JPH035259Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH035259Y2
JPH035259Y2 JP20372283U JP20372283U JPH035259Y2 JP H035259 Y2 JPH035259 Y2 JP H035259Y2 JP 20372283 U JP20372283 U JP 20372283U JP 20372283 U JP20372283 U JP 20372283U JP H035259 Y2 JPH035259 Y2 JP H035259Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
friction plate
support tube
adjustment
adjustment lever
spool shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20372283U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60111669U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP20372283U priority Critical patent/JPS60111669U/ja
Priority to US06/654,551 priority patent/US4591108A/en
Priority to KR1019840006062A priority patent/KR890004699B1/ko
Publication of JPS60111669U publication Critical patent/JPS60111669U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH035259Y2 publication Critical patent/JPH035259Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (技術分野) 本考案は魚釣り用のスピニングリール、詳しく
は、スプール軸を支持するリールボデイの後部と
前記スプール軸との間に、調節つまみと調節レバ
ーとを備えたドラツグ機構を設けて成るスピニン
グリールに関する。
(従来技術) 従来、此種スピニングリールとして、実公昭57
−65080号公報に記載されている通り、前記リー
ルボデイの後部に後方に向つて突出する支持筒を
設けて、この支持筒内に、ボデイ側摩擦板とスプ
ール軸側摩擦板と、これら摩擦板を圧接するコイ
ルばねとカム体及びねじ筒とを直列に配置し、前
記カム体の一端を前記ねじ筒内から前記支持筒の
先端外方に突出させて、該カム体に調節レバーを
取付けると共に、前記ねじ筒に、前記支持筒の外
側に套嵌する筒状の調節つまみを取付け、この調
節つまみを前記調節レバーとリールボデイとの間
に配置して、前記調節レバーの回転操作により前
記カム体を回転させて前記摩擦板の圧接力、ひい
ては前記スプールの制動力を粗調節し、また前記
調節つまみの回転操作により前記カム体を軸方向
に移動させて前記スプールの制動力を微調節する
ごとくしたものが提案されている。
所が、この従来構造の場合、前記カム体の端面
とねじ筒の端面とを当接させて、調節つまみの操
作力を、前記ねじ筒からカム体を介して摩擦板に
伝える構造であるから、前記調節レバーを操作し
て前記制動力を調節する場合は、前記カム体とね
じ筒との当接面間における摩擦抵抗により、前記
ねじ筒、ひいては前記調節つまみが共廻いし、こ
の調節つまみの基準位置が狂う問題があり、又、
前記調節つまみを操作して前記制動力を調節する
場合は、前記カム体、ひいては調節レバーが共廻
いして、この調節レバーの基準位置が狂う問題が
あつた。
又、前記調節つまみを、前記調節レバーとリー
ルボデイとの間に設けた構造であるから、前記調
節つまみの操作時、前記調節レバーが邪魔とな
り、前記調節つまみの操作が難い問題もあつた。
(考案の目的) 本考案は以上の点に鑑み考案したもので、調節
つまみをもつ第1ドラツグ機構と、調節レバーを
もつ第2ドラツグ機構とを設けて、前記調節つま
みと調節レバーとの一方を操作するとき、他方に
影響が及ぶのを防止できると共に、前記調節つま
みを調節レバーに邪魔されることなく容易に操作
することができるようにする点にある。
(考案の構成) しかして本考案は、スプール軸を回転及び軸方
向移動可能に支持するリールボデイの後部と、前
記スプール軸との間に、第1摩擦板及び該摩擦板
の圧接を調節する調節つまみをもつた第1ドラツ
グ機構と、第2摩擦板及び該摩擦板の圧接を調節
