JPH0347625A - ストリップの溶接部検出装置 - Google Patents

ストリップの溶接部検出装置

Info

Publication number
JPH0347625A
JPH0347625A JP1182605A JP18260589A JPH0347625A JP H0347625 A JPH0347625 A JP H0347625A JP 1182605 A JP1182605 A JP 1182605A JP 18260589 A JP18260589 A JP 18260589A JP H0347625 A JPH0347625 A JP H0347625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
zone
negative
difference
sensors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1182605A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Iguchi
井口 弘明
Kazumitsu Sanbondake
三本竹 一光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP1182605A priority Critical patent/JPH0347625A/ja
Publication of JPH0347625A publication Critical patent/JPH0347625A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ストリップの溶接部検出装置に係り、特に、
溶接部の幅方向両端部にノツチング部を設けて通板・圧
延する完全連続冷間圧延機におけるストリップの溶接部
検出装置に関する。
[従来の技術] 冷間圧延機、特に完全連続冷間圧延機を用いて溶接スト
リップを圧延する場合においては、通常、圧延すべきス
トリップの溶接部を検出して、ストリップの特異点のト
ラッキング情報として使用する、あるいは、その溶接部
分が圧延機を通過する際に圧延を実施した状態で、その
溶接された後行ストリップの板厚を変化させろいわゆる
走間板厚変更を行なっている。
従来、このような溶接部の検出にあたっては溶接部前後
のいずれかストリップの板幅中央部に特定の径で穴(パ
ンチホール)を空け、この穴を光学的に検出する手段が
広く用いられていた。
パンチホールは普通鋼を圧延する際には、圧延ロールを
傷つける(パンチホールが圧延ロールに転写する)こと
はない。
しかしながら、高強度の特殊鋼を圧延する場合には、ス
トリップの硬度が高いことから特に大圧下をかけようと
する場合に、パンチホールによって圧延ロール表面を傷
つけてしまい、以後の被圧延ストリップの表面にバンチ
ホールが転写され、ストリップを駄目にするという問題
がある。
バンチホールを空けずに溶接部を検出する手段は従来い
くつか試みられているが、検出精度が低い、あるいは検
出装置が複雑になる、といった問題があった。
〔発明が解決しようとする課題1 本発明は、上述の問題点を解決するために提案されたも
のであり、現在充分に実用化され、信頼性も確立されて
いる幅検出器を2台用いることで極めて簡便な、バンチ
ホールを必要としないストJツブの溶接部検出装置を提
供することを課題とするものである。
〔課題を解決するための手段1 本発明は、上述の問題点を解決するもので、次の技術手
段を採った。すなわち、 ■ストリップの搬送ライン長手方向に配設された近接す
る2台のストリップ幅検出器と、■両検出器の検出値を
所定の周期で同時にサンプリングするサンプリング部と
、 ■サンプリング部のタイミングを制御部する制御部と ■サンプリングされた両検出値の差を演算して溶接部の
幅方向両端部に設けたノツチング部にq在する溶接部を
検出する演算器と、から構成した。
[作用1 第3図は先行ストリップ3と後行ストリップ3aを溶接
した状態を示している。溶接部の幅方向両端部には、圧
延時の溶接点破断を防止するため通常、サイドノツチャ
−で打欠かれたノツチング部9が形成されている。
本発明は、このノツチング部9を利用したものである。
以下その作用を第2図によって説明する。
第2図(a)は第3図のノツチング部9を拡大した説明
図であり、第2図(b)は溶接部検出手順の説明図であ
る。ストリップの搬送ラインに沿って、近接して2台の
ストリップ幅検出器を配設し、ΔLの周期でサンプリン
グして同時に2台の幅検出センサーによりストリップ幅
を検出する。これを第2図(b)のセンサー1出力及び
センサー2出力に示す。この両出力の差を演算器により
演算し、演算値が負となる領域を求めると、それが、溶
接部である。
何故ならば、溶接部以外ではストリップ幅はほぼ一定で
あるので、演、算器出力はほぼ0であるが、溶接部には
ノツチング部9があるので、センサー1及びセンサー2
の間隔及びストリップ幅のサンプリング周期ΔLを適宜
設定することにより、演算値が負となる領域を見出すこ
とができる。
この例では、センサーl、2の配置間隔は2ΔLに設定
している。
〔実施例1 第1図は1本発明の一実施例の要部を示す斜視図である
矢印の方向へ搬送されるストリップ3の下部に投光器4
が設けられ、上部には搬送ラインに沿い近接して2台の
ストリップの幅検出センサーl、2が配設されている。
センサー■、2に出力は幅測定器6に接続され、さらに
、両側定値は演算237で減算される。この時、幅?p
す定器6はサンプリング部5のサンプリング周期で作動
し、サンプリング部5のタイミングは制御部8によって
制(卸されるようFR成されている。
従って、本発明はストリップ3の搬送速度とは関係なく
、制御部8及びサンプリング部5によってセンサー1.
2の幅測定タイミング信号を発生し、ストリップ31:
の−足長さ(サンプリング周期)ΔLmに、そのタイミ
ング信号に同期して幅測定を行う。次いで、両側定値の
差を演算器7で演算し、演算値が負となる領域を求めれ
ばよい。
ノツチング部9の曲率半径に応じてセンサーl、2の設
置間隔及び測定長△Lを適宜に定めることにより、必ず
この差の演算値がノツチング部9で負となる領域をつく
り出すことができる。この負の領域をある閾値を設定し
て判定することにより溶接部を検出することが可能とな
る。
[発明のりh果1 本発明によれば、ストリップにパンチホールを空けるこ
となく溶接部の検出を行うことができるので、特殊鋼等
の高強度材料を圧延する際に、圧延ロールをパンチホー
ルで傷つけることなく、連続圧延実施に不可欠な溶接部
検出を行うことが可能となり、製品品質の向上及び連続
圧延の高能率化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の要部を示す斜視図、第2図
は本発明の詳細な説明図、第3図は、ストリップの溶接
状態の説明図である。 1.2・・・センサー   3.3a・・・ストリップ
4・−・投光器      5・・・サンプリング部6
・・・幅測定器     7・・−演算器8・・・制御
耳部      9・・・ノツチング部ΔL・・・サン
プリング周1i11

