JPH045317B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH045317B2 JPH045317B2 JP18640182A JP18640182A JPH045317B2 JP H045317 B2 JPH045317 B2 JP H045317B2 JP 18640182 A JP18640182 A JP 18640182A JP 18640182 A JP18640182 A JP 18640182A JP H045317 B2 JPH045317 B2 JP H045317B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diaphragm
- polyether
- speaker
- carbon
- elastic modulus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 claims description 16
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 claims description 16
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 14
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 claims description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 4
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 claims description 4
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 3
- MWZMMMUHJHMRFG-UHFFFAOYSA-N 1,2-dichloro-3-(2,3-dichlorophenyl)sulfonylbenzene Chemical compound ClC1=CC=CC(S(=O)(=O)C=2C(=C(Cl)C=CC=2)Cl)=C1Cl MWZMMMUHJHMRFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 238000007666 vacuum forming Methods 0.000 description 4
- GPAPPPVRLPGFEQ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-dichlorodiphenyl sulfone Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 GPAPPPVRLPGFEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000805 composite resin Substances 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- -1 Polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000003849 aromatic solvent Substances 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000005453 ketone based solvent Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R7/00—Diaphragms for electromechanical transducers; Cones
- H04R7/02—Diaphragms for electromechanical transducers; Cones characterised by the construction
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Polyethers (AREA)
- Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
Description
産業上の利用分野
本発明は電気音響変換器におけるスピーカ用振
動板に関するものである。 従来例の構成とその問題点 従来からプラスチツクからなるスピーカ用振動
板としては、ポリエチレンテレフタレートフイル
ム(以下ポリエステルという)が使用されてき
た。しかし、ポリエステルは弾性率が小さく
(1900Kg/cm2)、フルレンジのスピーカの場合には
高域共振周波数(fH)が低く高音再生は必ずしも
良好ではない。又、二軸延伸を施すことによりポ
リエステルの弾性率は向上するが、延伸が施され
ているため加熱により収縮が生じ、振動板とする
ための所定形状への成形が困難であるという問題
があつた。 発明の目的 本発明の目的は、高弾性率で高音再生に優れる
と同時に、成形性と耐溶剤性にも優れたスピーカ
用振動板を提供することにある。 発明の構成 本発明のスピーカ用振動板は、ビスフエノール
Aのナトリムウ塩と、4.4′−ジクロロジフエニル
スルホンの縮合反応によつて得られるポルエーテ
ルに少量のカーボンを複合した樹脂を所定の振動
板形状に成形したものである。これにより、高弾
性率で高音再生が良好であり、成形性と耐溶剤性
に優れたスピーカ用振動板を得ることができる。 このポリエーテルのフイルムの弾性率、密度、
比較性率、曲げ剛性をポリエステルと共に表1に
示した。
動板に関するものである。 従来例の構成とその問題点 従来からプラスチツクからなるスピーカ用振動
板としては、ポリエチレンテレフタレートフイル
ム(以下ポリエステルという)が使用されてき
