JPH0355727A - 光スイッチ - Google Patents

光スイッチ

Info

Publication number
JPH0355727A
JPH0355727A JP19050489A JP19050489A JPH0355727A JP H0355727 A JPH0355727 A JP H0355727A JP 19050489 A JP19050489 A JP 19050489A JP 19050489 A JP19050489 A JP 19050489A JP H0355727 A JPH0355727 A JP H0355727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
hole
converter
optical switch
transition piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19050489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0561734B2 (ja
Inventor
Shigeo Ohashi
重雄 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Kaiheiki Industry Co Ltd
Original Assignee
Nihon Kaiheiki Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Kaiheiki Industry Co Ltd filed Critical Nihon Kaiheiki Industry Co Ltd
Priority to JP19050489A priority Critical patent/JPH0355727A/ja
Publication of JPH0355727A publication Critical patent/JPH0355727A/ja
Publication of JPH0561734B2 publication Critical patent/JPH0561734B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slide Switches (AREA)
  • Switches Operated By Changes In Physical Conditions (AREA)
  • Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、操作形の光スイッチに係り、特に把手の操作
方向に対し、転換子が回転作動して光路を間閉する光ス
イッチに関する. (従来の技術) 従来、この種の光スイッチは、第15図に示すように、
筐体l内に発光素子2と受光素子3を対向させて配備し
、その間をスライド片4が摺動し、光路の開閉を行うよ
うに構成していたく例えば、実開昭64 − 5328
号参照〉。
また、第16図に示すように、筐体5内に発光素子6と
受光素子7を配備し、把千8を操作して光進路変更部材
9を左右揺動(或いは摺動)させることにより、光路の
開閉を行うように構戒していた(例えば、特開平1−1
25121号参照)。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記した従来の光スイッチにおいては、
把手の操作により徐々に光路が開閉する構造であるため
、連動性に難があった。また、光を完全に遮蔽できず、
側面から光が漏れる等の欠点があった. 本発明は、上記問題点を除去し、光路を迅速に開閉する
と共に、完全な遮蔽を行い得る光スイッチを提供するこ
とを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、上記目的を達或するために、把手を左右に操
作することにより光路の開閉を行う光スイソチにおいて
、把手の下方側面には少なくとも左右方向に通しる貫通
孔を、底面には四穴を設け、該凹穴には側面に貫通孔を
設けた転換子を配設すると共に、該転換子の下面と対向
する基体上面のいずれか一方には突起、他方には凹溝を
形成し、該凹溝は把手の移動方向に対し斜め方向に設け
、前記把手を操作して転換子を回転作動させるようにし
たものである. (作用) 本発明によれば、上記のように横威したので、把手を左
右に操作することにより光路の開閉を行う光スイッチに
おいて、把手を操作して、転換子を回転作動させること
により、光路の迅速な開閉、及び完全な遮蔽を行うこと
ができる。
また、その構造が簡単であり、しかも組付け性の向上を
図ることができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面を参照しながら詳細に説明
する. 第1図は本発明の実施例を示す光スイッチの分解斜視図
、第2図はその光スイッチの上面図、第3図はその光ス
イッチの内底面図、第4図は第2図のA−A線断面図、
第5図はその光スイッチの把手と転換子の係合状態を示
す裏面斜視図である。
図中、10は基体であり、その上面には、複数の平行な
隔壁l1を設け、複数の区画を形成する.更に、その各
区画の両側に発光素子l3、受光素子15を対向させ、
基体lOの中央部には斜め方向の凹溝12を形成する.
なお、14は発光素子l3の端子、16は受光素子15
の端子である. 一方、覆M24には開口穴25を設け、その開口穴25
に臨むように把手l7を装着する.第4図及び第5図に
示すように、把手l7の下方側面には横方向に通じる貫
通孔l9を設けると共に、底面には円柱状の凹穴18を
設ける.そして、側面に貫通孔23、上面に軸21,及
び下面に突起22を有する転換子20を、上記凹穴18
に遊嵌する.突起22は基体lOの中央部に設けられる
凹溝12に係合する.そして、上面に開口穴25を設け
た箱形の覆蓋24を基体10に装着することにより、開
口穴25より把手l7が突出し、左右摺動自在に配設さ
れる. ここで、発光素子l3から放射されて受光素子l5に至
る光路が形成されている第4図の状態(第3図の左右の
ブロンクの転換子20の状態参照)から、把手l7を摺
動操作すると、転換子20の突起22は基体lOの凹溝
l2に規制されながら移動する。すると、転換子20が
軸2lを中心として回転作動され、それに伴って貢通孔
23も回転し、把手I7が開口穴25の左端に至ると、
その貫通孔23は略90度回転して、発光素子13から
放射され受光素子l5に至る光路は完全に遮蔽される(
第3図の中央のブロノクの転換子20の状態参照). 第6図は本発明の他の実施例を示す光スイッチの断面図
であり、この実施例においては、発光素子l3及び受光
素子l5に代えて、光導電体28を基体lOの両端に配
備するように構威している.なお、上記実施例における
転換子20は円柱状に形成されているので、それに形成
される軸2lは必ずしも必要ではなく、省略してもよい
第7図は本発明の変形例を示す光スイッチの断面図、第
8図は第7図の光スイッチの把手と転換子の係合状態を
示す裏面斜視図である.この実施例においては、上記実
施例における転換子20の突起27を凹溝26に、基体
10の凹溝12を突起27に変形させている。
第9図は本発明の変形例を示す光スイッチの把手と転換
子の係台状態を示す裏面斜視図、第10図は第9図の転
換子の側面図である. この実施例においては、把手30に貢通孔32及び凹穴
3lを設け、更に、上面に軸34、下面妃突起35、及
び側面に貫通孔36を有する角柱状の転換子33を、そ
