JPH0349045A - 光学式情報記録再生装置 - Google Patents

光学式情報記録再生装置

Info

Publication number
JPH0349045A
JPH0349045A JP26338789A JP26338789A JPH0349045A JP H0349045 A JPH0349045 A JP H0349045A JP 26338789 A JP26338789 A JP 26338789A JP 26338789 A JP26338789 A JP 26338789A JP H0349045 A JPH0349045 A JP H0349045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
signal
focus error
optical axis
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26338789A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2825552B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Miyazaki
靖浩 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP1263387A priority Critical patent/JP2825552B2/ja
Priority to US07/511,301 priority patent/US5151887A/en
Publication of JPH0349045A publication Critical patent/JPH0349045A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2825552B2 publication Critical patent/JP2825552B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、フォーカスエラー信号における位置ずれ情報
信号のオフセットを除去することのできる光学式情報記
録再生装置に関する。
〔従来の技術〕
光ディスク等を情報記録媒体とする光学式情報記録再生
装置は、光学式ピックアップにより情報記録媒体に光ビ
ームを照射し、そこからの反射光を検出して行うように
なっている。この光学式ピックアップは、最近、目的の
トランクに追従させるに際し高速アクセス化等が要求さ
れ、分離型ピックアップが普及し始めている。
これは光学式ピックアップが、少なくとも光源を設けた
固定部と、少なくともこの光源からの光ビームを情報記
録媒体の所定の位置に照射するための反射部材を設けた
可動部とに分離して成るものである。このように光源を
有する光学系を分離固定しているため、光#部の組立、
調整が容易であるとともに、トラッキング制御は可動部
に組み込まれる反射部材や対物レンズを移動調整するこ
と及び/又は可動部全体を移動することにより高精度に
行うことができる。さらに、光ビームをトラックを横断
して大幅に移動させるときには、光源部と分離した可動
部全体をスライダ構造等を介して移動させることにより
行うことができる。
この分離型ピックアップにおいてトラッキング制御を行
う場合、次のような不具合が生じることがある。つまり
、固定部からの出射光が可動部の可動軸に対して傾きを
持っている場合、機械的誤差により光ディスクの半径上
位置によって可動部にタンジェンシャル方向の位置ずれ
が発生する場合、光学式情報記録再生装置内の品位の熱
特性の影響により光軸ずれが発生する場合、ディスクに
タンジエンシアル方向の傾きがある場合、光学系に対す
るスピンドルモータのターンテーブルの傾きが熱特性等
の影響で経年的に変化した場合、またタンジェンシャル
方向に洩れ込んでいるディスク溝横断信号がある場合等
にフォーカスエラー信号に位置ずれによるオフセットが
生じることがある。
第5図は、上記光軸ずれが発生する状態の1例を示した
もので、これによると光デイスク内周に位置する可動部
25が可動軸Aに対しある傾き誤差を持っている場合、
可動部25が移動して光デイスク外周の25aに位置す
ると固定部26において受光する光ビームの光軸は、δ
分だけずれを生じていることが明らかである。なお、2
7は光ディスクを回転させるスピンドルモータの位置を
示す。
この分離型ピックアップの光軸ずれを解決するための手
段として、特開昭61−182640号公報には移動部
の反射部材に入射する光の入射角変化を検出し、この検
出結果に基づいて入射角変化を打ち消すように反射部材
を調整して、ヨーイング等による固定部と可動部との相
対位置の変化を補正するようにした内容が開示しである
ところが、この方法は可動部に光軸ずれ検出用の2分割
光検出器を設けなければならない。またこの2分割光検
出器へ光線を導くためのビームスプリッタも設けなけれ
ばならないため、可動部の重量が増しシーク特性が劣化
するという不具合がある。
