JPH035021A - ベンディングロールによる鋼板の渦巻き曲げ方法 - Google Patents

ベンディングロールによる鋼板の渦巻き曲げ方法

Info

Publication number
JPH035021A
JPH035021A JP13979289A JP13979289A JPH035021A JP H035021 A JPH035021 A JP H035021A JP 13979289 A JP13979289 A JP 13979289A JP 13979289 A JP13979289 A JP 13979289A JP H035021 A JPH035021 A JP H035021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
bending
rolls
steel sheet
steel plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13979289A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Yoshida
幸雄 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurimoto Ltd
Original Assignee
Kurimoto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurimoto Ltd filed Critical Kurimoto Ltd
Priority to JP13979289A priority Critical patent/JPH035021A/ja
Publication of JPH035021A publication Critical patent/JPH035021A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はベンディングロールによる鋼板の渦巻き曲げを
施す方法に関するものである。
[従来の技術] 従来より、2本の平行な下ロールの上方にこれと平行な
1本の上ロールを配置し、下ロールと上ロールの間に鋼
板を供給して該鋼板に曲げ加工を施すことによりmsパ
イプを成形するベンディングロールによるパイプ成形方
法はよく知られている。
[発明が解決しようとする課題] しかし、前記3本ロール式ベンディングロールで鋼板を
部分商げして断面渦巻き状の鋼製品を得ることは理論上
は可能であるとしても殆ど採用されるに至っていないヵ その理由として、単に3本式ベンディングロールで所定
の渦巻きを得ようとすると、装置の機械的歪みの影響に
より上下ロールの関係位置が判らないので何回もパスを
繰り返さなければならず、はなはだ成形作業性が悪い等
の問題がおる。
本発明は少くとも1回のパスで特定の渦巻きを得ること
ができ、成形作業性を大巾に向上したベンディングロー
ルによる鋼板の渦巻ぎ曲げ方法を提供することを目的と
する。
[課題を解決するための手段・作用] 本発明のベンディングロールによる鋼板の渦巻き曲げ方
法は、上ロールの位置を前後両下ロールの中間点から前
方下ロール側へ一定距離だけ片寄らせた状態で鋼板を後
方下ロール側より供給し、前方に直線部を存した状態に
した後、該鋼板を下ロールを駆動して前進させながら、
これに圧接する上ロールを下降させ、所定高さでその下
降を停止することにより、直線部に続くスパイラル部と
これに連続した円弧部を成形し、引き続き下ロールを駆
動して前進させながら上ロールをさらに下降させ、所定
高さでその下降を停止する工程を繰り返して渦巻き曲げ
するようにしたことである。
これによって、−回のパスで確実に所期の渦巻きを得る
ことができる。
[実施例] 本発明の実施例を図面に基いて説明する。
第1図〜第8図は本発明の成形工程順を示すものである
第1図に示すように前方下ロール1と後方下ロル1′の
上部にこれらと平行に上ロール2を配置した3本式ベン
ディングロールにおいて、上ロール2を両下ロール1,
1′間の中心線eより一定距離Xだけ後方に片寄らせる
。このとき上ロルの上下位置は基準位置(上限)にある
上記のベンディングロールにおいて、鋼板(以下ワーク
という)3を後方下ロール1′側から送り込み装置(図
示省略〉により供給し、前方下ロル1の前方に配置され
たストッパ4に鋼板3の前端を当てる。
上記の状態から、下目−ル1,1′を停止させた状態に
おいて上ロール2を基準位置から高さY下降してワーク
3をクランプするとともに押し曲げる。ここで押し曲げ
られたワーク3の前方が直線部3aとなる(第2図参照
)。
次に、下ロール1,1′を前方に回転させることによっ
て鋼板3を前進させ、これにローリング加工を施すと同
時に、上目−ル2を前記高さYから少しづつ下降させる
。この下降速度と下ロール1.1′の送り速度の相対的
