JPH03503128A - エアジェットマッサージ装置用の制御装置 - Google Patents

エアジェットマッサージ装置用の制御装置

Info

Publication number
JPH03503128A
JPH03503128A JP1502315A JP50231589A JPH03503128A JP H03503128 A JPH03503128 A JP H03503128A JP 1502315 A JP1502315 A JP 1502315A JP 50231589 A JP50231589 A JP 50231589A JP H03503128 A JPH03503128 A JP H03503128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
hood
suction
blower
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1502315A
Other languages
English (en)
Inventor
ブッヒャー,ハインツ
Original Assignee
メトロニック・エレクトロニック・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メトロニック・エレクトロニック・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical メトロニック・エレクトロニック・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JPH03503128A publication Critical patent/JPH03503128A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H33/00Bathing devices for special therapeutic or hygienic purposes
    • A61H33/02Bathing devices for use with gas-containing liquid, or liquid in which gas is led or generated, e.g. carbon dioxide baths
    • A61H33/028Means for producing a flow of gas, e.g. blowers, compressors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H33/00Bathing devices for special therapeutic or hygienic purposes
    • A61H33/60Components specifically designed for the therapeutic baths of groups A61H33/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/12Driving means
    • A61H2201/1207Driving means with electric or magnetic drive

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Ventilation (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 エアジェツトマツサージ装置用の制御装置本発明は、ハウジングを有し;このハ ウジング内に電動機によって駆動される送風器が取りつけられていて;ハウジン グ下側部分およびハウジング上側部分から成る外側ハウジングが、空気道管用接 続スリーブを備えた内側ウジンクを収納し;本字気送管が外側ハウジングに対し てシールされていて、および外側ハウジングの配管接続孔部を越えて受けいれ可 能となり、および本字気送管では、外側ハウジングおよび内側ハウジングが放水 孔部を備えていて;送風器スイッチオフの際に、接続スリーブにより内側ハウジ ング中に逆流する水が前記放水孔部を越えて、電動機により遠ざけられ、および 内側ハウジングおよび外側ハウジングから放流され得るといったエアジェツトマ ツサージ装置用制御装置に関するものである。
エアジェツトマツサージ装置の制御装置のこの種の構造は、浴槽中にはめ込まれ た噴射マットが、送風器を切った際に、往々にして制御装置中に逆流する水が制 御装置の充電部とは接触せず、従ってユーザーにとって危険因子とはならぬよう 、安全面での理由から必要となる。
この種の既知制御装置においては、電動機および送風器がハウジング内で水平に 取付けられていて、内側ハウジングの外部に配置する。送風器から吸引される空 気が、送風器と接続する圧搾空気スリーブを介して、配管接続スリーブ上の一定 位置において内側ハウジング内部空間に誘導される。内側ハウジングの一部はそ の際、送風器を被覆したま−になっている。電動機は、このような制御装置にお いては十分には冷却されてはおらず、および吸引空気が単純かつ有効な方法で浄 化されたり、加熱されたりすることを不可能としている。
