JPH0350118B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0350118B2
JPH0350118B2 JP10533482A JP10533482A JPH0350118B2 JP H0350118 B2 JPH0350118 B2 JP H0350118B2 JP 10533482 A JP10533482 A JP 10533482A JP 10533482 A JP10533482 A JP 10533482A JP H0350118 B2 JPH0350118 B2 JP H0350118B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scroll
key
oldham ring
keys
end plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10533482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58222992A (ja
Inventor
Tetsuzo Kobashi
Isao Tsuji
Kotaro Naya
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10533482A priority Critical patent/JPS58222992A/ja
Publication of JPS58222992A publication Critical patent/JPS58222992A/ja
Publication of JPH0350118B2 publication Critical patent/JPH0350118B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C17/00Arrangements for drive of co-operating members, e.g. for rotary piston and casing
    • F01C17/06Arrangements for drive of co-operating members, e.g. for rotary piston and casing using cranks, universal joints or similar elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C17/00Arrangements for drive of co-operating members, e.g. for rotary piston and casing
    • F01C17/06Arrangements for drive of co-operating members, e.g. for rotary piston and casing using cranks, universal joints or similar elements
    • F01C17/066Arrangements for drive of co-operating members, e.g. for rotary piston and casing using cranks, universal joints or similar elements with an intermediate piece sliding along perpendicular axes, e.g. Oldham coupling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は鏡板に鉛直に設けたラツプをそれぞれ
備える固定スクロールおよび旋回スクロールと、
この旋回スクロールの自転を防止するオルダムリ
ングとからなるスクロール流体機械に関するもの
である。
従来のスクロール流体機械例えばスクロール圧
縮機は第1図に示すように、フレーム4に固定さ
れ、鏡板1Aに鉛直に設けた渦巻状のラツプ1B
を有する固定スクロール1と、軸受8に支持され
たクランク軸7に取付けられ、鏡板2Aに鉛直に
設けた渦巻状のラツプ2Bを有する旋回スクロー
ル2と、フレーム4にオルダムキー5Aを介して
固定され、旋回スクロール2の自転を防止するオ
ルダムリング3とからなり、前記両スクロール
1,2はその両ラツプ1B,2Bが相対向するよ
うに組合わされている。
上記クランク軸7は主軸6の一端に一体に結合
されており、その主軸6の他端には軸封部10が
設けられると共に軸継手11が取付けられてい
る。また上記オルダムリング3は第2図bに示す
ように、一方の端面に一組のキー溝3Aが、他方
の端面に一組のキー溝3Bが互に直交するように
設けられている。フレーム4の端面および旋回フ
レーム2の鏡板2Bの背面には第2図c,aに示
すように、キー5A,5Bがオルダムリング3の
キー溝3A,3Bにそれぞれ対向するように設け
られている。
上記構造のスクロール圧縮機の圧縮原理を第3
図について説明する。同図aは固定スクロールの
渦巻状ラツプ1Bと旋回スクロールの渦巻状ラツ
プ2Bを、その渦巻きの中心をずらして互にかみ
合せ、旋回ラツプ2Bの中心を固定ラツプ1Bの
中心の周りに自転することなく公転させて、ガス
を吸入口13から吸入して両ラツプ1B,2Bに