な速度差により、前記直線部3aに続くスパイラル部3
bが形成される(第3図参照)。
さらに、上ロール2を高さY、で停止した状態で引き続
き下ロール1,1′を駆動(図示反時計方向)してワー
ク3を前進させると、一定の曲率半径R4をもった円弧
部3Gが前記スパイラル部3bにつづいて形成される(
第3図参照)。
さらに、前記と同様に下ロール−11′を前方に回転さ
せることによって鋼板3を前進させ、これにローリング
加工を施すと同時に、上ロール2を前記高さY、から少
しづQ下降させると前記円弧部3cに続くスパイラル部
3dが形成される(第4図参照)。
さらに、上ロール2を高さY2で停止した状態で引き続
き下ロール1.1′を駆動(図示及時h1方向)してワ
ーク3を前進させると、一定の曲率半径R2をもった円
弧部3eが前記スパイラル部3dにつづいて形成される
(第5図参照)。
ざらに、前記と同様に下ロール−21′を前方に回転さ
ぜることによって鋼板3を前進させ、これにローリング
加工を施すと同時に、上ロール2を前記高さY2から少
しづつ下降させると前記円弧部3eに続くパイラル部3
fが形成される(第6図参照)。
ざらに、上目−ル2を高さY3で停止した状態で引き続
き下目−ル1,1′を駆動(図示反時計方向)してワー
ク3を前進させると、一定の曲率半径R3もった円弧部
39が前記スパイラル部3fにつづいて形成される(第
8図参照)。なお、前記実施例ではワーク3の後端まで
、円弧部39を形成したが、該円弧部39を途中までと
して後端部を直線部として残すことができる。
前記距離Xはワーク3を圧延せず、かつ送りに必要な摩
擦力が得られる距離であり、この距離はSが式<tx4
,8口てア1−>で定められる範囲である。ただし、t
はワーク3の板厚、Rは得ようとするワーク3の曲率半
径、Sは第9図に示すように上ロール2の中心とワーク
3との接点jを結ぶ線mの延長点iと下ロール1.1′
との接点りとの間の距離。このSは通常2.5t〜5t
に定める。
かくしてワーク3は断面略渦巻き状の製品となる。この
製品は、例えば遠心ポンプのケーシングとして使用され
る。
そこで前記ベンディングロールによりワーク3をスパイ
ラルおよび円弧曲げするに当り、本発明の発明者によっ
て出願した特開昭63−101025号に開示された技
術、すなわち、特にリールの位置設定に際し、予め実測
によって得られた機械的歪みのデータを加味することに
よりスパイラル及び円弧曲げを行なう。そして前記ベン
ディングロールの機械的歪みの実測データは次の仕様に
よって行った。
(仕様) 栗本鐵工所製ベンディングロール ・最大荷重(Fmax)100トン ・上ロールの直径320mm、クラウニング3mm。
長さ3100mm ・下ロールの直径165mm、クラウニングなし、長さ
3100mm バックアップロールの直径160mm、長さ900m 第10図において、Yは上ロール2のストローク、ΔY
は上ロール2に荷重Fを加えた場合のストロークの増分
(機械的歪み量)、ΔXはバックアップロール5と下目
−ル1,1′の調整距離である。但し、バックアップロ
ール5が下目−ル1゜1′に押上げ力零で接触している
場合(ΔX−0)を基準位置とし、バックアップロール
5が下目−ル1,1′から離れた場合の基準位置からの
距離を負符号をつけて表わし、またバックアップロル5
が下目−ル1,1′を押上げた場合の基準位置からの移
動距離を正符号をつけて表わす。
上記についての実測データは第1表のとおりであった。
第1表 以上のように、機械の実測データとして、上下ロールが
その全長にわたり線接触しうる荷重に対応したバックア
ップロールの調整距離ΔX及び荷重Fとストロークの増
分ΔYを予め得ておくことにより、論理計算値により得
た荷重に基づき上記のΔX及びΔYを知ることができる
。したがって、この発明によれば、機械的歪みの影響を
加味したバックアップロール位置及び上ロールのストロ
りの大きさを1回の調整で設定することができる。
また、その設定によって1回の通過だけで良好な製品を
得ることができる。
勿論実測データは機械毎に行われることはいうまでもな
い。
また、前記実施例ではスパイラル部及び円弧部を3工程
で行なうものについて述べたが、4工程以上であっても
よい。
[発明の効果] 本発明では、前記の構成を採用した結果、鋼板を一回の
パスで確実に所望の渦巻きに成形することができる。従
って、断面略渦巻き状製品を高能率に生産できる。
また、上ロールを後方寄りに片寄らせた位置で昇降する
ようにしたから制御が容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第8図は本発明の成形工程図、第9図は第3図
における拡大図、第10図は本発明の機械的歪み実測の
説明図である。 1.1′・・・・・・前後下目−ル 2・・・・・・上
ロール3・・・・・・鋼板        4・・・・
・・ストッパ5・・・・・・バックアップロール

