JPH0348329A - 音声認識装置付電子機器 - Google Patents

音声認識装置付電子機器

Info

Publication number
JPH0348329A
JPH0348329A JP2127401A JP12740190A JPH0348329A JP H0348329 A JPH0348329 A JP H0348329A JP 2127401 A JP2127401 A JP 2127401A JP 12740190 A JP12740190 A JP 12740190A JP H0348329 A JPH0348329 A JP H0348329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
output
memory
standard
voice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2127401A
Other languages
English (en)
Inventor
Mayumi Nakamura
真由美 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2127401A priority Critical patent/JPH0348329A/ja
Publication of JPH0348329A publication Critical patent/JPH0348329A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、音声認識装置付電子機漆に関するものである
.従来、ディスプレイや、表示面に設置されたキャラク
ターや、メロディ機能という様な出力パターンを持つ電
子機器においては、出力バターンの動きや出力順序が固
定されてい・たり、又出力順序が可変であっても、出方
パターンの切替には頽雑なスイッチ操作が不可欠であり
、大変不便なものであった. 本発明は、上記の事情を背景に発明したもので、複数個
の出力パターンを出方パターンメモリ中に、機器使用前
、予め記憶させておけば、その複数個の出力パターンを
音声という最も簡単な手段によって、複数個のものの中
から、いつでも自由にかつ誰でも簡単に出方パターンを
出方させることが可能である電子III器を提供するも
のである.以下、図面を参照しながら、本発明を実施例
に基づいて説明していく.第1図は本発明の一実施例の
ブロック図である.1は音声入方部、2は音声変換手段
、音声認識手段を備える音声認識部、3は標準パターン
メモリ、4は標準パターン・出力パターン割付部、5は
ルリ御部、6は出カパターンメモリ、7は出力部である
. まず、任意の音声情報1oが音声入カ部1より取り込ま
れる.音声情報1oは、2の音声認識部におけるa声変
換手段により標準パターン110に変換される.ここで
示す標準パターンとは、音声の生の悄報から、その原悄
報量を損なうことなく、かつ認識処理時に利用する空間
的、時間的パラメータの数を減らし、高密化された音声
情報である.この高密度化の手法は原音声情報の特徴と
してどのパラメータに注目するかによって変わってくる
. ある種の特徴抽出によって高密度化された標準パターン
110は、3の標準パターンメモリに登録される.これ
らの制御は音声認識部2が行なう.以下同様に、音声情
報を入力し、それらを標準パターン変換し、それらを3
のメそりに登録して、複数個の音声情報の標準パターン
を3のメモリ内に登録する.ところで、この標準パター
ンの登録と平行して、4の標準パターン・出力パターン
割り付け部の制御によって、次々に登録標準パターンと
、出力パターンとが対応付けされていく.次にこの出力
パターンの例を第2図に示す.6の出力パターンメモリ
中には、A,  B,  C各種のパターン群が存在し
ている.Aには表示体に関す、表示パターン群、Bはメ
ロディ出力パターン群、Cは該電子機器に装着されたキ
ャラクターの動作パターン群である.更に各パターン群
においては、イ,口.ハ・・・という様に、各パターン
群に対して個々の細かな出力パターンの情報が記憶され
ている. 音声入力者は、各出力パターン(A−イ,A−口,B−
イ,B一口・・・)に対し、先に述べた様に、音声入力
部1より音声情報を入力して行く.ところでこの入力し
た音声情報が、tM準パターンに変換ざれて、適切な出
力パターン割り付けがなされたかどうかを確認する必要
がある.この確認については、4の割り付け部の制御に
よって、1つ割り付けが終了した時点で、表示又は報知
音をfl録確認部8へ出力する事によって、誤登録や誤
割り付けを防止することができる.又音声メモリや音声
合成を用いて、直接入力音声を反復させても良い. また、この音声の標準パターンの登録及び、割り付けの
操作は、個々のメモリの容量によっていくつかの方法が
考えられるが、メモリ容量が大きくなり、出力パターン
が多くなった場合は、A−イ,A一ロ.と個々のパター
