JPH0352949B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0352949B2
JPH0352949B2 JP56034397A JP3439781A JPH0352949B2 JP H0352949 B2 JPH0352949 B2 JP H0352949B2 JP 56034397 A JP56034397 A JP 56034397A JP 3439781 A JP3439781 A JP 3439781A JP H0352949 B2 JPH0352949 B2 JP H0352949B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dipeptide
dipeptide sweetener
sweetener
weight
excipient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56034397A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57150361A (en
Inventor
Koroku Tachibana
Shinichi Iwasaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP56034397A priority Critical patent/JPS57150361A/ja
Publication of JPS57150361A publication Critical patent/JPS57150361A/ja
Priority to JP893074A priority patent/JPH01243962A/ja
Publication of JPH0352949B2 publication Critical patent/JPH0352949B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seasonings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、ジペプチド甘味料顆粒に関し、その
目的とするところは、ジペプチド甘味料原末が有
する物性上の欠点を改善し、取扱いの容易なジペ
プチド甘味料を提供するところにある。 α−L−アスパルチル−L−フエニルアラニン
メチルエステル(以下APと略記する)に代表さ
れるジペプチド甘味料は、その原末が一般に細か
い針状の結晶で、比容が大きく、飛散し易い。更
にまた、水に対する分散性、溶解度がともに低
い。このため、原末のままで使用する場合には、
溶解時いわゆるママコを生成し、溶解が困難な物
性を呈する。従つて、例えば、蔗糖のような原末
のままでの甘味料としての使用には種々の制約が
ある。 一方、ジペプチド甘味料は、例えばAPの場合
で蔗糖の約200倍程度(その濃度又は存在する物
質のちがい等により変化する)という高い甘味度
をもつ、これは、重量基準にすると、蔗糖の約1/
200の使用量で蔗糖と同等の甘味が得られる訳で
あり、例えば卓上用甘味料として、原末のまま使
用する場合には極微量を計量しなければならない
こととなる。従つて、実質的にジペプチド甘味料
原末で、例えばコーヒーや紅茶等における甘味度
の微妙な調整を行うことは不可能に近い状況にあ
る。 上記の如き、ジペプチド甘味料を卓上用等で利
用する場合における種々の制約を解消するための
方法として、例えば、賦形剤、滑沢剤等と共に錠
剤化し、常時一定の使用量を得る方法が提案され
ている。 また、溶解性、分散性を向上させるための試み
としては、上記錠剤中に重炭酸ナトリウム及び適
当な中和剤を共存させて発泡性の錠剤としたり、
ジペプチド甘味料を一旦デキストリン等の食用バ
ルク剤と共に水に溶解させ、又はスラリー化し
て、主としてスプレー・ドライにより加熱乾燥す
ることなどが行われている。 これらの方法は、ジペプチド甘味料の実用化に
寄与する方法ではあるが、例えば、錠剤の場合に
は、甘味度を各自の好みに合せて調節する上で不
便であり、又、食用バルク剤と共に溶解乃至はス
ラリー化した後乾燥する等の方法にあつては、溶
解性、分散性の悪いジペプチド甘味料が溶解し、
又はスラリー化するために、その操作が困難なこ
とや、ジペプチド甘味料が溶解時発泡現象を生ず
る等、工程上多くのトラブルを生ずること、更に
はスペレー・ドライ等の乾燥工程で熱によりジペ
プチド甘味料が分解し、無毒で全く安全ではある
が甘味のないジケトピペラジン誘導体になり、甘
味のロスを生ずることなどが予想される。加え
て、比較的多量の水を蒸発する必要があり、この
ような方法にあつては、エネルギー的にも不利
で、コスト面でもそれなりの負担を負わざるを得
ない。 上記の如き種々の解決法は、一方ではAPの計
量性や物性の改善を試みながら、他方では使い勝
手のよさやAPの甘味の犠牲を伴う等のデメリツ
トがある。従つて、甘味の質からみて、APをは
じめとするジペプチド甘味料は蔗糖とよく似た、
さわやかな甘味という優れた特徴をもツローカロ
リー甘味料でありながら、利用面において必ずし
も満足できるものとはいい難い状況にある。 本発明者らは、このような現状に鑑みジペプチ
ド甘味料の科学的性質、即ち、熱や水分に対する
不安定さに由来する甘味のロスを伴わず、また、
エネルギー・コスト的にも有利で、物性的にも改
善されたジペプチド甘味料を取得すべく鋭意研究
を重ね、ジペプチド甘味料粉末と他の粉末状賦形
剤をそれぞれ乾燥状態のまま混合し、少量の結合
剤を添加し、流動造粒されたジペプチド甘味料顆
粒により上記問題点が総合的に解決されるとの知
見に至り、本発明を完成したものである。 即ち、本発明は、粉末状のジペプチド甘味料
0.3〜50重量部及び粉末状の賦形剤99.7〜50重量
