JPH035258Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH035258Y2
JPH035258Y2 JP18823683U JP18823683U JPH035258Y2 JP H035258 Y2 JPH035258 Y2 JP H035258Y2 JP 18823683 U JP18823683 U JP 18823683U JP 18823683 U JP18823683 U JP 18823683U JP H035258 Y2 JPH035258 Y2 JP H035258Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drag
spool shaft
adjustment
reel
reel body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18823683U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6095862U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18823683U priority Critical patent/JPS6095862U/ja
Priority to US06/654,551 priority patent/US4591108A/en
Priority to KR1019840006062A priority patent/KR890004699B1/ko
Publication of JPS6095862U publication Critical patent/JPS6095862U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH035258Y2 publication Critical patent/JPH035258Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、スピニングリール、詳しくは、リー
ルボデイに、スプールをもつたスプール軸を相対
回転可能に支持したスピニングリールに関する。
従来、スピニングリールにおいて、リールボデ
イの後部に、回転操作により、スプール軸の回転
に対し、回転抵抗を調整自在に付与し得るごとく
したリヤドラツグ機構を設けたものが提案されて
いる。
ところが、前記ドラツグ機構は、回転操作量に
対する前記回転抵抗を調整量の割合が大きくなる
ごとく構成しておくと、少ない操作量で簡単に前
記回転抵抗を大幅に粗調整できる反面、多い操作
量で前記回転抵抗を小幅に微調整できないのであ
り、また逆に前記割合が小さくなるごとく構成し
ておくと、前記回転抵抗を、簡単に微調整できる
けれども、粗調整できない問題がある。
又一方、スピニングリールにおいて、リールボ
デイの後部だけでなく、前部にも、回転操作で、
スプール軸に対し回転抵抗を調整自在に付与し得
るごとくしたドラツグ機構を設けて、両ドラツク
機構における回転操作量に対する前記回転抵抗の
調整量の割合を異ならしめるごとく構成しておく
ことにより、前記スプール軸に対する回転抵抗の
粗調整と微調整とを各別に行なうことができるよ
うにしたものも提案されている。
ところが、前記回転抵抗の粗調整と微調整との
両操作を行なう場合、リールボデイにおける大幅
に離間した前部及び後部間に亘り、操作する手を
移動させると共に、操作する手の向きを変えて操
作する必要があり、前記回転抵抗の調整が全体に
面倒となるのである。
本考案の目的は、リールボデイの後部におい
て、スプール軸に対する回転抵抗と、各別の操作
により独立的に調整することが可能で、もつて、
前記回転抵抗を所望値に簡単な操作で迅速に調整
できるスピニングリールを提供する点にある。
本考案の構成は、リールボデイに、スプールを
もつたスプール軸を相対回転可能に支持したスピ
ニングリールであつて、前記リールボデイの後部
に、前記スプール軸に嵌合するスプール軸側ドラ
ツグワツシヤとリールボデイ側ドラツグワツシヤ
及びこれらドラツグワツシヤの圧接を調節する調
整体をもつた第1ドラツグ機構と、前記スプール
軸に嵌合するスプール軸側ドラツグワツシヤとリ
ールボデイ側ドラツグワツシヤ及びこれらドラツ
グワツシヤの圧接を調節する調節体をもつた第2
