JPH0356481Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0356481Y2
JPH0356481Y2 JP1987146568U JP14656887U JPH0356481Y2 JP H0356481 Y2 JPH0356481 Y2 JP H0356481Y2 JP 1987146568 U JP1987146568 U JP 1987146568U JP 14656887 U JP14656887 U JP 14656887U JP H0356481 Y2 JPH0356481 Y2 JP H0356481Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
chute
buckets
chain
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987146568U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6453001U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987146568U priority Critical patent/JPH0356481Y2/ja
Priority to GB8821471A priority patent/GB2210348B/en
Priority to US07/247,192 priority patent/US4877067A/en
Priority to DE3832383A priority patent/DE3832383C2/de
Priority to CN88106881A priority patent/CN1015972B/zh
Publication of JPS6453001U publication Critical patent/JPS6453001U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0356481Y2 publication Critical patent/JPH0356481Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B39/00Nozzles, funnels or guides for introducing articles or materials into containers or wrappers
    • B65B39/001Nozzles, funnels or guides for introducing articles or materials into containers or wrappers with flow cut-off means, e.g. valves
    • B65B39/002Pivoting plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B1/00Packaging fluent solid material, e.g. powders, granular or loose fibrous material, loose masses of small articles, in individual containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, or jars
    • B65B1/04Methods of, or means for, filling the material into the containers or receptacles
    • B65B1/06Methods of, or means for, filling the material into the containers or receptacles by gravity flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B37/00Supplying or feeding fluent-solid, plastic, or liquid material, or loose masses of small articles, to be packaged
    • B65B37/005Supplying or feeding fluent-solid, plastic, or liquid material, or loose masses of small articles, to be packaged by endless belts or chains

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は、例えば、カツプ麺のカツプである
容器に、カツプ麺の具である粉粒体を分配充填す
る装置に関する。
従来の技術 この種の装置としては、複数の搬送経路を有
し、搬送経路の容器が所定の停止位置に停止する
ように間欠的に駆動される容器搬送コンベヤと、
停止位置に停止している容器を下端が上方から臨
むように配置されているシユートと、水平状エン
ドレスチエーンおよびこれに容器搬送経路の間隔
と等しい間隔で取付けられている底蓋付きバケツ
トを有し、チエーン往路においてバケツトがシユ
ートの上端を臨むように配置されている粉粒体搬
送コンベヤと、シユートのそれぞれ上方に達した
バケツトの蓋を開きその後に閉じる蓋開閉手段と
よりなるものが知られている。
従来の技術の問題点 上記装置では、容器搬送経路の数を増やそうと
すると、これに見合うだけ粉粒体搬送コンベヤの
運転速度を上げなくてはならない。そうすると、
バケツトの蓋を開く時間が短縮されることになつ
て粉粒体充填動作に支障を来たすことになる。ま
た、シユートおよびバケツトはそれなりの占有空
間を必要とするために容器搬送経路の間隔を狭く
するに限界があつた。
この考案の目的は、上記問題点を解決した粉粒
体の容器分配充填装置を提供することにある。
問題点を解決するための手段 この考案による粉粒体の容器分配充填装置は、
