JPH0354694B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0354694B2 JPH0354694B2 JP20827983A JP20827983A JPH0354694B2 JP H0354694 B2 JPH0354694 B2 JP H0354694B2 JP 20827983 A JP20827983 A JP 20827983A JP 20827983 A JP20827983 A JP 20827983A JP H0354694 B2 JPH0354694 B2 JP H0354694B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- parts
- polypropylene
- vinyl acetate
- maleic anhydride
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 claims description 30
- -1 polypropylene Polymers 0.000 claims description 27
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 claims description 26
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 14
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 11
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 claims description 10
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 claims description 10
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 9
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 9
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 8
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 claims description 4
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 2
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 9
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 229920005606 polypropylene copolymer Polymers 0.000 description 4
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 1755-01-7 Chemical compound C1[C@H]2[C@@H]3CC=C[C@@H]3[C@@H]1C=C2 HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 0.000 description 2
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 2
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- KMUONIBRACKNSN-UHFFFAOYSA-N potassium dichromate Chemical compound [K+].[K+].[O-][Cr](=O)(=O)O[Cr]([O-])(=O)=O KMUONIBRACKNSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 2
- KNKRKFALVUDBJE-UHFFFAOYSA-N 1,2-dichloropropane Chemical compound CC(Cl)CCl KNKRKFALVUDBJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 1,4-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=C(Cl)C=C1 OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004923 Acrylic lacquer Substances 0.000 description 1