部に結合剤を添加し流動造粒して成るジペプチド
甘味料である。 以下、本発明を具体的に説明する。 粉末のジペプチド甘味料及び賦形剤の重量比
は、ジペプチド甘味料の種類及び目的とする顆粒
の重容量に応じ、その至適範囲は変化するが、賦
形剤の重量が少なすぎる場合、本発明の目的であ
るジペプチド甘味料の溶解性の改善が望めなくな
るため、ジペプチド甘味料0.3〜50重量部に対し
て賦形剤は99.7〜50重量部が好ましい。 粉末の粒度は特に限定されるものではなく、ジ
ペプチド甘味料と賦形剤とが均一に混合し、より
少量の結合剤で造粒可能な粒度であり、好ましく
は50メツシユ(≒300μ)パス程度の粒径がよい。 賦形剤としては、可食性で水溶性のものであれ
ば、その種類を問わず使用でき、乳糖、無水乳
糖、デキストリン、ゼラチン、可溶性澱粉、蔗
糖、ソルビトール糖を挙げることができる。 結合剤は、水、アルコールあるいはデキストリ
ン、ゼラチン、ガム類、糖類糖の水溶性の結合剤
を使用する。結合剤の添加量は1〜30重量部程度
であるが、この量であれば結合剤として機能し、
また、造粒乾燥工程での甘味のロスも殆ど生じな
い。ちなみに、従来法の場合、添加水量は本発明
に比べ少くとも数十〜数百倍であり、このような
多量の水に、分散、溶解性の低ジペプチド甘味料
を一旦溶解させることに伴う工程上の困難、更に
は、熱や水分に対し不安定なジペプチド甘味料を
多量の水分と共に、高温乃至は長時間加熱するこ
とによる甘味のロスが予想されるのに対し、本発
明においては、水分はジペプチド甘味料粉末、賦
形剤粉末の粒子間の空げきを満たす程度の少量で
足りるものであり、溶解乃至はスラリー可する必
要は全くない。 造粒は、流動造粒による。即ち粉体原料を空気
により流動層内で流動させ、これに水分を与えて
適量の核を発生させると同時に粒子自体を成長さ
せる造粒法であり、原料の性質、希望粒径に横
じ、水分の量を調整することが可能である。本発
明の場合の至適結合剤は5〜20%である。 以上詳記させるように、本発明のジペプチド甘
味料顆粒は、流動性に富み、特に卓上用甘味料と
して使い易い物性を有し、ジペプチド甘味料の溶
解性、分散性が改善されると共に、製造工程にお
ける操作も簡易で、ジペプチド甘味料に与える熱
負荷も少なく、エネルギー・コスト的にも有利と
いう数多くのメリツトを備えるものである。 以下、実施例により本発明を更に説明する。 実施例 1 ジペプチド甘味料顆粒の配合 AP 5重量部 デキストリン※1 90 デキストリン※2 5 水 12 ※1アミコール7H(日澱化学(株)製) ※2アミコールNo.1( 〃 ) 上記配合に従い、流動造粒法によりジペプチド
甘味料顆粒を調製し、溶解速度その他の物性を測
定した。結果を第1表に示す。
【表】 溶解度については、500c.c.ビーカーに水を張り、
マグネテツクスターラーでやわからく撹拌しなが
ら試料約1gを投入し、溶解時間を測定した。 比較例 アスパルテーム3%、乳糖30%及びテキストリ
ン66.86%及び消泡剤(ジメチルポリシロキサン)
0.14%から成る乾燥混合物を水に添加した(固形
分濃度50%)。この混合物を流入空気温度200〜
210℃、流出空気温度112−114℃、供給温度67〜
70℃で噴霧乾燥を行い、アスパルテームのスプレ
ードライ品(顆粒状)を得た。 得られたスプレー品、並びに、比較として、ア
スパルテーム3%、乳糖30%及びデキストリン67
%の混合物を水(対混合物の12%)を結合剤とし
て流動造粒機により造粒したアスパルテーム流動
造粒品について、物性を比較した。結果は、第2
表に示すように、本発明の流動造粒品は、従来品
であるスプレードライ品に比べ、安息角が小さく
流動性が良いことに加え、溶解時間も短く、卓上
用甘味料としての製造及び使用上、優れているこ
とがわかる。 更に、スプレードライ品は、嵩比重が小さく、
粒径が細かいために、飛散性があり、包装や、家
庭での使用時に、飛び散り易く、本発明品に比べ
て、取扱い性が悪い。
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 粉末状のジペプチド甘味料0.3〜50重量部及
    び粉末状の賦形剤99.7〜5の重量部に対し、結合
    剤を1〜30重量部添加し、流動造粒して成ること
    を特徴とするジペプチド甘味料顆粒。 2 ジペプチド甘味料が、α−L−アスパルチル
    −L−フエニルアラニンメチルエステルであるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のジペ
    プチド甘味料顆粒。 3 賦形剤が、乳糖、無水乳糖、デキストリン、
    ゼラチン、可溶性澱粉、蔗糖、及びソルビトール
    の中から選ばれた1種以上のものであることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載のジペプチド
    甘味料顆粒。
JP56034397A 1981-03-10 1981-03-10 Granule of dipeptide sweetener Granted JPS57150361A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56034397A JPS57150361A (en) 1981-03-10 1981-03-10 Granule of dipeptide sweetener
JP893074A JPH01243962A (ja) 1981-03-10 1989-01-10 ジペプチド甘味料顆粒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56034397A JPS57150361A (en) 1981-03-10 1981-03-10 Granule of dipeptide sweetener

