JPH0354698Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0354698Y2
JPH0354698Y2 JP1989008570U JP857089U JPH0354698Y2 JP H0354698 Y2 JPH0354698 Y2 JP H0354698Y2 JP 1989008570 U JP1989008570 U JP 1989008570U JP 857089 U JP857089 U JP 857089U JP H0354698 Y2 JPH0354698 Y2 JP H0354698Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
presser
dough
auxiliary
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1989008570U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02102180U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1989008570U priority Critical patent/JPH0354698Y2/ja
Publication of JPH02102180U publication Critical patent/JPH02102180U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0354698Y2 publication Critical patent/JPH0354698Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本案は裾引き縫いをするオーバーロツクミシン
の縫い目幅を常に均等とすることのできる裾引き
縫いオーバーロツクミシンの縫い目幅均等化装置
に関するものである。
〔従来の技術〕
一般にオーバーロツクミシンのように裾引き縫
いを施すミシンにおいては、縫製後の生地を表面
より見ると、現れた縫い目幅が均等ではなく、第
5図に示すように縫い目幅にバラツキがあり、殊
に縫い重なり個所に該バラツキが発生し易く、製
品の商品価値を低下させる欠点があり、従来の生
地押え1aは第1図に示すように、生地押え本体
1と補助生地押え7とが一体状となり、該補助生
地押え7の生地接触部Eと針落部9及び裾引き定
規台10の生地案内面G部、案内片11の生地案
内面H部をS字状に折曲された生地の右側の折曲
端部に最適の間隔を作るため、生地押えヒンジ
5、生地押えヒンジバネ3により生地押え本体
を取付けた生地押え腕(図示せず)全体を第4図
に示す裾引き定規台10及び案内片11側へ移動
したり、生地押えヒンジバネ3の孔Fを長孔とし
て前記と同様の移動を行つていた。
〔考案が解決しようとする課題〕
前記従来のような調節手段を用いる場合は、当
然生地押え本体1、針落部9が正規位置よりずれ
たり、生地押え本体1の生地押圧面が生地面に対
して水平でなくなり、生地は縫い進行方向に正確
に送られず、生地が波打ち状態となり、針糸の針
目毎の縫い目幅にバラツキを発生する欠点があつ
た。
本案はオーバーロツクミシンにより裾引き縫い
をするに当たつて、針目毎の縫い目幅にバラツキ
を生ずることなく、すべての針目の縫い目幅を常
に均等にすることができる裾引き縫いオーバーロ
ツクミシンの縫い目幅均等化装置を提供すること
を目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本案は前記目的を達成するために、従来一体化
していた生地押え1aを第2図及び第3図に示す
ように生地押え本体1と補助生地押え7とに分割
し、該補助生地押え7に生地進行方向と直角の長
孔Dを設け、この長孔Dにより補助生地押え7を
左右にスライドさせることにより、第7図に示す
ようにS字状に折曲された生地13の右側の折曲
端を補助生地押え7の生地接触面E部と裾引き
定規台10の生地案内面G部、案内片11の生地
案内面H部との間隔Lを針落部9に最適の位置に
調整可能としたものである。
〔作用〕
従来、一体化していた生地押え1aを生地押え
本体1と補助生地押え7とに分割し、該補助生地
押え7の突出部7aに生地進行方向と直角に長孔
Dを設け、補助生地押え7を該長孔Dでネジ8に
より生地押え本体1に左右方向へスライド自在に
固定したから、ネジ8をゆるめて補助生地押え7
を右方へ移動すると、針落部9へ補助生地押え7
の生地押え面Eが接近し、前記生地の折曲端と
裾引き定規台10の生地案内面G部、案内片11
の生地案内面H部との間隔Lが針落部9を基準と
して狭くなる。つまり生地押え本体1の生地押え