より形成された三日月状の圧縮室12に密封した
状態すなわち吸入完了状態を示したものである。
この状態より旋回ラツプ2Bを90゜,180゜,270゜に
それぞれ旋回させると、圧縮室12は外側から内
側へと移動しながら縮小し、同図b,c,dに示
す状態となつてガスを圧縮する。さらに旋回ラツ
プ2Bをd状態(270゜)より旋回させると、圧縮
室12内の圧縮ガスは吐出口14より吐出され
る。
次に前述した従来のスクロール圧縮機の作用に
ついて説明する。
主軸6が軸継手11を介して動力源(図示せ
ず)により回転されると、旋回スクロール2は主
軸6に結合されたクランク軸7を介して駆動さ
れ、偏心量を半径とする旋回運転を行つて、上記
の圧縮原理に基づいて圧縮動作を行う。
この場合、旋回スクロール2の自転拘束はオル
ダムリング3と二組のキー5A,5Bにより行わ
れる。すなわちフレーム4に設けたキー5A上を
オルダムリング3に往復運動し、さらにオルダム
リング3と旋回スクロール2に設けたキー5Bが
往復運動する。これらの運動の組合せにより、旋
回スクロールは自転することなく公転して旋回運
動を行う。
上述したように従来のスクロール圧縮機では、
オルダムリング3の両端面に互に直交するように
一組のキー溝(またはキー)3A,3Bをそれぞ
れ設けるため、ひつくり返して加工しなければな
らないから治具などを必要とするので、十分な加
工精度をうることができない恐れがある。
また固定スクロール1と旋回スクロール2の位
置関係を決めるのに、フレーム4側にオルダムリ
ング用キー(またはキー溝)5が設けられている
ため、フレーム自身のキー(またはキー溝)5A
の加工を高精度にする必要がある。このフレーム
4のキー5Aとオルダムリング3の一方の端面に
設けた溝3Aが嵌入されるため、このキー溝3A
の直角精度が要求される。さらにオルダムリング
3の他方の端面に設けたキー溝3Bに旋回スクロ
ール2に設けたキー5Bを嵌入することにより、
始めて固定スクロール1と旋回スクロール2の位
置が正確に決定される。このように両スクロール
1,2の位置決めには、フレーム4とオルダムリ
ング3およびオルダムリング3と旋回スクロール
2の2重の位置決めを必要とするため、各キー5
A,5Bおよびキー溝3A,3Bの加工はもちろ
ん組立を高精度に行わねばならなく、しかも治具
を必要とするから工数が大幅に増加して製作費も
高価となる諸欠点がある。
本発明は上記諸欠点を解消することを目的とす
るもので、固定スクロールの鏡板および旋回スク
ロールの鏡板背面にそれぞれ一組のキーまたはキ
ー溝を互に直交するように設け、前記オルダムリ
ングの一方側端面に前記二組のキーまたはキー溝
にそれぞれ対向するように二組のキー溝またはキ
ーを設けたことを特徴とするものである。
以下本発明の実施例を図面について説明する。
第4図ないし第7図に示す符号のうち、第1図お
よび第2図に示す符号と同一のものは同一または
該当する部分を示すものとする。
第4図ないし第6図において、1は鏡板1Aと
渦巻状ラツプ1Bからなり、フレーム4に固定さ
れた固定スクロールで、その鏡板1Aには一組の
オルダムリング用キー5Cが半径方向に設けられ
ている。2は鏡板2Aと渦巻状ラツプ2からなる
旋回フレームで、その鏡板2Aの背面には一組オ
ルダムリング用キー5Bが半径方向に設けられて
おり、しかもこのキー5Bは前記キー5Cと互に
直交するように設けられている。前記鏡板2Aに
は固定スクロール1に設けたキー5Cが遊かんす
る切欠き2Cが設けられているため、旋回スクロ
ール2が旋回運動を行つても固定スクロールのキ
ー5Cに当るのを防止することができる。また両
スクロール1,2を組合せたとき、両スクロール
に設けたキー5C,5Bが同一高さになるよう
に、固定スクロール側キー5Cは旋回スクロール
側キー5Bよりも高く形成されている。3は一方
側端面に2組のキー溝3B,3Cが直交するよう
に半径方向に設けられたオルダムリングである。
その他の構造は第1図に示す従来例と同一であ
り、かつ圧縮原理および動作も同一であるから説
明を省略する。
第7図に示の他の実施例はオルダムリング3に
一組の突起3Dを半径方向に設け、この突起3D
に固定スクロール1に設けたキー5Cが嵌入する
キー溝3Cを設けたものである。このように構成
すれば、オルダムリング3を小形化して軽量化す
ることができる利点がある。
以上説明したように本発明によれば、従来のよ
うに高精度の加工が至難であつた大きなフレーム
におけるキーまたはキー溝の加工を廃止し、固定
スクロールにキーまたはキー溝を簡単に加工する
だけでよい。さらにオルダムリングの一方側端面
にキーまたはキー溝を加工することにより、従来
の治具などの使用をしてオルダムリングの両側端
面を加工する煩雑を簡略化したので、加工および
組立の両精度の向上および両工数の低減をはかる
と共に、組立上の管理を容易にすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のスクロール圧縮機の断面図、第
2図a〜cは同圧縮機における旋回スクロール、
オルダムリング、フレームの斜視図、第3図a〜
dは圧縮原理の説明図、第4図は本発明のスクロ
ール圧縮機の一実施例を示す断面図、第5図aは
第4図のX―X矢視図、第5図bは同aの側面
図、第6図a〜cは本実施例(第4図)に用いら
れる固定スクロール、旋回スクロール、オルダム
