JPH0353752A - 文字データ登録方法 - Google Patents

文字データ登録方法

Info

Publication number
JPH0353752A
JPH0353752A JP89190305A JP19030589A JPH0353752A JP H0353752 A JPH0353752 A JP H0353752A JP 89190305 A JP89190305 A JP 89190305A JP 19030589 A JP19030589 A JP 19030589A JP H0353752 A JPH0353752 A JP H0353752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
button
input
display
character data
registration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP89190305A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Onishi
亨 大西
Osamu Kimoto
修 木元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP89190305A priority Critical patent/JPH0353752A/ja
Priority to AU60468/90A priority patent/AU6046890A/en
Publication of JPH0353752A publication Critical patent/JPH0353752A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、文字データ登録方法、特に、ファクシミリ装
置等における文字データ登録方法に関するものである。
(従来の技術) 文字データの表示部を有しない機器において、文字デー
タを登録することは、登録データが表示できないから困
難である。例えば、安価で簡単なファクシミリ装置にお
いては、文字データの表示部を有せず、しかも、電話番
号の発信も別個の電話機のダイアル利用するようにした
機種においては、ファクシミリ装置は、数字ボタンも有
していない。したがって、発信元の登録等の文字データ
の登録を行なうことは非常に困難である。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は、上述した事情に鑑みてなされたもので、点滅
状態により表示を行なう複数の表示素子と、入力ボタン
、登録ボタン程度の少ない人力手段とにより文字データ
を登録することを目的としてなされたものである。
(課題を解決するための手段) 本発明は、文字データ登録方法において、点滅状態によ
り表示を行なう複数の表示素子を用い、入力ボタンから
の人力データにより前記表示素子の表示状態を変更する
とともに、登録ボタンにより入力ボタンからの入力デー
タを登録することを特徴とするものである。
(実施例) 第1図は、本発明をファクシミリ装置に適用したー実施
例の主要部の概略構成図である。図中、1はスイッチバ
・ネル、2はLED表示部、3はデータテーブル、4は
プログラムや固定情報を記憶するROM,5はRAM、
6はこれら全体の制御を担当する主制御部(CPU)で
ある。データテーブル3はROM4に含まれてもよい。
スイッチパネル1には、登録モードに切り換えるための
スイッチSW,人力ボタンSW1、登録ボタンSW2の
3個のスイッチを有している。スイッチSWは、ディッ
プスイッチであってもよい。
入力ボタンSWIは、押す度にパルスを発生し、RAM
5においてその数を計数する。計数値はLED表示部2
において2進表示される。登録ボタンSW2を押すと、
上記計数値に基づきデータテーブル3を参照して登録す
べき文字データが選択され、RAM5に記憶される。S
WIの押圧回数とLED表示部2の表示パターン、登録
値としての文字データの一例を第3図に図示した。LE
D表示における黒丸は点灯状態、白丸は消灯状態を表わ
している。
LED表示部2は、5個の表示素子を有している。これ
ら表示素子は、「電源表示j 「通信状態の表示」 「
記録紙のセット状態の表示」 「通話予約の表示」 「
留守の表示」等、ファクシミリにおける表示素子を兼用
することができる。
例えば、「O75」を登録するには、登録スイッチSW
をONにする。LED表示部は第3図の回数「O」の表
示である。ここで、入力ボタンSW1を10回押し、登
録ボタンSW2を押し、RAM5に「0」を記憶させる
。次ぎに、入力ボタンSWIを7回、登録ボタンSW2
を1回、人力ボタンSWIを5回、登録ボタンSW2を
1回押してr7,r5」を登録し、登録スイッチSWを
OFFにしてRAM5にr075Jの文字データを登録
して登録モードから抜け出て終了する。
LED表示素子の数を増加すれば、登録できる文字数を
多くでき、ローマ字やカナ文字の登録も可能である。し
かし、登録も字数が多いと、人力スイッチSWIの押圧
回数が増加する。
第2図は、入力ボタンSWIの押圧回数を減少できる一
例のフローチャートである。この実施例では入力ボタン
SWIにより入力桁位置の変更とともにその桁の入力を
行なう。すなわち、入力ボタンSWIを一定時間、例え
ば、1秒以上押し続けると入力桁位置が1つシフトし、
それより短い時間では、選択されている桁位置の「1」
は「0」に、「0」は「1」にデータの書換えをする。
登録ボタンSW2を押すことにより1文字の登録ができ
、登録スイッチSWのOFFで登録が終了することは、
上述したと同様である。
入力する桁位置の表示は、その位置の表示素子を周期的
に点滅させることにより行なう。速い点滅周期は「1」
、遅い点滅周期は「O」を意味させるようにしてもよい
。入力位置でない表示素子は、「1」または「0」によ
り、点灯または消滅状態を継続する。
第2図のフローチャートは、登録スイッチSWをONす
ることによりスタートする。入力ボタンSWIをONす
るとSteplからStep2へ移る。上述した一定時
間が経過しない内に入力ボタンSWIをOFFするとS
tep5からStep6へ移行し、その桁の「1」か「
O」を反転させる。再度、人力ボタンSWI短時間押す
と、「IJ  rOJがさらに反転できる。入力ポタン
SW1の押圧時間が一定時間を超えると、Step2か
らstep3へ移行し、人力桁位置を1つシフトさせ、
入力ボタンSW1のOFFでSteplへ戻る。Ste
plにおいて、人力ボタンSWIが押されるまでは、S
tepl,Step7,Step8をループしているか
ら、LED表示素子の表示パターンが適当であれば、登
録ポタンSW2をONすることによりStep9へ移り
、1文字の登録ができる。登録スイッチSWをOFFす
るとstepsから終了する。
(発明の効果) 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、文字
データの表示部を有しない機器において、少ない点滅表
示素子と少ない入力手段で多くの文字データの入力と、
登録ができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を説明するための概略構成
図、第・2図は、文字登録の一実施例のフローチャート
、第3図は、他の実施例の表示状態の説明図である。 1・・・スイッチパネル、2・・・LED表示部、3・
・・データテーブル、4・・・ROM,5・・・RAM
,6・・・主制御部(CPU)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 点滅状態により表示を行なう複数の表示素子を用い、入
    力ボタンからの入力データにより前記表示素子の表示状
    態を変更するとともに、登録ボタンにより入力ボタンか
    らの入力データを登録することを特徴とする文字データ
    登録方法。
JP89190305A 1989-07-21 1989-07-21 文字データ登録方法 Pending JPH0353752A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP89190305A JPH0353752A (ja) 1989-07-21 1989-07-21 文字データ登録方法
AU60468/90A AU6046890A (en) 1989-07-21 1990-07-30 Record player of magnetic levitation and control type