前後方向にのびた偶数列の搬送経路を有し、搬送
経路上の容器が所定の前方停止位置におよび後方
停止位置に順次停止するように間欠的に駆動され
る容器搬送コンベヤと、一側端より数えて偶数番
目の搬送経路における前方停止位置に停止してい
る容器を下端が上方から臨むように配置されてい
る前方シユートおよび同奇数番目の搬送経路にお
ける後方停止位置に停止している容器を下端が上
方から臨むように配置されている後方シユート
と、水平状エンドレスチエーンおよびこれに容器
搬送経路の間隔と等しい間隔で取付けられている
底蓋付きバケツトを有し、隣合う2つのバケツト
の一方がチエーン往路において前方シユートの上
端を、他方がチエーン復路において後方シユート
の上端をそれぞれ上方から臨むように配置されて
いる粉粒体搬送コンベヤと、前方および後方シユ
ートのそれぞれ上方に達したバケツトの蓋を開き
その後に閉じる蓋開閉手段とよりなるものであ
る。
実施例 この考案の実施例を図面を参照してつぎに説明
する。
この考案による粉粒体の容器分配充填装置は、
第1図および第2図に示すように、前後方向にの
びた複数の搬送経路を有する容器搬送コンベヤ1
1と、搬送経路のそれぞれ真上に配置されている
搬送経路の数と同数のシユート12と、シユート
12より上方の位置において容器搬送コンベヤ1
1をまたぐように配置されている粉粒体搬送コン
ベヤ13とを備えている。
ここで、前後とは、コンベヤ11によつて容器
Cが搬送されて進む側(第1図の下方)を前、こ
れと反対側を後といい、左右とは、後に向かつて
言うものと定義する。
容器搬送コンベヤ11は、スラツトコンベヤで
あつて、スラツト21にはその長さ方向に10個の
孔22があけられていて、その孔22にカツプ状
容器Cが挿入され、その孔22の周縁で容器Cの
つばが受けられることにより、1つのスラツト2
1に10の容器Cが保持されるようになつている。
したがつて、容器搬送経路の列数は10である。そ
して、前方停止位置および後方停止位置にスラツ
ト21が順次停止するようにコンベヤ11が駆動
される。
シユート12は、第3図に詳しく示すように、
上端に入口31、下端に出口32を有する筒状の
ものであり、その横断面積は入口31から出口3
2にかけて漸次小さくなつている。シユート12
の数もまた10であり、そのうちの半分の5つの前
方シユート12は、左端より数えて2,4,6,
8,10の偶数番目の搬送経路における前方停止位
置に停止している容器Cを出口32が臨むように
配置され、残りの5つの後方シユート12は、左
端より数えて1,3,5,7,9の奇数番目の搬
送経路における後方停止位置に停止している容器
Cを出口32が臨むように配置されている。
粉粒体搬送コンベヤ13は、シユート12を挟
んでその左右両側に配置されている右駆動スプロ
ケツト41および左従動スプロケツト42と、こ
れらのスプロケツト41,42に巻掛けられてい
る上下一対の水平状エンドシスチエーン43と、
チエーン43に容器搬送経路の間隔と等しい間隔
で取付けられている多数のバケツト44,45と
を備えている。
バケツト44,45の種類は、第4図に示すよ
うに、2つであり、その一方は前方シユート用の
ものであり、その他方は後方シユート用のもので
ある。両バケツト44,45の構造は、後述する
相違点を除いて同一であり、両バケツト44,4
5のうち、主として前方シユート用のものについ
て以下に説明する。
バケツト44は、第5図に詳しく示すように、
対向状に配置された略逆三角形状の内外側壁4
6,47と、これらの側壁46,47の下縁を連
結している2枚の傾斜板よりなる断面V字状の底
壁48とを有している。内側壁46の下端寄りの
ところには補助ばね係止棒49が設けられてい
る。外側壁47の上端寄りのところには主ばね係
止棒50が設けられるとともに、その斜め下方に
ストツパ51が設けられている。2枚の傾斜板の
うち、バケツト移動方向後流側傾斜板の下部に方
形の開口52が設けられて、これを塞ぐように方
形板状蓋53がヒンジ54を介してバケツト44
に取付けられている。ヒンジ54は、底壁48の
開口52上縁部底面に固着されているバケツト側
第1ヒンジ部材55と、蓋53底面の上寄りに固
着されている蓋側第2ヒンジ部材56と、両ヒン
ジ部材55,56を連結している水平ピン57と
よりなる。第1ヒンジ部材55は、偏平なブロツ
ク状のものであり、その下部に下方を開放した切
欠き58が設けられるとともに、切欠き58の両
側に水平ピン孔59が設けられている。第2ヒン
ジ部材56は、第1ヒンジ部材55と同様に偏平
なブロツク状のものであつて、蓋53より上方に
突出していて上面が丸みを帯びている上方突出部
60を有しており、その上方突出部60に、第1
ヒンジ部材55のピン孔59に対応するピン孔6
1が設けられている。そして、第1ヒンジ部材5
5の2つのピン孔59と第2ヒンジ部材56の1
つのピン孔61が一直線状に並ぶように切欠き5
8に上方突出部60がはめ込まれ、この状態で3
つのピン孔59,61に水平ピン57が通されて
いる。
さらに、蓋53には蓋開閉アーム62が一体的
に設けられている。蓋開閉アーム62は、対向状
に配置された内外横部材63,64と、内外横部
材63,64の相対する端部を連結しかつ長さの
中程にいて蓋53に固着されている連結部材65
と、内横部材63の長さの中程より立上がつてい
る縦部材66とよりなる。内横部材63の先端に
は補助ばね係止棒69が設けられている。外横部
材64の長さの中程には主ばね係止棒67が設け
られるとともに、その先端には蓋開き用カムフオ
ロワ68が設けられている。縦部材66の上端に
は蓋閉じ用カムフオロワ70が設けられている。
そして、バケツト44の主ばね係止棒50と、蓋
開閉アーム62の主ばね係止棒67とに主引張り
コイルばね71が係止され、バケツト44の補助
ばね係止棒49と、蓋開閉アーム62の補助ばね
係止棒69とに補助引張りコイルばね72が係止
されている。第6図を参照して、蓋53の開閉に
ともなつて、主引張りコイルばね71は、蓋53
の揺動中心である水平ピン57の中心延長線を越
えて移動するようになつており、主引張りコイル