ドラツグ機構とを各別に設けて、前記第1ドラツ
グ機構の調整体を、前記スプール軸の軸心を中心
として回転可能に支持すると共に、前記第2ドラ
ツグ機構の調整体を、前記スプール軸と平行な軸
心を中心として回転可能に支持したことを特徴と
するものである。
以下、本考案スピニングリールの実施例を図面
に基づいて説明する。
図において、1は、上面に釣竿への取付脚11
をもち、前壁12と後壁13とに貫通孔12a,
13aをもつ中空のリールボデイであり、2はこ
のリールボデイ1の前記前壁貫通孔12a部分に
軸受を介して回転自由に支持するピニオンギヤ
G1をもつた筒軸であり、3は、この筒軸2を介
して前記リールボデイ1に前後方向に移動自由
で、かつ、回転自由に支持するスプール軸であつ
て、前記リールボデイ1の両側壁には、前記筒軸
2の軸心と直交する方向に貫通する1対の軸孔を
設け、この軸孔にハンドル軸Hを回転自由に支持
して、該ハンドル軸Hのリールボデイ1内部への
突出部に、前記ピニオンギヤG1と噛合うマスタ
ーギヤG2を設けている。
又、前記筒軸2は、一端がリールボデイ1内部
に突出し、他端が外方に突出して、前記リールボ
デイ1内部への突出端部外周に前記ピニオンギヤ
G1を設け、外方への突出端部外周に、前記筒軸
2を挿嵌する貫通孔をもつた円板状本体と、ベー
ルアームを支持する1対の腕とを備えた回転枠4
をロツクナツトNにより固定している。
又、前記スプール軸3は、前記筒軸2を貫通し
て、一端がリールボデイ1内に突入し、他端が外
方に突出して、この外方への突出部外周に、スプ
ール5を支持し、締付具6のスプール軸3先端へ
の螺着により、前記スプール5をスプール軸3に
固定している。またスプール軸3のリールボデイ
1内への突入部と前記ハンドル軸Hとの間に、ス
プール軸3の往復動機構21を設けている。
しかして、本考案の要旨は、前記リールボデイ
1の後部に、前記スプール軸3に嵌合するスプー
ル軸側ドラツグワツシヤ73とリールボデイ側ド
ラツグワツシヤ72及びこれらドラツグワツシヤ
73,72の圧接を調節する調整体71をもつた
第1ドラツグ機構7と、前記スプール軸3に嵌合
するスプール軸側ドラツグワツシヤ83とリール
ボデイ側ドラツグワツシヤ83及びこれらドラツ
グワツシヤ83,82の圧接を調節する調整体8
1をもつた第2ドラツグ機構8とを各別に設け
て、前記第1ドラツグ機構7の調整体71を、前
記スプール軸3の軸心を中心として回転可能に支
持すると共に、前記第2ドラツグ機構8の調整体
81を、前記スプール軸3と平行な軸心を中心と
して回転可能に支持したことである。
図面に示したものは、前記リールボデイ1の後
壁13において、その後面の貫通孔13a周りか
ら後方に支持筒14を突設すると共に、該支持筒
14の内面に前後方向に向かう支持溝14aを形
成する一方、後壁13の前面における貫通孔13
aの上・下両側部位から前方に、リールボデイ1
の側壁から平行状に立上る1対の支持壁13b,
13bを形成する。また、この支持壁13bの前
端面から前方部位に、リールボデイ1の下壁15
から上方に延びる壁体16を配設すると共に、こ
の壁体16に前記スプール軸3に対する貫通孔1
6aを形成して、該貫通孔16aと後壁貫通孔1
3aとに、前記支持壁13b及び支持筒14の内
壁に対応する外周面に非円形部分を形成した回転
筒31を、軸方向移動不能で、かつ、回転自由に
支持すると共に、この回転筒31に、前記スプー
ル軸3の後側を軸方向移動自由で回転不能に嵌入
支持させて、前記回転筒31の前記後壁13後方
及び前方部に対して、それぞれ前記第1及び第2
ドラツグ機構7,8を以下のごとく設けるのであ
る。
即ち、前記第1ドラツグ機構7は、前記回転筒
31周りに、回転筒31に対して相対回転及び軸
方向移動自由で、前記支持溝14aに対して相対
回転不能かつ軸方向移動自由に支持するリールボ
デイ側の第1ドラツグワツシヤ72と、前記支持
溝14aに対して非噛合し、相対回転及び軸方向
移動自由で、前記回転筒31に対して相対回転不
能かつ軸方向移動自由に支持するスプール軸側の
第2ドラツグワツシヤ73と、これら第1及び第
2ドラツグワツシヤ72,73に相対回転自由に
隣接して、第1ドラツグワツシヤ72が回転不能
に係合する前記支持筒14に対し、第2ドラツグ
ワツシヤ73が回転不能に係合する前記回転筒3
1の回転に摩擦抵抗を与える摩擦板74とを設け
ると共に、前記調整体71を前記支持筒14に、
