JPH03504271A - 光学装置及びその製造法 - Google Patents

光学装置及びその製造法

Info

Publication number
JPH03504271A
JPH03504271A JP1503773A JP50377389A JPH03504271A JP H03504271 A JPH03504271 A JP H03504271A JP 1503773 A JP1503773 A JP 1503773A JP 50377389 A JP50377389 A JP 50377389A JP H03504271 A JPH03504271 A JP H03504271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflective
optical device
components
surface layer
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1503773A
Other languages
English (en)
Inventor
ロッサー,ロイ,ジョナサン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB888805776A external-priority patent/GB8805776D0/en
Priority claimed from GB888816374A external-priority patent/GB8816374D0/en
Priority claimed from GB888830403A external-priority patent/GB8830403D0/en
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH03504271A publication Critical patent/JPH03504271A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70008Production of exposure light, i.e. light sources
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • C03C17/38Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal at least one coating being a coating of an organic material
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B19/00Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics
    • G02B19/0004Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed
    • G02B19/0019Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed having reflective surfaces only (e.g. louvre systems, systems with multiple planar reflectors)
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B19/00Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics
    • G02B19/0004Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed
    • G02B19/0019Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed having reflective surfaces only (e.g. louvre systems, systems with multiple planar reflectors)
    • G02B19/0023Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed having reflective surfaces only (e.g. louvre systems, systems with multiple planar reflectors) at least one surface having optical power
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B19/00Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics
    • G02B19/0033Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems
    • G03F7/7015Details of optical elements
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems
    • G03F7/702Reflective illumination, i.e. reflective optical elements other than folding mirrors, e.g. extreme ultraviolet [EUV] illumination systems
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K1/00Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating
    • G21K1/06Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diffraction, refraction or reflection, e.g. monochromators
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K2201/00Arrangements for handling radiation or particles