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP89190305A JPH0353752A (ja) 1989-07-21 1989-07-21 文字データ登録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0353752A true JPH0353752A (ja) 1991-03-07

Family

ID=16255949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP89190305A Pending JPH0353752A (ja) 1989-07-21 1989-07-21 文字データ登録方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0353752A (ja)
AU (1) AU6046890A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2969342A1 (fr) * 2010-12-21 2012-06-22 Oberthur Technologies Procede et dispositif de saisie d'un code confidentiel

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62213473A (ja) * 1986-03-14 1987-09-19 Canon Inc 画像情報出力装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62213473A (ja) * 1986-03-14 1987-09-19 Canon Inc 画像情報出力装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2969342A1 (fr) * 2010-12-21 2012-06-22 Oberthur Technologies Procede et dispositif de saisie d'un code confidentiel

Also Published As

Publication number Publication date
AU6046890A (en) 1991-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MY109854A (en) Object image display devices
US6459422B1 (en) Graphical user interface for inputting data
US4123896A (en) Digital electronic timepiece
JPH0353752A (ja) 文字データ登録方法
US5461191A (en) Control panel of electronic equipment for setting parameters with signal operation mode
JPH0576087A (ja) リモートコントロール装置
US4086654A (en) Electronic timepiece calculator
JP4023102B2 (ja) 制御機器
JPH0121779B2 (ja)
JP2822456B2 (ja) データ記憶装置
JP2577494Y2 (ja) 数値設定入力表示装置
JP2627951B2 (ja) キー入力方法
KR960036473A (ko) 그림 다이알 기능을 가진 전화기
JPH0460495A (ja) デジタル値設定方法
JPH10124260A (ja) 電子機器
JP2902443B2 (ja) スイッチ操作装置
JPS54136866A (en) Input unit of miniature electronic apparatus
JPS5797489A (en) Full electronic timepiece
JPS61278784A (ja) 電子式タイマ
JPH04317158A (ja) キー入力モード切り換え装置
JPH0676183B2 (ja) エレベ−タの表示装置
JPH0477784A (ja) 画面上の字色制御方式
JPS58192069A (ja) 文字表示電子機器
JPS57211583A (en) Integrated circuit for electronic timepiece
JPH0677881A (ja) 表示付き無線選択呼出受信機