前後方向に調整移動可能に螺設して、この支持筒
14の前端面にコイルスプリング75の後端を保
持させ、後スプリング75の前端により前記第1
及び第2ドラツグワツシヤ72,73並びに摩擦
板74を前記後壁13に対し押圧すべく成すので
ある。
前記調整体71は、前記支持筒14の内面に進
退自由に螺合すると共に、前記スプリング75を
押圧する押圧部材71aと、該押圧部材71aの
後側から支持筒14周りに配置する操作部材71
bとから成り、該操作部材71bを押圧部材71
aの後側周部に一体回転可能にギヤ結合させ、ボ
ルト71cにより離脱不能に結合させて、操作部
材71bの回転操作で前記スプリング75の押圧
力を変えて、前記スプール軸3に対する回転抵抗
を調整すべく成すのである。ところで、この調整
体71の外周面とリールボデイ1の対向部とに
は、回転抵抗の調整度合の表示部を設けるのであ
る。また、この調整体71と支持筒14との対向
周面には、調整体71の調整時に音鳴りを生じさ
せるラチエツトR1とラチエツト爪R2とを設けて
いる。
また一方、前記第2ドラツグ機構8は、1対の
前記支持壁13bに対応する回転筒31周りに、
回転筒31に対して相対回転及び軸方向移動自由
で、かつ前記支持壁13b,13bに対して軸方
向移動自由で相対回転不能に係合する方形状のリ
ールボデイ側の第1ドラツグワツシヤ82と、前
記支持壁13b,13bに対し非係合し、相対回
転及び軸方向移動自由で、かつ前記回転筒31に
対して軸方向移動自由で相対回転不能に係合する
スプール軸側の第2ドラツグワツシヤ83と、こ
れら第1及び第2ドラツグワツシヤ82,83に
相対回転自由に隣接して、第1ドラツグワツシヤ
82が回転不能に係合する前記支持壁13b,1
3bに対し、第2ドラツグワツシヤ83が回転不
能に係合する前記回転筒31の回転に摩擦抵抗を
与える摩擦板84とを設ける。
また、前記リールボデイ1における上壁17の
前後方向中間部から下向きに延びる壁体18を形
成すると共に、前記下壁15から上方に延びる壁
体16の延出端の後側に円弧状曲面16bを形成
する。そして、前記リールボデイ1における後壁
13の上側部と前記壁体18との間に、操作軸8
5を、後壁13の後方に突出するごとく回転自由
に支持すると共に、前記調整体81をレバー状に
形成してその基部を、後壁13から後方に突出す
る前記操作軸85に固定する。
そして、この操作軸85にカム面85aを形成
すると共に、前記調整体81の揺動操作によるカ
ム面85aの回転作動で、前記第1及び第2ドラ
ツグワツシヤ82,83並びに摩擦板84を後壁
13の前面に対し押圧する押体86を設ける。
前記カム面85aは、第2図aのごとく、回転
中心(0)からの長さが連続状に変化する曲面状
に形成してもよいし、第2図bのごとく回転中心
(0)からの長さが段階的にl1,l2,l3(l1>l2>l3
と変化する段階的状に形成してもよい。
そして、この押体86は、前記壁体16の曲面
16bに揺動自由に支持させる支持部86aと、
該支持部86aから上向き前方に延びて、前記カ
ム面85aに至る操作部86bと、支持部86a
から壁体16の後面に沿つて下向きに延びる加圧
部86cとから成り、該加圧部86cは、中央部
に、前記回転筒31の押圧作動時当接しないよう
に挿通させる挿通孔hを形成すると共に、該挿通
孔hの両側において、後向きに凸状に折曲り、常
時前記第1及び第2ドラツグクワツシヤ82,8
3並びに摩擦板84の上下方向の中間部位を圧接
し得る圧接部pを形成して、前記カム面85aの
回転量に応じて、この圧接部pによる押圧量、ひ
いては前記スプール軸3に対する回転抵抗を調整
可能と成したのである。
また、この押体86は、その下端部に対向する
前記壁体16の対向面16cを、下側程後方に偏
位するごとく傾斜させておき、この傾斜状対向面
16cに押体86の下端部を接当させて、押体8
6の押圧作動時に、前記支持部86aが曲面16
bに沿つて下向きに滑り作動しても、加圧部86
cを確実に加圧作動させるごとく成すのである。
また、前記押体86は、弾性をもつごとく形成
することにより、クリツク感をもたせることがで
きる。
そして、以上のごとく構成する前記第1及び第
2ドラツグ機構7,8は、各調整体71,81の
単位回転操作量当り、スプール軸3に対する回転
抵抗の調整量の割合を、前者を小さく、及び後者
を大きくして、それぞれ微調整及び粗調整を可能