    • G21K2201/06Arrangements for handling radiation or particles using diffractive, refractive or reflecting elements
    • G21K2201/064Arrangements for handling radiation or particles using diffractive, refractive or reflecting elements having a curved surface
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K2201/00Arrangements for handling radiation or particles
    • G21K2201/06Arrangements for handling radiation or particles using diffractive, refractive or reflecting elements
    • G21K2201/067Construction details

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 光学装置及びその製造法 この発明は光学コンポーネント及びその製造法に関する。
この発明は、X線リトグラフィーに用いられて放射線の外形及び形状をリトグラ フのマスクの外形及び形状に一致させる俯角入射鏡の製造に特に適している。
強力なX線放射源としてシンクロトロンが急速に普及している。シンクロトロン は、サブミクロンの特徴を有するパターンを大規模に生産するためのX線リトグ ラフィー用放射源として半導体産業に用いられている。シンクロトロンにより生 成される放射は、水平面(電子の軌道面)上では発散角度が大きく、垂直面上で は発散角度が小さい。典型的な値は、水平方向に20mラジアンで、垂直方向に 1mラジアンである。これを自然に拡大すると、ビームは10メートルの距離で 200mmX 10m+s台の狭い矩形状の範囲を照明することになる。ところ が、X線リトグラフィー用の照明範囲は50關X50mmの正方形が理想的であ る。そこで、この理想的な照明範囲を得るために従来から3種類の方法が用いら れている。
第1の方法は、平らな又は円筒状の鏡を接点(有効放射源)から約3mの地点に 配置して、鏡を垂直方向に走査するものである。この方法の欠点は、移動部を高 真空領域内に配置しなければならないことと、領域を過剰に走査しなければ均一 に照明できないことである。この過剰走査のためにリトグラフのパターンの露出 に使用できる放射は全体の50%未満になってしまう。現在使用されている第2 の方法は、シンクロトロン内で電子ビームの軌道を傾斜させるというものである 。
この方法には移動部がないという利点があるが、シンクロトロンの全ビームポー トが影響を受けてしまうという欠点がある。また、安全性にも問題がある。照明 されているシリコンウェハを走査する第3の方法は、マスクとウェハとの整合装 置の大きさのために製造環境の下では実用的でない。
シンクロトロン放射を必要な大きさに整形する俯角入射光学を用いることにより 、従来の方法の問題点を総べて解消できることが発見された。この方法は鏡の製 造に多額の費用がかかるものと思われていたために無視されていたものであるが 、先ず様々な種類のトロイダル鏡により理想的な回転円錐に近付け、次に(大量 に生産されたガラスチューブの一部である)円筒状の鏡を曲げて必要なトロイダ ル面を生成することにより、従来の方法が有する前記問題点を非常に安価に解決 することができる。
この発明により、サドルトロイド形状の反射面を少なくとも1個有し、俯角入射 コリメータとして用いることのできる光学装置が提供される。
また、この発明により、一連のストリップ状の部材に分割された表面層を有する 基板から成るベース部材を形成する工程、及び加熱して表面層を溶融させる工程 を有する光学コンポーネントの製造法も提供される。
以下、添付図面を参照してこの発明の詳細な説明する。
第1図はサドルトロイド鏡を示す。
第2図は両端に加えられた偶力により曲げられたチューブの断面を示す。
第3図は放射の形状を示す。
第4図は鏡を1枚だけ用いたこの発明の実施例の概略正面図を示す。
第5図はこの実施例の概略平面図を示す。
第6図は鏡を2枚用いた実施例の概略側面図を示す。
第7図は鏡の概略端面図を示す。
第8図は鏡の概略平面図を示す。
第9図は鏡を2枚用いた別の実施例の概略側面図を示す。
第10図は鏡の概略端面図を示す。
第11図は鏡の概略平面図を示す。
第12図は加熱前の一連のマイクロトロイド配列の断面図を示す。
第13図は加熱前の一連のマイクロトロイド配列の断面図を示す。
第14図はシンクロトロン出力の拡大に用いられる1個のサドルトロイドの断面 図を示す。
第15図はサドルトロイドを1個使用した場合の平面図を示す。
第16図はシンクロトロン出力の拡大及び均質化に用いられる一連のマイクロト ロイド配列の断面図を示す。
第17図は一連のマイクロトロイド配列を使用した場合の平面図を示す。
第18図は2個の要素システムの断面図を示す。
第19図は2個の要素システムの平面図を示す。
第20図は2枚の鏡から成る調節可能なシステムを示す。
第21a−e図はマイクロトロイダル光学コンポーネントの別の製造法を示す。
第22図は光線追跡測定法の一連の結果を示す。
この発明の最も簡単な態様は、サドルトロイドを1個だけ用いて、ビームを水平 面上で平行にし、垂直面上で拡大させることである。第1図に示すようにサドル トロイドは(矢印のように入射してくる放射に対して)凹面を形成する短い半径 r及び凸面を形成する長い半径Rを有している。短い半径は、ρを短い半径、U を点源から鏡までの距離、θを鏡に入射する俯角とするとき、水平放射が平行に なるように次式を用いて選択される。
ρ−2usinθ           ・・・ (1)長い半径は、U及びV を共役、Rを長い半径、θを俯角とするとき、ビームの垂直発散を増大させて露 出場所の必要領域を十分に照明できるように次式を用いて選択される。
1/u+1/v−2/ (Rs i nθ)    −−、−(2)更に、共役 は次のように置き換えることができる。
