JPH0348625Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0348625Y2 JPH0348625Y2 JP1207586U JP1207586U JPH0348625Y2 JP H0348625 Y2 JPH0348625 Y2 JP H0348625Y2 JP 1207586 U JP1207586 U JP 1207586U JP 1207586 U JP1207586 U JP 1207586U JP H0348625 Y2 JPH0348625 Y2 JP H0348625Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- panel
- housing
- holding member
- partition wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 20
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
- Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本考案は車輌用、船舶用あるいは農耕機械用計
器などに装備される表示装置に関する。
器などに装備される表示装置に関する。
一般に車輌、たとえばオートバイなどにおいて
は、方向指示器の動作状態の表示、ギアポジシヨ
ン位置の表示、前照灯点灯時の上下向き状態の表
示、エンジンの油圧状態の表示など車輌の各種の
状態を運転者に認識させるための表示装置が速度
計、回転計などの指示計器とともに車体側に取り
付けられており、第6図から第8図に示すよう
に、車輌、たとえばオートバイの本体に指示計器
と分離して取り付けられる表示装置用の合成樹脂
などのハウジング1は下側ハウジング1aと上側
ハウジング1bによつて形成されており、下側ハ
ウジング1aには上記各種の車輌用表示の表示項
目数と同数の照明室2を区画する仕切壁3を設
け、この仕切壁3により区画された各照明室2の
底部2aに各照明灯4を取り付けるとともに、上
記照明室2の表面側には上記各種の表示項目に対
応した文字、記号などを施した表示板などのパネ
ル5が配設されている。このパネル5には各照明
室2の照明灯4からの照射光線により各々独立さ
せて各表示項目が照明される表示窓6が形成され
ており、この表示窓6に着色された表示板7を
各々嵌め込んだ後に表示板7の鍔部周縁とパネル
5の裏面とを接着などによつてパネル5に表示板
7を固定している。
は、方向指示器の動作状態の表示、ギアポジシヨ
ン位置の表示、前照灯点灯時の上下向き状態の表
示、エンジンの油圧状態の表示など車輌の各種の
状態を運転者に認識させるための表示装置が速度
計、回転計などの指示計器とともに車体側に取り
付けられており、第6図から第8図に示すよう
に、車輌、たとえばオートバイの本体に指示計器
と分離して取り付けられる表示装置用の合成樹脂
などのハウジング1は下側ハウジング1aと上側
ハウジング1bによつて形成されており、下側ハ
ウジング1aには上記各種の車輌用表示の表示項
目数と同数の照明室2を区画する仕切壁3を設
け、この仕切壁3により区画された各照明室2の
底部2aに各照明灯4を取り付けるとともに、上
記照明室2の表面側には上記各種の表示項目に対
応した文字、記号などを施した表示板などのパネ
ル5が配設されている。このパネル5には各照明
室2の照明灯4からの照射光線により各々独立さ
せて各表示項目が照明される表示窓6が形成され
ており、この表示窓6に着色された表示板7を
各々嵌め込んだ後に表示板7の鍔部周縁とパネル
5の裏面とを接着などによつてパネル5に表示板
7を固定している。
表示板7は着色の他に上記各表示項目に対応し
た文字、記号などが同時に印刷される場合もあ
る。また、上記パネル5の前面を透明な透視板8
によつて覆つており、この透視板8と上記パネル
5との間からなる表示室9を形成している。
た文字、記号などが同時に印刷される場合もあ
る。また、上記パネル5の前面を透明な透視板8
によつて覆つており、この透視板8と上記パネル
5との間からなる表示室9を形成している。
上記透視板8はこの場合、上側ハウジング1b
の成形時に上側ハウジング1bと一体的に組み付
けている。したがつて、車輌の各部の故障あるい
は各種車輌機器の動作に応じて照明灯4が点灯