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 1
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 1
- 239000003849 aromatic solvent Substances 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N chloroprene Chemical compound ClC(=C)C=C YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 1
- 229940117389 dichlorobenzene Drugs 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000004210 ether based solvent Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
Description
本発明は、ポリプロピレン系成形品被覆用組成
物に関する。 従来、ポリプロピレンは無極性でかつ結晶性で
あるため通常の被覆用組成物はほとんど付着せ
ず、そのため成形品の表面を塗装すること、成形
品を接着剤にて接着して組み立てることは困難で
ある。 そこで、ポリプロピレン成形品表面への塗料な
どの付着性、密着性を向上せしめるために、ポリ
プロピレン成形品表面に対して、コロナ放電処
理、フレーム処理あるいは熱重クロム酸カリウム
硫酸混液処理などの表面処理をおこなつて、その
表面を酸化させ、極性基を導入する方法がとられ
ていた。しかしながら、このような方法は、付着
性を改良するものとしては有効であるが、被塗装
物の形状によつて適用が困難であり、作業性およ
びコスト面から見ても欠点を有していることがわ
かる。 一方このような前処理を必要とせず、ポリプロ
ピレンの表面に対して付着力を有する被覆組成物
をつくる試みがなされている。例えば、芳香族系
石油樹脂と環化ゴムより成る組成物や、環化ゴム
とロジンもしくはロジン誘導体より成る組成物
や、変性アルキツド、アクリル樹脂と塩素化ポリ
プロピレン樹脂とから成る組成物が提案されてい
るが、未処理のポリプロピレン成形品に対する付
着性は不十分であり、耐候性、光沢、耐薬品性な
どに欠点を有し、実用上制約をうけている。 また、塩素化アイソタクチツクポリプロピレン
とエチレン−酢酸ビニル共重合樹脂から成る組成
物や前者の二成分に無機質フイラー及び石油樹脂
を加えた組成物が提案されている。しかし、同様
に、付着性、耐薬品性、耐熱性、コスト面などに
欠点を有している。 そこで、本発明者らは、ポリプロピレンに対し
て付着力をそこなわず、耐薬品性、耐熱性を高め
るために、鋭意研究したところ、塩素化ポリプロ
ピレンとエチレン−酢酸ビニル共重合体にジシク
ロペンタジエン−無水マレイン酸共重合体を混合
することにより、極めてすぐれた耐熱性、付着
性、耐薬品性を有することを見い出した。 さらに詳しく本発明について述べると、塩素化
ポリプロピレン100重量部に対し、エチレン−酢
酸ビニル共重合体10〜200重量部とジシクロペン
タジエン−無水マレイン酸共重合体1〜100重量
部及びこれらを溶解する溶剤から成るポリプロピ
レン系成形品に対し塗装を容易にさせるための下
塗り塗料あるいは上塗り塗料ビヒクルとして、ま
たは接着剤としての被覆用組成物に関するもので
ある。 本発明によつて得られた組成物の特徴は、塩素
化ポリプロピレンおよびエチレン−酢酸ビニル共
重合体にジシクロペンタジエン−無水マレイン酸
共重合体を加えたことにより、凝集力が向上し、
密着性、耐熱性、耐薬品性が大幅に向上されるこ
とにある。 本発明に用いられる塩素化ポリプロピレンは、
塩素含有量が15〜35重量%、好ましくは20〜30重
量%の低塩素化ポリプロピレンが好適である。エ
チレン−酢酸ビニル共重合体は、酢酸ビニル含有
量が25〜40重量%のものが好ましい。また、塩素
化ポリプロピレン100重量部に対し10〜200重量部
を使用したとき効果が大きい。ジシクロペンタジ
エン−無水マレイン酸共重合体は、ジシクロペン
タジエン1モルに対して無水マレイン酸0.5〜2
モル、溶剤、触媒を反応容器に入れ撹拌しながら
加熱し、反応終了後溶剤及び未反応物を分離して
得られる。 得られた共重合体は軟化点を有しない化合物で