に成すのである。即ち、前記第1ドラツグ機構7
においては、前記支持筒14と調整体71との螺
合ねじのピツチを小さくしたり、前記コイルスプ
リング75の押圧強さを小さく形成する一方、前
記第2ドラツグ機構8においては、前記カム面8
5aを、押体86の操作量が大きくなるごとく形
成したり、支持部86aに対する操作部86bの
有効長さに対する、加圧部86cの有効長さの割
合を大きく形成して、それぞれ所望の微調整及び
粗調整を可能に成すのである。
尚、第1図においては、40は、操作により回
転枠4を逆回転阻止の状態に切換できる回転阻止
手段であり、また前記回転筒31とともに一体回
転する第2ドラツグワツシヤ83の外周を凹凸状
に形成すると共に、リールボデイ1にこの凹凸部
に係脱作動して音鳴りする弾状の音鳴り体9を設
けている。
しかして、以上の構成において、前記スプール
軸3に対する回転抵抗を調整する場合、リールボ
デイ1の後側に、操作する手の指先を前方に向け
て配置して、該指先を、第1ドラツグ機構7の調
整体71迄伸ばして、該調整体71に前後方向の
軸心を中心とする回転操作力を与えることによ
り、単位操作量当りの、前記回転抵抗の調整量の
割合を小幅に微調整できると共に、操作する手の
配置位置を殆んど変えることなく、かつ指先を、
第2ドラツグ機構8の調整体81迄伸ばして、該
調整体81に、前記調整体71の場合と同様に、
前後方向の軸心を中心とする揺動操作力を与える
ことにより、単位操作量当りの、前記回転抵抗の
調整量を大幅に粗調整できるのである。
従つて、前記スプール軸3に対する回転抵抗
を、広範囲に亘る所望値に、確実に、かつ全体に
動作量少なく調整できるのである。
また、前記第2ドラツグ機構8は、前記押体8
6が揺動作動させるものでありながら、支持軸を
設けずに、押体86の揺動中心部を、回転筒31
の支持用壁体16の先端部に設けた曲面16bに
より支持すべくしたので、構造を簡単にできて、
組立てもきわめて容易となるのである。
以上のごとく本考案は、リールボデイの後部
に、前記スプール軸に嵌合するスプール軸側ドラ
ツグワツシヤとリールボデイ側ドラツグワツシヤ
及びこれらドラツグワツシヤの圧接を調節する調
整体をもつた第1ドラツグ機構と、前記スプール
軸に嵌合するスプール軸側ドラツクワツシヤとリ
ールボデイ側ドラツグワツシヤ及びこれらドラツ
グワツシヤの圧接を調節する調整体をもつた第2
ドラツグ機構とを各別に設けて、前記第1ドラツ
グ機構の調整体を、前記スプール軸の軸心を中心
として回転可能に支持すると共に、前記第2ドラ
ツグ機構の調整体を、前記スプール軸と平行な軸
心を中心として回転可能に支持したことを特徴と
するものであるから、前記第1及び第2ドラツグ
機構の各調整体を操作するとき、操作する手を、
リールボデイの後部に配置して、斯く配置した位
置を殆んど変えることなく、単に指先を前記各調
整体の位置迄それぞれ伸ばすだけの簡単な動作
で、各調整体の操作は、しかも各調整体の操作
は、いずれも前後方向の軸心を中心とする同じ回
動操作であるから、操作をミスなく簡単に行ない
得るのであり、従つて、前記スプール軸に対する
回転低抗を、所望の範囲に亘り、簡単な操作で迅
速に調整できるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す要部断面説明
図、第2図a,bは第2ドラツグ機構の押体を作
動させるカム形状を設明すべく、第1図において
−線を破断した2種の実施例を示す断面説明
図、第3及び第4図は前記押体の説明図であつ
て、第3図は正面図、第4図はその右側面図であ
る。 1……リールボデイ、3……スプール軸、5…
…スプール、7……第1ドラツグ機構、8……第
2ドラツグ機構、71,81……調整体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. リールボデイに、スプールをもつたスプール軸
    を相対回転可能に支持したスピニングリールであ
    つて、前記リールボデイの後部に、前記スプール
    軸に嵌合するスプール軸側ドラツグワツシヤとリ
    ールボデイ側ドラツグワツシヤ及びこれらドラツ
    グワツシヤの圧接を調節する調整体をもつた第1
    ドラツグ機構と、前記スプール軸に嵌合するスプ
    ール軸側ドラツグワツシヤとリールボデイ側ドラ
    ツグワツシヤ及びこれらドラツグワツシヤの圧接