の凹穴3lに遊嵌するようにしている.なお、ここでは
、軸34は必ず必要である. 第11図は本発明の更なる他の実施例を示す光スイソチ
の要部横戒図である。
この実施例においては、基体の四側面に光導電体46乃
至49を配備し、把手40の四側面に貫通孔42を設け
るとともに、把手40の凹穴4lには、貫通孔45及び
突起44を具備する円柱状の転換子43を遊嵌するよう
にしている。
そこで、例えば、転換子43の貫通孔45が光導電体4
6. 47方向の貫通孔42に一敗し、光導電体46と
47との光路が形成されている場合、把手40を操作し
て、転換子43を90度回転させることにより、光導電
体46と47の光路は遮蔽される。この後、転換子43
の貫通孔45が光導電体48. 49方向の貫通孔42
に一致して、光導電体48と49との光路が形成される
ことにより、光路の切換を行うことができる。
この場合、光導電体46乃至49の代わりに発光素子と
受光素子を設けてもよい。
第12図は第11図に示した光スインチの変形例を示す
要部構戒図である。
この実施例においては、基体の四側面に光導電体60乃
至63を配備し、把手50の下面に凹穴5lを、側面の
直交する方向に上下2段に貫通孔52. 53を設ける
。そして、その凹穴5lには下面に突起55、側面に上
下2段に貫通孔56. 57を有する転換子54を、上
記凹穴5lに遊嵌する. そこで、例えば、転換子54の貫通孔56が光導電体6
0. 61方向の貫通孔52. 52に一致し、光導電
体60と61の光路が形成されている場合、転換子54
の貫通孔57は光導電体62. 63の光路と直交する
ことになり、遮蔽される.この状態から、把手50を操
作して、転換子54を90度回転すると、光導電体60
,6lの光路が転換子54の貫通孔56と直交して遮蔽
される一方、光導電体62. 63の光路は転換子54
の貫通孔57と一致し、光導電体62と63との光路が
形成される。このようにして、光路の切換を行うことが
できる。
上記したように、転換子の貫通孔の多段の形成、及び光
導電体の配置の態様に応して、種々の光路の切換を伴う
開閉を行うことができる.第13図は本発明の更なる変
形例を示す光スイッチの斜視図、第14図はその光スイ
ッチの要部斜視図である. この実施例においては、把手70の下面に凹穴7lを、
側面の並行する方向に上下2段に貫通孔7273を設け
る。そして、下面に突起75、側面に上下2段に貫通孔
76. 77を有する転換子74を、その凹穴7lに遊
嵌する。なお、78は覆蓋である.そこで、例えば、転
換子74の貫通孔76. 77が把手70の貫通孔72
. 73に一敗すると、並行して設けられている光導電
体80. 81と82. 83の光路が形成される。こ
の状態から、把手70を操作して、転換子74を90度
回転させることにより、光導電体80,8l並びに光導
電体82. 83の光路は一斉に遮蔽される。このよう
にして、双投形の光路の切換を行うことができる. また、把手の貫通孔の両外側面にレンズを配設するよう
にすると、光を集光させることが可能になり、より一層
光の漏れが少なく、性能の良い光スイッチを得ることが
できる, なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、
本発明の趣旨に基づいて種々の変形が可能であり、これ
らを本発明の範囲から排除するものではない. (発明の効果) 以上、詳細に説明したように、本発明によれば、次のよ
うな効果を奏することができる.(1)把手を操作する
ことにより、転換子は無理なく円滑に回転し、光路を迅
速、かつ的確に開閉することができる. (2〉完全な光路を形成することができると共に、転換
子の貫通孔が回転して、把手の貫通孔と完全にくい違う
状態で光を閉鎖するようにしたので、どの方向からも光
の漏れがなく、遮蔽が完全である. (3)構造が簡単であり、しかも組付け性の向上を図る
ことができる. (4)従来の光スイッチに比べ、横幅を極端に縮小でき
、全体として小形に製作することができる。
(5)バネ板等を用いることによる小細工がないので、
堅牢で安全性の高い光スイッチが得られる。
【図面の簡単な説明】
第l図は本発明の実施例を示す光スイッチの分解斜視図
、第2図はその光スイッチの上面図、第3図はその光ス
イッチの内底面図、第4図は第2図のA−A線断面図、
第5図はその光スインチの把手と転換子の保合状態を示
す裏面斜視図、第6図は本発明の他の実施例を示す光ス
イッチの断面図、第7図は本発明の変形例を示す光スイ
ッチの断面図、第8図は第7図の光スイッチの把手と転
換子の係合状態を示す裏面斜視図、第9図は本発明の変
形例を示す光スイッチの把手と転換子の係合状態を示す
裏面斜視図、第lO図は第9図の転換子の側面図、第1
1図は本発明の更なる他の実施例を示す光スイッチの要
部構成図、第12図は第11図に示した光スイッチの変
形例を示す要部斜視図、第13図は本発明の更なる変形
例を示す光スイッチの外観斜視図、第14図はその光ス
イッチの要部構成図、第15図は従来の光スイッチの平
面図、第16図は従来の他の光スイッチの一部破断斜?
jll!lであlO・・・基体、l1・・・隔壁、12
. 26・・・凹溝、l3・・・発光素子、14. 1
6・・・端子、15・・・受光素子、17. 30, 
40,50, TO・・・把手、19, 23, 32
, 36, 42, 45, 52, 5356, 5
7, 72, 73, 76. 77・・・貫通孔、1
8, 31, 41,51,. 71・・・凹穴、20
. 33、43, 54. 74・・・転換子、213
4・・・軸、22, 27, 35, 44, 55.
 75・・・突起、24・・・覆蓋、25・・・開口穴
、28. 46〜49. 60〜63. 80〜83・
・・・・・光導電体。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)把手を左右に操作することにより光路の開閉を行
    う光スイッチにおいて、把手の下方側面には少なくとも
    左右方向に通じる貫通孔を、底面には凹穴を設け、該凹
    穴には側面に貫通孔を設けた転換子を配設すると共に、
    該転換子の下面と対向する基体上面のいずれか一方には
    突起、他方には凹溝を形成し、該凹溝は把手の移動方向
    に対し斜め方向に設け、前記把手を操作して転換子を回
    転作動させることを特徴とする光スイッチ。
  2. (2)前記把手の操作方向の一方には発光素子、他方に
    は受光素子を配設した請求項1記載の光スイッチ。
  3. (3)前記把手の操作方向の両側に光導電体を配設した
    請求項1記載の光スイッチ。
JP19050489A 1989-07-25 1989-07-25 光スイッチ Granted JPH0355727A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19050489A JPH0355727A (ja) 1989-07-25 1989-07-25 光スイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19050489A JPH0355727A (ja) 1989-07-25 1989-07-25 光スイッチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0355727A true JPH0355727A (ja) 1991-03-11
JPH0561734B2 JPH0561734B2 (ja) 1993-09-07