u/v−(必要な出口発散)/(入射発散)・・・(3) このようにしてできたサドルトロイド鏡は、従来のような研磨による製造が困難 であり、しかも費用のかかる光学である。しかしながら、大きさが等しく反対方 向に作用する偶力をプリズムに加えると、偶力の加えられた画点間が円形に曲が るという事実を応用することにより、半径が十分に大きくて曲げ応力がガラスの 弾性限界内にあることを条件として、必要な短い半径の円筒状ガラスの一部を必 要な長い半径を有するように曲げることができる。第2図にチューブ5の一部が 固定支持体6及び調節可能な支持体7を介して両端に加えられた偶力により曲げ られているところを示す。調節可能な支持体7は矢印によって示した方向に移動 する。
曲げにより長い半径が形成されるので、曲げの程度を変えて長い半径を変更すれ ば、ビームラインを変更することなく出口発散を変更することができる。これに より、その時点での製造上の必要性に応じて異なる大きさの領域を照明すること ができる。
しかしながら、このような光学にはそれでもまだ3つの欠点がある。
a、照明領域Iは第3図に示すように矩形というよりもむしろ三日月形をしてい る。
b、水平ビームは平行になるが、垂直ビームは発散するので、描くことのできる 最も細い線の幅が制限されてしまい、マスクと記録媒体との分離に厳しい制約が 生じる。理想的なリトグラフ用ビームは垂直水平の両ビームが共に平行になって いるものである。
仁出力ビームは水平に対して角度を有しているので、露出ステーションの設計が 複雑になる。
以上の3つの欠点は、2重トロイドの構成にするにより除去することができる。
2重トロイドの構成には2種類ある。
一方を収束型構成と呼び、他方を薄弱型構成と呼ぶ。その理由は以下の説明によ り明らかとなる。
最初の実施例では、第1の鏡は(ビームから見ると)短い半径の凹面と長い半径 の凸面とを有するサドルトロイドである。第2の鏡は短い半径の凸面と長い半径 の凹面とを有するサドルトロイドである。
両鏡の短い半径は照明領域の三日月形の歪みを除去して第1の近似を実施するよ うに選択される。いまρ、を第1の鏡の短い半径、ρ2を第の2鏡の短い半径、 dを両鏡間の垂直方向の離隔距離、Uを点源から第1の鏡までの距離、θを主要 光線の両鏡に対する俯角入力の角度とするとき、両生径に関する次の式を導き出 すことができる。
ρ1−ρ2 (1+4d/ρ2 +4 (d/ρ2)2)・争・ (4) 及び R2””4/)+  ((us  inθ)/2usinθ−ρ、)2・ ・  ・ (5) 従って、θ、uSdが与えられれば等式4及び5から、ビームを水平方向に平行 にして、はぼ矩形状の照明領域を提供する短い半径の値が得られる。
必要な照明領域L2を得るのに必要な鏡の長さから長い半径を計算で出すことが できる。hを照明される必要な通路の高さ、θを入射の俯角とするとき、第2の 鏡の長さは次の通りである。
R2−h/(sinθ)          −−−(6)R2を第2の鏡の共 役軸、dを両鏡間の最小距離とするとき、第1の鏡及び第2の鏡の長さLl及び R2はそれぞれを次式により置き換えることができる。
Ll/L2= (R2−d/s i nθ)/u2・・・ (7) Ll−ul(ビームの発散) / s i nθ・・・ (8) u1θ、dは既に分かっているものと想定されているので、Ll及びR2を計算 により出すことができる。従って、R2及びR2も計算により出すことかできる 。
Uが分かっていて、v−R2−d/sinθ及びf−R1sinθ/2なので、 R1は次式から計算することができる。
1/u+1/V〜1/f       ・・・(9)θ、d、h、uが与えられ ているときR1、R2、R1、R2の初期値は、最初の水準へと補正される最初 の近似値である。この近似値は適切なソフトウェアパッケージによる最適化光線 追跡法により正確にすることができる。
この構成は、鏡1枚の水平コリメータよりも細い水平ビームを形成することがで きるという補足的な利点を有しているので収束型構成と呼ばれる。
2枚の鏡を用いてビームを平行にして照明領域を矩形状にする別の構成は、トロ イドを2個用いるが、第1のトロイドにより増大する水平方向の発散を第2のト ロイドで補正している。入射ビームに対して、第1の鏡は凸面の長短両半径を、 第2の鏡は凹面の長短両半径を有している。リトグラフの観点からすると、この 構成には平行にされた水平ビームが鏡1枚のコリメータにより生成されるビーム よりも幅が広く、しかも強度が小さくなるという僅かな欠点がある。
半径及び共役は収束型と同じような方法で計算することができる。但し、等式4 は次のようになる。
ρ、−ρ2(1−4d/ρ2+4(d/ρ2)2)・・・ (10) これ以外の式5〜9はそのまま使用することができる。
第4図及び第5図では鏡は等式1を満たす内部の半径ρのガラスの円筒10の一 部から成る。円筒の内面は1.5°で俯角入射した1、OnmのX線を最適に反 射するように金で被覆されている。固定支持体20及び調節可能な支持体30に より円筒の両端に加えられる大きさが等しくて反対方向に作用する偶力により円 筒10のこの部分が曲げられて半径Rのサドルトロイドが形成される。偶力は調 節可能な支持体30を所望の半径になるまで矢印の方向に移動することにより生 じる。半径Rの値は先に示した等式2及び3を用いて計算することができる。点 源40から照射されるビームの発散はシンクロトロンの性質に依存している。鏡 から反射されるビームの必要な発散を計算するには露出ステーション50までの 距離及び露出領域の必要なサイズが必要である。
第6図ないし第8図に関して、両鏡はそれぞれが内部半径ρ1及び外部半径ρ2 のガラスの円筒の一部15及び25から成る。両半径は先に示した等式4及び5 を満たすように選択される。円筒15の内面及び円筒25の外面は、通常は1゜ 5°の適切な俯角入射角で通常は1.Onmのリトグラフィー用X線の反射率を 最適化するように金又は他の適切な材料で被覆されている。鏡を1枚使用した例 と同じように大きさが等しく反対方向に作用する偶力を鏡15の両端に加えて第 1の鏡を曲げることにより、第1の鏡の長い半径R2が形成される。シンクロト ロンの点源55及び露出ステーション65の特定の要件に応じて、長い半径は先 に示した等式6〜9を満たすように選択される。
第9図ないし第11図では、両鏡はそれぞれが内部半径ρ、及び外部半径ρ2の ガラスの円筒の一部12及び22から成る。両半径は先に示した等式5及び10 を満たすように選択される。俯角入射角が通常は1.5度で通常は1.  On mであるリトグラフィー用X線の反射率を最適化するように円筒12の内面及び 円筒22の外面は金又は他の適切な材料で被覆されている。第1の鏡12の長い 半径R1は、鏡を1枚使用した例と同じように第1の鏡の両端に大きさが等しく 反対方向に作用する偶力を加えて第1の鏡を曲げることにより形成される。第2 の鏡22の長い半径も同じようにして形成される。長い半径はシンクロトロンの 点源52及び露出ステーション62の特定の要件に応じて、先に示した等式6〜 9を満たすように選択される。