次に特開昭61−14863号公報には、アクチュエタ
に入る光ビームの入射光を2つに分離し、一方を通常の
記録・再生・消去を行う光ビームとし、他方をアクチュ
エータ内で反射させ、その反射量とディスクからの反射
光とを再度同一光路を通させた後、固定光学系内で両反
射ビームを分離し、後者の反射ビームから検出された光
点制御信号に補正をかけ、光軸ずれの影響を除去するよ
うにした内容が開示しである。
ところが、この方法は可動部に光軸ずれ検出用のビーム
スプリッタ、λ/4板、ミラーを設ける必要があるため
可動部重量が増しシーク特性が劣化するという不具合、
また光軸ずれ検出器へ光線を導くためのビームスブリフ
タを固定部に設けているためレーデへ戻るP偏光成分が
大きいという不具合がある。
本発明は、上記不具合を解決すべく提案されるもので、
可動部に追加部品を設けず、固定部にビームスプリッタ
、2分割光検出器を設けることによりタンジェンシャル
方向の光軸ずれ、ディスク溝横断信号等を検出してフォ
ーカス信号における位置ずれ情報信号のオフセットを除
去することのできる光学式情報記録再生装置を提供する
ことを目的としたものである。
〔課題を解決するための手段及び作用〕本発明は、上記
目的を達成するため少な(とも光源、フォーカスエラー
検出系、情報信号検出系を有する固定部と、少なくとも
対物レンズを有する可動部とを設けた光学式情報記録再
生装置において、情報記録媒体からの反射光を光源へ戻
る光路とサーボ信号検出系、情報信号検出系への光路に
分割する第1のビームスプリッタ、及び前記サボ信号検
出系、情報信号検出系への光束を光軸ずれ、ディスク傾
き、ディスク溝横断信号等によるオフセットを含んだ)
す、−力スエラー信号を検出する手段と光軸ずれ、ディ
スク傾き、ディスク溝横断信号等によるオフセットのみ
の信号を検出する手段に分割する第2のビームスプリッ
タを有する固定部と、該固定部の両検出手段により得た
タンジェンシャル方向の差動信号同士の差動演算を行う
演算手段を設けた構成とした。
このように、記録、再生、消去、フォーカスエラー、ト
ラッキングエラー検出用の主ビームの情記録媒体からの
反射光をフォーカスエラー信号を検出しないフォトディ
テクタへ導き、光軸ずれ、ディスク傾き、ディスク溝横
断信号等によって生じる反射光の光量分布ずれを検出し
、その値をフォーカスサーボループへフィードバックす
ることにより、光軸ずれ等によるフォーカスオフセット
を除去できる。
〔実施例〕
第1図Aは、本発明の第1実施例を示す構成図である。
この装置は、スピンドルモータ11により回転するディ
スクlOの下方に可動部が配設しである。この可動部1
2には、光源からの光を反射する反射部材9aおよび光
ビームをディス210表面に集光する対物レンズ9bを
設けてあり、トラッキング制御は可動部全体12および
/又は対物レンズ9bを移動することによって行うよう
にしである。
可動部12に対して固定部13が設けてあり、分g11
[光学系を成している。固定部13には光源としてのレ
ーザーダイオード1が設けてあり、ここから出射された
光ビームはコリメートレンズ2を介して平行光束となり
、ビームスプリッタ3に入射されほとんどの光ビームは
透過して可動部12の反射部材9aで対物レンズ9b方
向へ反射され、対物レンズ9bを介してディス710表
面に集光照射されるようになっている。
ディスク10の記録層からの反射光は、前記対物レンズ
9bで集光されてほとんど平行光束とされ、前記反射部
材9aで反射されて固定部13のビー)・スプリッタ3
に入射する。ここでほとんどが反射され検出系へと導か
れるようになっている。このようにして前記ビームスプ
リッタ3で反射され、検出系のビームスプリッタ4に導
かれた光ビームは反射されて一方の光ビームは臨界角プ
リズム6に入射し、この臨界角プリズム6で反射された
光ビムは光検出器である分割PD(フォトダイオード)
8でフォーカスエラー信号を検出するようになっている
。このようにしてフォーカスエラーを検出する方法は、
臨界角法と称せられる。
一方、前記ビーl、スプリッタ4を透過した他方の光ビ
ームは、集光レンズ5で集光されて光検出器である分割
PD7で受光される。ここではフォーカスエラー信号を
検出せず、光束のずれや光束内の光量分布を検出するよ
うになっている(なお光量分布検出のためには、集光レ
ンズ5は必ずしも必要ではないことはいうまでもない)
第1図Bは、フォーカスエラー信号を検出するための検
出系の動作を示したものである。先ず分割PD8で光1
を検出し、差動演算器14でタンジェンシャル方向に差
動の演算をしてフォーカスエラー信号を検出する。この
場合フォーカスエラー信号の中には、光軸ずれ等による
オフセットも含まれている。一方、分割PD7で光量を
検出し、差動演算器15でタンジェンシャル方向に差動
の演算をすることで、光軸ずれ等によるオフセットのみ
の信号を検出する。したがって、分割PD78および差
動演算器14.15による二つの差動信号をさらに差動
増幅器16で差動演算すれば、光軸ずれ等によるオフセ
ットを除去したフォーカスエラ信号のみが得られること
となる。
第1図Cは、フォーカスエラー信号を検出するだめの他