ばね71によつて蓋53は開放状態および閉鎖状
態に保持されるようになつている。また、補助引
張りコイルばね72は、主引長りコイルばね71
による蓋53の閉鎖状態を補助するものである。
以上は、前方シユート用バケツト44について
説明したが、これと後方シユート用バケツト45
との相違は、後方シユート用バケツト45では、
蓋開閉アーム62の内外横部材63,64が前方
シユート用バケツト44のものに対して内外逆に
なつている点である。
再び第1図および第2図を参照して、容器搬送
コンベヤ11をまたいでチエーン往路にそつて前
方蓋開放用カム81が、チエーン復路にそつて後
方蓋開放用カム81がいずれもチエーン経路の前
方に位置するように配置されている。さらに、チ
エーン復路の後方蓋開放用カム81より前流には
蓋閉鎖用カム83が配置されている。また、チエ
ーン往路の始端およびチエーン復路の終端に、粉
粒体供給装置84〜87が配置されており、これ
によつてバケツト44,45に粉粒体が投入され
るようになつている。
蓋開放用カム81は、左右方向ののびた長尺板
状のものであつて、シユート12の数に対応して
5つのカム山82を有しかつ両端において2つの
揺動アーム88,89で支持されている。両アー
ム88,89のうち、右側のアーム89には別の
アーム90が一体的に設けられており、そのアー
ム90先端には進退ロツド91が連結されてい
る。ロツド91を作動させて3つのアーム88〜
90を同時に揺動させると、カム81が左右動を
しながら上下動をする。
蓋閉鎖用カム83は、第7図に詳しく示すよう
に、若干左下がりとなるように左右方向にのびて
上下で向合つている上下案内板93,94よりな
る。上案内板93の右端部には右上がりのテーパ
部95が設けられており、このテーパ部95が蓋
開放時の蓋閉じ用カムフオロワ70の高さと同じ
高さとなるように上下案内板93,94が配置さ
れていて、バケツト44,45の移動にともなつ
てテーパ部95に同カムフオロワ70が当接して
これが押し下げられ、これにより、蓋53が閉じ
られるようになつている。
5つずつの容器Cが上方および下方停止位置に
それぞれ停止すると、これと前後して、5つの前
方シユート用バケツト44が前方シユート12の
上方に、5つの後方シユート用バケツト45が後
方シユート12の上方にそれぞれ差掛かる。これ
と同期して、上方および下方蓋開放用カム81を
上昇させると、そのカム81に蓋開き用カムフオ
ロワ68が乗上げ、これにより、5つずつ全部で
10のバケツト44,45の蓋53が一斉に開かれ
る。そうすると、バケツト44,45から粉粒体
が放出され、放出された粉粒体はシユート12内
を落下してその下方で待機していた容器Cに受け
られる。
考案の効果 この考案によれば、粉粒体搬送コンベヤのチエ
ーン往路および復路においてバケツトから容器搬
送コンベヤ上の容器に粉粒体を充填するようにし
ているから、例えば、チエーン往路のみから充填
する場合と比較して、粉粒体充填時間を長くする
ことができる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の実施例を示し、第1図は平面
図、第2図は正面図、第3図は第2図の−線
にそう拡大断面図、第4図は2種類のバケツトを
示す斜視図、第5図はバケツトの分解斜視図、第
6図および第7図はいずれもバケツト開閉動作を
示す説明図である。 11……容器搬送コンベヤ、12……シユー
ト、13……粉粒体搬送コンベヤ、43……チエ
ーン、44,45……バケツト、C……容器。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 前後方向にのびた偶数列の搬送経路を有し、搬
    送経路上の容器Cが所定の前方停止位置および後
    方停止位置に順次停止するように間欠的に駆動さ
    れる容器搬送コンベヤ11と、 一側端より数えて偶数番目の搬送経路における
    前方停止位置に停止している容器Cを下端が上方
    から臨むように配置されている前方シユート12
    および同奇数番目の搬送経路における後方停止位
    置に停止している容器Cを下端が上方から臨むよ
    うに配置されている後方シユート12と、 水平状エンドレスチエーン43およびこれに容
    器搬送経路の間隔と等しい間隔で取付けられてい
    る底蓋53付きバケツト44,45を有し、隣合
    う2つのバケツト44,45の一方がチエーン往
    路において前方シユート12の上端を、他方がチ
    エーン復路において後方シユート12の上端をそ
    れぞれ上方から臨むように配置されている粉粒体
    搬送コンベヤ13と、 前方および後方シユート12のそれぞれ上方に
    達したバケツト44,45の蓋53を開きその後
    に閉じる蓋開閉手段と、 よりなる、粉粒体の容器分配充填装置。
JP1987146568U 1987-09-25 1987-09-25 Expired JPH0356481Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987146568U JPH0356481Y2 (ja) 1987-09-25 1987-09-25
GB8821471A GB2210348B (en) 1987-09-25 1988-09-13 Apparatus for distributedly filling particulate or granular material into containers
US07/247,192 US4877067A (en) 1987-09-25 1988-09-21 Apparatus for distributedly filling particulate or granular material into containers
DE3832383A DE3832383C2 (de) 1987-09-25 1988-09-23 Vorrichtung zum verteilten Abfüllen von Partikel- und Granulatmaterial in Behälter
