JPH035315A - 合成サポー石誘導体、かかるサポー石の製造法およびそれらの接触(水素)変換への使用法 - Google Patents

合成サポー石誘導体、かかるサポー石の製造法およびそれらの接触(水素)変換への使用法

Info

Publication number
JPH035315A
JPH035315A JP2125601A JP12560190A JPH035315A JP H035315 A JPH035315 A JP H035315A JP 2125601 A JP2125601 A JP 2125601A JP 12560190 A JP12560190 A JP 12560190A JP H035315 A JPH035315 A JP H035315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
source
derivative
saporite
nickel
alumina
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2125601A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2936491B2 (ja
Inventor
Johan Breukelaar
ヨハン・ブリユーケラール
Santen Rutger A Van
ルトゲール・アンソニー・ウアン・サンテン
Winter Andreas W De
アンドレアス・ヴイルヘルムス・デ・ヴインテル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Original Assignee
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shell Internationale Research Maatschappij BV filed Critical Shell Internationale Research Maatschappij BV
Publication of JPH035315A publication Critical patent/JPH035315A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2936491B2 publication Critical patent/JP2936491B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/049Pillared clays
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/20Silicates
    • C01B33/26Aluminium-containing silicates, i.e. silico-aluminates
    • C01B33/28Base exchange silicates, e.g. zeolites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/20Silicates
    • C01B33/36Silicates having base-exchange properties but not having molecular sieve properties
    • C01B33/38Layered base-exchange silicates, e.g. clays, micas or alkali metal silicates of kenyaite or magadiite type
    • C01B33/44Products obtained from layered base-exchange silicates by ion-exchange with organic compounds such as ammonium, phosphonium or sulfonium compounds or by intercalation of organic compounds, e.g. organoclay material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms
    • C07C2/02Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons
    • C07C2/04Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons by oligomerisation of well-defined unsaturated hydrocarbons without ring formation
    • C07C2/06Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons by oligomerisation of well-defined unsaturated hydrocarbons without ring formation of alkenes, i.e. acyclic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C07C2/08Catalytic processes
    • C07C2/12Catalytic processes with crystalline alumino-silicates or with catalysts comprising molecular sieves
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C5/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms
    • C07C5/22Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by isomerisation
    • C07C5/2206Catalytic processes not covered by C07C5/23 - C07C5/31