し、その照明灯4の設置位置に対応した表示板7
が明るく浮かび上がつて見えて明確にその表示状
態を運転者が確認できる。
の成形時に上側ハウジング1bと一体的に組み付
けている。したがつて、車輌の各部の故障あるい
は各種車輌機器の動作に応じて照明灯4が点灯
し、その照明灯4の設置位置に対応した表示板7
が明るく浮かび上がつて見えて明確にその表示状
態を運転者が確認できる。
ところで、このような表示装置はパネル5の複
数の表示窓6に個々に表示板7を嵌め込んだ後に
接着剤によりパネル5に表示板7を固定するため
組み付け作業性に難点がある。また、第8図に示
すように直接外部雰囲気中にその表側が露出して
いる上ケースなどのパネル10の表示窓11に表
示板7を装着する場合も、上述と同様に表示窓1
1に表示板7を嵌め込み、表示板7の鍔部周縁と
パネル5の裏面とを接着して固着するため、その
作業性に難点が有るとともに、表示板7の前面側
が直接外部雰囲気中に晒されるため、接着が不完
全な場合や、車輌の振動等によつて表示板7とパ
ネル5との間に隙間が生じたりして外部雰囲気中
の塵埃、水分等の異物がハウジング内に侵入して
しまう虞があり、表示装置の表示状態を良好に行
えない面を有している。
数の表示窓6に個々に表示板7を嵌め込んだ後に
接着剤によりパネル5に表示板7を固定するため
組み付け作業性に難点がある。また、第8図に示
すように直接外部雰囲気中にその表側が露出して
いる上ケースなどのパネル10の表示窓11に表
示板7を装着する場合も、上述と同様に表示窓1
1に表示板7を嵌め込み、表示板7の鍔部周縁と
パネル5の裏面とを接着して固着するため、その
作業性に難点が有るとともに、表示板7の前面側
が直接外部雰囲気中に晒されるため、接着が不完
全な場合や、車輌の振動等によつて表示板7とパ
ネル5との間に隙間が生じたりして外部雰囲気中
の塵埃、水分等の異物がハウジング内に侵入して
しまう虞があり、表示装置の表示状態を良好に行
えない面を有している。
本考案は、計器ケース等のハウジングに仕切壁
によつて照明室を形成し、上記ハウジングの前面
側にパネルを配設するとともに、このパネルに形
成した表示窓に表示板を設置するようにしたもの
において、上記ハウジングの仕切壁の形態にほぼ
沿い、上記表示板を嵌合保持する保持部材を設
け、この保持部材をパネルとハウジングとの間に
配設することを特徴とし、パネルへの表示板の取
り付け作業性を良好にし得るとともに、防塵性、
防水性に優れた表示装置を提供することにある。
によつて照明室を形成し、上記ハウジングの前面
側にパネルを配設するとともに、このパネルに形
成した表示窓に表示板を設置するようにしたもの
において、上記ハウジングの仕切壁の形態にほぼ
沿い、上記表示板を嵌合保持する保持部材を設
け、この保持部材をパネルとハウジングとの間に
配設することを特徴とし、パネルへの表示板の取
り付け作業性を良好にし得るとともに、防塵性、
防水性に優れた表示装置を提供することにある。
保持部材は弾性を有しているため表示板を保持
部材に装着し易いとともに、表示板を嵌合保持し
た保持部材はパネルとハウジングとの間に良好に
固定保持される。
部材に装着し易いとともに、表示板を嵌合保持し
た保持部材はパネルとハウジングとの間に良好に
固定保持される。
以下、本考案の一実施例を添付図面を参照して
説明する。
説明する。
第1図、第2図は本考案の第1の実施例を示し
ており、表示面を開口したハウジング21を仕切
壁22によつて区画して照明室23を形成し、各
照明室23の底部に照明灯24を各々配置してい
る。上記照明室23は各種の車輌用表示の表示項
目数と同数に設けられている。上記ハウジング2
1の前面側には計器ケースなどのパネル25が配
設されており、このパネル25に上記ハウジング
21の各照明室23の上部位置に対応した表示窓
26を設けているとともに、パネル25の裏面に
全表示窓26をほぼ包囲する側壁部27を形成し
ている。
ており、表示面を開口したハウジング21を仕切
壁22によつて区画して照明室23を形成し、各
照明室23の底部に照明灯24を各々配置してい
る。上記照明室23は各種の車輌用表示の表示項
目数と同数に設けられている。上記ハウジング2
1の前面側には計器ケースなどのパネル25が配
設されており、このパネル25に上記ハウジング
21の各照明室23の上部位置に対応した表示窓
26を設けているとともに、パネル25の裏面に
全表示窓26をほぼ包囲する側壁部27を形成し
