JPH0357938B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0357938B2
JPH0357938B2 JP57021966A JP2196682A JPH0357938B2 JP H0357938 B2 JPH0357938 B2 JP H0357938B2 JP 57021966 A JP57021966 A JP 57021966A JP 2196682 A JP2196682 A JP 2196682A JP H0357938 B2 JPH0357938 B2 JP H0357938B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
vibration
plasticized
vinyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57021966A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58141230A (ja
Inventor
Katsuhide Nishimura
Takuji Hirose
Kei Pponda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP2196682A priority Critical patent/JPS58141230A/ja
Publication of JPS58141230A publication Critical patent/JPS58141230A/ja
Publication of JPH0357938B2 publication Critical patent/JPH0357938B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は新規にして有用なる振動吸収材に関
し、さらに詳細には、高比重の無機質粉末として
マイカを添加させた特定の樹脂からなる材料に関
する。 近年、自動車、船舶、工場機械および建設機械
などの振動ないしは騒音を防止するために高性能
の振動吸収材料が求められるようになつてからと
いうもの、たとえば自動車業界における省エネル
ギーの観点から、一層軽量、かつ高性能の材料が
要求されるようになつた。 現在の処、かかる振動吸収材料としてはアスフ
アルト系、合成ゴム系、合成樹脂系およびこれら
の併用系などの種々の材料があるが、これらの材
料は、高い振動吸収能を有するものにあつては適
用温度範囲が狭かつたり、逆に適用温度範囲の広
いものにあつてはこの吸収能が低いといつた状態
で、未だ充分な振動吸収材料は得られていないを
いうのが実状である。 しかるに、本発明者らは上述した如き実状に鑑
み、振動吸収能が高く、したがつて軽量化も容易
で、適用温度範囲が広く、しかも成形性にもすぐ
れた材料を開発すべく鋭意研究した結果、ビニル
エステル−オレフイン共重合体と可塑化された塩
化ビニル樹脂との混合物に高比重の無機質粉末を
配合させたものが高い振動吸収能を有し、加えて
適用温度範囲も広いという事実を見出して、本発
明を完成させるに到つた。 すなわち、本発明はビニルエステル−オレフイ
ン共重合体(以下、これをOVEと略記する。)
と、可塑化された塩化ビニル樹脂(以下、これを
可塑化塩ビと略記する。)との混合物の100重量部
に対して、高比重の無機質粉末としてマイカを少
なくとも40重量部添加してなる振動吸収材を提供
するものである。 ここにおいて、上記したOVEとしてはビニル
エステル類の含有率が55〜87重量%なる範囲のも
の、好ましくは65〜85重量%のものを用いるのが
よく、この含有率がそれぞれ55重量%未満および
87重量%を越えるものにあつては、上記した可塑
化塩ビとの相溶性も悪く、振動吸収能も低く、し
かも適用温度範囲が狭いという欠点があり、いず
れも好ましくない。上記ビニルエステル類として
代表的なものには酢酸ビニル、プロピオン酸ビニ
ルまたは酪酸ビニルなどがあり、他方、オレフイ
ン類として代表的なものにはエチレン、プロピレ
ンまたはブテンなどがあり、就中、酢酸ビニルお
よびエチレンが望ましい。 また、このOVEの分子量としては成形作業性
および適用温度範囲の面から、ムーニー粘度
〔100℃においてのML1+4−以下、これをML1+4
(100℃)と表示する。〕が8以上であるのが好ま
しい。 当該OVEはエマルジヨン、サスペンジヨン、
溶液および塊状などの如き公知慣用の重合法によ
つて得られる。 他方、前記した可塑化塩ビとは内部可塑化ない
しは外部可塑化された塩化ビニル樹脂を指称する
ものであるが、ここでこの可塑化のために用いら
れる可塑剤として代表的なものにはフタル酸ジブ
チルもしくはフタル酸ジオクチルの如きフタル酸
エステル類;アジピン酸ジブチル、アジピン酸ジ
オクチルもしくはセバシン酸ジブチルの如き二塩
基性脂肪酸エステル類;ボリエステル系可塑剤;
トリメリツト酸系可塑剤またはエポキシ系可塑剤
などがある。塩化ビニル樹脂に対するこれらの可
塑剤の使用量は最終的に使用される製品の柔らか
さ、振動吸収能力および適用温度範囲などにより
決定されるが、通常は100%モジユラスが220Kg/
cm2以下のものが好ましく、また塩化ビニル樹脂の
内部可塑化方法としては、いわゆる共重合やグラ
フト化の形式が採られるが、このさいの塩化ビニ