Family

ID=16259192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19050489A Granted JPH0355727A (ja) 1989-07-25 1989-07-25 光スイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0355727A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0550635U (ja) * 1991-12-12 1993-07-02 松下電器産業株式会社 電子機器
KR100482780B1 (ko) * 2001-12-15 2005-04-14 기아자동차주식회사 자동차의 수분침투 방지용 냉각수온센서
JP2007087158A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Bank Of Tokyo-Mitsubishi Ufj Ltd Icカード

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0550635U (ja) * 1991-12-12 1993-07-02 松下電器産業株式会社 電子機器
KR100482780B1 (ko) * 2001-12-15 2005-04-14 기아자동차주식회사 자동차의 수분침투 방지용 냉각수온센서
JP2007087158A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Bank Of Tokyo-Mitsubishi Ufj Ltd Icカード

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0561734B2 (ja) 1993-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2407206C2 (ru) Шарнирное портативное средство радиосвязи с шарниром двойного действия
JPH0355727A (ja) 光スイッチ
JPS5917042Y2 (ja) 照明器具
US5965854A (en) Multiple push-button switch assembly with interlocking mechanism
ITMI20011451A1 (it) Meccanismo di coperchio incernierato per dispositivi elettrici
KR20040035064A (ko) 휴대폰 힌지구조
TWI452416B (zh) 可調式光罩
JPH1153987A (ja) スライドスイッチ
KR20090131427A (ko) 슬라이딩 도어용 손잡이
TWI743871B (zh) 開關裝置
JPH0535376Y2 (ja)
KR100502948B1 (ko) 덮개 회전형 휴대폰용 스위칭 자석체
CN210439819U (zh) 一种指纹识别器具有防尘盖的智能锁
CN112595017B (zh) 显示板、冰箱门、冰箱
JP2794799B2 (ja) 光量制御装置
KR910005576Y1 (ko) 카메라렌즈 캡의 개폐장치
KR200224841Y1 (ko) 손톱손질기구 케이스
JPH0512958A (ja) リミツトスイツチ
JPH1169527A (ja) 回路遮断器収納箱
JP2001051739A (ja) 多方向入力装置
JPH0745856Y2 (ja) 操作形光電スイッチ
SU1180029A1 (ru) Головоломка
JP2024036494A (ja) スイッチ装置
JP2678865B2 (ja) 多方向スイッチ
JP2001228388A (ja) 光学部品用ホルダー

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080907

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090907

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term