    • C07C5/226Catalytic processes not covered by C07C5/23 - C07C5/31 with metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C5/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms
    • C07C5/22Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by isomerisation
    • C07C5/27Rearrangement of carbon atoms in the hydrocarbon skeleton
    • C07C5/2767Changing the number of side-chains
    • C07C5/277Catalytic processes
    • C07C5/2791Catalytic processes with metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G47/00Cracking of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen- generating compounds, to obtain lower boiling fractions
    • C10G47/02Cracking of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen- generating compounds, to obtain lower boiling fractions characterised by the catalyst used
    • C10G47/10Cracking of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen- generating compounds, to obtain lower boiling fractions characterised by the catalyst used with catalysts deposited on a carrier
    • C10G47/12Inorganic carriers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2521/00Catalysts comprising the elements, oxides or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium or hafnium
    • C07C2521/16Clays or other mineral silicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals
    • C07C2523/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals of the platinum group metals
    • C07C2523/42Platinum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals
    • C07C2523/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals of the platinum group metals
    • C07C2523/44Palladium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Geology (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 り粟上曳■爪分団 本発明は合成サポー石(サポナイト)、かかるサポー石
の製造法およびそれらの接触(水素添加)変換法への使
用に関する。
災米皇及血 ゼオライトの有望な代替物として考えられる柱状クレー
(pillard clays)の製造にとりわけ使用
できる所謂膨張性クレー(swellable cla
ys)には多大の興味が存する。特に柱状化材料を適当
に選択したならばゼオライトで得られるよりも大きい孔
が得られるからである。
サポー石はスメクタイト・クレー、即ち膨張性化合物の
類に属し、これら化合物は更にモントモリロナイト、ヘ
クトライト、ノントロナイトおよびバイデライトを包含
する。フッ素含有および無フッ素すポー石の両方が公知
である。
−形式 %式%) ここにAは通常リチウム、ナトリウムまたはカルシウム
、Xは0.05乃至0.95の値を表わし、nはAの原
子価を表わし、Zはフッ素および(または)水酸基を表
わし、mは典型的には2乃至5の値を有するサポー石類
に関する興味ある構造特徴は、スメクタイト・クレーの
3重層シートの中心にて、8面体層内にマグネシウムが
位置することである。
が”° しよ゛とする。 占 サポー石誘導体の新規な種は触媒担体として、そして成
る条件下触媒自体としての両方で興味ある諸性質を有す
ることが判った。本発明に従うサポー石誘導体は更に比
較的穏やかな処理条件下に製造でき従ってその適用性を
増大できる。
占 7′  るt−めの 本発明はかくして一般式 Ax/、[(Mgz−y町)(Si4□A1.)O,。
COI+2−、)F、]  (II)(ここにAは(ア
ルキル置換)アンモニウムイオンおよび(または)塩基
性または両性を有する金属を表わし、Mは0.050乃
至0.085nm間のイオン半径を有する2価の金属イ
オンを表わし、nはAの原子価を表わし、Xは0.05
乃至1.5間の数を表わし、yは0.05乃至2.95
間の数を表わし、そしてZは0乃至1. 8間の数を表
わす)を有する新規なサポー石(サポナイト)誘導体に
関する。
適切には、Aはリチウム、ナトリウム、カリウム、カル
シウムまたはアンモニウムイオンを表わす。部分Aを提
供できる化合物の例は水酸化アンモニウム、酢酸アンモ
ニウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムおよび水酸
化カルシウムである。
好ましくはAはアンモニウムイオンである。
0゜050乃至0.085間のイオン半径ををする適切
な2価金属イオンの例は、鉄、エステル、コバルト、マ
ンガン、銅および亜鉛、更にそれらの混合物を含む。好
ましい2価金属イオンはニッケルとコバルトである。
yの値は好ましくは0.05乃至2,5間の範囲であり
、好ましいyの範囲は0.5と2.5の間である。Xの
値は適切には0.20乃至1.25の範囲で、2の値は
好ましくは0乃至1.25の範囲である。
本発明に従うサポー石誘導体は、ケイ素源、アルミニウ
ム源、マンガン源、(アルキル置換)アンモニウムイオ
ンおよび(または)塩基性または両性を有する金属イオ
ン給源、Zが零より大なる数の給源、および任意的にM
金属イオンを含む他の給源を熱水条件下反応させること
により適切に製造できる。
好ましくは、本発明に従うサポー石誘導体はケイ素源、
アルミニウム源、マグネシウム源、(アルキル置換)ア
ンモニウムイオンおよび(または)塩基性または両性を
有する金属の給源、Zが零より大きい場合のフッ素給源
、および更に任意的にMの金属イオンを含有する給源を
、水性条件下、125と280 ’C間の温度で上記サ
ポー石誘導体を形成するに充分な時間維持することによ
り製造できる。
最も好ましくは、本発明のサポー石誘導体は水性条件下
、145乃至260℃間の温度、特に150乃至200
“6間の温度で適した給源を維持することにより製造で
きる。
サポー石型鉱物組成物は好ましくはMg0.OHなる付
属相(accessary phase)を含み、30
0℃の温度で製造されることが公知であることを指摘す
る(米国特許第3,959.118号)。
また米国特許第3,852,405号には、葉状2:1
層格子アルミノシリケートlli、(lamina 2
  : 11ayerlattice alumino
−silicate m1nerals)が適切な出発
材料の水性混合物を280乃至310’C間の温度に維
持することにより製造できることを記載する。
本発明に従う方法は該水性溶液のpHを最初に6.5乃
至10間の範囲にあるような方法で適切に実施される。
本発明の方法は適切には該水性溶液が最終的に3と8,
5間の範囲の低いp H値に達するような条件下実施さ
れる。これは適切な条件の選択、特に出発混合物中のマ
グネシウム給源を選択することにより適切に達成できる
適したマグネシウム源は硝酸マグネシウム、硫酸マグネ
シウムおよびマグネシウムハロゲン化物のような無機マ
グネシウム塩、およびギ酸マグネシウム、酢酸マグネシ
ウムやプロピオン酸マグネシウムのような有機酸のマグ
ネシウム塩を含む。
更に水酸化マグネシウムがマグネシウム源として使用で
きる。好ましくはマグネシウム給源として硝酸マグネシ
ウムまたは酢酸マグネシウムを使用することである。
本発明に従う方法に使用する1またはそれ以上のケイ素
源としては無定形シリカや、シリコンエステルや公知方
法でシリカへ変換できるシランのような有機ケイ素化合
物が適切に使用できる。若し望むならば、ケイ素源は本
発明の方法に使用するに先立って加熱処理にかけること
ができる。
適したアルミニウム源はアルファ、ガンマまたはエータ
−アルミナのような各種アルミナ、またベーマイト形態
であって公知方法によりアルミナに変換できるものが含
まれる。更にアルミニウムアルコキシドや有機酸のアル
ミニウム塩、特にアルミニウムトリーイソ−プロピレー
ト等の有機アルミニウム化合物が本発明に従って適切に
使用できる。
更に該アルミニウム源は本発明の方法に使用するに先立
って加熱処理にかけることができる。更に無定形シリカ
−アルミナや結晶性(アルミノ)−シリケー+−iも本
発明方法のシリカおよび(または)アルミナ源として使
用できる。
前記−形式(If)内で(Si+A1)のモル合計が4
に達し、かつ同時にSiO□/ A l z Ozのモ
ル比が3.33と160間にあることが確認できるよう
な量で上記ケイ素源とアルミニウム源を通常使用すべき
であることが注意さるべきである。好ましくは該モル比
は80より低い値である。
良好な結果は4.5乃至40間のシリカ/アルミナ・モ
ル比を使用することにより得られた。
本発明は更に前記−形式Hに従うサポー石誘導体を基材
とした触媒活性系および更に触媒活性材料に関する。適
切には、元素周期率表第VIおよび(または)VIII
族の金属および(または)金属化合物の一種またはそれ
以上が上記サポー石誘導体を基材とした触媒活性系内に
存在する。
好ましくはニッケル、コバルト、モリブデン、タングス
テン、白金またはパラジウムの金属または金属化合物の
一種またはそれ以上が本発明の触媒活性系に存在するこ
とが好ましい。
本発明に従う触媒活性系は適当には更にアルミナ、シリ
カ、シリカ−アルミナまたは結晶性(メタロ)シリケー
トをも含有する。
周期率表第VIおよび(または)VIII族の金属また
は金属化合物を、該サポー石誘導体基材触媒系に、アル
ミナ、シリカ、シリカ−アルミナまたは結晶性(メタロ
)シリケートを介して導入することが可能である。
本発明は更に成る種の水素添加変換法およびオリゴマー
生成法の基材としてのサポー石誘導体の使用にも関する
本発明に従うサポー石誘導体を炭化水素系材料の水添分
解を行う方法に使用する場合は該誘導体においてMがN
i部分を表わすことが好ましい。
水添分解に使用するためのサポー石誘導体基材触媒系は
好ましくは、Aが81部分を表わすものが好ましい。か
かる触媒系は、Aが(アルキル置換)アンモニウムイオ
ンである合成形態の(熱)分解によるか、またはAが該
(アルキル置換)アルミニウムイオンまたは前記の他の
イオンの何れかを表わす場合、イオン交換または含浸技
術による何れかの方法により得ることができる。触媒活
性材料として適切には白金および(または)パラジウム
またはニッケルおよび(または)タングステンが使用で
きる。白金そして(または)パラジウムを触媒活性材料
として使用するときは、白金および(または)パラジウ
ム化合物を含有するサポー石誘導体基材系を還元処理に
かけて所望の触媒活性を得させることが好ましい。ニッ
ケルおよび(または)タングステン化合物を触媒活性材
料として使用するときは、該サポー石誘導体への該金属
