JPH0349239B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0349239B2
JPH0349239B2 JP18640282A JP18640282A JPH0349239B2 JP H0349239 B2 JPH0349239 B2 JP H0349239B2 JP 18640282 A JP18640282 A JP 18640282A JP 18640282 A JP18640282 A JP 18640282A JP H0349239 B2 JPH0349239 B2 JP H0349239B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
speaker
modified ppo
elastic modulus
polyester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18640282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5975798A (ja
Inventor
Koji Takeda
Tooru Yamamoto
Teruo Kobayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18640282A priority Critical patent/JPS5975798A/ja
Publication of JPS5975798A publication Critical patent/JPS5975798A/ja
Publication of JPH0349239B2 publication Critical patent/JPH0349239B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R7/00Diaphragms for electromechanical transducers; Cones
    • H04R7/02Diaphragms for electromechanical transducers; Cones characterised by the construction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野 本発明は電気音響変換器におけるスピーカ用振
動板に関するものである。 従来例の構成とその問題点 従来からプラスチツクからなるスピーカ用振動
板としては、ポリエチレンテレフタレートフイル
ム(以下ポリエステルという)が使用されてき
た。しかし、ポリエステルは弾性率が小さく
(19000Kg/cm2)、フルレンジのスピーカの場合に
は高域共振周波数Hが低く高音再生は必ずしも良
好ではない。又、二軸延伸を施すことによりポリ
エステルの弾性率は向上するが、延伸が施されて
いるため加熱により収縮が生じ、振動板とするた
めの所定形状への成形が困難であるという問題が
あつた。 発明の目的 本発明の目的は、高弾性率で高域共振周波数H
が高く高音再生が良好で、成形が容易なスピーカ
用振動板を提供することにある。 発明の構成 本発明は2.6−ジメチルフエノールを重合した
ポリ(2.6−ジメチル−1.4−フエニレン)エーテ
ルにスチレンをグラフト重合した樹脂(以下変性
PPOという)を所定の振動板形状に成形したも
のである。これにより、高弾性率が高音再生が良
好であり、成形が容易なスピーカ用振動板を得る
ことができる。 この変性PPOのフイルムの弾性率、密度、比
弾性率曲げ剛性をポリエステル、ポリビスフエノ
ールフタレート型樹脂(ユニチカ(株)製Uポリマー
)と共に表1に示す。
【表】 表1に示されるように変性PPOは弾性率が高
く比弾性率も大きいため、この変性PPOを用い
たスピーカ用振動板は高域共振周波数Hが高く、
高音再生が良好なものとなる。又、他の樹脂に比
べて密度が低いため振動板としての能率は高くな
り、他の樹脂に比べ曲げ剛性も高いため歪率が減
少する。また、変性PPOは耐水性、耐熱性に優
れ、耐候性にも優れるため、この変性PPOの振
動板を用いたスピーカは屋外での使用にも適す
る。しかも耐燃性試験では自己消火性であるた
め、この変性PPOのフイルムを成形した振動板
は難燃性を有する。又、この変性PPOのフイル
ムは成形が容易で、真空成形、圧空成形、真空圧
空成形及び熱プレス成形が可能であり、ポリエス
テルフイルムに比べて成形が容易で量産性に優れ
ている。 実施例の説明 振動板成形用樹脂として、2.6−ジメチルフエ
ノールを重合したポリ(2.6−ジメチル−1.4−フ
エニレン)エーテルにスチレンをグラフト重合し
て得た変性PPOを用いた。真空成形法により振
動板の成形を行い、直径40mmφ、厚さ100μmの
コーン型振動板を得た。図のaはこの振動板を用
いたスピーカの音響特性、図のbは同じ直径と厚
みを持つポリエステル振動板を用いた音響特性を
示している。図から明らかなように変性PPOの
振動板を用いたスピーカは、弾性率が高く比弾性
率も高いため高域共振周波数Hが高くなり高音再
生が良好になつている。又能率も高くなつてい
る。 尚、上述したと全く同様の変性PPOの振動板
を用いたスピーカと、ポリビスフエノールフタレ
ート型樹脂を実施例と同様に成形した振動板を用
いたスピーカを比較した。結果は上述した実施例
と同じく変性PPO振動板の方が高音再生が良好
で能率も良かつた。 発明の効果 以上、詳述したように本発明によれば、2.6−
ジメチル−1.4−フエニレン)エーテルにスチレ
ンをグラフト重合して得た樹脂を用いることによ
り、高音再生が良好で能率が高く、周波数特性の
優れたスピーカ用振動板を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の変性PPOの振動板と従来のポリ
エステル振動板を用いたスピーカの周波数特性の
比較図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 2.6−ジメチルフエノールを重合したポリ
    (2.6−ジメチル−1.4−フエニレン)エーテルに
    スチレンをグラフト重合して得た樹脂を成形して
    なることを特徴とするスピーカ用振動板。
JP18640282A 1982-10-22 1982-10-22 スピ−カ用振動板 Granted JPS5975798A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18640282A JPS5975798A (ja) 1982-10-22 1982-10-22 スピ−カ用振動板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18640282A JPS5975798A (ja) 1982-10-22 1982-10-22 スピ−カ用振動板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5975798A JPS5975798A (ja) 1984-04-28
JPH0349239B2 true JPH0349239B2 (ja) 1991-07-26

Family

ID=16187775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18640282A Granted JPS5975798A (ja) 1982-10-22 1982-10-22 スピ−カ用振動板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5975798A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009133953A1 (ja) * 2008-05-02 2009-11-05 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線基地局及び通信制御方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7415325B2 (ja) * 2019-03-07 2024-01-17 三菱ケミカル株式会社 電気音響変換器用振動板フィルム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009133953A1 (ja) * 2008-05-02 2009-11-05 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線基地局及び通信制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5975798A (ja) 1984-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4404315A (en) Molding compositions and diaphragms, arm pipes and head shells molded therefrom
US4343376A (en) Vibratory elements for audio equipment
JPH0349239B2 (ja)
US4362772A (en) Vibratory elements for audio equipment
EP0256743B1 (en) Diaphragm for loudspeakers
JPH0349240B2 (ja)
CN212519409U (zh) 一种复合型声学复合膜
EP0610001B1 (en) Loudspeaker
CN208905214U (zh) 一种新型结构的扬声器
JPS58222699A (ja) スピ−カ用振動板
CN212324351U (zh) 一种多媒体用高音压扬声器
CN209861155U (zh) 一种多媒体扬声器
JPH045317B2 (ja)
JP3387370B2 (ja) スピーカ用振動板
JP2000175289A (ja) スピーカ用振動板およびこれを用いたスピーカ
JPH0667031B2 (ja) スピーカ用振動板
JPS6359639B2 (ja)
JPS6057797B2 (ja) スピ−カ用ボイスコイル
JPH03286700A (ja) スピーカ用振動板
JP2533402B2 (ja) ボイスコイルボビン
JPH06284498A (ja) スピーカー装置
JPS5897999A (ja) スピ−カ用振動板
JP3052577B2 (ja) スピーカ用振動板
JPS5892195A (ja) 電気音響変換器用振動板
JPS6247299A (ja) 電気音響変換器用振動板