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ストリップの搬送ライン長手方向に配設された近接
    する2台のストリップ幅検出器と、該両検出器の検出値
    を所定の周期で同時にサンプリングするサンプリング部
    と、該サンプリング部のタイミングを制御する制御部と
    、該サンプリングされた両検出値の差を演算して溶接部
    の幅方向両端部に設けたノッチング部に存在する溶接部
    を検出する演算器とからなることを特徴とするストリッ
    プの溶接部検出装置。
JP1182605A 1989-07-17 1989-07-17 ストリップの溶接部検出装置 Pending JPH0347625A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1182605A JPH0347625A (ja) 1989-07-17 1989-07-17 ストリップの溶接部検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1182605A JPH0347625A (ja) 1989-07-17 1989-07-17 ストリップの溶接部検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0347625A true JPH0347625A (ja) 1991-02-28

Family

ID=16121211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1182605A Pending JPH0347625A (ja) 1989-07-17 1989-07-17 ストリップの溶接部検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0347625A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9109867B2 (en) 2009-11-16 2015-08-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Weld detecting method and weld detecting apparatus
CN105964730A (zh) * 2016-07-19 2016-09-28 苏州誉衡昌精密机械有限公司 一种矩形冲压件的检测装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9109867B2 (en) 2009-11-16 2015-08-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Weld detecting method and weld detecting apparatus
CN105964730A (zh) * 2016-07-19 2016-09-28 苏州誉衡昌精密机械有限公司 一种矩形冲压件的检测装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0347625A (ja) ストリップの溶接部検出装置
KR100217854B1 (ko) 강판의 길이측정방법 및 그 장치
JPH06123606A (ja) 帯状材の重ね合わせ部の検出方法
JPS5985930A (ja) 形状検出装置
JPH0289757A (ja) 帯材の蛇行調整方法
JPH10277645A (ja) 鋼板搬送ライン上を搬送される異常材の検出装置
JP3061347B2 (ja) 入口ガイドのパスライン調整方法
JP3719128B2 (ja) スラブの座屈検知方法
JPS5916527B2 (ja) ストリツプの蛇行修正方法
JP3689967B2 (ja) 連続熱間圧延における圧延材接合部板端形状測定方法
JPH06297023A (ja) ローラガイドの圧延材誘導方法及びローラガイド装置
JPH07117364B2 (ja) 冷延鋼板の形状測定方法
JPH067845A (ja) 連続熱間圧延における溶接接合部の検出方法
JPH10166016A (ja) 連続圧延機における先進率測定方法
JPS60218010A (ja) 帯状物体の中心線プロフイ−ル測定方法
JPH109833A (ja) 突き合わせ溶接部の形状検出方法
JPS61193714A (ja) 板圧延におけるウエツジ制御法
JPS62208820A (ja) 圧延材料切断装置
JPS61222623A (ja) ストリツプの溶接点検出方法
JPS5839209B2 (ja) 板幅端部欠陥に起因する薄板の破断防止方法
JPS6023888B2 (ja) リ−ラミルの圧下制御方法
JPH03165914A (ja) 圧延機の板厚制御方法
JPH1157852A (ja) 金属箔圧延機の箔送り込み装置
JPH08300023A (ja) 鋼帯の圧延方法及びその圧延設備
JPS61226107A (ja) 圧延鋼板の形状判定方法