化合物の混入前に、該誘導体を還元処理にかけることが
好ましい。
還元処理は公知方法、例えば上昇温度で水素含有ガスに
よる処理により部会長〈実施できる。
該還元処理に先立ちまたは続いて、得られた(触媒活性
)系を加熱処理にかけることができる。
かかる加熱処理、例えば力焼処理は、300と800℃
1好ましくは400℃と600℃間の温度で適切に実施
できる。
前記−形式(n)に従うサポー石誘導体に基いて触媒を
使用する水添分解は250乃至450℃の範囲の温度そ
して30乃至175バ一ル間の圧力で適切に実施される
。好ましくは該水添分解は300℃乃至425℃の温度
および50乃至150バ一ル間の範囲内の圧力で実施さ
れる。
本発明に従うサポー石誘導体を炭化水素系材料の水添異
性化を行う方法に使用するときには、前記式(II)に
おいてMがニッケルを表わし、また該誘導体の反応性形
態においてはAがH゛を有しそして更にアルミナ担体を
介して導入された白金および(または)パラジウムを含
むサポー石誘導体が好ましい。AがH+部分を表わす系
は、水添分解に使用される触媒に関し前記した同一の方
法により得ることができる。
水素添加異性化法には、還元処理にかけた後のサポー石
誘導体基材触媒を使用することが好ましい。還元処理は
当該技術に公知な方法、例えば上昇温度での水素含有ガ
スによる処理により部会長〈実施できる。該還元処理に
先立ちまたは続いて、得られた触媒活性系を加熱処理に
かけることができる。かかる加熱処理、例えば力焼処理
は300℃乃至800℃間の温度そして好ましくは40
0℃乃至600℃間の温度で適切に実施できる。
触媒が本発明の一般式(II)に従うサポー石誘導体に
基いて適用される水素添加異性化処理は1乃至70バ乃
至250℃の範囲の全圧力かつ150 ’C乃至350
℃の範囲内の温度にて適切に実施できる。
好ましくは、該水素添加異性化法は5乃至50バ乃至2
50℃の範囲内の全圧および175℃乃至275℃の範
囲内の温度で実施される。
水添異性化されるべき炭化水素材料はアルカン類、特に
炭素原子10個迄を有するアルカン類を含む。好ましく
は炭素原子4乃至7個を有する供給原料を本発明に従う
水添異性化にかける。良好な結果は供給原料としてn−
ヘキサンを使用して得られた。
本発明に従うサポー石誘導体を炭化水素材料のオリゴマ
ー生成を行う方法に使用するときには、該誘導体のAが
H゛部分表わし、そして更にニッケル、コバルト、パラ
ジウムまたはクロームの一種またはそれ以上の金属化合
物を含む誘導体であることが好ましい。AがH°部分を
表わす系は、水添分解および(または)水添異性化に使
用される触媒に関して前記したと同一の方法で得ること
ができる。
適切には還元処理にかけた一般式(II)を有するサポ
ー石誘導体を基材とした触媒が使用される。
かかる還元処理は公知方法例えば上昇温度での水素含有
ガスによる処理により部会長〈実施できる。
エチレンが供給原料として使用されるときにはかかる還
元処理は必要のないことを指摘したい。かかる還元処理
に先立ちまたは続いて、得られた(触媒活性)系を加熱
処理にかけることができる。
かかる加熱処理は300乃至800℃間の範囲内の温度
、好ましくは400と600℃間の温度で適切に実施で
きる。
上記−形式(n)に従うサポー石誘導体に基いた触媒を
使用するオリゴマー生成法は80℃乃至260℃の範囲
内の温度かつ10乃至100バール範囲内の圧力で適切
に実施できる。好ましくは本発明に従うオリゴマー生成
法は110℃乃至225℃間の温度および30乃至80
バ一ル間の圧力で実施される。
本発明に従うオリゴマー生成法に適切に適用できる供給
原料は炭素原子14個迄を有する1種またはそれ以上の
アルカン類を含む炭化水素材料を含む。好ましくは炭素
原子2乃至6個を有する供給原料を本発明に従うオリゴ
マー生成反応にかける。
特に前記−形式(II)に従うサポー石誘導体に基く触
媒はエチレン含有供給原料のオリゴマー生成に使用でき
る。適したエチレン源は製油作業で得た水添分解ボトム
のスチーム分解によりエチレンを生成する供給原料を含
む。好ましい触媒系は前記−形式(n)においてAが(
アルキル置換)アンモニウムイオンおよび(または)塩
基性または両性を有する金属イオンを表わしそして2価
金属イオンとしてニッケルが使用されるものである。
種々の(水素)変換法からの溶出液を、必要の場合には
更に品質向上工程にかけることができ、かかる工程は当
該技術分野に公知であり例えば分子篩を使用する分別、
蒸留および水素添加処理等である。
本発明を下記実施例によって説明する。
裏詣尉土 無定形シリカ−アルミナ(13重量%のアルミナ含有)
40gをMg (OAC)2  ・4H,036,5g
およびN i (OAc) z  ・4 Hz OB4
.7gと充分に混合した。
S ioh  : Ant  03  : MgO: 
N 1o=3.40:0. 3oft、oo:2.oo
のモル組成を有するこの混合物を次いで75.4gの水
に添加し、これに25重量%のアンモニア溶液13.9
gが攪拌下添加された。この懸濁液を次いでオートクレ
ーブに移した。
温度を240℃へ上昇しそして60時間に亘ってこの温
度で維持した。その後オートクレーブを室温に冷却しそ
してこのオートクレーブの内容物を水42を含む容器内
に分散させた。この混合物を沈降させそして水で何回か
洗い、その後得られた合成サポー石誘導体がNH4Cf
溶液により更に処理された。ニッケル・サポー石(サポ
ナイト)が46.0gの量で得られた。
尖旅±又 実施例1に記載の実験を繰り返したがただしMg(OA
c)z  ・4H20を73.1gそしてN i (O
Ac)z  ・4Hz Oを42.3g使用してモル組
成 SiO2:A!!、□O:l  :MgO:Ni0=3
、 4o:o、30:2,00:1.ooを有する混合
物を生成した。ニッケルサポー石45゜2gが得られた
更に、シリカ・アルミナ39. 9g、、Ni  (O
AC)z4Hzoを42.3gそしてMg (OAC)
z4H2oを72.9g使用して実験を実施した。この
混合物を次いで水120gに添加され、これに25重量
%のアンモニアの?容?夜14゜3gを添加した。最終
混合物のモル比は5in2:A/!z Oz  :Mg
O:NiO:NH4=3.4:0.60:2:1:0.