この発明の鏡は通常の研磨でも形成することができるが、新しい技術でも形成す ることができる。例えば、ガラスやセラミック部をトロイド形状に曲げて適切な トロイドを形成するか、エポキシのような適切な材料で形を鋳造してから表面処 理を施して必要な反射率を得るなどしてこの発明の鏡を形成することができる。
鏡の形状は、大きさが等しく反対方向に働く偶力の作用で曲げることにより形成 される対称トロイドか、大きさが等しくない偶力で曲げることにより形成される 軸のずれた回転円錐のいずれかである。実際には軸のずれた回転円錐が理想的で あるが、対称トロイドは回転円錐に非常に近いので鏡のはとんどの実用的用途に は対称トロイドで十分である。
この発明の更に別の実施例は、放射ビームの拡大及び均質化の両者を行う1枚の 鏡から成る。サドルトロイドを使用するか、円筒とサドルトロイドとの組み合わ せを使用することにより、水平方向に平行で垂直方向に広がるビームを提供でき ることを先に示した。しかしながら、これらの鏡で均一な出力ビームを生成する には、均一な入力ビームが必要である。
ガウスの輪郭を有するシンクロトロンビームを用いると、垂直方向にガウスの輪 郭を有する照明領域が形成される。1枚ではなく多数枚(50〜1000)のマ イクロサドルトロイドを有する鏡を作ることにより、垂直面上で拡大し、水平面 上で平行である均一な出力ビームを形成することができる。
一連のマイクロサドルトロイドの各素子は、入力ビームの小さな一部を広げてそ の一部で出力領域全体を照明する。小さな部分の広がりの総体が均一に照明され た領域であり、その領域の形状は同一の短い半径を有する1枚のサドルトロイド により形成される照明領域に関連しているが、長い半径はマイクロトロイドの数 に比例して長くなる。この一連のマイクロトロイドは、規定されたペデスタル上 の正確な体積のポリマー又は他の適切な材料の溶融工程を有する処理により直ぐ に形成することができる。表面張力の作用により、丸いペデスタルの場合には球 の一部が形成され、線形ペデスタルの場合には円筒が形成され、凹んだ円筒面上 の線形ペデスタルの場合にはサドルトロイドが形成される。
次に第12図ないし第17図について説明する。例えば、厚さ1μmのポリマ一 層120と2μmのノバラクレジスト(novalak resist)層13 0とから成る2層の適切なポリマーを載置することにより、ガラス又は他の適切 な円筒状基板110の上に一連のマイクロトロイドが製造される。両ポリマーは 、標準リトグラフ技術又はエフシマレーザーを用いたUVフォトアブレーション により、円筒状基板110の軸に対して垂直に走るストリップ状に仕上げられる 。エフシマレーザーによりリトグラフィーよりも厚いレジストを使用することが でき、仕上げの深さの制御が容易になる。ノバラクレジスト130は溶融するが 、ペデスタル120は溶融しない温度まで一連のマイクロトロイド全体がオーブ ンで加熱される。レジスト130が流れてペデスタル120全体を覆う。
このときレジスト130の頂部表面が表面張力により円筒状になる。冷却及びポ ストベーキング後に頂部が金又は他の適切なX線反射材料で被覆される。
第14図は、半径の短い凹面及び半径の長い凸面を有し、シンクロトロンの源1 35からの出力を垂直方向に広げ、水平方向に平行にして必要な照明領域125 を形成する1枚のサドルトロイド115を示す。領域125の形状は使用可能で あるが、ビーム135と同じガウスの輪郭を垂直方向に有しているのでビームは 垂直方向に広がる。リトグラフィーに使用するには源135からの放射のかなり の部分を捨てなければならない。
第16図に断面を、第17図に平面をそれぞれ示したように、一連のマイクロト ロイド140を用いることにより、シンクロトロンビーム135は拡張して必要 な領域125を満たすことができるだけでなく、シンクロトロンからの放射を全 部用いて同領域を均一に照明することができる。実際上、走査鏡の時平均が一連 の反射鏡を用いた空間平均に置き換えられる。一連の反射鏡の各々はシンクロト ロンビームの対応する一部を広げて当該部で照射面全体を照明する。
基板110は短い半径がビームを水平方向に平行にするように選択されている円 筒の一部である。マイクロトロイドの長い半径は、放射が照射面の全体に亘って 広がるように選択される。
1枚のサドルトロイド又は一連のマイクロサドルトロイドにより生成される照明 領域は、特徴的な三日月形をしている。
このことは、実際には、シンクロトロン放射の30〜50%が使用されずに矩形 から食み出してしまうことを意味している。凸面円筒及びサドルトロイドから成 る鏡を2枚用いたシステムは、先に述べたように、矩形状の照明領域の形成に用 いることができる。第2の素子として一連のサドルトロイドを用いることにより 、システムへの入力が不均一であっても矩形状の出力領域を均一に照明できるよ うになる。
第18図ないし第20図に関して、ρ1を第1素子160の短い半径、ρ2を第 2素子140の短い半径、nを両半径の比率、Uを源から第1素子までの距離、 αを主要光線の両面に対する俯角入射の角度、dを軸に対して垂直方向に測定し た画素子の垂直方向の離隔距離とするとき、画素子160及び140の短い半径 は公式から得られる次の両等式により表すことができる。
ρ2−nρ2                 ・・・ (11)ρ1− ( u (n+1)s ina十d十s q r t  ((u  (u+1)   s i nα+d) ”2−4ndus 1na))/n ・・・ (12) 短い両半径の比率であるnを変更し、コンピュータ光線追跡法プログラムを用い ることにより、矩形状照明領域を形成するnの値を得ることができる。
第2素子の長い半径は、コンピュータ光線追跡法プログラムにより選択すること もできる。
第2素子140は先に述べたように構成され、単一の素子として設計されている ので、均一の照明領域125が得られる。しかも、領域の形状は矩形状であり、 シンクロトロンの放射を100%使用することができるので、第2の鏡の反射率 が70%以上である限り、画素子システムはより効率的である。
第20図は、凸面円筒160及び一連のマイクロサドルトロイド140の両者の 角度を変更し、円筒を元のシンクロトロンビームに沿って移動させることにより 、凸面円筒160と一連のマイクロサドルトロイド140との間の距離が変化す る2素子システムの断面を示す。離隔距離(separation)を短くし、 短い半径を変えずに角度を変更することにより、矩形状を余り変更せずに照明領 域の幅を20%だけ変更することができる。このシステムには、支柱を中心にし て一連のマイクロサドルトロイド140を回転させる簡単な動きにより、入力及 び出力の両ビームを一定の角度に維持することができるという補助的な長所があ る。