する調節レバーをもつた第2ドラツグ機構とを設
けて成るスピニングリールであつて、前記リール
ボデイの後部に、後方に向つて突出する支持筒を
設けて、この支持筒内に、画壁を介して前記第1
及び第2摩擦板を内装すると共に、前記支持筒の
先端側に前記調節つまみを螺着する一方、前記調
節レバーは、前記支持筒の基部側に回転可能に嵌
合する筒状ボス部と、該ボス部の回転で軸方向に
変位する係合部とを備え、前記ボス部を介して前
記支持筒の基部側に回転可能に支持し、かつ、前
記支持筒の基部に窓孔を設けて、前記窓孔を介し
て前記係合部の軸方向変位を前記第2摩擦板に伝
え、該第2摩擦板を前記スプール軸の軸方向に移
動させるごとくし、前記調節つまみと調節レバー
との一方を、他方に影響を及ぼすことなく容易に
操作できるようにする点である。
(実施例) 以下本考案スピニングリールの実施例を図面に
基づいて説明する。
図示したリールは、上面に釣竿への取付脚をも
ち、前面に貫通孔をもつ中空のリールボデイ1の
前記貫通孔部分に、軸受を介してピニオンギヤ2
をもつた筒状の駆動軸3を回転自由に支持し、こ
の駆動軸3の先端外周部に、ベールアームをもつ
た回転枠4を取付けると共に、前記駆動軸3の軸
孔に、スプール5をもつたスプール軸6を前後方
向に摺動自由で、かつ、回転自由に支持し、この
スプール軸6と前記リールボデイ1の後部との間
に、第1摩擦板71及び該第1摩擦板71の圧接
を調節する調節つまみ72をもつた第1ドラツグ
機構7と、第2摩擦板81及び該第2摩擦板81
の圧接を調節する調節レバー82とをもつた第2
ドラツグ機構8とを設ける一方、前記リールボデ
イ1の側面に、前記駆動軸3の軸心と直交する方
向に延びるハンドル軸9を回転自由に支持して、
該ハンドル軸9のリールボデイ1内部への突入部
に、前記ピニオンギヤ2に噛合うマスターギヤ1
0を設け、またリールボデイ1外部への突出部に
ハンドル(図示せず)を設け、このハンドルの回
転操作により、前記駆動軸3を駆動し、前記回転
枠4を回転させると共に、前記スプール5を、往
復動機構を介して前後方向に摺動させ、該スプー
ル5に釣糸を巻取るごとく成している。
この考案は、以上の如く構成するリールにおい
て、前記リールボデイ1の後部に、後方に向つて
突出する支持筒11を設けて、この支持筒11内
に、画壁12を介して前記第1及び第2摩擦板7
1,81を内装する一方、前記支持筒11の先端
側に前記調節つまみ72を螺着し、又、前記支持
筒11の基部側に前記調節レバー82を回転自由
に支持すると共に、前記支持筒11の基部に窓孔
13を設けて、この窓孔13を介して前記調節レ
バー82の動きを前記第2摩擦板81に伝え、該
第2摩擦板81を前記スプール軸6の軸方向に移
動させるごとくしたのである。
しかして第1図に示したものは、前記リールボ
デイ1の後面に、貫通孔1aと該貫通孔1a周り
から後方に延び、かつ、その外周にねじ部11a
をもつた支持筒11とを設けて、この支持筒11
内の長さ方向中間に、中心部に貫通孔12aをも
つた画壁12を設けて、前記支持筒11内を、先
端側室11bと前記窓孔13をもつ基部側室11
cとに区画すると共に、前記各貫通孔11a,1
2a間に、一端が前記先端側室11b内に突入す
る回転筒14を回転自由に支持し、該回転筒14
内に、前記スプール軸6のリールボデイ1内への
突入端を相対回転不能で、かつ、軸方向移動可能
に嵌合して、前記先端側室11b内面と前記回転
筒14との間に前記第1摩擦板71を複数枚設
け、また基部側室11c内面と前記回転筒14と
の間に前記第2摩擦板81を複数枚設ける一方、
前記支持筒11外周のねじ部11aに、前記調節
つまみ72と調節レバー82とを互に干渉しない
程度の間隔を置いて螺着すると共に、前記調節レ
バー82の回転で軸方向に変位する係合部16を
設け、また、前記第2摩擦板81に、前記窓孔1
3内に突入して前記係合部16と係合する係止片
15を設けたものである。
又、前記第1ドラツグ機構7の第1摩擦板71
は、ボデイ側摩擦板71aと、スプール軸側摩擦
板71bとから成り、前記ボデイ側摩擦板71a
を、前記先端側室11b内周面に、回転不能で、
かつ軸方向移動可能に支持し、またスプール軸側
摩擦板71bを、前記回転筒14外周面に対し回
転不能で、かつ、軸方向移動可能に支持すするの
である。又、前記調節つまみ72は、前記第1摩
擦板71の最外側面と皿形板ばね73を介して対
接する押体72aと、該押体72aに対し係脱可
能に係合する椀形のねじ体72bとにより形成し
て、前記ねじ体72bを前記支持筒11のねじ部
11aに螺着している。尚、前記調節つまみ72
は、前記押体72aとねじ体72bとを一体に形
成した構造であつてもよい。
又、前記第2ドラツグ機構8の第2摩擦板81