ルへの共重合成分として代表的なものにはエチレ
ン、プロピレンまたは酢酸ビニルなどがあり、グ
ラフト用幹ポリマーとして代表的なものにはエチ
レン−酢酸ビニル共重合体などがある。 そして、これら前記したOVEと可塑化塩ビと
の混合割合は可撓性、成形性および振動吸収能力
などの点から決定されるが、前者対後者の比が
10:90〜80:20、好ましくは35:65〜60:40なる
範囲であるのが適当である。 高比重の無機質粉末としてマイカを主に用いる
が、この他に性能を損わない範囲で、タルク、ア
スベスト、酸化チタン、クレー、酸化マグネシウ
ム、炭酸亜鉛または炭酸マグネシウムなどの粉の
如き比重が2.5以上のものが添加できる。 そして、これらの無機質粉末の使用量は樹脂成
分である前記OVEと可塑化塩ビとの混合物の100
重量部に対して少なくとも40重量部である。 本発明の振動吸収材には、さらに必要に応じ
て、本発明の特長が損われない範囲で、他の充填
剤、難燃剤、滑剤、着色剤、安定剤または架橋剤
などを添加することもできる。 本発明の振動吸収材は通常のロール、カレンダ
ーロール、バンバリーミキサー、押出成形機また
は射出成形機などにより混練されて容易に調製さ
れ、賦形されるが、好ましくはシート状に賦形さ
れるのが適当である。 かくして得られる本発明の振動吸収材は振動基
板に貼り合わせて使用することができる。この場
合において、振動基板への貼り付けは粘着テー
プ、ホツトメルト接着剤またはその他の接着剤を
用いての接着ないしは熱圧着によつて行なうこと
ができる。 次に、本発明を実施例および比較例により具体
的に説明するが、以下において部および%はすべ
て重量基準であるものとする。 実施例 1 ML1+4(100℃)が25で、かつ、酢酸ビニル含量
が81%である酢酸ビニル−エチレン共重合体(以
下、EVAと略記する。)の50部に対し、塩化ビニ
ル樹脂の75部、フタル酸ジオクチルの25部および
安定剤の3部なる配合組成の可塑化塩ビの50部と
「スゾライトマイカ605」〔(株)クラレ製マイカ〕の
70部とをミキシングロールにより混練したのち、
プレス成形せしめて1.5mm厚みの均一なシートを
得た。 次いで、このシートを厚さ0.8mm、幅1.5cmで長
さが30cmなる日本テストパネル(株)製の鋼板(JIS
G−3141)に接着させて試片を作成し、デンマー
ク国ブリユエル・アンド・ケイヤー(Bruel&
Kjaer)社製の復素弾性係数測定装置を用いて共
振法により、周波数100Hzにおける損失係数(η)
を求めた。その結果は第1表に示す。 実施例 2 EVAを、M1+4(100℃)が40で酢酸ビニル含量
が65%なるものに変更し、かつ、このEVAと可
塑化塩ビとの配合比を前者対後者が70部:30部と
なるように変更させた以外は、実施例1と同様に
行なつて試片を作成し、損失係数(η)を求め
た。その結果は第1表に示す。 実施例 3 実施例2で用いたEVAを用い、他方、可塑化
塩ビの配合組成を塩化ビニル樹脂:フタル酸ジオ
クチル:安定剤=100:30:3(重量比)と変更さ
せた以外は、実施例1と同様に行なつて試片を作
成し、損失係数(η)を求めた。その結果は第1
表に示す。 比較例 1 アスフアルト、アスベストおよび炭酸カルシウ
ムなどから成るものと推定される市販の制振シー
トをプレス成形させて厚さ2.2mmなる圧延シート
を得た。 以後は、このシートについて実施例1と同様に
して試片を作成し、損失係数(η)を求めた。そ
の結果は第1表に示す。 比較例 2 可塑化塩ビの量を100部とし、「スゾライトマイ
カ605」の量を100部として、この両者のみを用い
た以外は、実施例1と同様にして試片を作成し、
損失係数(η)を求めた。その結果は第1表に示
す。
【表】 第1表の結果から明らかなように、市販の制振
シートを用いた場合(比較例1)は制振性能が低
いために、高性能を期するには厚みを大きくしな
ければならないことも知れるし、しかも高温時に
おける振動吸収能力が低下するものであることも
知れる。 これに対し、実施例1の場合には広い温度範囲
で、しかも薄い厚みであつても、樹脂成分として
可塑化塩ビのみを用いた場合(比較例2)に比し
て遥かに高い振動吸収性能を示すことが知れる。 他方、樹脂成分中のEVA含有率が多い場合
(実施例2)あるいは可塑化塩ビ中の可塑剤含有
率が多い場合(実施例3)には、いずれも相対的
に振動吸収性能が低下してくることも知れる。 以上のことから、本発明の振動吸収材を用いれ
ば、低温から高温までの広い温度領域に互つて高
い制振性能を有するものであり、かかるすぐれた
振動吸収性能の故に、従来品に比して使用厚みを
薄くすることができ、したがつて軽量化がはかれ
る。このことは、省エネルギーの観点からも工業
的に大きな意義を有するものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ビニルエステル−オレフイン共重合体と、可
    塑化された塩化ビニル樹脂との混合物100重量部
    に対して、高比重の無機質粉末としてマイカを少
    なくとも40重量部添加させてなる振動吸収材。