本発明の目的は、外側ハウジングおよび内側ハウジングの吸引された空気の改善 された誘導状態をつくり出し、またその際、暖房用発熱体および吸引空気浄化用 フィルターを取付けることができ、しかも場合によっては起り得る逆流水の一定 した放出を阻害せずにこれを行なうことができる昌頭に挙げた方式の制御装置を 提供することにある。
本目的はこの発明によれば、ハウジング下側部分およびハウジング上側部分から 成るハウジングも、吸引フードおよび送風フードから構成される内側ハウジング も、水平分離面に分けられていて、および気密性を備えて相互に接続しているこ と;電動機が、送風フード上に配備された吸引フード内に接着されていて、およ び電動機下側において、被覆部により囲まれた一個の送風ホイールを、または一 本の垂直軸のまわりに複数個の送風ホイールを駆動すること;上側領域において 吸引フードが、外側ハウジングと連結している吸引空間を解放した状態で、有形 物バッキングによって電動機を固定確保すること;被覆部が周方向に送風スリッ トを備え、および本スリット両側において有形物バッキングを介して送風フード に対してシールされていること;ハウジング下側部分の基底部に対し間隔をおい て配備された、解放状態にある送風フード下側が吸引孔部として、吸引溝と接続 し、この吸引溝が吸引フードの内側空間から発していること;および放水孔部が ハウジング下側部分における、少なくとも一つの空気吸引孔部を有する基底部内 に装着されていることにより解決される。
外側ハウジングおよび内側ハウジングを固定配備することにより2つの独立した 空間がつくられるが、その際、吸引空気は外側ハウジング基底部内で吸引され、 および内側ハウジングの上側において内側ハウジング中に侵入し、ならびに吸引 フードを通過し、かつ本フード内に存在する電動機冷却後にはじめて、送風フー ドの解放下側の吸引溝を越えて、送風ホイール空間に到達する。この場合、吸引 空気は吸引フード領域内で加熱可能となり、送風フード中に入り込む前に簡単に 浄化作用を受け、その後、吸引空気は送風器を通過して接続スリーブに、および 配管接続孔部を介して接着済み空気道管中に送られる。冷却水孔部は、外側ハウ ジングの最も深い位置に常に存在し、および吸引フードおよびハウジング上側部 分の領域内における電動機に対する、ならびにこれと共に充電部に対する間隔は 比較的大きくなって、その結果、ハウジング下側部分全体が冷却水を以て充填さ れ得るが、その際、充電部とは接触せずに済むのである。接続スリーブを介して の空気流出は、その際、送風フードの接続スリーブが水平方向に芯合せされてい て、および送風ホイール被覆部の空気流出スリットと接続する領域内に配備され ていることにより安定性を確保されている。
優先実施態様によれば、接続スリーブが外側ハウジングの分離面に対して対称的 に配置し;および分離面に対して対称性を採り配備した配管接続部中に移行する ことが用意されている。
配管接続孔部は次の段階で分離接続ハウジング中に容易に取付けられる。
電動機を冷却するよう意図し、なお吸引フードを同時に把持しつ\行なわれる吸 引フード中への空気流入は、電動機の上側部分が案内フードにより収納されてい て;このような案内フードが有形物バッキングを介して吸引フードの上側孔部中 に確保されてきること;案内フードが有形物バッキングを介して流入71、 I Jット付きカラー形状ブリッジにおいてハウジング上側部分の被覆面に支えられ ていること;および案内フードとハウジング上側部分の被覆面との間に吸引空間 が構成されていることにより解消される。
ハウジング下側部分の基底部に対して間隔をおいて送風器の吸引孔部が位置する ので、吸引され、温められた空気の浄化は、送風フードの吸引孔部がフィルター を介して被覆されていて、反面、加熱のためには、送風ホイール用被覆面に向き 合った末端域内で電動機が、内側ハウジングの内部空間内に取付けられている電 気的発熱体によって囲まれていることにより、簡単に達成できる。
フィルター自体の固定は一実施態様によれば、フィルターがフィルターフードに よって収納されていて、フィルターフードが壁部内スリットを介し、吸引フード 内側空間から発する吸引溝と接続していること;およびフィルターフードがハウ ジング下側部分の基底面上に存在して、および放水孔部を具備していて;本放水 頂部は他の放水孔部と共に、ハウジング下側部分としての基底部内に、外側ハウ ジングおよび下側ハウジングからの放水部を形成するようにして行なわれる。こ のとき、フィルターフードのスリットを介して吸引空気は、妨害を受けることな く、吸引溝からフィルターへ、また更に送風器吸引孔部へと送られ得る。
吸引フードの内部空間中に送られる吸引空気は、送風ホイールの被覆部が、電動 機に向き合った側において遮蔽されていて、その結果、吸引ホイール内部空間が 吸引フード内部空間とは接続しないといったことにより、循環走行速度の点で加 速される。
吸引フードを貫通する空気は吸引フード下側に送られ、加熱器を通り過ぎ、吸引 溝中に到達する。