は、ボデイ側摩擦板81aとスプール軸側摩擦板
81bとから成り、前記ボデイ側摩擦板81aの
外周に前記係止片15を複数個設け、これら係止
片15を、前記調節レバー82に設ける係合部1
6に係合させて相対回転不能で、かつ、軸方向移
動可能とし、また、スプール軸側摩擦板81bを
前記回転筒14外周面に対し回転不能で、かつ軸
方向移動可能とし、前記調節レバー82の回転に
より、前記ボデイ側摩擦板81aの前記窓孔13
の範囲内で軸方向に移動させて、スプール軸側摩
擦板81bに圧接するごとく成すのである。
又、前記調節レバー82は、前記支持筒11に
回転可能に嵌合する筒状ボス部を構成するねじ筒
82aと、該ねじ筒82aに対し係脱可能に係合
するレバー体82bとから成り、前記ねじ筒82
aを前記支持筒11のねじ部11aに螺着してお
り、又、前記ねじ筒82aの一端面に、前記係合
部16を180゜の位相差で二つ設けて、ねじ筒82
aの回転で軸方向に変位するようにしている。
尚、前記調節レバー82は、前記ねじ筒82aと
レバー体82bとを一体に形成した構造であつて
もよい。しかし、図示した如くねじ筒82aとレ
バー体82bとで形成することにより、前記ねじ
筒82aをねじ部11aに螺合して、第1摩擦板
81の圧接力を予め調節した後、前記レバー体8
2bを前記ねじ筒82aに結合できるので、前記
レバー体82bをリールボデイ1に対し常に最適
位置に配置できる利点がある。
又、前記窓孔13は、第3図に示す如く前記支
持筒11の長さ方向中間部を180度近くの角度に
切欠いて形成し、前記係止片15をもつた第2摩
擦板81を前記窓孔13から支持筒11の基部側
室11c内に挿入するごとく成すのである。尚、
前記窓孔13は、所定間隔を置いて複数個設けて
もよいのであつて、その構造は特に限定されな
い。
尚、図示したスピニングリールには、前記支持
筒11の基部外周に、外周面に微少の歯部17a
をもつた環状の音鳴体17を取付けると共に、前
記調節レバー82に、前記歯部17aと係合する
弾性板18を取付けて、該調節レバー82の回転
操作時、前記弾性板18を撓ませて、前記歯部1
7aとの係合位置に変えることにより、係合音が
間歇的に鳴るようにすると共に、前記音鳴体17
と調節レバー82との間に、該調節レバー82の
操作位置を段階的に設定する位置決め機構19を
設けて、この位置決め機構19により設定した位
置に前記調節レバー82を保持するごとく構成し
ている。前記位置決め機構19は、例えば複数の
凹状係合部19aと、該係合部19aの一つと選
択的に係合するボールなどの係止体19bと、該
係止体19bを一方向に付勢するコイルばねなど
の弾性体19cとよりに構成している。
又、前記支持筒11の先端部外周には、周方向
に向つて延びる凹溝11dと、該凹溝11dの中
間から前記先端側室11b内に開口する通孔11
eとを設けて、前記凹溝11d内に、略c字形を
呈し、かつその中間部が内方に向つて略U字形に
屈曲する弾性環20を嵌合し、前記屈曲部20a
を前記通孔11e内に突入させると共に、前記調
節つまみ72における押体72aの外面に凹凸条
72cを周設し、前記屈曲部20aの先端を前記
凹凸条72cに係合させて、前記調節つまみ72
の回転操作時、係合音が間歇的に鳴るようにする
と共に、前記押体72aの脱落を防止している。
又、前記第2ドラツグ機構8におけるスプール
軸側摩擦板81bの外周面に微少の歯部81cを
周設すると共に、前記リールボデイ1内に、前記
歯部81cと係合する弾性板21を取付けて、釣
糸に作用する張力により前記スプール5が、前記
スプール軸6とともに滑り回転するとき、前記弾
性板21を撓ませて、係合音を間歇的に鳴らすよ
うにしている。
以上の如く構成したリールは、第1ドラツグ機
構7の調節つまみ72の回転操作により第1摩擦
板71を圧接し、スプール軸側摩擦板71bを支
持する回転筒14、ひいては該回転筒14内に軸
方向にのみ移動可能に挿嵌したスプール軸5の回
転に制動力を与えるのであり、又、第2ドラツグ
機構8の調節レバー82の揺動操作により第2摩
擦板82を圧接し、スプール軸側摩擦板82bを
支持する回転筒14、ひいては該回転筒14に挿
嵌した前記スプール軸6の回転に、前記第1ドラ
ツグ機構7による制動力と第2ドラツグ機構8に
よる制動力とを合成した制動力を与えるのであ
る。
しかして、第1,第2ドラツグ機構7,8のう
ち、第1ドラツグ機構7の調節つまみ72によ
り、第1,第2ドラツグ機構7,8による制動力
を粗調節して、所望の最低制動力に設定し、次に
第2ドラツグ機構8の調節レバー82により前記
設定制動力を増大側に微調節するのである。又、
この制動力の調節時、調節つまみ82を操作した
ときは、第1ドラツグ機構7の第1摩擦板71を
圧接し、また、調節レバー82を操作したとき