た。しかし、ポリエステルは弾性率が小さく
(1900Kg/cm2)、フルレンジのスピーカの場合には
高域共振周波数(fH)が低く高音再生は必ずしも
良好ではない。又、二軸延伸を施すことによりポ
リエステルの弾性率は向上するが、延伸が施され
ているため加熱により収縮が生じ、振動板とする
ための所定形状への成形が困難であるという問題
があつた。 発明の目的 本発明の目的は、高弾性率で高音再生に優れる
と同時に、成形性と耐溶剤性にも優れたスピーカ
用振動板を提供することにある。 発明の構成 本発明のスピーカ用振動板は、ビスフエノール
Aのナトリムウ塩と、4.4′−ジクロロジフエニル
スルホンの縮合反応によつて得られるポルエーテ
ルに少量のカーボンを複合した樹脂を所定の振動
板形状に成形したものである。これにより、高弾
性率で高音再生が良好であり、成形性と耐溶剤性
に優れたスピーカ用振動板を得ることができる。 このポリエーテルのフイルムの弾性率、密度、
比較性率、曲げ剛性をポリエステルと共に表1に
示した。
【表】
表1に示されるようにポリエーテルフイルムは
弾性率が高く比弾性率も大きいため、このポリエ
ーテルを用いたスピーカ用振動板は高域共振周波
数(fH)が高く、高音再生が良好なものとなる。
又、ポリエステルに比べ密度が低いため振動板と
しての能率は高くなり、曲げ剛性も高いため歪率
が減少する。また、ポリエーテルフイルムは耐水
性、耐熱水性に優れ、耐熱性試験では自己消火性
であるため、このフイルムを成形した振動板は難
燃性を有する。しかも、ポリエーテルのフイルム
は成形性に難点があるが、少量のカーボンを含ん
でいるため成形が容易となり、真空成形、圧空成
形、真空圧空成形及び熱プレス成形が可能であ
り、ポリエステルフイルムやポリエーテルフイル
ム単体に比べ量産性に優れている。 また、上記ポリエーテルは芳香族系、ケトン系
の溶剤に侵されやすいが、カーボンを複合するこ
とにより耐溶剤性が改良される。室温でトルエン
とアクセントに10分侵したのちのポリエーテルの
弾性率は約40%減少したが、カーボンを1wt%複
合したポリエーテルフイルムの弾性率は約25%し
か減少しなかつた。 第1図にポリエーテルフイルムにおける真空成
形特の加熱時間とカーボン含有量の関係を示す。
この場合、加熱時間は加熱温度280℃一定に保つ
て真空成形を行なう時の成形が充分に行なえるよ
うになるまでの時間を意味している。第1図から
明らかなようにカーボン含有量が0.1wt%から加
熱時間が減少しはじめ1wt%以上では加熱時間の
過激な減少がみられなかつた。尚、カーボン含有
量が1.5wt%を越えると導電性が付与されること
になる。このことからカーボンは1.5wt%を越え
ない範囲で含有されることが望ましい。 実施例の説明 振動板成形用樹脂として、ビスフエノールAの
ナトリウム塩と、4.4′−ジクロロジフエニルスル
ホンの縮合反応によつて得られるポリエーテルに
0.5wt%のカーボンを複合した樹脂を用いた。こ
こで、縮合反応の反応温度は140℃、得られたポ
リエーテルの分子量は約7800であり、反応式は以
下のとおりである。 真空成形法により振動板の成形を行い、直径40mm
φ、厚さ100μmのコーン型振動板を得た。この
真空成形はいこの複合樹脂が軟化する温度160℃
で行つた。第2図のaはこの振動板を用いたスピ
ーカの音響特性、第2図のbは同じ直径と厚みを
持つポリエステル振動板を用いた音響特性を示し
ている。第2図から明らかなようにカーボンを含
有するポリエーテルフイルムを振動板としてい用
いたスピーカは、弾性率が高く比弾性率も高いた
め高域共振周波数fHが高くなり、高音再生が良好
になつている。又能率も高くなつている。 発明の効果 以上、詳述したように本発明によれば、ビスフ
エノールAのナトリウム塩と、4.4′−ジクロロジ
フエニルスルホンの縮合反応によつて得られるポ
リエーテルに少量のカーボンを複合したので、ポ
リエーテルのもつ生物を生かしながら成形性をよ
くすることができる。もつて、高音再生が良好で
能率が高く、周波数特性に優れ、かつ成形性、耐
溶剤性に優れたスピーカ用振動板を得ることがで
きる利点を有する。
弾性率が高く比弾性率も大きいため、このポリエ
ーテルを用いたスピーカ用振動板は高域共振周波
数(fH)が高く、高音再生が良好なものとなる。
又、ポリエステルに比べ密度が低いため振動板と
しての能率は高くなり、曲げ剛性も高いため歪率
が減少する。また、ポリエーテルフイルムは耐水
性、耐熱水性に優れ、耐熱性試験では自己消火性
であるため、このフイルムを成形した振動板は難
燃性を有する。しかも、ポリエーテルのフイルム
は成形性に難点があるが、少量のカーボンを含ん
でいるため成形が容易となり、真空成形、圧空成
形、真空圧空成形及び熱プレス成形が可能であ
り、ポリエステルフイルムやポリエーテルフイル
ム単体に比べ量産性に優れている。 また、上記ポリエーテルは芳香族系、ケトン系
の溶剤に侵されやすいが、カーボンを複合するこ
とにより耐溶剤性が改良される。室温でトルエン
とアクセントに10分侵したのちのポリエーテルの
弾性率は約40%減少したが、カーボンを1wt%複
合したポリエーテルフイルムの弾性率は約25%し
か減少しなかつた。 第1図にポリエーテルフイルムにおける真空成
形特の加熱時間とカーボン含有量の関係を示す。
この場合、加熱時間は加熱温度280℃一定に保つ
て真空成形を行なう時の成形が充分に行なえるよ
うになるまでの時間を意味している。第1図から
明らかなようにカーボン含有量が0.1wt%から加
熱時間が減少しはじめ1wt%以上では加熱時間の
過激な減少がみられなかつた。尚、カーボン含有
量が1.5wt%を越えると導電性が付与されること
になる。このことからカーボンは1.5wt%を越え
ない範囲で含有されることが望ましい。 実施例の説明 振動板成形用樹脂として、ビスフエノールAの
ナトリウム塩と、4.4′−ジクロロジフエニルスル
ホンの縮合反応によつて得られるポリエーテルに