吸引空気が吸引フード内部空間から吸引フード吸引孔部に送られる際に用いられ る吸引溝は、一つの実施態様によれば、吸引フード内部空間から送風器フード吸 引孔部に至る吸引溝が、フィルタフードに形成される壁部により、および送風器 フードの外壁の一部により構成されていて、ならびに吸引フードの取付は突出部 分により覆われていること;およびこの取付は突出部分においてはカラー形状吸 引部分が空隙を生じていることにより構成されている。
一つの実施態様によれば、接続スリーブの内側壁にストッパー片が取付けられて いて、こうすれば、空気通管の末端に取付けられた接続スリーブの装着運動を限 定する。
ハウジング下側部分と外側バジングのハウジング上側部分との間での気密性のあ る遮蔽が、一つの実施態様によれば、ノ\ウジング下側部分およびハウジング内 側部分が、分離面領域において、相互に向き合って位置ずれし、厚みを低減して いる接続ブリッジを介して重なり合っている;反面、吸引フードおよび内側ハウ ジング吸引フードを接続するため、送風フードが、吸引フードに向き合って共軸 性の二重接続ブリッジ中に突出するようになっていて;この接続ブリッジ中には 、吸引フードの向き合った前端面が装着されているといったことにより確保され る。
下側領域内での内側ハウジングの固定は、一つの実施態様により、送風フードが 有形物およびフィルターフードを介してハウジング下側部分の基底部に支えられ ていることにより解決する。
ハウジング下側部分と外側ハウジングのハウジング上側部分との間での機械的接 続は、ハウジング下側部分およびハウジング上側部分が、互に芯合せされ、取り 付けられたねじ付きドームを支持し、このドームを介し両ハウジング部分が互に ねじ締めされていることにより確保される。この場合、更にハウジング下側部分 のねじ付きドームが、ハウジング下側部分の基底部下側において弾性脚部プレー ト用収納カラーとして直立していて、制御装置を、かき傷等をつくる危険を生ず ることなく敏感な取付は面に設定できるようになっている。
別の実施態様は、ハウジング下側部分の基底部領域において開放状態にあり、お よび内側ハウジングの内側空間中に突出している取付はカラーとして、ハウジン グ下側部分の吸引孔部が構成されていることを前提とする。空気吸引孔部は、こ のような段階で常に開放状態にあり、および吸引空気はすでにこの吸引孔部分領 域内で、ハウジング上側部分方向に集束されて誘導される。
本発明を図に示された実施例に基き詳細に説明しよう。
第1図は、ハウジング下側部分の基底部における空気吸引孔部から内側ハウジン グ吸引フード中へ、およびこのフードから吸引溝を越えて送風器フード吸引孔部 へと吸引空気を誘導するのを確認させる制御装置の外側ハウジングおよび内側ハ ウジングの長さ方向断面を示し、 第2図は、接続スリーブおよび送風管接続孔部への、圧搾空気としての吸引空気 を更に搬送することが理解される位置ずれ長さ方向断面を示す。
第1図および第2図に示された実施例では、制御装置は、ハウジング部分10お よび基底部11から構成される外側ハウジング、および吸引フード34ならびに 送風フード35から成る内側ハウジングを有する。外側ハウジングも、内側ハウ ジングも水平離面17ないし36において気密性を有して接続している。分離域 17においては、ハウジング下側部分10およびハウジング上側部分16におい て互に位置ずれして接続ブリッジが取付けられていて:この接続ブリッジは上記 画部分をねじ締めした際に緊定せしめられる。ねじ締めは、基底部11の内側に 取り付けられているねじ付きドーム15、ならびにハウジング外側部分16の被 覆壁内側にて取り付けられているねじ付きドーム18で行なわれるが、この点に ついてはねじ23が示す通りである。ねじ付きドーム15は、ハウジング下側部 分100基底部11の下側において収納カラー14として突出し、収納カラー1 4が弾性脚部プレート53を介して閉ざされていて、制御装置を感光性が強い調 整面にもセットでき、こうした調整面が傷つくのを怖れる必要はない。そのほか 、ハウジング下側部分10の基底部ll内には空気吸引孔部12が取付けられて いて、本孔部がカラーとして配備されていて、このカラーはハウジング下側部分 10の基底部11から発し、および外側ハウジングの内部空間中に伸びてい る。
吸引フード34は、送風フード35上に位置する。双方の部分は分離面36内で 相互に装着し、送風フード35は、吸引フード34の向き合った前端面を収納把 持し、気密性を備えた遮蔽を維持する。吸引フード34は、直立して芯出しされ たモータ軸を具備する電動機32を受けいれているが、このモーター軸が送風フ ード35の内側空間に突出し、そこで送風ホイールとは空転せぬよう接続し、送 風ホイールは分離した被覆部39.40により覆われている。電動機32および 送風器と内側ハウジングの把持固定はハウジング上側部分16の領域内で、有形 物バッキング29および案内フード30を介して達成される。案内フード30は 有形物バッキング29を介して吸引フード34の開放上側に確保され、有形物バ ンキング29はカラー状ブリッジ19に支えられ;本ブリッジは、ハウジング上 側部分16の被覆壁内側に取付けられている。このようにして支持される案内フ ード30とハウジング上側部分16の被覆壁との間には、かくして吸引空間31 が形成されていて、この吸引空間は例えば、案内フード30の開放部分として形 成され得るのであって、およびブリッジ19内でのスリット20を介して外側ハ ウジングの空側空間と接続する。