ある。分子量は特に限定するものではないが、実
用上1000乃至20000程度のものが好ましい。使用
量は、塩素化ポリプロピレン100重量部に対して、
1〜100重量部が好ましく、添加量が1部以下で
は効果が少なく、100重量部以上では塗膜の柔軟
性がそこなわれ、経済的には価格が高いものとな
る。 溶剤としては、塩素化ポリプロピレンおよびエ
チレン−酢酸ビニル共重合体には、トルエン、キ
シレンなどの芳香族系溶剤や四塩化炭素、トリク
レン、二塩化プロピレン、モノクロルベンゼン、
ジクロルベンゼンなどの塩素系溶剤が適し、ジシ
クロペンタジエン−無水マレイン酸共重合体に
は、エステル系、ケトン系、含窒素系およびエー
テル系が適しており、したがつて、両者の良溶媒
を混合した溶剤を用いることが好ましい。 溶液の調整の方法は限定するものではない。
尚、必要に応じて、安定剤、着色顔料、体質顔
料、その他の添加剤を混合して調整することが出
来る。 本発明の組成物を下塗り塗料として用いた場
合、上塗り塗料としては、ウレタン樹脂系塗料、
エポキシ樹脂系塗料、アクリル樹脂系塗料、アミ
ノアルキツド樹脂系塗料などを用いてよい。 また、本発明の組成物はポリプロピレン系成形
品の下塗り塗料として使用されるだけではなく、
上塗り塗料、接着剤、印刷インキ等コーテイング
材のバインダーとして広範囲に使用されるもので
ある。 以下に記載する実施例は、本発明をよりよく説
明するためのものであり、本発明の範囲を限定す
るものではない。なお、実施例に示される百分率
及び部数は全て重量基準によるものである。 〔実施例 1〕 塩素化ポリプロピレン(CP−343−1、イース
トマンケミカルプロダクツ社製、濃度50重量%、
塩素含有量19重量%)200重量部とエチレン−酢
酸ビニル共重合体(酢酸ビニル含有量28重量%)
100重量部をテトラヒドロフラン1700重量部に溶
解させ、ジシクロペンタジエン−無水マレイン酸
共重合体(分子量8000、酸化210、軟化点なし)
を塩素化ポリプロピレンの固形分100重量部に対
して、それぞれ5,10,50重量部を添加し、均一
な溶液とした。 トルエンで表面を清浄にしたポリプロピレン板
*1に膜厚が10〜15μになるように、上記の溶液を
塗布し、1時間、室温で乾燥させる。 一方、9号帆布に、市販クロロプレン系接着剤
を、はけ塗りで1時間間隔で2〜3回塗布する。
30分後に、プライマー溶液を塗布したポリプロピ
レン板と合わせ、ローラーで圧着する。48時間
後、15cm×2.5cmの試験片に切断し、180゜はくり
試験*2をおこなつた。 結果を表1に示した。 尚、ジシクロペンタジエン−無水マレイン酸共
重合体は、次に示す処方により、ジシクロペンタ
ジエン、無水マレイン酸、溶媒、開始剤を反応容
器に入れて撹拌しながら加熱し、反応終了後、溶
媒及び未反応物を分離して得た。
物に関する。 従来、ポリプロピレンは無極性でかつ結晶性で
あるため通常の被覆用組成物はほとんど付着せ
ず、そのため成形品の表面を塗装すること、成形
品を接着剤にて接着して組み立てることは困難で
ある。 そこで、ポリプロピレン成形品表面への塗料な
どの付着性、密着性を向上せしめるために、ポリ
プロピレン成形品表面に対して、コロナ放電処
理、フレーム処理あるいは熱重クロム酸カリウム
硫酸混液処理などの表面処理をおこなつて、その
表面を酸化させ、極性基を導入する方法がとられ
ていた。しかしながら、このような方法は、付着
性を改良するものとしては有効であるが、被塗装
物の形状によつて適用が困難であり、作業性およ
びコスト面から見ても欠点を有していることがわ
かる。 一方このような前処理を必要とせず、ポリプロ
ピレンの表面に対して付着力を有する被覆組成物
をつくる試みがなされている。例えば、芳香族系
石油樹脂と環化ゴムより成る組成物や、環化ゴム
とロジンもしくはロジン誘導体より成る組成物
や、変性アルキツド、アクリル樹脂と塩素化ポリ
プロピレン樹脂とから成る組成物が提案されてい
るが、未処理のポリプロピレン成形品に対する付
着性は不十分であり、耐候性、光沢、耐薬品性な
どに欠点を有し、実用上制約をうけている。 また、塩素化アイソタクチツクポリプロピレン
とエチレン−酢酸ビニル共重合樹脂から成る組成
物や前者の二成分に無機質フイラー及び石油樹脂
を加えた組成物が提案されている。しかし、同様
に、付着性、耐薬品性、耐熱性、コスト面などに
欠点を有している。 そこで、本発明者らは、ポリプロピレンに対し
て付着力をそこなわず、耐薬品性、耐熱性を高め
るために、鋭意研究したところ、塩素化ポリプロ
ピレンとエチレン−酢酸ビニル共重合体にジシク
ロペンタジエン−無水マレイン酸共重合体を混合
