時の本発明に係るデジタル電子スチル
カメラの正面図、第4図ら)は本発明に係るデジタル電
子スチルカメラと外部機器との関係を示す説明図、第5
図(a)は本発明に係るデジタル電子スチルカメラの他
の実施例の携行時の状態を示す正面図、第5図(b)は
撮影時の状態を示す正面図、第5図(C)はデータ転送
時の状態を示す正面図、第6図は従来のデジタル電子ス
チルカメラの斜視図である。 30、82・・・デジタル電子スチルカメラ、  34
、84・・・レンズバリア、  36・・・コネクタフ
ラップ、  83、90・・・コネクタ、  56、8
6・・・撮影レンズ、  82、88・・・ファインダ
。 第 1 図 38 30、82 テ゜ンタル電子スチルカ,メラ34 、8
4・・レンズバリア  36・・コネクタフラ,フ゜ 
 56、86 ・柔影レンス゛82.88  ファイン
ダ  83、90コネクタ 弟 4 山 56

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シャッタレリーズボタンが押されると、撮影レンズの結
    像位置に配置したイメージセンサから1画面分のアナロ
    グ画像信号を読み出し、該アナログ画像信号をデジタル
    画像信号に変換したのちカメラ内蔵のメモリに記録し、
    該メモリ内のデータをコネクタを介して外部機器にデー
    タ転送するようにしたデジタル電子スチルカメラにおい
    て、前記デジタル電子スチルカメラ本体に対して摺動自
    在で、撮影モード位置、OFF位置及び再生・データ転
    送モード位置の3つの位置に停止するレンズバリアを配
    設し、該レンズバリアは、撮影モード位置での停止時に
    前記撮影レンズ及びコネクタのうち撮影レンズのみを露
    出させ、再生・転送モード位置での停止時に前記コネク
    タのみをレンズバリアから露出させ、又は該コネクタを
    保護するコネクタフラップをレンズバリアに連動して開
    放させることを特徴とするデジタル電子スチルカメラ。
JP1194558A 1989-07-27 1989-07-27 デジタル電子スチルカメラ Expired - Lifetime JP2585803B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1194558A JP2585803B2 (ja) 1989-07-27 1989-07-27 デジタル電子スチルカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1194558A JP2585803B2 (ja) 1989-07-27 1989-07-27 デジタル電子スチルカメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0358578A true JPH0358578A (ja) 1991-03-13
JP2585803B2 JP2585803B2 (ja) 1997-02-26

Family

ID=16326531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1194558A Expired - Lifetime JP2585803B2 (ja) 1989-07-27 1989-07-27 デジタル電子スチルカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2585803B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1056588A (ja) * 1996-08-09 1998-02-24 Olympus Optical Co Ltd 電子式撮像装置
JP2007047358A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Olympus Imaging Corp カメラ
JP2007142936A (ja) * 2005-11-21 2007-06-07 Sony Corp 撮像装置
JP2007158799A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Sony Corp 撮像装置
JP2007158934A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Fujifilm Corp カメラ
JP2007243390A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Nikon Corp 携帯機器
US7969497B2 (en) 2005-11-21 2011-06-28 Sony Corporation Image capturing apparatus having a movable display screen
US8323929B2 (en) 1999-06-17 2012-12-04 Becton, Dickinson And Company Methods for detecting nucleic acid sequence variations

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4146984B2 (ja) 2000-03-09 2008-09-10 富士フイルム株式会社 撮像装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1056588A (ja) * 1996-08-09 1998-02-24 Olympus Optical Co Ltd 電子式撮像装置
US8323929B2 (en) 1999-06-17 2012-12-04 Becton, Dickinson And Company Methods for detecting nucleic acid sequence variations
JP2007047358A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Olympus Imaging Corp カメラ
JP2007142936A (ja) * 2005-11-21 2007-06-07 Sony Corp 撮像装置
US7969497B2 (en) 2005-11-21 2011-06-28 Sony Corporation Image capturing apparatus having a movable display screen
US8111317B2 (en) 2005-11-21 2012-02-07 Sony Corporation Image capturing apparatus with lens cover
JP2007158799A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Sony Corp 撮像装置
JP2007158934A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Fujifilm Corp カメラ
US8077244B2 (en) 2005-12-07 2011-12-13 Fujifilm Corporation Camera having openable and closable monitors
JP2007243390A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Nikon Corp 携帯機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2585803B2 (ja) 1997-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6525767B2 (en) Electronic still camera with image pick-up unit and card unit
US20040165108A1 (en) Digital camera with improved portability and ease of use
JP3752024B2 (ja) カメラ
JPS63261242A (ja) スチルカメラ付きビデオカメラ
JPH0358578A (ja) デジタル電子スチルカメラ
JPS629289A (ja) カメラ付電子腕時計
JP2004069830A (ja) カメラ
JP3802286B2 (ja) 電子カメラ
JPH10271376A (ja) デジタルカメラ
JPH01114169A (ja) 確認機能付一眼レフカメラ
JPH0516775Y2 (ja)
JP3405484B2 (ja) アダプタ装置
RU2178906C2 (ru) Устройство для выборочной или одновременной фото- или видеосъемки, или камера многоцелевого назначения
JP2000261708A (ja) 電子フィルム装置
JP2928864B2 (ja) 写真装置
JPH0380674A (ja) デジタル電子スチルカメラ
JPH01237629A (ja) Ae、af及び確認機能付一眼レフカメラ
JPS6267525A (ja) 写真装置
JPH11338047A (ja) 銀塩撮影及び電子撮像両用カメラ
JPS61251381A (ja) 電子カメラ
JPH01221985A (ja) スチルビデオカメラ
JPH04109744U (ja) カメラ
JPS6259479A (ja) 電子写真装置
JPS63161778A (ja) スチルカメラ付きビデオカメラ
JPH0342977A (ja) デジタル電子スチルカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071205

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071205

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

Year of fee payment: 13