の検出系の動作を示したものである。先ず分割PD8で
光量を検出し、差動演算器14でタンジェンシャル方向
に差動の演算をするとともに加算器17で加算する。一
方、分割PD7でも光量を検出し、差動演算器15でタ
ンジェンシャル方向に差動の演算をするとともに加算器
18で加算する。
次に割算器19.20で両分割PD7.8への光量のア
ンバランスを正規化する。アンバランスを正規化するの
は第1図Aにおいてビームスプリッタ40反射率および
透過率をそれぞれ50%とし、臨界角プリズム6の反射
率を70%とすると、両分割PD7.8への光1比は5
0:35となり初期状態で1:1とならなくなってしま
うために必要である。なお、両分割PD7.8の光量比
は光学系のレイアウトで決まる値である。
次に分割PDP、8、差動演算器14.15等による二
つの差動信号を差動演算器16で、差動演算すれば、光
軸ずれ等によるオフセットを除去したフォーカスエラー
信号のみが得られることとなる。
以上のごとく、本実施例によれば割算器19.20で両
分割PD7.8への光量のアンバランスを正規化するの
で、(A−B):G、(A’ −B’ )1:1にする
ためのゲインGの調整が不要となる。
また、ビームスプリッタ4、臨界角プリズム6の透過率
、反射率の経時的変化により、両分割PD7.8への光
量のアンバランスが生じた場合にも、(A−B):G、
(A’ −B’ )は常にl:lに保たれるので、フォ
ーカスオフセットが変化してしまうことを防止できる。
なお、必要に応じ割算器20と差動演算器16との間に
増幅器を設け、上記G1を任意に設定できることはいう
までもない。
第2図は、フォーカスエラー信号を得るための概念を詳
細に説明したものである。フォーカスエラー信号を検出
するための分割PDは、タンジェンシャル方向の光軸ず
れ等の影響を含んだフォカスエラー信号を検出する。も
う一方の分割PDは、光軸ずれ等の影響を光量分布すれ
として検出する。そしてそれぞれの分割PDは、タンジ
ェンシャル方向の光軸ずれがない状態では上段に示すご
とく、その方向の差動信号は0となっている。
次に、タンジェンシャル方向の光軸ずれがある状態では
、フォーカスエラー検出用の分割PDでは下段に示すよ
うにδTだけの光軸ずれ成分が生じる。一方、光量分布
検出用の分割PDではδT′だけの光軸ずれ成分が生じ
る。したがって、フォカスエラー検出用の分割PDのタ
ンジェンシャル方向の差動信号から光量分布検出用の分
割PDの差動信号によるある定数G、を乗じたものを引
く演算をすれば、((A+D)−(B十C)3G+ (
(A’ +D’ )−(13’ +C’ ))−フォー
カスエラー信号となり、光軸ずれの影響を除去したフォ
ーカスエラー信号が得られるのである。
定数61の値は、タンジェンシャル方向の光軸ずれかな
い理想的な状態では(A十B+C+D)= (A’ +
B’ +C’ +D’ )となるように設定すれば、光
軸ずれの影響の除去効果は最大となる。
一方、ディスクの記録層からの反射光の同一光束を2光
束に分離し、フォーカスエラー検出用の分割PDと光量
分布検出用の分割PDへ導き、それぞれの差動演算によ
り光軸ずれの影響を除去したフォーカスエラー信号を得
る本実施例にふいては、前記光束中のタンジェンシャル
方向に漏れ込んでいるディスク溝横断信号を除去したフ
ォーカスエラー信号も前記と同様にして得ることができ
ることはいうまでもない。このディスク溝横断信号の定
数G、の値も同様に(A+B+C+D)= (A’+B
’ +C’ +D’ )となるように設定すればよいこ
ととなる。したがって、G+の最適値を決める調整は、
フォーカスエラー検出用の分割FDと光量分布検出用の
分割PDそれぞれの差動演算後のフォーカスエラー信号
に漏れ込んでいるディスク溝横断信号が最少となるよう
にすればよい。
第3図は、本発明の第2実施例を示したもので第1実施
例と対応する個所には同一符号を付しjこ(以下の実施
例についても同様)。本実施例は、光磁気ヘッドに応用
した場合のもので、フォーカスエラー信号の検出には第
1実施例と同様に臨界角法を用いている。レーザーダイ
オード1から出射された光ビームはコリメートレンズ2
を透過し、平行光束は偏光ビームスプリッタ3aを透過
し、反射部材9aを介して反射し対物レンズ9bにより
ディスクlOaを照射する。ディスク10の記録層から
の反射光は、前記対物レンズ9bで集光され平行光束と
なって固定部13の偏光ビームスプリッタ3aに入射す
る。ここで光ビームのほとんどが反射された後、λ/2
板21を透過することにより偏光方向が45度回転され
、さらに検出系の偏光ビームスプリッタ4aに入射して
光束が2分割される。
一方の光ビームは臨界角プリズム6へ入射し、反射した
光ビームは集光レンズ22を透過して分割PD8で受光
される。他方の光ビームは前記偏光ビームスプリッタ4
aを透過した後、集光レンズ5を透過して分割PD7で
受光される。
このように構成しであるのでフォーカスエラ信号はく八
−B)−G、(Δ’−8’ )によって得られ、光軸ず
れの影響を除去したものとなる。
そして光磁気信号は(7へ+B)  C,、i2 (A