は、第2ドラツグ機構8の第2摩擦板81を圧接
するので、前記調節つまみ72と調節レバー82
との一方を操作するとき、この一方の操作が他方
に影響するのを確実に防ぐことができるのであ
る。従つて、前記制動力の狂いがなく、常に所望
の制動力を得ることができるのである。
又、前記調節つまみ72が、調節レバー82よ
りリールボデイ1の後方側にあるため、この調節
つまみ72を、前記調節レバー82に邪魔される
ことなく容易に操作することができるのである。
尚、以上説明した実施例では、調節レバー82
の動きを第2摩擦板81に伝える手段として、前
記第2摩擦板81に係止片15を設け、この係止
片15と係合する係合部16を前記調節レバー8
2に設けたが、その反対に、前記窓孔13内に突
入する突起状の係合部を設け、この係合部と係合
する接触部を前記第2摩擦板81に設けてもよ
い。要は、調節レバー82と第2摩擦板81との
間に、前記調節レバー82の動きを、前記窓孔1
3を介して第2摩擦板81に伝え、該第2摩擦板
81をスプール軸6の軸方向に移動させ得る構造
のものであればよい。
(考案の効果) 以上の如く本考案は、第1摩擦板及び調節つま
みをもつ第1ドラツグ機構と、第2摩擦板及び調
節レバーをもつ第2ドラツグ機構とを用い、リー
ルボデイの後部に支持筒を突設して、この支持筒
内に、画壁を介して前記第1及び第2摩擦板を内
装すると共に、前記支持筒の先端側に前記調節つ
まみを螺着する一方、前記調節レバーは、前記支
持筒の基部側に回転可能に嵌合する筒状ボス部
と、該ボス部の回転で軸方向に変位する係合部と
を備え、前記ボス部を介して前記支持筒の基部側
に回転可能に支持し、かつ、前記支持筒の基部に
窓孔を設けて、前記窓孔を介して前記係合部の軸
方向変位を前記第2摩擦板に伝え、該第2摩擦板
をスプール軸の軸方向に移動させるごとく成した
から、前記調節つまみと調節レバーとの一方を操
作して、概略の制動力の設定することができ、
又、他方を操作して、前記設定制動力を増大側に
微調整することができるのであり、しかも調節つ
まみと調節レバーとの一方を操作するとき、この
一方の操作が他方に影響するのを確実に防ぐこと
ができるので、前記調節つまみ及び調節レバーの
基準位置の狂いがなく、常に正確な制動力に調節
することができるのである。
その上、前記調節つまみを調節レバーよりリー
ルボデイの後方側に設けているため、この調節つ
まみを、前記調節レバーに邪魔されることなく容
易に操作することができるのである。
更に、前記第1及び第2摩擦板を支持筒内に設
けると共に、この支持筒に調節つまみ及び調節レ
バーを支持し、かつ前記支持筒に窓孔を設けて、
この窓孔を介して前記調節レバーの動きを前記第
1摩擦板に伝えるようにしたから、二つのドラツ
グ機構を設けた割に前記リールボデイを小形化で
き、それだけ二つのドラツグ機構を備えたリール
を小形に、かつ軽量に形成できるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案リールの一実施例を示す縦断側
面図、第2図は第1図−線断面図、第3図は
第1図−線断面図、第4図は第1図−線
断面図、第5図は支持筒の横断斜視図である。 1……リールボデイ、11……支持筒、12…
…画壁、13……窓孔、6……スプール軸、7…
…第1ドラツグ機構、71……第1摩擦板、72
……調節つまみ、8……第2ドラツグ機構、81
……第2摩擦板、82……調節レバー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. スプール軸を回転及び軸方向移動可能に支持す
    るリールボデイの後部と、前記スプール軸との間
    に、第1摩擦板及び該摩擦板の圧接を調節する調
    節つまみをもつた第1ドラツグ機構と、第2摩擦
    板及び該摩擦板の圧接を調節する調節レバーをも
    つた第2ドラツグ機構とを設けて成るスピニング
    リールであつて、前記リールボデイの後部に、後
    方に向つて突出する支持筒を設けて、この支持筒
    内に、画壁を介して前記第1及び第2摩擦板を内
    装すると共に、前記支持筒の先端側に前記調節つ
    まみを螺着する一方、前記調節レバーは、前記支
    持筒の基部側に回転可能に嵌合する筒状ボス部
    と、該ボス部の回転で軸方向に変位する係合部と
    を備え、前記ボス部を介して前記支持筒の基部側
    に回転可能に支持し、かつ、前記支持筒の基部に
    窓孔を設けて、前記窓孔を介して前記係合部の軸
    方向変位を前記第2摩擦板に伝え、該第2摩擦板
    を前記スプール軸の軸方向に移動させるごとくし
    たことを特徴とするスピニングリール。