6になった。
処理後にニッケルサポー石59.7gが得られた。この
化合物は元素X線回折スペクトルと陽イオン交換能測定
を基準として特定された。
その元素組成は次の比率であった。
SiO□ :Afz Oh  :MgO:Ni0−3、
.32:0.37:1.88:1.05この物質は16
1rrr/gの表面積と0.25当量アンモニア1モル
の陽イオン交換能を有した。
そのX線回折パターンは下記の主要位置(および対応す
る相対強度)により特定化される。
位置(オングストローム    相対強度ユニット) 12.5           1154.58   
        55 3.17           27 2.61           65 1.73            151.53   
       100 実11引1 実施例1に記載の実験を繰り返し、一方120時間に亘
り温度を190 ’Cに保った。ニッケル・サポー石4
3.0gが得られた。
裏庭■土 実施例工に記載のニッケル・サポー石を550℃で力焼
しそしてエチレンのオリゴマー生成に使用した。
エチレンとヘリウムの供給原料(エチレン/ヘリウム・
モル比2)が180 ’Cおよび30バ乃至250℃の
全圧で4.4g/g/hの重量時間空間速度で力焼され
たニッケル・サポー石上に通された。
20時間の操作後(導入エチレン−導出エチレン)/導
入エチレンで表わして54%の変換が得られた。オリゴ
マー(炭素数10個迄)の選択性は99.5%に昇った
皇施狙工 前記実施例に記載した実験を、実施例2に記載され、そ
して550℃の力焼温度に予めかけられたニッケル・サ
ポー石および、n−ブタン51゜6重量%、i−ブタン
9.9重量%、ブテン−119,2重量%およびブテン
−219,2重量%を含むブタン/ブテン供給原料を使
用して繰り返された。このオリゴマー生成反応は214
゜5℃の温度、14.9バ乃至250℃のブタン/ブテ
ン圧および2.5g/g/hの重量時間空間速度で実施
された。
20時間の操作後、68.7%に昇るブテン変換が得ら
れた。
裏庭皿l n−ヘキサンの異性化を測定するための実験を行った。
実施例工に記載のニッケル・サポー石を、550℃での
力焼後、イオン交換処理を行って該ニッケル・サポー石
に白金とパラジウムとを0゜3と0,5重量%(全組成
物で計算して)それぞれ負荷させ、10時間の間360
″Cで水素処理した後に使用した。この異性化反応はモ
ル比4の水素/n−ヘキサン供給原料を使用し、260
 ℃の温度、30バ乃至250℃の水素分圧および2g
/g/hの重量時間空間速度を使用して実施した。20
時間の操作後(導入n−ヘキサン−導出n−ヘキサン)
/導入n−ヘキサンとして表わされたn−ヘキサンの変
換量77重量%そしてC6−異性体の選択性90%であ
ることが判った。
裏施貫ユ 前記実施例に記載の実験を、予め550℃での力焼処理
にかけその後白金とガンマ・アルミナ(全組成の1.0
重量%の白金)と混合しそして10時間の間350℃で
水素処理した実施例3記載のニッケル・サポー石を使用
して繰り返した。
この異性化処理はモル比30を有する水素/n−ヘキサ
ン供給原料を使用して260℃で実施された。その水素
分圧は30バールに昇りそして異性化は重量時間空間速
度2g/g/hで実施された。
5時間の操作後(導入n−ヘキサン−導出nヘキサン)
/導入n−ヘキサンで表わした変換率は18.8重量%
に昇りそしてC4−異性体への選択性は78%であるこ
とが判った。
光皿生翌立 本発明は AX/II f(Mgs−yMy) (Si4−x^1
.)01G(082−、)F、1で表わされる一般式を
有し、上記式においてAはアルキル置換アンモニウムイ
オンおよび(または)塩基性または両性を有する金属を
表わし、Mは0゜050と0.085nm間のイオン半
径を有する2価金属イオンを表わし、nはAの原子価、
Xは0.05と1.5間の数を表わし、yは0.05と
2.95間の数を表わし、そして2は0乃至1゜8の数
を表わすサポー石(サポナイト)誘導体に関する。また
本発明はかかるサポー石(サポナイト)誘導体を製造す
る方法、かかるサポー石誘導体を基材とする触媒活性系
およびそれらを種々の炭化水素変換方法に使用する発明
に関する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)A^n^+_x_/_n[(Mg_3−_yM_
    y)(Si_4_−_xAl_x)O_1_0(OH_
    2_−_z)F_z](II)で表わされる一般式に従う
    サポー石(サポナイト)誘導体、ここに上記式において
    Aは(アルキル置換)アンモニウムイオンおよび(また
    は)塩基性または両性を有する金属を表わし、Mは0.