’ 十B7によって得られるがこの場合のG、、G、は
ある定数である。
第4図は、本発明の第3実施例を示したものでフォーカ
スエラー信号の検出方式にナイフェツジ法を用いたもの
である。ここでナイフェツジ法とは、ディスクから戻っ
てきた収束光路幅にナイフェツジを配設して、受光素子
」二での光点像の移動量を検出することによってフォー
カスエラーを検出するものである。
本実施例では、検出系のビームスプリッタ4で反射され
た一方の光ビームは集光レンズ23で集光されるが、そ
の焦点位置近傍にナイフェツジ17が設けであるので、
このナイフェツジ24によって一部が遮光されて光ビー
ムが分、11 P D 8で受光される。上う1こなっ
ている。またヒ゛−ムスプリッタ4を透過した他方の光
ビーノ、は、集光レンズ5を透過) して分割FD7で受光されるようになっている。
そして、フォーカスエラー信号は(Δ−F3)−G(A
’ −B’ )よって得られ、光軸ずれの影響を除去し
たもの士なるのである(G、はある定数)。
本発明は以上の実施例に限定されるものではなく、他の
フォーカスエラー検出法である非点収差法等においても
、フォーカスエラー検出用の分割PDと光量分布検出用
の分割PDを設けてそれぞれの差動演算を行うことによ
り、光軸ずれの影響を除去したフォーカスエラー信号を
得ることができることはいうまでもない。なお、非点収
差法とは非点収差を発生する光学部品、例えば円筒レン
ズを利用して受光素子上に結像するスボ7)の変化を検
出して行うものである。
以上の各実施例により得られたフォーカスエラー信号は
、所要の回路を経て光ピンクアップのレンズアクチュエ
ータに送られフォーカスコイルに印加される。そして対
物レンズは、駆動するレンズアクチュエータによりディ
スク面と垂直な方向に移動されフォーカス制御が行われ
るのである。
〔発明の効果〕
以上のごとく、本発明によれば可iIJ部に光軸ずれ検
出のための特別の光学系検出器等を設けずに、ディスク
からの反射光を情報信号検出用のPDまたはトラッキン
グエラー信号検出用のPDを用いて、タンジェンシャル
方向の差動演算を行うことによりフォーカスエラー信号
が得られるので、これをフォーカスコイルーブへフィー
ドバックすればフォーカスオフセットをキャンセルでき
る。
したがって、固Mmからの出射光が可動軸に対しタンジ
ェンシャル方向の傾き誤差を有している場合、また機械
的誤差によりディスク半径位置によって可り部にタンジ
ェンシャル方向の位置ずれが生じている場合、また光学
式情報記録再生装置内のある部分の熱特性の影響により
タンジェンシャル方向の位置ずれが発生している場合、
また光学系に対して相対的にディスクのタンジェンシャ
ル方向の傾き角がある場合、またその量が半径位置によ
って異なる場合、またタンジエンンヤル方向に洩れ込ん
でいるディスク溝横断信号が生じている場合等において
、フォーカスオフセットをキャンセルすることができ、
光ピツクアップにより安定した情報の記録、再生、消去
、シークが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図A、B、Cは、本発明の第1実施例を示す概要構
成図、 第2図は、フォーカスエラー信号検出の概念説明図、 第3図は、本発明の第2実施例を示す概要構成図、 第4図は、本発明の第3実施例を示す概要構成図、 第5図は、光軸ずれが発生する状態を示す説明図である
。 101.レーザーダイオード 311.ビームスブリック 489.ビームスブリック 70.3分割PD 8001分割PD 10、 、 、ディスク 12. 、 、可動部 13、 、 、固定部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、少なくとも光源、フォーカスエラー検出系トラッキ
    ングエラー検出系、情報信号検出系を有する固定部と、
    少なくとも対物レンズを有する可動部とを設けた光学式
    情報記録再生装置において、 情報記録媒体からの反射光を光源へ戻る光 路とサーボ信号検出系、情報信号検出系への光路に分割
    する第1のビームスプリッタ及び前記サーボ信号検出系
    、情報信号検出系への光束を光軸ずれ、ディスク傾き、
    ディスク溝横断信号等によるオフセットを含んだフォー
    カスエラー信号を検出する手段と光軸ずれ、ディスク傾
    き、ディスク溝横断信号等によるオフセットのみの信号
    を検出する手段に分割する第2のビームスプリッタを有
    する固定部と、該固定部の両検出手段により得たタンジ
    ェンシャル方向の差動信号同士の差動演算を行う演算手
    段を設けたことを特徴とする光学式情報記録再生装置。
JP1263387A 1989-04-20 1989-10-09 光学式情報記録再生装置 Expired - Fee Related JP2825552B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1263387A JP2825552B2 (ja) 1989-04-20 1989-10-09 光学式情報記録再生装置