ている。
また、上記ハウジング21の仕切壁22の形態
にほぼ沿うような保持部材28を設け、この保持
部材28に着色された表示板29を装着してい
る。
にほぼ沿うような保持部材28を設け、この保持
部材28に着色された表示板29を装着してい
る。
さらに詳述するならば、上記保持部材28はゴ
ム等の弾性部材によつて形成されており、上記パ
ネル25の表示窓26と同様にハウジング21の
照明室23の上部位置に対応して各々開口部30
を形成しており、この開口部30の内側周縁に断
面コ字状の凹部31を形成している。一方、表示
板29は上記保持部材28の開口部30とほぼ同
形状の凸部32と、この凸部32と連続した鍔部
33を下側周縁に形成している。
ム等の弾性部材によつて形成されており、上記パ
ネル25の表示窓26と同様にハウジング21の
照明室23の上部位置に対応して各々開口部30
を形成しており、この開口部30の内側周縁に断
面コ字状の凹部31を形成している。一方、表示
板29は上記保持部材28の開口部30とほぼ同
形状の凸部32と、この凸部32と連続した鍔部
33を下側周縁に形成している。
すなわち、表示板29の鍔部33を保持部材2
8の凹部31に嵌合し、表示板29の凸部32を
保持部材28の開口部30から突出させながら保
持部材28が表示板29を嵌合保持している。こ
のような保持部材28を上記パネル25とハウジ
ング21との間に配設し、ハウジング21をビス
34によりパネル25側に取り付け固定している
ものである。
8の凹部31に嵌合し、表示板29の凸部32を
保持部材28の開口部30から突出させながら保
持部材28が表示板29を嵌合保持している。こ
のような保持部材28を上記パネル25とハウジ
ング21との間に配設し、ハウジング21をビス
34によりパネル25側に取り付け固定している
ものである。
尚、35はハウジング21の表示面側に設けら
れ、上記側壁部27との位置決め用の突起、36
は取り付け用ビス34の挿通孔、37はパネル2
5の裏面に設けたビス34の取り付け部である。
れ、上記側壁部27との位置決め用の突起、36
は取り付け用ビス34の挿通孔、37はパネル2
5の裏面に設けたビス34の取り付け部である。
したがつて、複数の表示板29を保持部材28
に嵌め込み、表示板29の鍔部33を保持部材2
8の凹部31に嵌合して表示板29を保持部材2
8に装着する。このように予め複数の表示板29
を嵌合保持した保持部材28をパネル25の裏面
に形成した側壁部27内に配置し、表示板29の
凸部32をパネル25の表示窓26に臨ませた後
にハウジング21の位置決め用の突起35を上記
側壁部27に沿わせ、ビス34を挿通孔36から
パネル25の取り付け部37に螺合してビス34
を回し締めしてハウジング21をパネル25側に
取り付け固定する。この場合、保持部材28に複
数の表示板29を嵌合させることにより、パネル
25に各表示窓26への表示板29の取り付けが
同時に容易に行えるものとなり、従来のような
個々に接着などの手段を用いないため表示板29
のパネル25側への組み付け作業性が良好に行え
る。
に嵌め込み、表示板29の鍔部33を保持部材2
8の凹部31に嵌合して表示板29を保持部材2
8に装着する。このように予め複数の表示板29
を嵌合保持した保持部材28をパネル25の裏面
に形成した側壁部27内に配置し、表示板29の
凸部32をパネル25の表示窓26に臨ませた後
にハウジング21の位置決め用の突起35を上記
側壁部27に沿わせ、ビス34を挿通孔36から
パネル25の取り付け部37に螺合してビス34
を回し締めしてハウジング21をパネル25側に
取り付け固定する。この場合、保持部材28に複
数の表示板29を嵌合させることにより、パネル
25に各表示窓26への表示板29の取り付けが
同時に容易に行えるものとなり、従来のような
個々に接着などの手段を用いないため表示板29
のパネル25側への組み付け作業性が良好に行え
る。
この際、保持部材28をゴム等の弾性部材によ
つて形成しているため、表示板29を保持部材2
8に嵌め込む場合、保持部材28が適当に変形し
得るため表示板29の嵌め込み作業は容易に行え
る。
つて形成しているため、表示板29を保持部材2
8に嵌め込む場合、保持部材28が適当に変形し
得るため表示板29の嵌め込み作業は容易に行え
る。
さらに、ハウジング21をパネル25側にビス
34によつて回し締めして固定することにより、