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)前後2本の平行な下ロールの上方にこれらと平行
    に1本の上ロールを配置してなるベンディングロールに
    鋼板を供給し、これに渦巻き曲げを施す方法において、
    上ロールの位置を前後両下ロールの中間点から後方下ロ
    ール側へ一定距離だけ片寄らせた状態で鋼板を後方下ロ
    ール側より供給し、前方に直線部を存した状態にした後
    、該鋼板を下ロールを駆動して前進させながら、これに
    圧接する上ロールを下降させ、所定高さでその下降を停
    止することにより、直線部に続くスパイラル部とこれに
    連続した円弧部を成形し、引き続き下ロールを駆動して
    前進させながら上ロールをさらに下降させ、所定高さで
    その下降を停止する工程を繰り返して渦巻き曲げするよ
    うにしたことを特徴とするベンディングロールによる鋼
    板の渦巻き曲げ方法。
JP13979289A 1989-06-01 1989-06-01 ベンディングロールによる鋼板の渦巻き曲げ方法 Pending JPH035021A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13979289A JPH035021A (ja) 1989-06-01 1989-06-01 ベンディングロールによる鋼板の渦巻き曲げ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13979289A JPH035021A (ja) 1989-06-01 1989-06-01 ベンディングロールによる鋼板の渦巻き曲げ方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH035021A true JPH035021A (ja) 1991-01-10

Family

ID=15253534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13979289A Pending JPH035021A (ja) 1989-06-01 1989-06-01 ベンディングロールによる鋼板の渦巻き曲げ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH035021A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0821842A (ja) * 1994-07-07 1996-01-23 Agency Of Ind Science & Technol 精密移動装置及びこれを用いた走査型プローブ顕微鏡

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6336852A (ja) * 1986-07-31 1988-02-17 Japan Vilene Co Ltd 荷電式フイルタ−
JPS6419967A (en) * 1987-07-10 1989-01-24 Sanyo Electric Co Switching control type power device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6336852A (ja) * 1986-07-31 1988-02-17 Japan Vilene Co Ltd 荷電式フイルタ−
JPS6419967A (en) * 1987-07-10 1989-01-24 Sanyo Electric Co Switching control type power device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0821842A (ja) * 1994-07-07 1996-01-23 Agency Of Ind Science & Technol 精密移動装置及びこれを用いた走査型プローブ顕微鏡

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3729968A (en) Working of strip metal
JP2007525326A (ja) 異形材を形成する生産ラインおよび方法
CN105246608B (zh) 焊接钢管的制造方法
JPH06106244A (ja) H形の異形梁材をくせ取りする方法および装置
US4735076A (en) Process for the production of a conical shell using sheet metal bending rolls
CN105246609B (zh) 钢管的冲压成形方法及钢管的制造方法
JPH035021A (ja) ベンディングロールによる鋼板の渦巻き曲げ方法
JPH035020A (ja) ベンディングロールによる鋼板のu曲げ方法
JP2006272342A (ja) ハット型鋼矢板継手の爪曲げ方法および爪曲げ装置
US2037608A (en) Method of forming metal pipe blanks
JP2012115852A (ja) 曲げ加工方法
WO2016184054A1 (zh) 三辊卷板机的弯卷方法
CN106914513A (zh) 一种消除钨钼复合板剪切分张后不平度的矫直设备
CN211135026U (zh) 智能自动调节圆管、圆棒矫直机
JP3453958B2 (ja) T形鋼の製造装置
CN112404191A (zh) 一种板材弯边卷圆设备
JP3183083B2 (ja) カットt形鋼の製造装置
CN105834258A (zh) 一种用于制造抽油机驴头弧板的装置及工艺
JP2006326624A (ja) プレス装置を用いた角管の製造方法およびプレス装置
CN212884278U (zh) 薄板弯曲装置
CN101491818A (zh) 铝型材弯曲成小半径圆弧的装置及其方法
JP2000140947A (ja) ベンディングロールによるパイプ成形方法及びパイプ
CN2721270Y (zh) 钢板平整机的防皱装置
JPH0452031A (ja) 曲げ加工方法
KR102348556B1 (ko) 롤 포징 장치