    050と0.085nm間のイオン半径を有する2価金
    属イオンを表わし、nはAの原子価、xは0.05と1
    .5間の数を表わし、yは0.05と2.95間の数を
    表わし、そしてzは0乃至1.8の数を表わす。 (2)上記請求項1記載のサポー石誘導体において、z
    が0乃至1.25の範囲でありそしてA、M、n、xお
    よびyは上記に定義する通りである誘導体。 (3)上記請求項1〜2のいずれか一項に記載のサポー
    石誘導体においてAがリチウム、ナトリウム、カリウム
    、カルシウムまたは好ましくはアンモニウムイオンを表
    わす誘導体。 (4)上記請求項1〜3のいずれか一項に記載のサポー
    石誘導体において、Mは鉄、ニッケル、コバルト、マン
    ガン、銅または亜鉛イオン、特にニッケルおよび(また
    は)コバルトイオンを表わす上記誘導体。 (5)上記請求項1〜4のいずれか一項に記載のサポー
    石誘導体において、yが0.05と2.5好ましくは0
    .5と2.5間であり、そしてxは0.20と1.25
    の範囲である上記誘導体。 (6)一般式 A^n^+_x_/_n[(Mg_3_−_yM_y)
    (Si_4_−_xAl_x)O_1_0(OH_2_
    −_z)F_z](II)を有するサポー石誘導体の製造
    方法において、ケイ素源、アルミニウム源、マグネシウ
    ム源、(アルキル置換)アンモニウムイオン給源および
    (または)塩基性または両性を有する金属の給源および
    上記式でzが零より大なる数の場合フッ素源および更に
    任意的に、Mの金属イオンを含有する給源を熱水条件下
    に反応させることからなる方法。 (7)上記請求項6記載の方法において、ケイ素源、ア
    ルミニウム源、マグネシウム源、(アルキル置換)アン
    モニウムイオンおよび(または)塩基性または両性を有
    する金属の給源、zが零より大きい数の場合のフッ素給
    源および更に任意的にMの金属イオンを含有する給源を
    、水性条件下125と280℃間の温度で上記サポー石
    誘導体を形成するに充分な時間維持する方法。 (8)請求項7記載の方法において、前記適した給源を
    水性条件下、145と260℃間の温度で、特に180
    ℃と250℃間の温度に維持する方法。 (9)請求項6〜8のいずれか一項に記載の方法におい
    て、該水性溶液のpHは最初6.5乃至10間の値でそ
    して最終的に該水性溶液は3乃至8. 5間の低いpH値に到達させられる上記方法。 (10)請求項6〜9のいずれか一項に記載の方法にお
    いて、該方法はシリコン源として無定形シリカまたは有
    機ケイ素化合物そして、アルミニウム源としてアルファ
    ーアルミナ、ガンマ−アルミナ、エーターアルミナ、ベ
    ーム石(boehmite)またはアルミニウムアルコ
    キシド、または有機酸のアルミニウム塩を使用する方法
    。 (11)請求項6〜10のいずれか一項に記載の方法に
    おいて、ケイ素源とアルミニウム源の量とが前記式(I
    I)のサポー石誘導体内で(Si+Al)のモル合計が
    4に達しかつ同時に、SiO_2/Al_2O_3のモ
    ル比が3.33と160間、好ましくは80以下そして
    特に4.5と40間であることを確認できる量で使用さ
    れる方法。 (12)A^n^+_x_/_n[(Mg_3_−_y
    M_y)(Si_4_−_xAl_x)O_1_0(O
    H_2_−_z)F_z](II)なる一般式を有するサ
    ポー石誘導体を基材とする触媒活性系において、元素周
    期率表第VI族および(または)第VIII族の金属の1また
    はそれ以上および(または)同金属の化合物を1または
    それ以上含む触媒系。(13)請求項12記載の触媒活
    性系において、ニッケル、コバルト、モリブデン、タン
    グステン、白金またはパラジウムの1またはそれ以上、
    またはこれら金属の化合物の1またはそれ以上が存在す
    る上記系。 (14)請求項12または13のいずれかに記載の触媒
    活性系において、更にアルミナ、シリカ、シリカ−アル
    ミナまたは結晶(メタロ)シリケートを含む系。 (15)請求項12〜14のいずれか一項に記載の触媒
    活性系の製造方法において、元素周期率表第VIおよび(
    または)VIII族の金属および(または)金属化合物を、
    アルミナ、シリカ、シリカ−アルミナまたは結晶性(メ
    タロ)シリケートを介して該系に導入する上記方法。 (16)一般式 A^n^+_x_/_n[(Mg_3_−_yM_y)
    (Si_4_−_xAl_x)O_1_0(OH_2_
    −_z)F_z](II)を有するサポー石誘導体を基材
    とした触媒活性材料を使用する炭化水素系原料の水添分
    解法。 (17)請求項16記載の方法において、上記式におけ
    るMがニッケルを表わし、そしてその活性形態において
    AがH^+を表わすサポー石誘導体を使用する方法。 (18)請求項17記載の方法において、白金および(
    または)パラジウムまたはニッケルおよび(または)タ
    ングステンが上記触媒活性材料またはその前駆体を表わ
    す方法。 (19)請求項18記載の方法において、該白金および
    (または)パラジウム含有サポー石誘導系の還元処理は
    その水添分解への使用に先立って、特に該触媒活性金属
    の貫入前に実施される方法。 (20)請求項16〜19のいずれか一項に記載の方法
    において、該水添分解は260℃乃至450℃間の温度
    および30乃至175バール間の圧力で実施される方法
    。 (21)一般式 A^n^+_x_/_n[(Mg_3_−_yM_y)
    (Si_4_−_xAl_x)O_1_0(OH_2_
    −_z)F_z](II)を有するサポー石誘導体を基材
    とした触媒活性材料を使用する炭化水素系材料の水添異
    性化反応を行う方法。 (22)請求項21記載の方法において、上記式におけ
    るMがニッケルを表わし、そしてその活性形態において
    AがH^+を表わし、そして更にアルミナ担体を介して
    導入された白金および(または)パラジウムを含むサポ
    ー石誘導体を使用する方法。 (23)請求項21〜22のいずれか一項に記載の方法
    において、還元処理にかけられたサポー石基材触媒系を
    使用する方法。 (24)請求項21〜23のいずれか一項に記載の方法
    において、該水添異性化は1乃至70バール範囲内の全
    圧および150乃至350℃範囲の温度で実施される方
    法。 (25)請求項21〜24のいずれか一項に記載の方法