することにより、極めてすぐれた耐熱性、付着
性、耐薬品性を有することを見い出した。 さらに詳しく本発明について述べると、塩素化
ポリプロピレン100重量部に対し、エチレン−酢
酸ビニル共重合体10〜200重量部とジシクロペン
タジエン−無水マレイン酸共重合体1〜100重量
部及びこれらを溶解する溶剤から成るポリプロピ
レン系成形品に対し塗装を容易にさせるための下
塗り塗料あるいは上塗り塗料ビヒクルとして、ま
たは接着剤としての被覆用組成物に関するもので
ある。 本発明によつて得られた組成物の特徴は、塩素
化ポリプロピレンおよびエチレン−酢酸ビニル共
重合体にジシクロペンタジエン−無水マレイン酸
共重合体を加えたことにより、凝集力が向上し、
密着性、耐熱性、耐薬品性が大幅に向上されるこ
とにある。 本発明に用いられる塩素化ポリプロピレンは、
塩素含有量が15〜35重量%、好ましくは20〜30重
量%の低塩素化ポリプロピレンが好適である。エ
チレン−酢酸ビニル共重合体は、酢酸ビニル含有
量が25〜40重量%のものが好ましい。また、塩素
化ポリプロピレン100重量部に対し10〜200重量部
を使用したとき効果が大きい。ジシクロペンタジ
エン−無水マレイン酸共重合体は、ジシクロペン
タジエン1モルに対して無水マレイン酸0.5〜2
モル、溶剤、触媒を反応容器に入れ撹拌しながら
加熱し、反応終了後溶剤及び未反応物を分離して
得られる。 得られた共重合体は軟化点を有しない化合物で
ある。分子量は特に限定するものではないが、実
用上1000乃至20000程度のものが好ましい。使用
量は、塩素化ポリプロピレン100重量部に対して、
1〜100重量部が好ましく、添加量が1部以下で
は効果が少なく、100重量部以上では塗膜の柔軟
性がそこなわれ、経済的には価格が高いものとな
る。 溶剤としては、塩素化ポリプロピレンおよびエ
チレン−酢酸ビニル共重合体には、トルエン、キ
シレンなどの芳香族系溶剤や四塩化炭素、トリク
レン、二塩化プロピレン、モノクロルベンゼン、
ジクロルベンゼンなどの塩素系溶剤が適し、ジシ
クロペンタジエン−無水マレイン酸共重合体に
は、エステル系、ケトン系、含窒素系およびエー
テル系が適しており、したがつて、両者の良溶媒
を混合した溶剤を用いることが好ましい。 溶液の調整の方法は限定するものではない。
尚、必要に応じて、安定剤、着色顔料、体質顔
料、その他の添加剤を混合して調整することが出
来る。 本発明の組成物を下塗り塗料として用いた場
合、上塗り塗料としては、ウレタン樹脂系塗料、
エポキシ樹脂系塗料、アクリル樹脂系塗料、アミ
ノアルキツド樹脂系塗料などを用いてよい。 また、本発明の組成物はポリプロピレン系成形
品の下塗り塗料として使用されるだけではなく、
上塗り塗料、接着剤、印刷インキ等コーテイング
材のバインダーとして広範囲に使用されるもので
ある。 以下に記載する実施例は、本発明をよりよく説
明するためのものであり、本発明の範囲を限定す
るものではない。なお、実施例に示される百分率
及び部数は全て重量基準によるものである。 〔実施例 1〕 塩素化ポリプロピレン(CP−343−1、イース
トマンケミカルプロダクツ社製、濃度50重量%、
塩素含有量19重量%)200重量部とエチレン−酢
酸ビニル共重合体(酢酸ビニル含有量28重量%)
100重量部をテトラヒドロフラン1700重量部に溶
解させ、ジシクロペンタジエン−無水マレイン酸
共重合体(分子量8000、酸化210、軟化点なし)
を塩素化ポリプロピレンの固形分100重量部に対
して、それぞれ5,10,50重量部を添加し、均一
な溶液とした。 トルエンで表面を清浄にしたポリプロピレン板
*1に膜厚が10〜15μになるように、上記の溶液を
塗布し、1時間、室温で乾燥させる。 一方、9号帆布に、市販クロロプレン系接着剤
を、はけ塗りで1時間間隔で2〜3回塗布する。
30分後に、プライマー溶液を塗布したポリプロピ
レン板と合わせ、ローラーで圧着する。48時間
後、15cm×2.5cmの試験片に切断し、180゜はくり
試験*2をおこなつた。 結果を表1に示した。 尚、ジシクロペンタジエン−無水マレイン酸共
重合体は、次に示す処方により、ジシクロペンタ
ジエン、無水マレイン酸、溶媒、開始剤を反応容
器に入れて撹拌しながら加熱し、反応終了後、溶
媒及び未反応物を分離して得た。
ジシクロペンタジエン−無水マレイン酸共重合
体を添加しないで、実施例1に準じて、プライマ
ー溶液を調整し、同様の試験をおこなつた。結果
を表1に示した。
体を添加しないで、実施例1に準じて、プライマ
ー溶液を調整し、同様の試験をおこなつた。結果
を表1に示した。
実施例1に準じて、塩素化ポリプロピレンとエ
チレン−酢酸ビニル共重合体の混合された溶液を