0.5wt%のカーボンを複合した樹脂を用いた。こ
こで、縮合反応の反応温度は140℃、得られたポ
リエーテルの分子量は約7800であり、反応式は以
下のとおりである。 真空成形法により振動板の成形を行い、直径40mm
φ、厚さ100μmのコーン型振動板を得た。この
真空成形はいこの複合樹脂が軟化する温度160℃
で行つた。第2図のaはこの振動板を用いたスピ
ーカの音響特性、第2図のbは同じ直径と厚みを
持つポリエステル振動板を用いた音響特性を示し
ている。第2図から明らかなようにカーボンを含
有するポリエーテルフイルムを振動板としてい用
いたスピーカは、弾性率が高く比弾性率も高いた
め高域共振周波数fHが高くなり、高音再生が良好
になつている。又能率も高くなつている。 発明の効果 以上、詳述したように本発明によれば、ビスフ
エノールAのナトリウム塩と、4.4′−ジクロロジ
フエニルスルホンの縮合反応によつて得られるポ
リエーテルに少量のカーボンを複合したので、ポ
リエーテルのもつ生物を生かしながら成形性をよ
くすることができる。もつて、高音再生が良好で
能率が高く、周波数特性に優れ、かつ成形性、耐
溶剤性に優れたスピーカ用振動板を得ることがで
きる利点を有する。
第1図は本発明のスピーカ用振動板に使用する
樹脂における加熱時間とカーボン含有量の関係を
示す図、第2図は本発明のスピーカ用振動板と従
来のポリエステル振動板を用いたスピーカの周波
数特性の比較図である。
樹脂における加熱時間とカーボン含有量の関係を
示す図、第2図は本発明のスピーカ用振動板と従
来のポリエステル振動板を用いたスピーカの周波
数特性の比較図である。
Claims (1)
- 1 ビスフエノールAのナトリウム塩と、4.4′−
ジクロロフエニルスルホンの縮合反応によつて得
られるポリエーテルに少量のカーボンを複合した
樹脂を成形してなることを特徴とするスピーカ用
振動板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18640182A JPS5975797A (ja) | 1982-10-22 | 1982-10-22 | スピ−カ用振動板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18640182A JPS5975797A (ja) | 1982-10-22 | 1982-10-22 | スピ−カ用振動板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5975797A JPS5975797A (ja) | 1984-04-28 |
JPH045317B2 true JPH045317B2 (ja) | 1992-01-31 |
Family
ID=16187757
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18640182A Granted JPS5975797A (ja) | 1982-10-22 | 1982-10-22 | スピ−カ用振動板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5975797A (ja) |
-
1982
- 1982-10-22 JP JP18640182A patent/JPS5975797A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5975797A (ja) | 1984-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004032425A (ja) | 複合炭素振動板およびその製造方法 | |
JPH045317B2 (ja) | ||
TW484336B (en) | Method of preparing membrane using for electracoustical converter and the membrane | |
US4362772A (en) | Vibratory elements for audio equipment | |
GB2071679A (en) | Vibratory elements for audio equipment | |
US5152938A (en) | Process for preparation of a wholly carbonaceous diaphragm for acoustic equipment use | |
TWI789685B (zh) | 壓電複合材料薄膜及其製造方法及壓電式揚聲器 | |
JPH0349240B2 (ja) | ||
JPH0349239B2 (ja) | ||
JPS631342B2 (ja) | ||
JP2000165985A (ja) | スピ―カ―用部材 | |
JP2710830B2 (ja) | 音響用振動系部材 | |
JP3013587B2 (ja) | スピーカ用ダストキャップ及びその製造方法 | |
JPS61114696A (ja) | スピ−カ用振動板 | |
JP2563368B2 (ja) | 音響機器用振動板 | |
JPS5912231B2 (ja) | スピ−カの非振動系構成体 | |
JPS5897999A (ja) | スピ−カ用振動板 | |
JPS5972896A (ja) | スピ−カ用振動板 | |
JPS6165596A (ja) | ガラス状硬質炭素質音響機器用振動板の製造方法 | |
JPS5857958B2 (ja) | 音響機器用振動板 | |
JPH0693799B2 (ja) | 振動部品とその製造方法 | |
JPS5853557B2 (ja) | 音響振動体 | |
JP3201087B2 (ja) | スピーカ用振動板 | |
JPH0410796B2 (ja) | ||
JPS5853559B2 (ja) | 音響振動体 |