一連のマイクロサドルトロイドの別の製造法を第21a図ないし第21e図に示 す。
先ず円筒の一部である基板200を曲げて、第21b図に示すようなサドルトロ イドを形成する。次に、曲げられた基板にポリマーの薄膜201を塗布し、基板 がまだ曲がっている間に薄膜を切断して基板の長い軸に対して直角に延びる一連 のストリップ202を形成する。このパターン形成はリトグラフィー、uVアブ レーション、又は材料に薄いストリップを形成するための他の適切な切断方法( コーティングの性質に従ってスパーク腐食など)により生成される。パターンの 形成後に、基板を曲げていた偶力を解放して、基板を円筒の一部としての形状に 戻す。このようにすることにより、基板を曲げると頂層に力が作用して複数個の マイクロサドルトロイドが形成される。構成全体を金の層203で被覆する。
この構成体は溶融により形成したマイクロ配列と同じように使用される。
光線追跡法を用いて短い半径の様々な組み合わせを試みて出力ビームを最適にす る。
第22図に、リトグラフのマスクの平面上の各スポット図形の大きさ及びビーム の形状を示す典型的な結果を示す。
図示した結果を得るための光線追跡装置は、全方向に均一に放射する点源を有し ている。水平方向に±7.4mmの測定値の開口が1メートルの離隔距離にある 。このスリットが均一に満たされて、シンクロトロン放射の第1次類似を形成す る(同じスリット開口が先に説明したように単一の円筒及び単一のトロイド光線 追跡に用いられる)。第1のトロイドの中心はスリットの1.7m下流側に配置 される。第2のトロイドの位置は垂直方向の離隔距離dにより決まる。これは3 0mmに選択される。従って、入ってくるビームと出ていくビームとの間の離隔 距離は60mmである。これにより法定されている鉛又はウラニウムの安全ビー ムストップの位置付けが可能になる。入射の俯角は20mR(1,5°)であっ た。
これは第29鏡の中心が第1の鏡から1145.6關離れていることを意味して いる。リトグラフィーステーションは更に7m下流に配置される。
第22図に示したスポット図のパラメータを表1(次ページ)に示す。
これらの例で、第1素子は円筒状の鏡であり、第2素子は長い半径が80,00 0mmのサドルトロイド状に曲げられている。
リトグラフィーマスク照明領域の形状は三日月からほぼ矩形に変化する。最適値 では照明の86%が使用可能な矩形内に入る。
表11円筒トロイドのパラメータ 数                  r  (+nm)    r −(m m)1(頂部)−0,4413165 2−0,6251150 3−0,66222146 4−0,68213145 5−0,70205144 6−0,80172138 7−1,00127127 8(底部)−1,2098118 この構成では、第1の鏡がビームを広げ、第2の鏡がビームを再び収束させてい るので、ビームが薄弱化する。即ち、水平方向のビームは同一の扇形シンクロト ロン放射が1枚の鏡により反射したときよりも最終強度が僅かに小さくなる。
接点から10m離れた最終点へ向かって自然に拡張するビームに比べて、トロイ ド又は円筒を1個使用すると照明が係数3.7だけ収束するが、鏡を2枚使用し たシステムでは照明が係数2.2だけ収束する。これと面が1枚の場合は75% である全反射率に比べて全反射率が56%であるこのシステムのより大きい反射 損失とが組み合わさると、光の使用可能な部分全体がサドルトロイドを1枚有す るシステムに比べて約21%だけ減少することになる。
トロイドである第2の鏡をサドルトロイド鏡に置き換えて照明を均一にすること ができるが、一連のサドルトロイドの素子で基板を完全に覆うことはできないの で、スループットが僅かに悪化する。即ち、一連のサドルトロイドの設計に応じ て1%ないし4%だけ更に損失することになる。
円筒部を曲面として用いる替わりに、別の円錐部を用いても良い。特に、回転楕 円体を短い半径の曲面に用いると有利な特性が得られる。
フォトレジスト(photoresist )又はガラスコーティングを用いて 一連の多重トロイドを形成する替りに、高融点基板に低融点金属を被覆した金属 −金属配列を用いることもできる。被覆後に低融点金属を長手方向に切断し、溶 融してトロイダル面を形成する。
傾斜層を堆積して各サドル素子の半径を変化させ、その後スリットを形成して融 解する方法を用いても良い。
金のような反射金属の替りに多重層被覆を用いても良い。
Fjg・5 暢 勺/7 句・〃 補正書の翻訳文提出書(特許法第184条の8)平成2年9月ツノ日 特許庁長官 植 松   敏 殿 1、国際出願番号 PCT/GB89100256 2、発明の名称 光学装置及びその製造法 3、特許出願人 住所 イギリス国 ロンドン、ダブユ6.フィー・ダブユ。
ハンマースミス・グローブ238 氏名 ロッサー・ロイ、ジョナサン 国籍イギリス国 4、代理人 東京都千代田区「が関3丁目7番2号 (5847)  弁理士  鈴  江  武  彦(ほか3名) 5、補正書の提出年月日 1920年女月2日 6、添付書類の目録 (1)補正書の翻訳文    1通 補正後の 請求の範囲 1、  サドルトロイド形状の反射面を少なくとも1枚有していることを特徴と し、俯角入射コリメータとして使用可能な光学装置。
2、一対の反射コンポーネントから成り、各コンポーネントがサドルトロイド形 状の反射面を少なくとも1枚有していることを特徴とする請求項1で請求した、 俯角入射コリメータとして使用可能な光学装置。
3、一対の反射コンポーネントの内の第1の反射コンポーネントは凹面を形成す る短い半径と凸面を形成する長い半径とを有する反射面を具備しており、一対の 反射コンポーネントの内の第2の反射コンポーネントは凸面を形成する短い半径 と凹面を形成する長い半径とを有する反射面を具備していることを特徴とする請 求項2で請求した、俯角入射コリメータとして使用可能な光学装置。
4、一対の反射コンポーネントの内の第1の反射コンポーネントの反射面の長い 半径及び短い半径は共に凸面を形成し、一対の反射コンポーネントの内の第2の 反射コンポーネントの反射面の長い半径及び短い半径は共に凹面を形成すること を特徴とする請求項2で請求した、俯角入射コリメータとして使用可能な光学装 置。
5、一対の反射コンポーネントの内の第2の反射コンポーネントは一連のマイク ロトロイドの配列から成ることを特徴とする請求項2で請求した、俯角入射コリ メータとして使用可能な光学装置。