送風フー゛ド35の開放下側部分は、有形物バッキング41およびフィルターフ ード47が、ハウジング下側部分10の基底部11上に支えられる。フィルター フード47はフィルター46を有し、フィルターは、吸引孔部54として構成さ れた送風フード35の下側を閉ざす。フィルターフード47は縁部領域内でスリ ット48を有し、その結果、接続が吸引孔部54と吸引溝52と間に生ずる。吸 引溝52は、フィルターフード47により、および送風フード35の外側壁の一 部により分割され、ならびに内側バウシングの分離面36の領域内で吸引フード 34の内部空間に移行する。この場合、吸引フード34の壁部の構成部分が上向 きに吸引溝52を被覆する。
フィルターフード47は、ハウジング下側部分lOの基底部11上に、一つの基 底面を備えて支えられる。基底部分両者は吸引溝52w4域内で相互に直列状態 にある排水孔部49および50を支持する。
電動機32へ向き合って、被覆部39.40を備えたハウジングが有形物バッキ ング37を介して送風フード35に対して気密性を有しているが、ハウジングが 下側領域において有形物バッキング41を受は容れているのと同様である。双方 の有形物バッキング37と41との間において、被覆部39は、回転走行できる よう配備されたスリット51を支持する。この領域において、送風フード35に は水平方向に向いた接続スリーブ42が接続し、本接続スリーブは分離面17に 対して対称性に対し、外側ハウジングにおいて管状接続孔部44中に移行し、お よび本管状接続孔部に対しては、バッキングリング43を以てシールさている。
接続スリーブ42にはストッパー片45が取付けられていて、ストッパー片は、 空気通管の接続スリーブの装着運動を限定する。
送風器と電動機31との間で、分離面36領域において、被覆部39、40が閉 ざされていて、その結果、吸引フード34の内側空間は、吸引フード34壁内に 空けられか空隙を介して吸引溝52と接続しているが、送風器内側空間とは接続 していない。このような移行域において、電動機32を囲んだ発熱体38が配備 されていて、この発熱体が吸引フード34を通って誘導案内される接続配管33 を介在させて流体を供給され得る。吸引フード34の下側に現われる吸引空気は 、従って発熱体38を通り過ぎた後、温められたま一吸引溝52中に達する。こ のような接続配管33を介して、電動機32も断/接され得るのであり、このか め特にタイムスイッチ27は、軸28を介して調整されるのであり、軸はハウジ ング上側部分16の被覆壁を通過して送り出され、および回転ヘッド24と接続 している。この場合、ハウジング上側部分16においてカラー状突起21および 22が取付けられていて、突起が回転走行性縁部26および軸28用収納部25 を以て、溢流防止を行なう。
電動機32をスイッチオンした際、ハウジングからは吸引空気流が生ずるが、こ の吸引空気流は、ハウジング下側部10の基底部11において、常に開放状態に おかれた空気吸引孔部12から発し、方向を定めて外側ハウジングの内側空間に 達する。ハウジング上側部分16のブリッジ19内におけるスリット20を介し て、吸引空気流は吸引空間31を越えて、案内フード30中に、吸引フード34 の内側空間中に到達し、その結果、電動機32は十分に冷却される。吸引フード 34からは吸引空気流が吸引溝52中へと更に誘導される。このような移行域に おいて吸引空気流は暖められる。吸引溝52から生ずる吸引空気流は、フィルタ ーフード47のスリット48およびフィルター46を通過して浄化されて送風フ ード35の吸引孔部52に到達する。
被覆部39.40内に配備された送風ホイール、ないし本被覆部内に配備された 、一段ないし多段の送風器の複数送風ホイールは、吸引空気流を圧搾空気流とし て接続スリーブ42に誘導し、本接続スリーブを介して圧搾空気流が、装着され た空気道管により浴槽内に取付けられた噴射マットへと更に誘導され得る。
吸引空気流および圧搾空気流の流れは、図では実線で示されている。
電動機32およびこれと併せて圧搾空気流は接続スリーブに降下し、および配管 接続孔部44から離れる。このような作動状態において、水は浴槽から噴射マッ トおよび送風管を介して制御装置中に逆流する。水は接続スリーブ42を越え、 送風フード35の内側空間に到達する。送風フード35の内側空間内で、水はス リット51を越えて送風器中に入り込み、および吸引孔部54を越えて再び流出 する。フィルタ46およびフィルターフード47を通過した後、水は、放水孔部 49および50を越えて制御装置から流出する。水の流れは第2図において破線 矢印で示されている。
逆流水は内側ハウジングのはイ分離面36にまで上昇可能となるが、その際、水 は制御装置の充電部と接触せずに済む。放水孔部49および50の断面積が放流 速度を確定する。この断面積は、あまり大き過ぎてもいけない。というのも、放 水孔部49および50を越えて、吸引空気流の一部も、第2図における実線表示 矢印から判るように、吸引溝52らから流出したからである。
■ 国際調査報告 。
国際調査報告 DE 8900105 S^26920