JP20372283U 1983-09-30 1983-12-29 スピニングリ−ル Granted JPS60111669U (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20372283U JPS60111669U (ja) 1983-12-29 1983-12-29 スピニングリ−ル
US06/654,551 US4591108A (en) 1983-09-30 1984-09-26 Dragging device for a spinning reel
KR1019840006062A KR890004699B1 (ko) 1983-09-30 1984-09-29 스피닝 리일의 제동장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20372283U JPS60111669U (ja) 1983-12-29 1983-12-29 スピニングリ−ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60111669U JPS60111669U (ja) 1985-07-29
JPH035259Y2 true JPH035259Y2 (ja) 1991-02-12

Family

ID=30766129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20372283U Granted JPS60111669U (ja) 1983-09-30 1983-12-29 スピニングリ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60111669U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7165736B2 (en) 2003-07-30 2007-01-23 Shimano Inc. Rear drag operation structure for a spinning reel

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7165736B2 (en) 2003-07-30 2007-01-23 Shimano Inc. Rear drag operation structure for a spinning reel
CN100425134C (zh) * 2003-07-30 2008-10-15 株式会社岛野 一种旋转绕线轮及其后阻力操作结构

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60111669U (ja) 1985-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0246300Y2 (ja)
KR910002680Y1 (ko) 스피닝 리일
KR20000076723A (ko) 양 베어링 릴의 원심제동장치
KR910001779Y1 (ko) 스피닝 릴의 드랙기구
US4572455A (en) Fishing reel with reversible crank
TWI298620B (en) Handle assembly for a spinning reel
JPH035259Y2 (ja)
JPH0753496Y2 (ja) 魚釣用スピニングリールの軸受機構
US4988057A (en) Drag device for a spinning reel
JPH0228705Y2 (ja)
GB2259435A (en) Spinning reel
KR100671948B1 (ko) 양 베어링 릴의 제동장치
US5040743A (en) Spinning reel with rear-actuated front drag
US4391418A (en) Silent, anti-reverse actuator mechanism
US4153219A (en) Fishing reel
JP6235446B2 (ja) 魚釣用リール
JPH0726937Y2 (ja) 釣用リールにおける制動力の調整具
US5575431A (en) Open-face fishing reel of the fixed-spool type
KR910002679Y1 (ko) 양베아링 릴의 드랙기구
JPH0629031Y2 (ja) 釣用リール
JPH0410783Y2 (ja)
JPS6335581Y2 (ja)
JPH0718288Y2 (ja) スピニングリール
JPH035258Y2 (ja)
JPH10327723A (ja) 魚釣用スピニングリールのドラッグ機構