調整し、ジシクロペンタジエン−無水マレイン酸
共重合体を、塩素化ポリプロピレンの固形分100
重量部に対し、10重量部を添加し、均一な溶液
(プライマー)とした。 トルエンで表面を清浄にしたポリプロピレン板
に、膜厚が10〜15μになるように、上記の溶液
(プライマー)を塗布し、1時間室温で乾燥し、
熱風乾燥器を用いて、80℃、10分間熱処理をおこ
なつた。 そして、プライマーの塗布された上記のポリプ
ロピレン板に、アクリルラツカー(コーロツク
#927、ホワイト、ロツクペイント社製)をフオ
ードカツプ#4による粘度を15秒(20℃)になる
ように調整し、スプレー・ガンを使用して、膜厚
が30μになるように塗装し、24時間放置後、80℃
にて30分間乾燥硬化させた。 得られた塗膜の性能を表2に示した。 〔比較例 2〕 ジシクロペンタジエン−無水マレイン酸共重合
体を使用しないで、実施例2に準拠し、同様の試
験をおこなつた。 得られた塗膜の性能を表2に示した。 〔実施例 3〕 トルエン300重量部とテトラヒドロフラン1500
重量部の混合溶剤に塩素化ポリプロピレン(ハー
ドレン15LLB、塩素含有量30重量%、東洋化成
工業社製)100重量部とエチレン−酢酸ビニル共
重合体(酢酸ビニル含有量28重量%)100重量部
を溶解させた。次いで、ジシクロペンタジエン−
無水マレイン酸共重合体を、塩素化ポリプロピレ
ン100重量部に対し、10重量部を添加し、均一な
溶液とした。 実施例2に準じて、同様の試験をおこなつた。 得られた塗膜の性能を表2に示した。 〔比較例 3〕 ジシクロペンタジエン−無水マレイン酸共重合
体を使用しないで、実施例3と同様の試験をおこ
なつた。 得られた塗膜の性能を表2に示した。
チレン−酢酸ビニル共重合体の混合された溶液を
調整し、ジシクロペンタジエン−無水マレイン酸
共重合体を、塩素化ポリプロピレンの固形分100
重量部に対し、10重量部を添加し、均一な溶液
(プライマー)とした。 トルエンで表面を清浄にしたポリプロピレン板
に、膜厚が10〜15μになるように、上記の溶液
(プライマー)を塗布し、1時間室温で乾燥し、
熱風乾燥器を用いて、80℃、10分間熱処理をおこ
なつた。 そして、プライマーの塗布された上記のポリプ
ロピレン板に、アクリルラツカー(コーロツク
#927、ホワイト、ロツクペイント社製)をフオ
ードカツプ#4による粘度を15秒(20℃)になる
ように調整し、スプレー・ガンを使用して、膜厚
が30μになるように塗装し、24時間放置後、80℃
にて30分間乾燥硬化させた。 得られた塗膜の性能を表2に示した。 〔比較例 2〕 ジシクロペンタジエン−無水マレイン酸共重合
体を使用しないで、実施例2に準拠し、同様の試
験をおこなつた。 得られた塗膜の性能を表2に示した。 〔実施例 3〕 トルエン300重量部とテトラヒドロフラン1500
重量部の混合溶剤に塩素化ポリプロピレン(ハー
ドレン15LLB、塩素含有量30重量%、東洋化成
工業社製)100重量部とエチレン−酢酸ビニル共
重合体(酢酸ビニル含有量28重量%)100重量部
を溶解させた。次いで、ジシクロペンタジエン−
無水マレイン酸共重合体を、塩素化ポリプロピレ
ン100重量部に対し、10重量部を添加し、均一な
溶液とした。 実施例2に準じて、同様の試験をおこなつた。 得られた塗膜の性能を表2に示した。 〔比較例 3〕 ジシクロペンタジエン−無水マレイン酸共重合
体を使用しないで、実施例3と同様の試験をおこ
なつた。 得られた塗膜の性能を表2に示した。
Claims (1)
- 1 塩素含有量15〜35重量%の塩素化ポリプロピ
レン100重量部、酢酸ビニル含有量25〜40重量%
のエチレン−酢酸ビニル共重合体10〜200重量部、
ジシクロペンタジエン−無水マレイン酸共重合体
1〜100重量部および上記化合物を溶解すること
の出来る溶剤とから成ることを特徴とするポリプ
ロピレン系成形品被覆用組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20827983A JPS60101125A (ja) | 1983-11-08 | 1983-11-08 | ポリプロピレン系成形品被覆用組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20827983A JPS60101125A (ja) | 1983-11-08 | 1983-11-08 | ポリプロピレン系成形品被覆用組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60101125A JPS60101125A (ja) | 1985-06-05 |