6、一連の配列はマイクロトロイドを少なくとも50個有していることを特徴と する請求項5で請求した、俯角入射コリメータとして使用可能な光学装置。
7、一連の配列はマイクロトロイドを50個ないし1000個有していることを 特徴とする請求項6で請求した、俯角入射コリメータとして使用可能な光学装置 。
8、一連の配列は異なる長さの短い半径を有する一連のマイクロトロイドを具備 でいることを特徴とする請求項5で請求した、俯角入射コリメータとして使用可 能な光学装置。
9、一対の反射コンポーネントの第1及び第2の反射コンポーネントの相対的距 離及び向きを同時に変更する手段を有していることを特徴とする請求項2ないし 8のいずれか1項で請求した、俯角入射コリメータとして使用可能な光学装置。
10、  少なくとも1個の反射コンポーネントの曲率を変更する手段を有する ことを特徴とする請求項1ないし9のいずれか1項で請求した、俯角入射コリメ ータとして使用可能な光学装置。
11、  曲率を変更する手段は、反射面を有するコンポーネントの対向端に反 対の符号の偶力を加える手段を具備していることを特徴とする請求項10で請求 した、俯角入射コリメータとして使用可能な光学装置。
12、 一連のストリップ形状の部材に分割された表面層を有する基板から成る ベース部材を形成する工程と、加熱して表面層を溶融する工程とを有する、光学 コンポーネントの製造法。
13、  比較的高融点の材料から成る基板は比較的低融点の祠料の表面層によ り被覆され、表面層は一連のストリップ状部材に分離され、基板及び表面層は相 対的な高融点と相対的な低融点との間の温度まで加熱されることを特徴とする請 求項12で請求した、光学コンポーネントの製造法。
14、 表面層は断面が傾斜していることを特徴とする請求項13で請求した、 光学コンポーネントの製造法。
15、  表面層が金属であることを特徴とする請求項13又は14で請求した 、光学コンポーネントの製造法。
16、  表面層か重合体材料であることを特徴とする請求項13又は14で請 求した、光学コンポーネントの製造法。
17、 表面層かノボラフレジスト(novolak resist)であるこ とを特徴とする請求項16で請求した、光学フンボーネントの製造法。
18、   その後、表面層か反射コーティングにより被覆されることを特徴と する請求項16又は17で請求した、光学コンポーネントの製造法。
1つ、  その後、表面層が多重反射コーティングにより被覆されることを特徴 とする請求項18で請求した、光学コンポーネントの製造法。
20、  その後、表面層が金で被覆されることを特徴とする請求項18で請求 した、光学コンポーネントの製造法。
より製造された光学装置。
22、  請求項1ないし10又は請求項21のいずれか1項に従って光学コン ポーネントが組み込まれている放射線源。
23、  請求項1ないし10又は請求項21のいずれか1項に従って光学コン ポーネントが組み込まれているシンクロトロン。
国際調査報告 国際調査報告

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.サドルトロイド形状の反射面を少なくとも1枚有していることを特徴とし、 俯角入射コリメータとして使用可能な光学装置。
  2. 2.一対の反射コンポーネントから成り、各コンポーネントがサドルトロイド形 状の反射面を少なくとも1枚有していることを特徴とし、請求項1で請求した、 俯角入射コリメータとして使用可能な光学装置。
  3. 3.一対の反射コンポーネントの内の第1の反射コンポーネントは凹面を形成す る短い半径と凸面を形成する長い半径とを有する反射面を具備しており、一対の 反射コンポーネントの内の第2の反射コンポーネントは凸面を形成する短い半径 と凹面を形成する長い半径とを有する反射面を具備していることを特徴とし、請 求項2で請求した、俯角入射コリメータとして使用可能な光学装置。
  4. 4.一対の反射コンポーネントの内の第1の反射コンポーネントの反射面の長い 半径及び短い半径は共に凸面を形成し、一対の反射コンポーネントの内の第2の 反射コンポーネントの反射面の長い半径及び短い半径は共に凹面を形成すること を特徴とし、請求項2で請求した、俯角入射コリメータとして使用可能な光学装 置。
  5. 5.一対の反射コンポーネントの内の第2の反射コンポーネントは一連のマイク ロトロイドの配列から成ることを特徴とし、請求項2で請求した、俯角入射コリ メータとして使用可能な光学装置。
  6. 6.一連の配列はマイクロトロイドを少なくとも50個有していることを特徴と し、請求項5で請求した、俯角入射コリメータとして使用可能な光学装置。
  7. 7.一連の配列はマイクロトロイドを50個ないし1000個有していることを 特徴とし、請求項6で請求した、俯角入射コリメータとして使用可能な光学装置 。
  8. 8.一連の配列は異なる長さの短い半径を有する一連のマイクロトロイドを具備 ていることを特徴とし、請求項5で請求した、俯角入射コリメータとして使用可 能な光学装置。
  9. 9.一対の反射コンポーネントの第1及び第2の反射コンポーネントの相対的距 離及び向きを同時に変更する手段を有していることを特徴とし、請求項2ないし 8のいずれか1項で請求した、俯角入射コリメータとして使用可能な光学装置。
  10. 10.少なくとも1個の反射コンポーネントの曲率を変更する手段を有すること を特徴とし、請求項1ないし9のいずれか1項で請求した、俯角入射コリメータ として使用可能な光学装置。
  11. 11.曲率を変更する手段は、反射面を有するコンポーネントの対向端に反対の 符号の偶力を加える手段を具備していることを特徴とし、請求項10で請求した 、俯角入射コリメータとして使用可能な光学装置。
  12. 12.一連のストリップ形状の部材に分割された表面層を有する基板から成るベ ース部材を形成する工程と、加熱して表面層を溶融する工程とを有する、光学コ ンポーネントの製造法。
  13. 13.比較的高融点の材料から成る基板は比較的低融点の材料の表面層により被 覆され、表面層は一連のストリップ状部材に分離され、基板及び表面層は相対的 な高融点と相対的な低融点との間の温度まで加熱されることを特徴とし、請求項 12で請求した、光学コンポーネントの製造法。
  14. 14.表面層は断面が傾斜していることを特徴とし、請求項13で請求した、光 学コンポーネントの製造法。
  15. 15.表面層が金属であることを特徴とし、請求項13又は14で請求した、光 学コンポーネントの製造法。