CN88106881A CN1015972B (zh) 1987-09-25 1988-09-24 粉状或粒状材料容器分配充填装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987146568U JPH0356481Y2 (ja) 1987-09-25 1987-09-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6453001U JPS6453001U (ja) 1989-03-31
JPH0356481Y2 true JPH0356481Y2 (ja) 1991-12-19

Family

ID=15410622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987146568U Expired JPH0356481Y2 (ja) 1987-09-25 1987-09-25

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4877067A (ja)
JP (1) JPH0356481Y2 (ja)
CN (1) CN1015972B (ja)
DE (1) DE3832383C2 (ja)
GB (1) GB2210348B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2648119B1 (fr) * 1989-06-09 1991-09-27 Girondine Sa Dispositif de transport de recipients, tels que des bouteilles
ATE105802T1 (de) * 1990-12-17 1994-06-15 Frisco Findus Ag System zum überführen und entleeren von behältern.
JP2583478Y2 (ja) * 1992-10-08 1998-10-22 四国化工機株式会社 粉粒体の容器分配充填装置
JP2578684Y2 (ja) * 1992-10-08 1998-08-13 四国化工機株式会社 粉粒体の計量充填装置
US5494085A (en) * 1995-02-16 1996-02-27 Zink; Arden K. Container filling apparatus
WO1997011883A1 (en) * 1995-09-26 1997-04-03 Bilwinco A/S A packaging machine and a method for packaging units in portions
BR9910911A (pt) * 1998-06-04 2001-03-06 Restaurant Technology Processo e aparelho para encher de maneira substacialmente simultânea uma pluralidade de recipientes de salada alongados, salada acondicionada, processos para dispersar de maneira substancialmente uniforme uma quantidade de molho de salada em uma salada e uma quantidade de um lìquido ingerìvel desejado em uma porção individual de alimento e para encher de maneira substancialmente uniforme uma pluralidade de recipientes de alimentoalongados, e porção de alimento individual acondicionada
US6053220A (en) * 1999-03-31 2000-04-25 Lo; Kuang-Sheng Volume-based auto seed-dispensing apparatus
GB0121469D0 (en) * 2001-09-05 2001-10-24 Ishida Europ Mfg Ltd Material handling system
CN102896495B (zh) * 2011-12-30 2014-10-22 中山市奥美森工业有限公司 一种冰箱储液器自动加工设备的干燥剂填充装置
CN104860007B (zh) * 2015-05-13 2017-12-15 王楠 移动运粉机构和含有该移动运粉机构的自动压铸生产线
US9561902B1 (en) 2015-09-17 2017-02-07 Khs Gmbh Gate assembly for a bulk feeder
CN108657499A (zh) * 2017-04-01 2018-10-16 顶益(开曼岛)控股有限公司 一种膨化油炸食品着味工艺及系统
US11266179B2 (en) 2019-02-08 2022-03-08 Gravitron, LLC Joint smoking device with plunger or auger
US10604292B1 (en) * 2019-02-20 2020-03-31 Gravitron, LLC System, method and apparatus for processing cartridges en masse
US11918054B2 (en) 2020-01-16 2024-03-05 Gravitron, LLC System, method and apparatus for smoking device
CN114960003B (zh) * 2022-07-15 2023-11-17 佛山市南海区中宇纺织有限公司 一种织布机的边料收集装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1075534A (en) * 1912-02-07 1913-10-14 William H Owen Carton-filler.