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.ハウジングを有し;このハウジング内に電動機によって駆動される送風器が 取つけられていて;ハウジング下側部分およびハウジング上側部分から成る外側 ハウジングが、空気送管用接続スリーブを備えた内側ハウジングを収納し;本空 気送管が外側ハウジングに対してシールされていて、および外側ハウジングの配 管接続孔部を越えて受けいれ可能となり、および本空気送管では、外側ハウジン グおよび内側ハウジングが放水孔部を備えていて;送風器スイッチオフの際に、 接続スリーブにより内側ハウジング中に逆流する水が前記放水孔部を越えて、電 動機により遠ざけられ、および内側ハウジングおよび外側ハウジングから放流さ れ得るといったエアジェットマッサージ装置用制御装置において、ハウジング下 側部分(10)およびハウジング上側部分(16)から成る外側ハウジングも、 吸引フード(34)および送風器フード(35)から構成される内側ハウジング も、水平分離面(17,36)に分けられていて、および気密性を備えて相互に 接続していること;電動機(32)が、送風器フード(35)上に配備された吸 引フード(34)内に装着されていて、および電動機下側において、被覆部(3 9,40)により囲まれた一個の送風ホイールを、または一本の垂直軸のまわり に複数個の送風ホイールを駆動すること;上側領域において吸引フード(34) が、外側ハウジングと連結している吸引空間(31)を解放した状態で、有形物 パッキングによって電動機(32)を固定確保すること;被覆部(39,40) が周方向に送風スリット(51)を備え、および本スリット両側において有形物 パッキング(37,41)を介して送風器フード(35)に対してシールされて いること;ハウジング下側部分(10)の基底部(11)に対し間隔をおいて配 備された、開放状態にある送風フード(35)下側が吸引孔部(54)として、 吸引溝(52)と接続し、この吸引溝が吸引フード(34)の内側空間から発し ていること;および放水孔部(50)がハウジング下側部分(10)の、少なく とも一つの空気吸引孔部(12)を有する基底部(11)内に装着されているこ とを特徴とする制御装置。 2.送風器フード(35)の接続スリーブ(42)が水平に方向を採り、および 送風フード域内に配備されていて、送風器フード自体が送風ホイールの被覆部( 39,40)の送風スリット(51)と接続していることを特徴とする請求項1 に記載の制御装置。 3.接続スリーブ(42)が外側ハウジングの分離面(17)に対して対称的に 配置し;および分離面(17)に対して対称性を採り配備した配管接続孔部(4 4)中に移行することを特徴とする請求項1または2に記載の制御装置。 4.電動機(32)の上側部分が案内フード(30)により収納されていて;こ のような案内フードが有形物パッキングを介して吸引フード(34)の上側孔部 中に確保されていること;案内フード(30)が有形物パッキング(29)を介 して流入スリット(20)付きカラー形状ブリッジ(19)においてハウジング 上側部分(16)の被覆面に支えられていること;および案内フード(30)と ハウジング上側部分(16)の被覆面との間に吸引空間(31)が構成さている ことを特徴とする請求項1から3までの一つに記載の制御装置。 5.送風器フード(35)の吸引孔部(54)がフィルター(46)を介して被 覆されていることを特徴とする請求項1から4までの一つに記載の制御装置。 6.フィルター(46)がフィルターフード(47)によって収納されていて、 フィルターフードが壁部内スリット(48)を介して、吸引フード(34)内側 空間から発する吸引溝(52)と接続していること:およびフィルターフード( 47)がハウジング下側部分(10)基底部(11)上に存在して、および放水 孔部(49)を具備していて;本放水孔部は放水孔部(50)と共に、ハウジン グ下側部分(10)としての基底部(11)内に外側ハウジングおよび内側ハウ ジングからの放水部を形成することを特徴とする請求項5に記載の制御装置。 7.送風ホイールの被覆部(39,40)が、電動機(32)に向き合った側に おいて閉ざされていて、その結果、送風ホイール内側空間が、吸引フード(34 )の内側空間とは接続していないことを特徴とする請求項1から6までの一つに 記載の制御装置。 8.吸引フード(35)の内側空間から送風器フード(35)の吸引孔部(54 )に至るまでの吸引溝(52)が、フィルターフード(47)に取り付けられた 壁部により、および送風器フード(35)の外側壁の一部により構成されていて 、ならびに吸引フード(34)の取付け突出部分により覆われていること;およ びこの取付け突出部分においてはカラー形状吸引部分(34)が空隙を生じてい ることを特徴とする請求項1から7までの一つに記載の制御装置。 9.電動機(32)が送風ホイール用被覆部(39,40)に向き合った末端域 において電気的発熱体(38)により囲まれていて、本発熱体は内側ハウジング の内部空間に装着していることを特徴とする請求項1から8までの一つに記載の 制御装置。 10.接続スリーブ(42)の内側壁にストッパー片(45)が取付けられいる ことを特徴とする請求項1から9までの一つに記載の制御装置。 