JPH035470Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH035470Y2
JPH035470Y2 JP1983128162U JP12816283U JPH035470Y2 JP H035470 Y2 JPH035470 Y2 JP H035470Y2 JP 1983128162 U JP1983128162 U JP 1983128162U JP 12816283 U JP12816283 U JP 12816283U JP H035470 Y2 JPH035470 Y2 JP H035470Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
reclining device
lower frame
seat
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983128162U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6034935U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1983128162U priority Critical patent/JPS6034935U/ja
Publication of JPS6034935U publication Critical patent/JPS6034935U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH035470Y2 publication Critical patent/JPH035470Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はシートバツクフレームが上下に二分割
され上部フレームが下部フレームに対して傾動自
在に連結され下部フレームの下部一側面にリクラ
イニング装置を有する車両用シートの改良に関す
るものである。
従来、この種の車両用シートにおける中間リク
ライニング装置は上、下部フレーム間に設けて上
部フレームを下部フレームに対して前後方向に傾
動できるようにしているが、この装置は下部フレ
ームのリクライニング装置側に設けるか、或いは
実公昭56−140353号公報記載のとおり、左右方向
の中間に設けていた。従つて、前者においては中
間リクライニング装置のロツク解除用レバーを直
接ロツドを介して下部フレームのリクライニング
装置側に設けられることができるため、ロツク解
除用レバーにケーブルを介して連結するものに比
べ、ケーブルの調整工程が不要になる利点があ
る。しかしシートバツクフレームの一方側に両リ
クライニング装置を設けているため、シートバツ
クフレームのバランスが悪くシートバツクフレー
ムの強度が不足するばかりか、上部フレームと下
部フレームとを連結するヒンジのガタがリクライ
ニング装置が配置されない他方側に集中して生じ
るので、使用者が着座した時に上記したガタを原
因としてシートバツクが大きく傾いてしまうこと
がある。さらに、両装置のロツク解除用レバーが
近接するため、誤動作させる可能性がある不具合
があつた。
一方、後者においてはリクライニング装置のロ
ツク機構とロツク解除用レバーとをケーブルを使
用して連結しているため、ケーブルの調整工程が
必要になる不具合があつた。
そこで、本考案は上記した様な不具合を除去す
ることを目的とするものである。
以上の目的を達成するための本考案の基本的構
成はシートバツクフレームを上部フレームと下部
フレームとに二分割して構成した車両用シートに
おいて、上記下部フレームとシートクツシヨンフ
レームとの連結部の一側部間にわたつて第1リク
ライニング装置を設け、且つ、シートバツクフレ
ームの上部、下部両フレーム連結部の一側部同士
及び他側部同士を夫々独立するヒンジ部材によつ
て枢着し、その上部、下部両フレーム連結部の他
側部間にわたつて第2リクライニング装置を設
け、上記第1リクライニング装置のロツク解除用
レバーをシートクツシヨンフレームの一側部分に
配置すると共に、第2リクライニング装置のそれ
を下部フレームの他側部に配置した前記従来品の
不具合を除去したものである。
以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明
する。
図中aはシートバツクAを構成するシートバツ
クフレームを示し、斯るシートバツクフレームa
は上部フレーム10と下部フレーム20とからな
り、図示する両フレーム10,20はパイプを折
曲げ成形したものであり、上部フレーム10は下
部フレーム20に対して、前後方向に傾動自在に
連結されている。
下部フレーム20にはその一側下部(第1図に
おいて左側)と、シートクツシヨンを構成するシ
ートフレーム(図示せず)とに渉つて第1リクラ
イニング装置イを設け、シートフレームに対して
下部フレーム20が傾動可能に取付けられてい
る。このリクライニング装置は従来この種のシー
トで使用されている周知の構造のものであり、ロ
ツク解除レバー29を引動することによつてロツ
ク状態が解除される。図中28は下部フレーム2
0の下端のフリーヒンヂ部である。
下部フレーム10はその上部中央にヘツドレス
トBが支持され、前記第1リクライニング装置イ
側の下部はヒンヂブラケツト11で下部フレーム
20に回動自在に連結され、そのヒンジブラケツ
ト11と反対側の上部フレーム10と下部フレー
ム20とに渉つて第2リクライニング装置ロが設
けてあり、この装置ロにより上部フレーム10の
回動は一定に規制され、下部フレーム20に対す
る上部フレーム10の回動位置が固定される。
図示する第2リクライニング装置ロは下部フレ
ーム20に固定したブラケツト21の軸22に、
上部フレーム10のヒンジアーム12を回動自在
に軸着し、且つ上部フレーム10を下部フレーム
20に対してばね14により前倒方向に付勢する
と共に、ロツク機構により上部フレーム10を下
部フレーム20に固定する機構である。ロツク機
構はアーム12に設けたギヤ13に、下部フレー
ム20に設けたストツパ23が噛合うことにロツ
クする構造で、ストツパ23にはリンク24、ロ
ツド25を介してロツク解除レバー26が連結さ
れている。ロツク解除用レバー26は下部フレー
ム20の上下方向の略中央に設けたブラケツト2
7にピン26′によつて枢着され、またストツパ
23、リンク24はブラケツト21にピン23′,
24′で夫々回動自在に枢着され、そのストツパ
23は発条(図示せず)によつてギヤ13の係合
方向に付勢されている。従つて、第3図に示すよ
うに発条の弾力に抗してロツク解除用レバー26
を矢印方向に押動すると、該レバー26の回動に
よりロツド25が引かれ、リンク24が回動して
ストツパ23がギヤ13から外れ、ロツク状態が
解除する。図中14の発条は軸22に巻装され一
端がヒンジアーム12に、他端が軸22に夫々固
定され、上部フレーム10を前倒方向に付勢して
いる。そして、ロツク解除状態において、発条1
4の弾性に抗して上部フレーム10を後方に押動
すると、上部フレーム10は後方に回動する。上
部フレーム10を所定位置に回動した後、ロツク
解除用レバー26より手を放せばストツパ23が
ギヤ13に噛合いロツク状態になる。
従つて、上記下部フレーム20はその両側部分
を第1リクライニング装置イと第2リクライニン
グ装置ロとによつてバランス良く補強され、ま
た、上部フレーム10は左右両側を夫々独立した
ヒンジアーム12とヒンジブラケツト11によつ
て別々に枢支される。
本考案は叙上の如く構成したから、以下の効果
を有する。
第2リクライニング装置が、下部フレームの
第1リクライニング装置の反対側に配設されて
いるため、シートバツクフレームにおける両リ
クライニング装置のバランスが良いく、従つて
構造の複雑化や重量の増大を招くことなく、シ
ートのバツクフレームの強度を増大することが
でき、これによつて上下両フレームを連結する
両ヒンジ部材のガタを左右均等に分散せしめ、
着座時においてヒンジ部材のガタによつて生じ
るシートバツクの傾きを少なくすることができ
るものである。
第2リクライニング装置のロツク解除用レバ
ーに、ロツク機構を直接ロツドで連結できるた
め、従来のケーブルを使用するものの如くケー
ブルの調整工程が不要となり、構造が簡単で低
原価で提供できる。また下部フレームの第1リ
クライニング装置と第2リクライニング装置と
のロツク解除用レバーが、シートフレームの左
右に配設されているため、誤つて、他方のレバ
ーを操作する虞れがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は斜視図、第2図は拡大縦断側面図、第
3図は動作状態を示す拡大縦断側面図である。図
中aはシートバツクフレーム、10は上部上部フ
レーム、20は下部フレーム、イは第1リクライ
ニング装置、ロは第2リクライニング装置、26
は第2リクライニング装置のロツク解除用レバ
ー、29は第1リクライニング装置のロツク解除
レバーを夫々示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シートバツクフレームを上部フレームと下部フ
    レームとに二分割して構成した車両用シートにお
    いて、上記下部フレームとシートクツシヨンフレ
    ームとの連結部の一側部間にわたつて第1リクラ
    イニング装置を設け、且つ、シートバツクフレー
    ムの上部、下部両フレーム連結部の一側部同士及
    び他側部同士を夫々独立するヒンジ部材によつて
    枢着し、その上部、下部両フレーム連結部の他側
    部間にわたつて第2リクライニング装置を設け、
    上記第1リクライニング装置のロツク解除用レバ
    ーをシートクツシヨンフレームの一側部分に配置
    すると共に、第2リクライニング装置のそれを下
    部フレームの他側部に配置した車両用シート。
JP1983128162U 1983-08-18 1983-08-18 車両用シ−ト Granted JPS6034935U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983128162U JPS6034935U (ja) 1983-08-18 1983-08-18 車両用シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983128162U JPS6034935U (ja) 1983-08-18 1983-08-18 車両用シ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6034935U JPS6034935U (ja) 1985-03-09
JPH035470Y2 true JPH035470Y2 (ja) 1991-02-13