ンに対して1つずつ音声情報を入力し、manパターン
との割り付けしたのでは、操作泣が多くなってしまう.
この様な場合は、A,  B,  Cのパターン群に対
してまず音声情報を与え、次にイ,口,ハ・・・に対し
て音声情報を与えれば、n+m個の音声情報によってn
xm個の出力パターンの対応付けが可能となり、大量の
出力パターンを少量の音声情報で、しかもランダムに取
り出すことも可能となる.又、この様な命令系にすれば
、ひとつの音声情報の入力に対して同時に複数個の出力
パターンを出力することも可能となる. 前記の標準パターンのメモリ内登録及び、標準パターン
・出力パターンの割付終了後、改めて音声情報100を
音声入力部1より入力したとする.この時、入力された
音声情報は音声認識部2において先と同様に標準パター
ン101に変換される.そして、先に、3の標準パター
ンメモリに取り込まれている複数個の標準パターンと類
似性を音声識別手段により比較識別して、最も標準パタ
ーンとの類似性が高いものが、メモリ3の巾より認識結
果111として出力される.この認識結果IX1に対し
、先の割り付けの際割り付けられた出力パターン2lが
、5の制御部によって6の出力パターンメモリ中から7
の出力部へ出力される.以上記した内で、4の標準パタ
ーン・出力パターン割り付け部と、5の制御部は別々に
記したがこれらをマイクロプロセッサーによって構成し
て、各種制御及び割り付けをソフト的に処理することも
可能である. 第3図は、本発明の実施例を更に具代的に示したもので
ある. まず入力部工より、第2図に示す様にllrオハヨウ,
タロークンJ,12rコンニチハJ,  13『オヤス
ミ.タロークン』という3つのパターンの音声情報を順
次入力されたとする.2の音声認識部においては、11
,12.13の音声情報は標準パターン21.22.2
3に変換されて標準パターンメモリ3に順次記憶されて
いく.その時、4の割付部において各標準パターン21
.22.23と6の中の各出力パターンの情報(31,
32.33)の対応付けがなされる.例えば、各標準パ
ターンの開始アドレス41及び、出力パターンメモリ6
の各出力パターンの開始アドレス51を、割付部4の中
にRAMを設けることにより割り付け部の制御によって
、各々のアドレスを順次記憶させていく方法をとっても
よい.この様にして登録が終了した後に、入力部1より
音声悄報14「オハヨー,タロークン」という情報が入
力されたとする、この14は認識部2においてパターン
に変換されて、標準パターンメモリ3の中のデータと比
較識別される.この結果として標準パターン21が選択
されたとすると、3のメモリ中の21の開始アドレス4
1が制御部5に送られ、5ではその開始アドレスを基に
、4の割付部の中のRAMより、共に登録した21の開
始アドレス41を制御部5の制御によって検索し、次に
4lと同時に記憶されている出力パターンの開始アドレ
ス51を制御部5の制御によって読み出す.制御部5で
は今読み込んだ開始アドレス51及び出力制御信号61
によって、出力パターンメモリ6から適切な出力パター
ン情報71を取り出し、7の出力部へ出力させる.具体
例を第4図に示す.音声人力14が入力される前、電子
機器には第4−A図に示す様な表示がされている.出力
パターン情報7lが第4−BrMの様に表示を変換する
情報である.入力者が「オハヨータロウクンJ14と電
子m!Iに語りかけたことによって眠っていた゜キャラ
クターが目を覚まして歯をみがき出し、いかにも画面が
入力者の声に対して生物のように反応しているような効
果が得られる. 更に、出力パターンメモリを自由に書き変えが可能にす
れば、入力者は自由に情報のかきかえができ、より広範
囲な情報読み出しが可能となる.史に音声メモ等を用い
て、入力者以外の人の音声情報をメモしておけば、正に
音声応答が可能なa声認識装置付電子機器が得られ、よ
り人間的な対応を電子機器に与えることもできる.又老
若男女を問わず、誰でも独自のことばで、独自の情報を
入出力することができることになる.
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例に基づく回路ブロック図.
第2図は、本発明の一実施例における出力バタンメモリ
例、第3図は、第1図を更に具体的に示した図である.
第4図(4・−A,4−B)は本発明の一実施例におけ
る表示仕様例である.図面中 1・・音声入力部 2・・音声認識部 3・・標準パターンメモリ 4・・標準パターン・出力パターン割り付け部5・・制
御部 6・・出力パターンメモリ 7・・出力部 8・・登録確認部 10,  11,12.  13・・登録時のQ11人
力波形 14, 2 1. 3 1, 4 1. 5 1, ioo・・認識時の音声入力波形 22.23・・登録音声標準パターン 32.33・・出力パターン 42.43・・登録音声標準パターン開始アドレス 52.53・・出力パターン開始アドレス 6 l ・ ・出力制御信号 以上 仁! h3 図 と (+−A) <4−a) 第40