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP893074A Division JPH01243962A (ja) 1981-03-10 1989-01-10 ジペプチド甘味料顆粒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57150361A JPS57150361A (en) 1982-09-17
JPH0352949B2 true JPH0352949B2 (ja) 1991-08-13

Family

ID=12413045

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56034397A Granted JPS57150361A (en) 1981-03-10 1981-03-10 Granule of dipeptide sweetener
JP893074A Pending JPH01243962A (ja) 1981-03-10 1989-01-10 ジペプチド甘味料顆粒

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP893074A Pending JPH01243962A (ja) 1981-03-10 1989-01-10 ジペプチド甘味料顆粒

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JPS57150361A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5959173A (ja) * 1982-09-29 1984-04-04 Ajinomoto Co Inc 甘味料顆粒又はキユ−ブの製造法
FR2639225B1 (fr) * 1988-11-21 1993-05-21 Centre Nat Rech Scient Compositions pharmaceutiques pour la neuroprotection contenant des arylcyclohexylamines
HU227821B1 (en) * 1996-02-29 2012-03-28 Astellas Pharma Inc Tablets containing beta-lactam antibiotic and process for producing the same
WO2000057725A1 (en) * 1999-03-26 2000-10-05 The Nutrasweet Company PARTICLES OF N-[N-(3,3-DIMETHYLBUTYL)-L-α-ASPARTYL]-L-PHENYLALANINE 1-METHYL ESTER

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5188671A (ja) * 1974-12-23 1976-08-03
JPS51110073A (ja) * 1975-02-26 1976-09-29 Gen Foods Corp
JPS55111770A (en) * 1979-02-06 1980-08-28 Talres Dev Peptide contazning sweetening composition and method

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS574294B2 (ja) * 1973-04-10 1982-01-25

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5188671A (ja) * 1974-12-23 1976-08-03
JPS51110073A (ja) * 1975-02-26 1976-09-29 Gen Foods Corp
JPS55111770A (en) * 1979-02-06 1980-08-28 Talres Dev Peptide contazning sweetening composition and method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01243962A (ja) 1989-09-28
JPS57150361A (en) 1982-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4760093A (en) Spray dried acetaminophen
JPH0386839A (ja) ソルビトール結晶小球
JPS62135418A (ja) 薬用組成物
AU606497B2 (en) Method of producing sucrose fatty acid ester granules
US5114726A (en) Process for preparing aspartame coated organic acid
JPH0352949B2 (ja)
EP1863358B1 (en) Granular sucralose, and method of making it
JPS5963158A (ja) 顆粒状若しくは結晶状甘味料又は食品の製造法
JPH0520076B2 (ja)
JP4837168B2 (ja) 粉末形態のデキストロース水和物及びその調製方法
IE62690B1 (en) Self stabilized depeptide sweeteners
JPS5959173A (ja) 甘味料顆粒又はキユ−ブの製造法
EP1042964A1 (en) Sweetener composition
JP4261085B2 (ja) 顆粒用微粉化防止剤、顆粒の微粉化防止方法及び微粉化防止性を有する顆粒の製造方法。
JPH0242465B2 (ja)
JP2818106B2 (ja) 糖顆粒
JPH09175999A (ja) 球形顆粒およびその製造方法
JPS58175470A (ja) 甘味料組成物およびその製造方法
JP3435109B2 (ja) 瞬溶性顆粒及びその製法
JPH0795868A (ja) 顆粒状又は結晶状低カロリー飲料の製造法
JPWO2003037907A1 (ja) マルチトール以外の糖結晶を含有するマルチトール結晶およびその製造方法
Damor et al. A review on dual release oral reconstitutable suspension
JPH0622457B2 (ja) ジペプチド甘味料含有錠剤又は顆粒及びその製造法
JPS5945849A (ja) 乾燥飲料又は菓子類の製造法
JPS5820653B2 (ja) フンタイノゾウリユウホウ