面と補助生地押え7の生地押え面Eでの生地を押
圧する距離が広くなる。それにともなつて、案内
片11のH面と補助生地押え7のE面との間隔L
が狭くなることにより生地進行方向に対して生地
の折曲端部が左右に波打ちすることが皆無とな
り、第6図に示すように針糸の針目毎の縫い目幅
の均一化した良好な裾引き縫い目ができる。
また反対に補助生地押え7を左方へ移動する
と、該生地押え7の生地押圧面と生地の折曲端
と裾引き定規台10のG部、案内片11のH部と
の間隔Lが針落部9を基準として広くなり、生地
の折曲端が波打ちを起こし、第5図に示すよう
に針糸の針目毎の縫い目幅が不揃いになる。
〔実施例〕
今ここに本案実施例の一例を示した添付図面に
ついて詳説する。
1は生地押え本体で、ここでは図示しないが生
地押え昇降装置の作用により、生地の押圧並びに
押圧解除を行う。2は生地押え爪で、基部2aを
生地押え本体1の略中央に後述の板バネ3を介し
て同ネジ4で取付けられていて、該爪2は公知の
ルーパ機構の作用と相まつて縫い目を形成する。
3は板バネで、ネジ4で後述の生地押えヒンジ5
を揺動可能に生地押え本体1に穿設した円弧部A
に、該ヒンジ5の円弧状突出部Bを嵌入して取付
けるものである。5は生地押えヒンジで、生地押
え腕(図示せず)が該ヒンジ5の孔Cに挿入さ
れ、ネジ6で該ヒンジ5を生地押え腕に固定す
る。7は本考案に係る補助生地押えで、一側端下
面を生地押え本体1の先端部下面と同様に成形
し、他側端に突出部7aを成形したもので、この
補助生地押え7の突出部7aに生地進行方向と直
角の長孔Dを穿設したものである。8は生地押え
本体1に補助生地押え7の長孔Dを介して固定す
るネジである。10は公知の裾引き定規台、11
は同案内片で、それぞれ裾引き縫製を行う場合、
S字状に折曲された生地13を針落部9の位置へ
確実正確に誘導するものである。なお、12は針
板である。本案は以上のような構成で裾引き縫製
を開始するため、試し縫いを行い、裾引き幅や縫
い調子を決定する時点で、第5図に示すような針
糸の針目毎の縫い目幅に不揃いがある場合、前記
長孔Dで補助生地押え7を生地押え本体1にスラ
イドさせることによつて第4図及び第7図に示す
裾引き定規台10の生地案内面G部、案内片11
の生地案内面H部と補助生地押え7の生地接触面
E部つまりS字状に折曲された生地の右側の折曲
端を針落部9に最適位置の間隔Lに自在に調節
できるものである。
〔考案の効果〕
以上のように、この考案によれば従来の生地押
え1aを生地押え本体1と生地挿入側を補助生地
押え7として二つに分割し、補助生地押え7の突
出部7aには生地進行方向と直角の長孔Dを設
け、該長孔Dを介して補助生地押え7を生地押え
本体1にネジ8により左右方向へスライド自在に
取付けたから、ネジ8をゆるめ、補助生地押え7
を右方へ移動すると、針落部9へ補助生地押え7
の生地押え面Eが接近し、生地の右側の折曲端
と裾引き定規台10のG部、案内片11のH部と
の間隔Lが針落部9を基準として狭くなり、生地
押え本体1の生地押え面と補助生地押え7の生地
押えEで生地を押圧する距離が広くなり、それに
ともなつて案内片11のH面と補助生地押え7の
E面との間隔Lが狭くなることにより生地進行方
向に対して生地の該折曲端での左右の波打ちが
皆無となり、第6図に示すような針糸の針目毎の
縫い目幅が均一化した裾引き縫い目ができ、縫製
品の品質向上に寄与できるものでその効果大であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の生地押え本体全体の斜視図、第
2図は本考案の補助生地押えを生地押え本体に取
付けた全体の斜視図、第3図は第2図の分解斜視
図、第4図は針落部を中心として補助生地押えの
E部、裾引き定規台のG部、案内片のH部とによ
る間隔Lを示す第2図の底面図、第5図は従来手
段による裾引き縫製された生地を表面より見た時
の平面図、第6図は本考案によつて縫製された生
地を表面より見た時の平面図、第7図は第4図の
正面図である。 1……生地押え本体、1a……生地押え、2…
…生地押え爪、2a……基部、3……バネ、4…
…ネジ、5……ヒンジ、6……ネジ、7……補助
生地押え、7a……突出部、8……ネジ、9……
針落部、10……裾引き定規台、11……案内
片、12……針板、13……生地、A……円弧
部、B……円弧部、C……孔、D……長孔、E…
…生地接触面、F……取付け孔、G……生地案内
面、H……生地案内面、I……右側の折曲端。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 生地押え本体1の側方に一側端部下面を該本体
    1先端部と同様に成形し、他側端に突出部7aを
    成形した補助生地押え7を設け、該補助生地押え
    7の突出部7aに生地進行方向と直角に長孔Dを