リングの斜視図、第7図は本発明に係わる他の実
施例、すなわち第4図のX―X矢視図に該当する
図である。 1…固定スクロール、1A…鏡板、5C,5B
…キー、2…旋回スクロール、2A…鏡板、2C
…切欠き、3…オルダムリング、3B,3C…キ
ー溝。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 鏡板に鉛直に設けたラツプをそれぞれ備える
    固定スクロールおよび旋回スクロールと、この旋
    回スクロールの自転を防止するオルダムリングと
    からなるスクロール形流体機械において、前記固
    定スクロールの鏡板および旋回スクロールの鏡板
    背面にそれぞれ一組のキーまたはキー溝を互に直
    交するように設け、前記オルダムリングの一方側
    端面に前記二組のキーまたはキー溝にそれぞれ対
    向するように二組のキー溝またはキーを設けたこ
    とを特徴とするスクロール流体機械。
JP10533482A 1982-06-21 1982-06-21 スクロ−ル流体機械 Granted JPS58222992A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10533482A JPS58222992A (ja) 1982-06-21 1982-06-21 スクロ−ル流体機械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10533482A JPS58222992A (ja) 1982-06-21 1982-06-21 スクロ−ル流体機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58222992A JPS58222992A (ja) 1983-12-24
JPH0350118B2 true JPH0350118B2 (ja) 1991-07-31

Family

ID=14404820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10533482A Granted JPS58222992A (ja) 1982-06-21 1982-06-21 スクロ−ル流体機械

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58222992A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0610081Y2 (ja) * 1987-12-29 1994-03-16 ダイキン工業株式会社 スクロール形流体機械
JPH068632B2 (ja) * 1988-09-28 1994-02-02 ダイキン工業株式会社 スクロール形流体機械
JP2758193B2 (ja) * 1989-02-28 1998-05-28 株式会社東芝 スクロール流体機械およびスクロール流体機械用オルダム継手

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58222992A (ja) 1983-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2712777B2 (ja) スクロール圧縮機
JP2758193B2 (ja) スクロール流体機械およびスクロール流体機械用オルダム継手
JPS6315443B2 (ja)
CA1222987A (en) Scroll type fluid displacement apparatus
US4548556A (en) Interfitting mechanism of spiral elements for scroll-type fluid displacement apparatus
JPH0350118B2 (ja)
US5022834A (en) Scroll compressor with enhanced discharge port
JPH0291488A (ja) スクロール形流体機械
JP2915110B2 (ja) スクロール流体機械
JPH09250463A (ja) スクロール型圧縮機
JP2743990B2 (ja) スクロール型圧縮装置
JPS59168289A (ja) スクロ−ル型流体装置
JPH07301101A (ja) スクロール形流体機械
JPH09250464A (ja) スクロール型コンプレッサに用いる自転防止機構
JPH0127273B2 (ja)
JP3133112B2 (ja) スクロール式流体機械
JPS60159390A (ja) スクロ−ル圧縮機におけるオルダム継手の製造方法
JP3360303B2 (ja) スクロール形流体機械
JP3536468B2 (ja) スクロール型流体機械
JPH09126159A (ja) スクロール型流体装置及びその製造方法
JP2864633B2 (ja) スクロール型流体装置
JPS60178901A (ja) スクロ−ル型流体機械
JPH03151585A (ja) スクロール型流体装置
JPH0719184A (ja) スクロール型空気圧縮機
JPS6158990A (ja) スクロ−ル流体機械の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term