US2491826A (en) * 1948-07-15 1949-12-20 Armour & Co Combined measuring and filling machine
GB722395A (en) * 1952-12-01 1955-01-26 Unilever Ltd Improvements in or relating to filling machines
US2975809A (en) * 1956-12-10 1961-03-21 Baker Brothers Inc Loading and unloading apparatus
US3045720A (en) * 1959-04-14 1962-07-24 Fr Hesser Maschinenfabrik Ag F Packaging machines
DE1137670B (de) * 1960-08-08 1962-10-04 Hesser Ag Maschf Vorrichtung zum Abfuellen schuettbarer Gueter in Verpackungsbehaelter an Verpackungsmaschinen
US3152622A (en) * 1960-08-08 1964-10-13 Fr Hesser Maschinenfabrik Ag F Apparatus for discharging quantities of pourable material
DE1930367U (de) * 1963-04-05 1965-12-30 Hoefliger & Karg Vorrichtung zum transport von fuellgut.
US3275043A (en) * 1963-05-27 1966-09-27 Pneumatic Scale Corp Packaging machine
DE1461896B2 (de) * 1963-07-23 1971-10-14 Fr Hesser Maschinenfabrik AG, 7000 Stuttgart Bad Cannstatt Abfulleinnchtung fur feste, fheßfähi ge Schuttguter an einer Verpackungsmaschi ne
DE2645904A1 (de) * 1976-10-12 1978-04-13 Hamba Maschf Vorrichtung zum abfuellen von nahrungs- und genussmitteln, z.b. von molkereiprodukten, in becherfoermige einzelbehaelter
DE2821775A1 (de) * 1978-05-18 1979-11-22 Vtv Hermetic Verpackungstechni Vorrichtung zum fuellen von entlang einer vorgegebenen transportbahn taktweise entlanggefuehrten aufnahmeeinrichtungen, insbesondere schachteln
US4585040A (en) * 1985-02-04 1986-04-29 Campbell Soup Company Method and apparatus for dispensing product upon subjacent objects

Also Published As

Publication number Publication date
GB8821471D0 (en) 1988-10-12
CN1032529A (zh) 1989-04-26
DE3832383C2 (de) 1993-11-25
JPS6453001U (ja) 1989-03-31
CN1015972B (zh) 1992-03-25
GB2210348B (en) 1991-07-17
GB2210348A (en) 1989-06-07
US4877067A (en) 1989-10-31
DE3832383A1 (de) 1989-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0356481Y2 (ja)
DK3027539T3 (en) Magnetic conveyor module
US20130152516A1 (en) Apparatus for making, handling, and filling pouches
FR2516050A1 (fr) Dispositif d'alignement d'objets anguleux et plats et de remplissage de recipients avec ceux-ci
US20020134056A1 (en) Packaging apparatus and method
US5353850A (en) Apparatus for distributedly filling particulate or granular material into containers
ES2263087T3 (es) Dispositivo para clasificar y transportar ulteriormente material a granel.
US7194849B2 (en) Apparatus for opening bags lying flat
CA1071133A (en) Modular conveyor having integral receptacles
US6105637A (en) System for packaging granular materials
US3949861A (en) Packaging weighted groups of articles
CA2016891C (en) Basket in basket conveyor
US5918445A (en) Automatic packaging machine for inserting a few small items with desired orientation into a carton
US4614472A (en) Apparatus for the manipulation of plastic bags
US6351926B1 (en) Packaging system
JPS58134805A (ja) フレキシブルな袋詰め製品を折畳み式箱に箱詰めするための装置
JP3296576B2 (ja) 自動錠剤包装機
JPH0535041Y2 (ja)
JPS6127243B2 (ja)
JP2019510709A (ja) 磁気コンベヤベルトモジュール
ES2622367B1 (es) Sistema para el transporte de envases inestables
JPH0442248Y2 (ja)
JPH06122404A (ja) 箱詰め装置
JPH0133443Y2 (ja)
JPH0523445Y2 (ja)