  16. 16.表面層が重合体材料であることを特徴とし、請求項13又は14で請求し た、光学コンポーネントの製造法。
  17. 17.表面層がノポラクレジスト(novolakresist)であることを 特徴とし、請求項16で請求した、光学コンポーネントの製造法。
  18. 18.その後、表面層が反射コーティングにより被覆されることを特徴とし、請 求項16又は17で請求した、光学コンポーネントの製造法。
  19. 19.その後、表面層が多重反射コーティングにより被覆されることを特徴とし 、請求項18で請求した、光学コンポーネントの製造法。
  20. 20.その後、表面層が金で被覆されることを特徴とし、請求項18で請求した 、光学コンポーネントの製造法。
  21. 21.請求項11ないし20のいずれか1項の製造法により製造された光学装置 。
  22. 22.請求項1ないし10又は請求項21のいずれか1項に従って光学コンポー ネントが組み込まれている放射線源。
  23. 23.請求項1ないし10又は請求項21のいずれか1項に従って光学コンポー ネントが組み込まれているシンクロトロン。
JP1503773A 1988-03-11 1989-03-13 光学装置及びその製造法 Pending JPH03504271A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8805776 1988-03-11
GB888805776A GB8805776D0 (en) 1988-03-11 1988-03-11 Grazing incidence reflecting optics for expanding & collamating synchrotron radiation
GB8816374.6 1988-07-08
GB888816374A GB8816374D0 (en) 1988-07-08 1988-07-08 Mirror that expands collimates & homogenizes x-rays emmitted by synchrotron source for lithography
GB888830403A GB8830403D0 (en) 1988-12-30 1988-12-30 Optical devices and methods of fabrication thereof
GB8830403.5 1988-12-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03504271A true JPH03504271A (ja) 1991-09-19

Family

ID=27263818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1503773A Pending JPH03504271A (ja) 1988-03-11 1989-03-13 光学装置及びその製造法

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0403561B1 (ja)
JP (1) JPH03504271A (ja)
AT (1) ATE121555T1 (ja)
DE (1) DE68922306T2 (ja)
GB (1) GB2217036B (ja)
WO (1) WO1989008920A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001051199A (ja) * 1999-07-09 2001-02-23 Carl Zeiss Stiftung Trading As Carl Zeiss 照明系においてハネカムアスペクト比を低減させるためのアナモルフィック作用をもつコンポーネント
JP2007114327A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回転式反射鏡および回転表示装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2302598B (en) * 1988-09-02 1997-08-13 Marconi Gec Ltd Reflective scatter detector
GB9006493D0 (en) * 1990-03-22 1990-05-23 Rosser Roy J Mirrors
US5394451A (en) * 1991-10-08 1995-02-28 Canon Kabushiki Kaisha Optical arrangement for exposure apparatus
DE9317031U1 (de) * 1993-11-08 1994-03-31 Installation Europ De Rayonnem Doppelkristall-Monochromator
WO2001009684A1 (de) 1999-07-30 2001-02-08 Carl Zeiss Steuerung der beleuchtungsverteilung in der austrittspupille eines euv-beleuchtungssystems
US6421417B1 (en) * 1999-08-02 2002-07-16 Osmic, Inc. Multilayer optics with adjustable working wavelength
DE19954520A1 (de) * 1999-11-12 2001-05-17 Helmut Fischer Gmbh & Co Vorrichtung zur Führung von Röntgenstrahlen
DE60308645T2 (de) 2002-06-19 2007-10-18 Xenocs Optische anordnung und verfahren dazu
DE102014208770A1 (de) * 2013-07-29 2015-01-29 Carl Zeiss Smt Gmbh Projektionsoptik zur Abbildung eines Objektfeldes in ein Bildfeld sowie Projektionsbelichtungsanlage mit einer derartigen Projektionsoptik
JP6712372B2 (ja) * 2015-03-02 2020-06-24 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 放射システム