ハウジング21の開口部側の仕切壁22等が保持
部材28を押圧し、その結果、パネル25の裏面
と保持部材28の前面側が密着し、パネル25の
表示窓26部分から塵埃、水分等の異物がハウジ
ング21内に侵入することを予防でき、防塵性、
防水性を高めることができる。
34によつて回し締めして固定することにより、
ハウジング21の開口部側の仕切壁22等が保持
部材28を押圧し、その結果、パネル25の裏面
と保持部材28の前面側が密着し、パネル25の
表示窓26部分から塵埃、水分等の異物がハウジ
ング21内に侵入することを予防でき、防塵性、
防水性を高めることができる。
また、保持部材28をハウジング21によつて
パネル25に装着する際、パネル25の裏面に形
成した側壁部27内に保持部材28を収容するた
め、保持部材28が位置ずれを起こす虞がなく、
ハウジング21をパネル25側に取り付け易くな
るという効果もある。
パネル25に装着する際、パネル25の裏面に形
成した側壁部27内に保持部材28を収容するた
め、保持部材28が位置ずれを起こす虞がなく、
ハウジング21をパネル25側に取り付け易くな
るという効果もある。
第3図、第4図は本考案の第2実施例を示して
おり、上記第1実施例と同一箇所に同一符号を用
いて説明すると、ここでは、計器ケースの上ケー
ス41などのパネルに表示板29を方形に配置す
る場合を示しており、計器ケースの下ケース42
を十字状の仕切壁22によつて方形に区画して照
明室23を形成し、下ケース42の底部に照明灯
24を各々配置している。上記下ケース42の前
面側には計器ケースの上ケース41などのパネル
が配置されており、この上ケース41に上記下ケ
ース42の各照明室23の上部位置に対応して表
示窓26を設けているとともに、上記下ケース4
2の仕切壁22の形態にほぼ沿うような保持部材
43を設け、この保持部材43に上記第1実施例
と同様に表示板29を装着しているものである。
おり、上記第1実施例と同一箇所に同一符号を用
いて説明すると、ここでは、計器ケースの上ケー
ス41などのパネルに表示板29を方形に配置す
る場合を示しており、計器ケースの下ケース42
を十字状の仕切壁22によつて方形に区画して照
明室23を形成し、下ケース42の底部に照明灯
24を各々配置している。上記下ケース42の前
面側には計器ケースの上ケース41などのパネル
が配置されており、この上ケース41に上記下ケ
ース42の各照明室23の上部位置に対応して表
示窓26を設けているとともに、上記下ケース4
2の仕切壁22の形態にほぼ沿うような保持部材
43を設け、この保持部材43に上記第1実施例
と同様に表示板29を装着しているものである。
第5図は本考案の第3実施例を示しており、上
述した各実施例と同一箇所に同一符号を用いて説
明すると、ここでは、表示装置用の合成樹脂など
の計器ケース51は下ケース52と上ケース53
によつて形成され、下ケース52には各種の車輌
用表示の表示項目数と同数の照明室23を区画す
る仕切壁22を設け、この仕切壁22により区画
された各照明室23の底部に照明灯24を配置し
ている。上記下ケース52の前面側には各種表示
項目に対応した文字、記号を施した文字板54な
どのパネルが配設されており、この文字板54に
上記下ケース52の各照明室23の上部位置に対
応して表示窓26を設けるとともに、この文字板
54の前面を透明な樹脂板、あるいはスモーク基
板などの透視板55によつて覆つており、この透
視板55はこの場合上ケース53の成形時に上ケ
ース53と一体的に組みつけている。また、上記
下ケース52の仕切壁22の形態にほぼ沿うよう
な保持部材28を設け、この保持部材28に上述
した各実施例と同様に表示板29を装着し、上記
保持部材28を下ケース52と文字板54との間
に配設しているものである。
述した各実施例と同一箇所に同一符号を用いて説
明すると、ここでは、表示装置用の合成樹脂など
の計器ケース51は下ケース52と上ケース53
によつて形成され、下ケース52には各種の車輌
用表示の表示項目数と同数の照明室23を区画す
る仕切壁22を設け、この仕切壁22により区画
された各照明室23の底部に照明灯24を配置し
ている。上記下ケース52の前面側には各種表示
項目に対応した文字、記号を施した文字板54な
どのパネルが配設されており、この文字板54に
上記下ケース52の各照明室23の上部位置に対
応して表示窓26を設けるとともに、この文字板