JP2196682A 1982-02-17 1982-02-17 振動吸収材 Granted JPS58141230A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2196682A JPS58141230A (ja) 1982-02-17 1982-02-17 振動吸収材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2196682A JPS58141230A (ja) 1982-02-17 1982-02-17 振動吸収材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58141230A JPS58141230A (ja) 1983-08-22
JPH0357938B2 true JPH0357938B2 (ja) 1991-09-03

Family

ID=12069795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2196682A Granted JPS58141230A (ja) 1982-02-17 1982-02-17 振動吸収材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58141230A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4742107A (en) * 1987-05-06 1988-05-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Noise reduction and damping compositions

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5088175A (ja) * 1973-11-19 1975-07-15
JPS50149737A (ja) * 1974-05-21 1975-12-01
JPS5513784A (en) * 1978-07-14 1980-01-30 Nat Distillers Chem Corp Plastisized polyvinyl chloride resin resistant to extraction
JPS5849744A (ja) * 1981-09-18 1983-03-24 Tokuyama Sekisui Kogyo Kk 耐火災性軟質樹脂組成物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5088175A (ja) * 1973-11-19 1975-07-15
JPS50149737A (ja) * 1974-05-21 1975-12-01
JPS5513784A (en) * 1978-07-14 1980-01-30 Nat Distillers Chem Corp Plastisized polyvinyl chloride resin resistant to extraction
JPS5849744A (ja) * 1981-09-18 1983-03-24 Tokuyama Sekisui Kogyo Kk 耐火災性軟質樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58141230A (ja) 1983-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SK162596A3 (en) Sprayable plastisol compositions and their use
JP3192731B2 (ja) 樹脂組成物およびそれを用いた接着剤
WO2007130318A1 (en) Rigid polyvinyl chloride polymer compositions having improved impact properties
JP2007521373A (ja) 表面特性が強化されたポリビニルブチラール組成物およびブレンドならびに該組成物およびブレンドから製造された物品
JP2000281838A (ja) 高減衰材料組成物
JP3797681B2 (ja) 合わせガラス用中間膜
JP2011245633A (ja) 多層成形体
JPH06509788A (ja) 非瀝青質消音素材
JPH0357938B2 (ja)
JPH0372661B2 (ja)
JPS64984B2 (ja)
JP2000265646A (ja) 床構成体
JPS5920658A (ja) 積層された振動吸収材料
JPH0781012A (ja) 複合プラスチック成形品
JPH023822B2 (ja)
JPS61192753A (ja) 塩化ビニル樹脂系制振材
EP0456473A2 (en) Polyvinyl chloride based resin composition
JPH08291277A (ja) 接着剤組成物
JPH02273231A (ja) 常温用複合型制振材料
JPS591740B2 (ja) エチレンインタ−ポリマ−の混合物にもとづいた充てんした熱可塑性組成物
JPH1180448A (ja) 熱接着性熱可塑性エラストマー
JPS6128553A (ja) 振動吸収性重合体組成物
JP3401906B2 (ja) 樹脂組成物及びそれからなるダイヤフラム並びにそれを用いたアキュムレータ
JPH0332577B2 (ja)
JP2519294B2 (ja) 塩素化エチレン系共重合体混合物