JPH0354694B2 true JPH0354694B2 (ja) | 1991-08-21 |
Family
ID=16553606
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20827983A Granted JPS60101125A (ja) | 1983-11-08 | 1983-11-08 | ポリプロピレン系成形品被覆用組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60101125A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4796326B2 (ja) * | 2005-04-26 | 2011-10-19 | 株式会社トーチ | 合成樹脂用塗料、その製造方法およびその塗膜を有する合成樹脂成形体 |
CN101857697B (zh) * | 2010-06-29 | 2012-06-06 | 上海氯碱化工股份有限公司 | 共混改性氯化聚丙烯及其制备方法 |
WO2018004287A2 (ko) * | 2016-06-30 | 2018-01-04 | 코오롱인더스트리 주식회사 | 경화 가능한 석유수지, 이의 제조방법 및 이의 용도 |
KR102003451B1 (ko) | 2016-06-30 | 2019-07-24 | 코오롱인더스트리 주식회사 | 경화 가능한 석유수지, 이의 제조방법 및 이의 용도 |
-
1983
- 1983-11-08 JP JP20827983A patent/JPS60101125A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60101125A (ja) | 1985-06-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3676391A (en) | Coating compositions for polyolefin substrates | |
WO1997035936A1 (en) | Coating composition for plastic substrates and coated plastic articles | |
JP3531159B2 (ja) | 変性ポリオレフィン樹脂組成物及びその用途 | |
JP3363332B2 (ja) | ポリオレフィン用プライマー組成物 | |
US5412000A (en) | Plastic primer coating of eva, chlorinated polyolefin and epoxy resin | |
JPH0354694B2 (ja) | ||
GB2225332A (en) | Primer compositions for pretreatment of polyolefin and rubber substrates | |
JPH02194071A (ja) | 導電性塗料組成物 | |
JPS5817553B2 (ja) | 塩素化ポリエチレン系塗料組成物 | |
JPH01252676A (ja) | 耐チッピング塗料組成物 | |
JPS61111375A (ja) | ポリプロピレン系樹脂用下塗り剤組成物 | |
JPS61152755A (ja) | ポリプロピレン系樹脂用プライマ−組成物 | |
JP2631697B2 (ja) | ポリエチレン用接着プライマー組成物 | |
JP3862865B2 (ja) | 塗料組成物の製造方法 | |
JPS59166534A (ja) | コ−テイング剤 | |
JPH0135705B2 (ja) | ||
US5180776A (en) | Primer compositions for pretreatment or fitting of coatings and processes for treating them | |
JPH0354693B2 (ja) | ||
JPS6017381B2 (ja) | ポリオレフイン系樹脂用被覆組成物 | |
JP3088225B2 (ja) | ポリオレフィン系樹脂製品被覆用組成物 | |
KR920007661B1 (ko) | 폴리프로필렌의 하도(Primer)용 도료 조성물 | |
JPS633898B2 (ja) | ||
JPS59140269A (ja) | 塗料用樹脂組成物 | |
JPS6178844A (ja) | ポリプロピレン系樹脂用プライマ組成物 | |
JPS62190209A (ja) | プライマ−組成物 |