54の前面を透明な樹脂板、あるいはスモーク基
板などの透視板55によつて覆つており、この透
視板55はこの場合上ケース53の成形時に上ケ
ース53と一体的に組みつけている。また、上記
下ケース52の仕切壁22の形態にほぼ沿うよう
な保持部材28を設け、この保持部材28に上述
した各実施例と同様に表示板29を装着し、上記
保持部材28を下ケース52と文字板54との間
に配設しているものである。
したがつて、複数の表示板29を予め保持部材
28に装着した状態で文字板54の表示窓26か
ら表示板29を同時に臨ませることができるた
め、表示板29の文字板54への取り付け作業性
が良好となる。
28に装着した状態で文字板54の表示窓26か
ら表示板29を同時に臨ませることができるた
め、表示板29の文字板54への取り付け作業性
が良好となる。
なお、各実施例における表示板29の配置方法
やその形状、または照明室23の個数などは各種
車輌の表示の仕方や表示項目数に応じて設定すれ
ばよく、また、表示板29は着色の他に各種表示
項目に対応した文字、記号等を施してもよい。
やその形状、または照明室23の個数などは各種
車輌の表示の仕方や表示項目数に応じて設定すれ
ばよく、また、表示板29は着色の他に各種表示
項目に対応した文字、記号等を施してもよい。
以上のように本考案は、ハウジングを仕切壁に
よつて区画し、この仕切壁により仕切られた照明
室の底部に照明灯を配置し、上記ハウジングの前
面側にはハウジングの各照明室の上部位置に対応
して表示窓を設けたパネルを設置し、このパネル
に設けた表示窓にそれぞれ対応させて表示板を設
置するようにした表示装置において、上記ハウジ
ングの仕切壁の形態にほぼ沿い、上記表示板の周
縁部を嵌合保持する弾性を有する保持部材を形成
し、この保持部材を上記パネルと上記ハウジング
との間に配設することにより、計器ケースや文字
板などのようなパネルに表示板を装着する際、複
数の表示板を嵌合保持した保持部材をパネル側に
配設することにより、表示板の組み付け作業を簡
易化することができるとともに、保持部材が弾性
を有しているため、保持部材をハウジングとパネ
ルとの間に配設した場合、ハウジングとパネルに
よつて保持部材が挟着され、その結果パネルと保
持部材とが密着してパネルおよびハウジング間の
防塵性、防水性を高めることもできる。
よつて区画し、この仕切壁により仕切られた照明
室の底部に照明灯を配置し、上記ハウジングの前
面側にはハウジングの各照明室の上部位置に対応
して表示窓を設けたパネルを設置し、このパネル
に設けた表示窓にそれぞれ対応させて表示板を設
置するようにした表示装置において、上記ハウジ
ングの仕切壁の形態にほぼ沿い、上記表示板の周
縁部を嵌合保持する弾性を有する保持部材を形成
し、この保持部材を上記パネルと上記ハウジング
との間に配設することにより、計器ケースや文字
板などのようなパネルに表示板を装着する際、複
数の表示板を嵌合保持した保持部材をパネル側に
配設することにより、表示板の組み付け作業を簡
易化することができるとともに、保持部材が弾性
を有しているため、保持部材をハウジングとパネ
ルとの間に配設した場合、ハウジングとパネルに
よつて保持部材が挟着され、その結果パネルと保
持部材とが密着してパネルおよびハウジング間の
防塵性、防水性を高めることもできる。
第1図、第2図は本考案の第1実施例を示して
おり、第1図は全体縦断面図、第2図は分解斜視
図、第3図、第4図は本考案の第2実施例を示し
ており、第3図は全体縦断面図、第4図は分解斜
視図、第5図は本考案の第3実施例を示す要部の
縦断面図、第6図から第8図は従来装置を示して
おり、第6図は表示装置の正面図、第7図は縦断
面図、第8図は他の従来装置を示す縦断面図であ
る。 21……ハウジング、22……仕切壁、23…
…照明室、24……照明灯、25……パネル、2
6……表示窓、28,43……保持部材、29…
…表示板、41……上ケース(パネル)、42,
52……下ケース(ハウジング)、54……文字
板(パネル)。
おり、第1図は全体縦断面図、第2図は分解斜視
図、第3図、第4図は本考案の第2実施例を示し
ており、第3図は全体縦断面図、第4図は分解斜
視図、第5図は本考案の第3実施例を示す要部の
縦断面図、第6図から第8図は従来装置を示して
おり、第6図は表示装置の正面図、第7図は縦断
面図、第8図は他の従来装置を示す縦断面図であ
る。 21……ハウジング、22……仕切壁、23…