11.ハウジング下側部分(10)およびハウジング内側部分(16)が分離面 (17)領域において、相互に向き合って位置ずれし、厚みを低減している接続 ブリッジを介して重なり合っていることを特徴とする請求項1から10までの一 つに記載の制御装置。 12.送風器フード(35)が、吸引フード(34)に向き合って共軸性の二重 接続ブリッジ中に突出するようになっていて;この接続ブリッジ中には、吸引フ ード(34)の向き合った前端面が装着されていることを特徴とする請求項1か ら11までの一つに記載の制御装置。 13.送風器フード(35)が、有形物パッキング(41)およびフィルターフ ード(47)を介してハウジング下側部分(10)の基底部(11)に支えられ ていることを特徴とする請求項1から12までの一つに記載の制御装置。 14.ハウジク下側部分(10)およびハウジング上側部分(16)が、互に芯 合せされ、取り付けられたねじ付きドーム(15,18)を支持し、このドーム を介し両ハウジング部分が互にねじ締めされていることを特徴とする請求項1か ら13までの一つに記載の制御装置。 15.ハウジング下側部分(10)のねじ付きドーム(15)が、ハウジング下 側部分(10)の基底部(11)の下側において弾性脚部プレート用収納カラー (14)として直立していることを特徴とする請求項14に記載の制御装置。 16.ハウジング下側部分(10)の基底部(11)領域において開放部分状態 にあり、および外側ハウジングの内側空間中に突出している取付けカラーとして 、ハウジング下側部分(10)の吸引孔部(12)が構成さていることを特徴と する請求項1から15までの一つに記載の制御装置。
JP1502315A 1988-03-03 1989-02-23 エアジェットマッサージ装置用の制御装置 Pending JPH03503128A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3806858.3 1988-03-03
DE3806858A DE3806858C1 (ja) 1988-03-03 1988-03-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03503128A true JPH03503128A (ja) 1991-07-18

Family

ID=6348707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1502315A Pending JPH03503128A (ja) 1988-03-03 1989-02-23 エアジェットマッサージ装置用の制御装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5067481A (ja)
EP (1) EP0403502A1 (ja)
JP (1) JPH03503128A (ja)
DE (1) DE3806858C1 (ja)
ES (1) ES2017250A6 (ja)
WO (1) WO1989007927A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3927660C2 (de) * 1989-08-22 1995-07-27 Herbert Mayer Elektromotorische Gebläseeinheit für Luftsprudelgeräte
DE9103591U1 (ja) * 1991-03-23 1991-10-17 Mayer, Herbert, 8940 Memmingen, De
JPH09503425A (ja) * 1994-08-05 1997-04-08 ヘッシュ・メタル・ウント・クンストシュトッフヴェルク・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー 浴槽に使用する水マッサージ装置
KR100439525B1 (ko) * 2001-09-07 2004-07-12 안병로 초저온 질소 마사지기
ITMI20052466A1 (it) * 2005-12-22 2007-06-23 Sacith S R L Comando per sistemi di idromassaggio con indicazione meccanica dello stato di funzionamento
US9775772B2 (en) 2015-03-03 2017-10-03 Kohler Co. Whirlpool bathtub and purging system

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR408272A (ja) *
US2793640A (en) * 1952-03-21 1957-05-28 Vibra Bath Corp Apparatus for hydrotherapeutic treatment
DE1803255U (de) * 1959-08-10 1959-12-31 Schroeder & Dopheide Geblaese fuer luftsprudelbaeder u. dgl.