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 音声入力装置と、音声情報を標準パターンに変換する変
    換手段及び、標準パターンの比較識別手段を有する音声
    認識装置と、複数個の標準パターンを記憶するメモリと
    、複数個の出力パターンを記憶するメモリを有する電子
    機器において、登録時にメモリ中の標準パターンと出力
    パターンとを対応付けする割り付け制御手段と、認識時
    に音声認識装置によって認識された認識結果によって、
    登録時に対応付けられた出力パターンを出力パターンメ
    モリから出力部へ読み出す制御手段を有することを特徴
    とする音声認識装置付電子機器。
JP2127401A 1990-05-17 1990-05-17 音声認識装置付電子機器 Pending JPH0348329A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2127401A JPH0348329A (ja) 1990-05-17 1990-05-17 音声認識装置付電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2127401A JPH0348329A (ja) 1990-05-17 1990-05-17 音声認識装置付電子機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0348329A true JPH0348329A (ja) 1991-03-01

Family

ID=14959080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2127401A Pending JPH0348329A (ja) 1990-05-17 1990-05-17 音声認識装置付電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0348329A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009181983A (ja) * 2008-01-29 2009-08-13 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電子制御ユニットの耐静電気構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009181983A (ja) * 2008-01-29 2009-08-13 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電子制御ユニットの耐静電気構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3968133B2 (ja) 音声認識対話処理方法および音声認識対話装置
JPH0314200B2 (ja)
CN100375978C (zh) 可辨识按门铃的访客的门铃装置与方法
US5146503A (en) Speech recognition
JPH0348329A (ja) 音声認識装置付電子機器
JPH0312891A (ja) 選曲機
US5774862A (en) Computer communication system
JP2000181490A (ja) 利用者照合方法および利用者照合装置
JPS6018424B2 (ja) 電子カルタ
JP6438200B2 (ja) 音声合成装置および制御プログラム
JP2604776Y2 (ja) 音声入力装置
JPS6126133A (ja) 音声認識入力装置
JPS60218698A (ja) 音声認識装置
JPS59212900A (ja) 音声認識装置
JPH11344992A (ja) 音声辞書作成方法、個人認証装置および記録媒体
JPH1195792A (ja) 音声処理装置および文字入力方法
JPH0250197A (ja) 辞書パターン作成装置
JPS6055481A (ja) パタ−ン認識装置
GB2165974A (en) A system for communication with a machine
JP2005148764A (ja) 音声認識対話処理方法および音声認識対話装置
JPH06251047A (ja) 選挙情報提供装置
JPS6232798B2 (ja)
JPH0567240B2 (ja)
JPS60100222A (ja) 行先き管理システム
JPS6312024A (ja) 音声認識による中国語の検索方式