…照明室、24……照明灯、25……パネル、2
6……表示窓、28,43……保持部材、29…
…表示板、41……上ケース(パネル)、42,
52……下ケース(ハウジング)、54……文字
板(パネル)。
Claims (1)
- ハウジングを仕切壁によつて区画し、この仕切
壁により仕切られた照明室の底部に照明灯を設置
し、上記ハウジングの前面側にはハウジングの各
照明室の上部位置に対応して表示窓を設けたパネ
ルを配設し、このパネルに設けた表示窓にそれぞ
れ対応させて表示板を設置するようにした表示装
置において、上記ハウジングの仕切壁の形態にほ
ぼ沿い、上記表示板の周縁部を嵌合保持する弾性
を有する保持部材を形成し、この保持部材を上記
パネルと上記ハウジングとの間に配設することを
特徴とする表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1207586U JPH0348625Y2 (ja) | 1986-01-30 | 1986-01-30 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1207586U JPH0348625Y2 (ja) | 1986-01-30 | 1986-01-30 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62125283U JPS62125283U (ja) | 1987-08-08 |
JPH0348625Y2 true JPH0348625Y2 (ja) | 1991-10-17 |
Family
ID=30799869
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1207586U Expired JPH0348625Y2 (ja) | 1986-01-30 | 1986-01-30 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0348625Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015217906A (ja) * | 2014-05-21 | 2015-12-07 | 小島プレス工業株式会社 | 車室内照明装置 |
-
1986
- 1986-01-30 JP JP1207586U patent/JPH0348625Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS62125283U (ja) | 1987-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6409355B1 (en) | Combination instrument | |
EP2518452B1 (en) | Display device | |
JPH0348625Y2 (ja) | ||
JPH0610382Y2 (ja) | 表示装置 | |
JP3154909B2 (ja) | 車両用灯具の取付構造 | |
US6962127B2 (en) | Tachometer pointer instrument | |
JPH10260065A (ja) | 計器取付け装置 | |
JPH0628917U (ja) | レンズとエクステンションとの取付構造 | |
JPH051777Y2 (ja) | ||
JPH0226018Y2 (ja) | ||
JPH0212109Y2 (ja) | ||
JPH1126952A (ja) | 携帯用通信機におけるパッキング構造 | |
JPH0711504Y2 (ja) | 計器用ケース | |
JPH0617160Y2 (ja) | 回路基板の固定装置 | |
JPS609825Y2 (ja) | エレベ−タ用位置表示器 | |
JPH0123185Y2 (ja) | ||
JPH0416453Y2 (ja) | ||
JPH1137804A (ja) | 指針型計器 | |
JPH0248734Y2 (ja) | ||
JPH0119285Y2 (ja) | ||
JPH0623934Y2 (ja) | 表示装置 | |
JPH0128542Y2 (ja) | ||
JPH0331110Y2 (ja) | ||
JPH0212111Y2 (ja) | ||
JPH11183205A (ja) | 計器構造 |