    設け、該一側端部下側方に生地接触面Eを設け、
    該長孔Dを介して補助生地押え7を生地押え本体
    1の先端部にスライド自在に取付けるネジ8を設
    け、S字状に折曲された生地13の右側の折曲端
    を前記補助押え7のE部と公知の裾引き定規台
    10の生地案内面G部、同案内片11の生地案内
    面H部との間隙Lを針落部9を基準として左右に
    任意最適位置に調整自在としたことを特徴とする
    裾引き縫いオーバーロツクミシンの縫い目幅均等
    化装置。
JP1989008570U 1989-01-27 1989-01-27 Expired JPH0354698Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989008570U JPH0354698Y2 (ja) 1989-01-27 1989-01-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989008570U JPH0354698Y2 (ja) 1989-01-27 1989-01-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02102180U JPH02102180U (ja) 1990-08-14
JPH0354698Y2 true JPH0354698Y2 (ja) 1991-12-03

Family

ID=31214567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989008570U Expired JPH0354698Y2 (ja) 1989-01-27 1989-01-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0354698Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5841915U (ja) * 1981-09-16 1983-03-19 三菱電機株式会社 照明器具の取付け装置
JPS6135186U (ja) * 1984-07-31 1986-03-04 コ−マ株式会社 くつ下用包装袋

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5841915U (ja) * 1981-09-16 1983-03-19 三菱電機株式会社 照明器具の取付け装置
JPS6135186U (ja) * 1984-07-31 1986-03-04 コ−マ株式会社 くつ下用包装袋

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02102180U (ja) 1990-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0331257Y2 (ja)
JPH0354698Y2 (ja)
JP2566273Y2 (ja) ミシンのガイド装置
US2715375A (en) Sewing machine attachments
US2506325A (en) Work-guiding attachment for sewing machines
JP2001347088A (ja) ミシンのヘム巻きアタッチメント
JP2592803Y2 (ja) オーバーロックミシンの巻き縫い切換え装置
US2108101A (en) Method of sewing
US3512490A (en) Overcasting foot attachment for sewing machines
US2450663A (en) Binding attachment for sewing machines
JPS6312852Y2 (ja)
JPH0718379Y2 (ja) 家庭用ロツクミシンのゴム付け押え金
JPS5846793Y2 (ja) すくい縫いミシンにおける布案内装置
JPH0418549Y2 (ja)
JPS6232550Y2 (ja)
JPS6231102Y2 (ja)
JPH0718381Y2 (ja) 奥まつり用ミシンの生地送りガイド
US2492931A (en) Hemming attachment for sewing machines
JPH026924Y2 (ja)
JPS64219Y2 (ja)
JPH0729975Y2 (ja) ミシンのパイピングテープ案内装置
JPS6114366Y2 (ja)
JP2876809B2 (ja) ミシンのキルテイング用定規棒
JP2585641Y2 (ja) ミシンの上送り装置
US1157606A (en) Piping attachment for sewing-machines.