WO2016163373A1 (ja) * 2015-04-10 2016-10-13 旭硝子株式会社 ガラス板
KR101897869B1 (ko) * 2016-07-07 2018-10-04 고려대학교 산학협력단 비구면거울이 내장된 레이저수술장치
CN110133776A (zh) * 2019-05-23 2019-08-16 深圳市华讯方舟太赫兹科技有限公司 曲面反射镜及应用其的太赫兹成像检测装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB318147A (en) * 1928-08-28 1930-06-05 Zeiss Ikon Ag Improvements in reflectors for a punctiform source of light
GB512319A (en) * 1938-01-25 1939-09-01 Alfred Whitaker Improvements in or relating to apparatus adapted to radiate energy and reflectors therefor
US4028547A (en) * 1975-06-30 1977-06-07 Bell Telephone Laboratories, Incorporated X-ray photolithography
US4116540A (en) * 1976-06-25 1978-09-26 Thomas David E Non-perverting mirror
US4538886A (en) * 1983-04-19 1985-09-03 Stellar Energy Ststems, Inc. Circular arc solar concentrator

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001051199A (ja) * 1999-07-09 2001-02-23 Carl Zeiss Stiftung Trading As Carl Zeiss 照明系においてハネカムアスペクト比を低減させるためのアナモルフィック作用をもつコンポーネント
JP2007114327A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回転式反射鏡および回転表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE68922306D1 (de) 1995-05-24
WO1989008920A1 (en) 1989-09-21
GB2217036B (en) 1992-08-12
GB8905743D0 (en) 1989-04-26
DE68922306T2 (de) 1995-11-02
ATE121555T1 (de) 1995-05-15
GB2217036A (en) 1989-10-18
EP0403561B1 (en) 1995-04-19
EP0403561A1 (en) 1990-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03504271A (ja) 光学装置及びその製造法
JP4933671B2 (ja) マイクロリソグラフィ投影露光装置のための照明システム
US6964485B2 (en) Collector for an illumination system with a wavelength of less than or equal to 193 nm
US6573978B1 (en) EUV condenser with non-imaging optics
CN101836163B (zh) 包括具有反射涂层的镜元件的投射物镜
KR101144458B1 (ko) 마이크로 인쇄술용 조명 시스템
JP3284045B2 (ja) X線光学装置およびデバイス製造方法
JP4990287B2 (ja) 波長が193nm以下の照明システム用集光器
US9182578B2 (en) Imaging optical system and illumination optical system
US10139734B2 (en) Imaging optical unit and projection exposure apparatus for projection lithography, having such imaging optical unit
KR20010089153A (ko) 극자외선 리소그래피 콘덴서의 회절 소자
US20020056815A1 (en) 6-mirror microlithography projection objective
TW200844672A (en) Exposure apparatus and device fabrication method
US6398374B1 (en) Condenser for ring-field deep ultraviolet and extreme ultraviolet lithography
US5485497A (en) Optical element and projection exposure apparatus employing the same
US6186632B1 (en) Condenser for ring-field deep-ultraviolet and extreme-ultraviolet lithography
EP1413908A2 (en) Projection optical system and exposure apparatus equipped with the projection optical system
JP2000252208A (ja) 均一走査エネルギー生成用の視野ミラーを備えた照明システム
US11327403B2 (en) Illumination optical system for projection lithography
JPH11195580A (ja) 半導体露光装置及び露光方法
JP2006215131A (ja) 非球面レンズ、シリンドリカルレンズ、非球面反射鏡、シリンドリカル反射鏡、マイクロフライアイ光学素子、及び露光装置
JPH07235470A (ja) 照明装置及び露光装置
CN117441116A (zh) 成像光学单元
JP2604471B2 (ja) 照明用光学系
JP2013157636A (ja) 反射コーティングを備えたミラー要素を有する投影対物系