Family

ID=30290834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983128162U Granted JPS6034935U (ja) 1983-08-18 1983-08-18 車両用シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6034935U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5265508A (en) * 1975-11-26 1977-05-31 Kubota Ltd Production of glass fibreereinforced cement boards
JPS54158429A (en) * 1978-06-05 1979-12-14 Central Glass Co Ltd Production of glass fiber reinforced cement

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5889436U (ja) * 1981-12-11 1983-06-17 株式会社 タチエス シ−トバックの座面調節装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5265508A (en) * 1975-11-26 1977-05-31 Kubota Ltd Production of glass fibreereinforced cement boards
JPS54158429A (en) * 1978-06-05 1979-12-14 Central Glass Co Ltd Production of glass fiber reinforced cement

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6034935U (ja) 1985-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5765894A (en) Seat device for a vehicle
US7390062B2 (en) Seat having cushion height and recline adjustment mechanisms
JPH035470Y2 (ja)
JP3555175B2 (ja) 車両用シート
JPH0411868Y2 (ja)
JPS6026523B2 (ja) 座席用リクライニング装置
JPH035142Y2 (ja)
JPS6092945A (ja) 車両用リクライニングシ−ト用のビルトイン型シ−トベルト装置
JP3299665B2 (ja) 車両用リクライニングシート
JPH0522117Y2 (ja)
JPS63504Y2 (ja)
JP2877715B2 (ja) 乗物用腰掛の足掛装置
JPH08228886A (ja) アームレストのロック構造
JPH0438751Y2 (ja)
JPS5941875Y2 (ja) シ−トクツシヨン座面の傾斜角調整装置
JPH0237394Y2 (ja)
JPS6030101Y2 (ja) 車両用座席の背当折り畳み装置
JPS62299447A (ja) 車両用座席
JPH0439717Y2 (ja)
JPS5942262Y2 (ja) ベンチ型シ−ト
JP3666084B2 (ja) 車両用シート装置
JPH018201Y2 (ja)
JPH0439718Y2 (ja)
JPS6030103Y2 (ja) 車両用シ−トのベツト兼用装置
JPH0525322Y2 (ja)