US3286712A (en) * 1963-10-10 1966-11-22 Roden Philip Hydrotherapy apparatus
US3481328A (en) * 1967-05-16 1969-12-02 Edward J Powell Hydropneumatic massaging apparatus
US3695781A (en) * 1970-09-01 1972-10-03 Henry Weiland Gas medium circulating assembly
US4004302A (en) * 1975-05-23 1977-01-25 Sanji Hori Air-foam generating apparatus for bath
DE7738955U1 (de) * 1977-12-21 1981-05-27 Frenkel, Walter, 7483 Inzigkofen Drucklufterzeugungsaggregat fuer luftsprudelbadegeraete
US4325149A (en) * 1980-06-05 1982-04-20 Hydro Air Industries, Inc. Air supply system for spas
DE3135717A1 (de) * 1981-09-09 1983-03-24 Günter 8000 München Schüssler Luftsprudeleinrichtung
US4518325A (en) * 1983-07-11 1985-05-21 Kingston James E Aerifying device for whirlpool bath or tub
DE3430879A1 (de) * 1984-08-22 1986-03-06 Heddernheimer Metallwarenfabrik GmbH, 7750 Konstanz Gehaeuse fuer ein sprudelbadgeblaese
JPH039709Y2 (ja) * 1985-07-23 1991-03-11
DE3738364C1 (de) * 1987-11-12 1988-12-22 Metrax Gmbh Steuergeraet fuer ein Luftsprudelmassagegeraet

Also Published As

Publication number Publication date
US5067481A (en) 1991-11-26
ES2017250A6 (es) 1991-01-16
WO1989007927A1 (en) 1989-09-08
EP0403502A1 (de) 1990-12-27
DE3806858C1 (ja) 1989-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0651977B1 (en) Dental vacuum apparatus
US5068555A (en) Dust exhauster for a vacuum cleaner having improved cooling
WO2016163673A1 (ko) 공기청정기
CA2387996A1 (en) Fume extraction apparatus and assembly
KR20000016725A (ko) 마이크로컴퓨터 중앙처리장치용 공기배출장치
JP3116231B2 (ja) 送風ダクトを用いたラジエータ放熱装置
JPH03503128A (ja) エアジェットマッサージ装置用の制御装置
CN106949536B (zh) 天花板埋入式室内单元
JP2001133005A (ja) 同時給排気型換気扇および同時循環排気型換気扇
ATE319052T1 (de) Entfeuchter
CN214540619U (zh) 一种计算机硬件的散热箱
WO2018105793A1 (ko) 물을 가열할 수 있는 습식 공기청정기
WO2020042475A1 (zh) 可拆卸电器电保护结构及气体处理设备
CN205878389U (zh) 一种净化暖风一体机
JP2007044343A (ja) 手乾燥装置
CN215679242U (zh) 一种具有防潮效果的电子设备机箱
CN219593937U (zh) 一种具有过滤功能的电吹风
JPS6427611A (en) Air cleaner
KR900009452Y1 (ko) 기포 발생 장치
KR0133759B1 (ko) 주전동기 과열방지기능을 구비한 진공청소기
JPS5486113A (en) Cooler of electrical machinery and apparatus for car
JPH06109303A (ja) ダクト用換気扇
KR940008355Y1 (ko) 습, 건식 겸용의 진공청소기용 전동기
JPS5930131B2 (ja) 紫外線硬化装置
JP2533971Y2 (ja) ファンフィルターユニット