    において、水添異性化される供給原料は一種またはそれ
    以上のアルカン類、特に炭素原子10個迄、好ましくは
    4乃至7個の炭素原子を有する1種または数種のアルカ
    ン類を含む方法。 (26)一般式 A^n^+_x_/_n[(Mg_3_−_yM_y)
    (Si_4_−_xAl_x)O_1_0(OH_2_
    −_z)F_z](II)を有するサポー石誘導材料を基
    材とする触媒活性材料を使用する、炭化水素系材料のオ
    リゴマー化方法。 (27)請求項26記載の方法において、該サポー石誘
    導体のAがH^+部分を表わしそして更にニッケル、コ
    バルト、パラジウムまたはクロームの一種またはそれ以
    上の金属化合物を含むサポー石誘導体を使用する方法。 (28)請求項26〜27のいずれか一項に記載の方法
    において、還元処理にかけられた後のサポー石基材触媒
    系を使用する方法。 (29)請求項26〜28のいずれか一項に記載の方法
    において、該オリゴマー形成反応は80乃至250℃の
    範囲の温度そして10乃至100バールの範囲の圧力で
    実施される方法。 (30)請求項26〜29のいずれか一項に記載の方法
    において、オリゴマー形成反応にかけられる供給原料が
    炭素原子14個迄、好ましくは2乃至6個含む一種また
    はそれ以上のアルカン類を含む方法。 (31)請求項26〜30のいずれか一項に記載の方法
    において、サポー石誘導体を使用してエチレンをオリゴ
    マー形成反応にかけ、該誘導体のAは(アルキル置換)
    アンモニウムイオンおよび(または)塩基性または両性
    を有する金属イオンを表わす上記方法。 (32)請求項31記載の方法において、2価金属イオ
    ンとしてニッケルを含む触媒系を使用する方法。
JP2125601A 1989-05-19 1990-05-17 合成サポー石誘導体、かかるサポー石の製造法およびそれらの接触(水素)変換への使用法 Expired - Lifetime JP2936491B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8911610.7 1989-05-19
GB898911610A GB8911610D0 (en) 1989-05-19 1989-05-19 Synthetic saponite-derivatives,a method for preparing such saponites and their use in catalytic(hydro)conversions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH035315A true JPH035315A (ja) 1991-01-11
JP2936491B2 JP2936491B2 (ja) 1999-08-23

Family

ID=10657070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2125601A Expired - Lifetime JP2936491B2 (ja) 1989-05-19 1990-05-17 合成サポー石誘導体、かかるサポー石の製造法およびそれらの接触(水素)変換への使用法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5089458A (ja)
EP (1) EP0398429B1 (ja)
JP (1) JP2936491B2 (ja)
KR (1) KR0143992B1 (ja)
AU (1) AU620249B2 (ja)
CA (1) CA2016993A1 (ja)
DE (1) DE69005189T2 (ja)
ES (1) ES2062297T3 (ja)
GB (1) GB8911610D0 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003517988A (ja) * 1999-12-22 2003-06-03 アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ 合成粘土鉱物を製造する方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2673930B1 (fr) * 1991-03-14 1993-08-27 Inst Francais Du Petrole Nouveaux phyllosilicates 2:1 dioctraedriques et leur procede de preparation.
FR2682371B1 (fr) * 1991-10-09 1993-11-26 Institut Francais Petrole Phyllosilicates 2:1 trioctaedriques et leur procede de preparation.
US5296427A (en) * 1992-11-09 1994-03-22 Uop Fluorided beidellite clay and process for preparing the clay
US5393411A (en) * 1992-11-09 1995-02-28 Uop Hydrocarbon conversion process using a fluorided beidellite clay
US5744113A (en) * 1993-05-27 1998-04-28 Siemens Aktiengesellschaft Process and catalyst for decomposing oxides of nitrogen
US5733439A (en) * 1994-03-18 1998-03-31 Uop Hydrocarbon conversion processes using substituted fluoride smectite clays
US5503819A (en) * 1994-03-18 1996-04-02 Uop Substituted fluoride smectite clays, process for preparing the clay and uses thereof
JP2636178B2 (ja) * 1994-08-23 1997-07-30 工業技術院長 合成混合層ケイ酸塩及びその製造方法
NL1003833C2 (nl) * 1995-08-22 1998-12-08 Nippon Oil Co Ltd Katalysator voor het hydrokraken van een zware koolwaterstofolie en een werkwijze voor het hydrokraken.