    を調節する調整体をもつた第2ドラツグ機構とを
    各別に設けて、前記第1ドラツグ機構の調整体
    を、前記スプール軸の軸心を中心として回転可能
    に支持すると共に、前記第2ドラツグ機構の調整
    体を、前記スプール軸と平行な軸心を中心として
    回転可能に支持したことを特徴とするスピニング
    リール。
JP18823683U 1983-09-30 1983-12-05 スピニングリ−ル Granted JPS6095862U (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18823683U JPS6095862U (ja) 1983-12-05 1983-12-05 スピニングリ−ル
US06/654,551 US4591108A (en) 1983-09-30 1984-09-26 Dragging device for a spinning reel
KR1019840006062A KR890004699B1 (ko) 1983-09-30 1984-09-29 스피닝 리일의 제동장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18823683U JPS6095862U (ja) 1983-12-05 1983-12-05 スピニングリ−ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6095862U JPS6095862U (ja) 1985-06-29
JPH035258Y2 true JPH035258Y2 (ja) 1991-02-12

Family

ID=30406130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18823683U Granted JPS6095862U (ja) 1983-09-30 1983-12-05 スピニングリ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6095862U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4015931B2 (ja) 2002-11-21 2007-11-28 株式会社シマノ 釣用リールのねじ操作構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6095862U (ja) 1985-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910001779Y1 (ko) 스피닝 릴의 드랙기구
JPH0741348Y2 (ja) スピニングリール
JPH035258Y2 (ja)
JPS6075222A (ja) スピニングリ−ル
JPH0228705Y2 (ja)
JP2573084Y2 (ja) 魚釣用リールの制動装置
JPH07231739A (ja) 魚釣用リ−ル
US4391418A (en) Silent, anti-reverse actuator mechanism
JPH06218905A (ja) オフセット印刷機または凸版印刷機のインキつぼの調節装置
JPH061003Y2 (ja) シート
US4577808A (en) Spinning reel brake
JPH0510612Y2 (ja)
US5348247A (en) Braking apparatus for fishing reel
JPH0310870Y2 (ja)
GB2096872A (en) Device for controlling a click brake in a fly reel
JPH0233506Y2 (ja)
JPH0119675Y2 (ja)
JPH025739Y2 (ja)
US5575431A (en) Open-face fishing reel of the fixed-spool type
JPH035259Y2 (ja)
JPH0664462U (ja) 魚釣用片軸受型リ−ル
JP3150556B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JPH0410783Y2 (ja)
JPS6075221A (ja) スピニングリ−ル
JPH0112703Y2 (ja)