JPH0353642Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0353642Y2
JPH0353642Y2 JP8176684U JP8176684U JPH0353642Y2 JP H0353642 Y2 JPH0353642 Y2 JP H0353642Y2 JP 8176684 U JP8176684 U JP 8176684U JP 8176684 U JP8176684 U JP 8176684U JP H0353642 Y2 JPH0353642 Y2 JP H0353642Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
working device
working
handle
support
support leg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8176684U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60194930U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8176684U priority Critical patent/JPS60194930U/ja
Publication of JPS60194930U publication Critical patent/JPS60194930U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0353642Y2 publication Critical patent/JPH0353642Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)
  • Safety Devices And Accessories For Harvesting Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 穀物の収穫機等、作業機体の後端部の作業工程
を担当する作業装置、例えば脱粒後の穀稈を細断
して圃場に散布するカツター装置等に利用する。
考案が解決しようとする問題点 作業装置の点検・整備等を容易にするため、作
業機体後端部の一側に、作業装置の一側端部を枢
支して、作業装置を後方へ回動展開しうるよう構
成した形態の作業装置においては、この作業装置
の回動展開時の重量を分担させるため枢支部とは
反対方向に支脚を設けることがあるが、作業装置
の不意の回動により支脚が起立姿勢を失なう恐れ
があり、点検作業中等において危険である。
問題点を解決するための手段 この考案は、作業機体1後端部の一側に、作業
装置2接合側一側端部を上下方向の軸13回りに
回動可能にして装着すると共に、この作業装置2
の該接合側とは反対側の他端部には展開回動時に
端部を支持する支脚3を設け、前記作業装置2の
後壁部には両側壁にまたがつて棒状の取手17を
固着支持させて設けると共に、前記支脚3は該作
業装置2の回動方向と交差する方向に回動収納可
能で、かつ、前記取手17に係止保持できるよう
構成してあることを特徴とする移動農機の作業装
置の構成とする。
考案の作用、および効果 作業装置の点検.整備等に際して、その都度作
業装置2を作業機体1から取外す必要がなく、作
業装置の作業機体1への接合一側を支点として作
業装置2を後方へ回動することにより内装機構が
露出するため、点検.整備を容易に行うことがで
き、かつ、接合側とは反対側の他端部を支脚3で
支持することにより、作業装置2を長手方向の両
側端部を支軸13部と支脚3との2箇所で重心位
置近くを支持することになるため、支軸13の支
持部に無理を与えないで、作業装置2は揺動等す
ることがなく、従つて、安全で安定した点検作業
を行いうる。
しかも、作業装置2を後方へ回動展開するに際
し、この回動方向とは交差する方向から支脚3を
回動させて起立姿勢にしうる構成としたことによ
り、例えば作業機体1の移動或は、作業装置2を
回動させようとする作用力が発生した場合におい
ても、支脚3には起立姿勢を失う方向の力は作用
せず、従つて支脚3は起立姿勢を維持することが
でき、作業装置2を安定した状態に支持しうる。
また、作業装置は、取手の存在によりこれの回
動開閉操作が容易であるばかりでなく、作業装置
自体の機枠構成を強固に保持することができ、支
脚の収納時における係止機構においても取手を利
用することができるので簡単に構成することがで
きる。
実施例 なお図例において、機体を走行させる左右一対
の走行クローラ4,4を下側に有する機台5の前
側には、穀稈を刈取る刈取装置6を設け、この刈
取装置6からは、後方に向つて上方に傾斜する搬
送部7を形成させ、この搬送部7の後側には、穀
稈から穀粒を脱粒する扱胴等を内装した脱粒装置
8を該機台5上に設け、又該搬送部7の左側のこ
の機台5上には、搭乗者の運転座席9を配設した
運転部10を設け、この運転部10の後側には、
脱穀粒を収納する収納装置を有した収納部11を
配設し、該脱穀装置8後部上面からこの収納部1
1の後側に亘つて脱粒済穀稈を後方に搬送する排
藁装置12を設ける。
該脱穀装置8後部の一側端部には、上下方向に
支軸部13を設け、この支軸部13には、穀稈を
細断する切刃14を左右方向に連設軸承し、前部
および下方を開放してこれら切刃14を覆うカバ
ーで形成したカツター装置2を回動展開自在に軸
承する。又該脱穀装置8支軸部13の反対側の側
端部およびこの側端部に接合する該カツター装置
2の側壁には、相係合する係止具15,15を
各々設け、又このカツター装置2後壁の外側に
は、両側壁に支持部材16,16を有して、当該
後壁に沿う棒状の取手17を設ける。
前記支軸部13に対して対角位置の該取手17
下側の後壁からは、支軸18を後方に向けて突設
し、この支軸18には、先端部に長辺一側を切欠
いだ楕円状のフツク部19を有した支脚3を、該
カツター装置2の回動方向と交差する方向に回動
自在に支承させ、又この支脚3の支軸18部の上
部と、該カツター装置2後壁との間には、この支
脚3を起立姿勢に弾発付勢するスプリング20を
張設し、さらに該支軸18部の下側の後壁から
は、該スプリング20の張力に抗して該支脚3の
起立姿勢を維持するストツパー21を突設する。
刈取装置6によつて刈取られた穀稈は、搬送部
7で脱穀装置8に搬送され、脱穀装置8で穀稈か
ら脱粒した穀粒は収納部11で袋詰めされる。一
方脱粒された穀稈は排藁装置12によつてカツタ
ー装置2内の切刃14部に供給され、切断されて
機外に落下する。
カツター装置2内の切刃14等の点検、整備等
のため、カツター装置2を開放回動させる場合に
は、先づ係止具15,15を解除し、支軸部13
を回動支点として取手17を用いて後方に回動さ
せ、次に支脚3のフツク部19をスプリング20
張力に抗して持上げ取手17から外すとスプリン
グ20の弾発付勢によつて支脚3は下方に回動
し、ストツパー21によつて回動が規制されるこ
とにより、支脚3は起立姿勢となる。又逆にカツ
ター装置2を脱穀装置8に接合させる場合には、
スプリング20張力に抗して支脚3を上方に回動
させてフツク部19を取手17に引掛け、カツタ
ー装置2を接合方向に回動させて、係止具15で
係止する。
【図面の簡単な説明】
図はこの考案の一実施例を示すもので、第1図
は一部の斜面図、第2図は平面図、第3図はその
展開斜面図である。 図中符号1は作業機体、2は作業装置3は支脚
を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 作業機体1後端部の一側に、作業装置2接合側
    一側端部を上下方向の軸13回りに回動可能にし
    て装着すると共に、この作業装置2の該接合側と
    は反対側の他端部には展開回動時に端部を支持す
    る支脚3を設け、前記作業装置2の後壁部には両
    側壁にまたがつて棒状の取手17を固着支持させ
    て設けると共に、前記支脚3は該作業装置2の回
    動方向と交差する方向に回動収納可能で、かつ、
    前記取手17に係止保持できるよう構成してある
    ことを特徴とする移動農機の作業装置。
JP8176684U 1984-05-31 1984-05-31 移動農機の作業装置 Granted JPS60194930U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8176684U JPS60194930U (ja) 1984-05-31 1984-05-31 移動農機の作業装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8176684U JPS60194930U (ja) 1984-05-31 1984-05-31 移動農機の作業装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60194930U JPS60194930U (ja) 1985-12-25
JPH0353642Y2 true JPH0353642Y2 (ja) 1991-11-25

Family

ID=30628859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8176684U Granted JPS60194930U (ja) 1984-05-31 1984-05-31 移動農機の作業装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60194930U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0626117Y2 (ja) * 1987-04-20 1994-07-20 セイレイ工業株式会社 コンバイン搭載の脱穀装置
JPH0626118Y2 (ja) * 1987-04-23 1994-07-20 セイレイ工業株式会社 脱穀装置
JPH0646279Y2 (ja) * 1988-03-10 1994-11-30 ヤンマー農機株式会社 コンバインの処理胴取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60194930U (ja) 1985-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106686971A (zh) 用于步行操作员的轮式割草机
JPH0353642Y2 (ja)
JP5770063B2 (ja) コンバイン
JP3974724B2 (ja) コンバインの燃料供給載台
JP2013243941A (ja) 汎用コンバインの梯子構造
JP2015000028A (ja) トウモロコシ収穫機
JP4036645B2 (ja) ラッピングマシンにおけるロールベールの積み込み荷降ろし装置
JPS6320279Y2 (ja)
JPS5925145Y2 (ja) コンバインの結束装置
JPH0139654Y2 (ja)
JP2682975B2 (ja) 草刈機
JPS6011769Y2 (ja) モア−の安全ガ−ド装置
JPH0353634Y2 (ja)
JPH0516898Y2 (ja)
JP3559521B2 (ja) 球状野菜収穫機
JPS6216828Y2 (ja)
JPH0339005Y2 (ja)
JP2570251Y2 (ja) グレンタンクの増量構造
JP2642610B2 (ja) 歩行型草刈機
JP4614179B2 (ja) コンバインの排稈案内装置
JPS596677Y2 (ja) 籾受装置
JP3085374U (ja) タバコ残幹処理機
JPS5923628Y2 (ja) 運搬車
JPS5818662Y2 (ja) 排ワラ定量放出装置の格納構造
JPH0733625Y2 (ja) ハーベスタ