FR2745728B1 (fr) * 1996-03-08 1998-04-10 Inst Francais Du Petrole Catalyseur comprenant un phyllosilicate 2:1 trioctaedrique prepare en milieu fluorure et procede d'hydroconversion de charges petrolieres
US6541409B1 (en) * 1999-01-29 2003-04-01 Akzo Nobel N.V. Process for producing anionic clay using non-peptized boemite and compositions produced therefrom
FR2802913B1 (fr) * 1999-12-23 2002-02-08 Inst Francais Du Petrole Phyllosilicates 2:1 trioctaedriques de type stevensite ou kerolite, procede de preparation et utilisation en catalyse
FR2802914B1 (fr) * 1999-12-23 2002-02-08 Inst Francais Du Petrole Phyllosilicates 2:1 trioctaedriques de type stevensite ou kerolite modifies post-synthese, procede de preparation, utilisation en catalyse
DE102019106698A1 (de) * 2019-03-15 2020-09-17 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Katalytische Herstellung von Butadien

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3959118A (en) * 1972-05-26 1976-05-25 N L Industries, Inc. Hydrocarbon cracking with synthetic smectite compositions
US3855147A (en) * 1972-05-26 1974-12-17 Nl Industries Inc Synthetic smectite compositions, their preparation, and their use as thickeners in aqueous systems
US3852405A (en) * 1972-09-22 1974-12-03 Nl Industries Inc Laminar heavy metal aluminosilicates
US3844979A (en) * 1972-12-01 1974-10-29 Chevron Res Layered clay minerals, catalysts, and processes for using
US4666877A (en) * 1985-07-19 1987-05-19 Exxon Research And Engineering Company Multimetallic pillared interlayered clay products and processes of making them
DE3541666A1 (de) * 1985-11-26 1987-05-27 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung eines kristallinen, quellfaehigen schichtsilikats vom saponit-typ
GB8726661D0 (en) * 1987-11-13 1987-12-16 Shell Int Research Manufacture of synthetic saponites

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003517988A (ja) * 1999-12-22 2003-06-03 アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ 合成粘土鉱物を製造する方法

Also Published As

Publication number Publication date
ES2062297T3 (es) 1994-12-16
AU620249B2 (en) 1992-02-13
DE69005189T2 (de) 1994-05-11
EP0398429A2 (en) 1990-11-22
AU5516190A (en) 1990-11-22
KR0143992B1 (ko) 1998-07-15
KR900017911A (ko) 1990-12-20
CA2016993A1 (en) 1990-11-19
EP0398429B1 (en) 1993-12-15
US5089458A (en) 1992-02-18
JP2936491B2 (ja) 1999-08-23
DE69005189D1 (de) 1994-01-27
EP0398429A3 (en) 1991-07-03
GB8911610D0 (en) 1989-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH035315A (ja) 合成サポー石誘導体、かかるサポー石の製造法およびそれらの接触(水素)変換への使用法
EP1996323B1 (en) Process for manufacturing molecular sieve of mfs framework type and its use
JP2001502652A (ja) ゼオライトim―5、その調製方法およびその触媒的適用
JPH0817946B2 (ja) 活性化ベータゼオライト触媒及びその異性化プロセス
JP2012504105A (ja) Uzm−35アルミノシリケートゼオライト、uzm−35の製造方法及びそれを用いる方法
JPS60235715A (ja) ゼオライト・ベータの製造法
CA1098104A (en) Silica-containing material and manufacture of hydrocarbons catalysed thereby
JPS61502119A (ja) 置換アルミノシリケ−ト組成物及びその製造法
ZA200401630B (en) Crystalline molecular sieves.
US6001328A (en) Crystalline metallophosphates
CN1894037B (zh) 用于骨架异构化的沸石催化剂
JPH01261220A (ja) 結晶性シリコアルミノホスフェートの合成法
JPH0158128B2 (ja)
JPS6340836B2 (ja)
KR101052136B1 (ko) 도핑된 반응물질을 사용한 도핑된 펜타실형 제올라이트의제조 방법
EP0526252B1 (en) Zeolite-type material
JP3310282B2 (ja) 少なくとも1個の正八面体部位と少なくとも1種の型の正四面体部位とを有する大孔モレキュラーシーブ
JPH03502321A (ja) 合成多孔質結晶性物質、その合成及び使用
US5321179A (en) Process for preparing of aromatic hydrocarbons
EP0466709A1 (en) Synthesis of kenyaite-type layered silicate material and pillaring of said material
US5087598A (en) Method for production of pillared clay
US5683673A (en) Process for the manufacture of a zeolite
EP0299392B1 (en) Process for production of crystalline galloalumino silicate and process for production of aromatic hydrocarbons
JPS6318568B2 (ja)
JPS60238150A (ja) ニツケル含有結晶質アルミノシリケ−トの製造方法