US07/511,301 US5151887A (en) 1989-04-20 1990-04-19 Separation-type optical information recording and reproducing apparatus producing offset-eliminated focus error signal

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-98674 1989-04-20
JP9867489 1989-04-20
JP1263387A JP2825552B2 (ja) 1989-04-20 1989-10-09 光学式情報記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0349045A true JPH0349045A (ja) 1991-03-01
JP2825552B2 JP2825552B2 (ja) 1998-11-18

Family

ID=26439803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1263387A Expired - Fee Related JP2825552B2 (ja) 1989-04-20 1989-10-09 光学式情報記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2825552B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61230633A (ja) * 1985-04-05 1986-10-14 Hitachi Ltd 焦点位置検出装置
JPS61246933A (ja) * 1985-04-24 1986-11-04 Toshiba Corp デイスク装置
JPS6450248A (en) * 1987-08-20 1989-02-27 Mitsubishi Electric Corp Optical disk driving device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61230633A (ja) * 1985-04-05 1986-10-14 Hitachi Ltd 焦点位置検出装置
JPS61246933A (ja) * 1985-04-24 1986-11-04 Toshiba Corp デイスク装置
JPS6450248A (en) * 1987-08-20 1989-02-27 Mitsubishi Electric Corp Optical disk driving device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2825552B2 (ja) 1998-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS618744A (ja) 光デイスク装置のフオ−カス誤差検出装置
US5428588A (en) Optical head
US5151887A (en) Separation-type optical information recording and reproducing apparatus producing offset-eliminated focus error signal
JP3193105B2 (ja) チルトエラー検出装置
US5017768A (en) Optical focusing control apparatus
JPH0262734A (ja) 分離形光ヘッド
JPH06176381A (ja) 光学式情報記録再生装置
JP2768985B2 (ja) 光学式情報記録再生装置
JPH06195728A (ja) 光学ヘッド
JP2825552B2 (ja) 光学式情報記録再生装置
JP2628298B2 (ja) 光学ヘッド
US5434835A (en) Optical disk apparatus
JP2744635B2 (ja) 光記録再生装置
JPS6093647A (ja) 光学式デイスクプレ−ヤの再生用光学系制御機構
JP2628972B2 (ja) 光記録装置
JPH0229943A (ja) フォトディテクタの位置合わせ方法および光ピックアップヘッド装置
JPH11203692A (ja) 光ヘッド
JP3247121B2 (ja) トラッキングエラー検出装置
JP2000020969A (ja) 情報記録/再生装置
JPH0580051B2 (ja)
JPH11283257A (ja) 光ディスク装置及びそのフォーカスサーボ方法
JPH07220288A (ja) 光ピックアップ装置およびその調整方法
JP2877651B2 (ja) ディスク装置における補正装置
JPH04366428A (ja) 光ヘッドおよび光情報記録装置
JPH05197980A (ja) 光ヘッド装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees