JPH0346931Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0346931Y2
JPH0346931Y2 JP1982117933U JP11793382U JPH0346931Y2 JP H0346931 Y2 JPH0346931 Y2 JP H0346931Y2 JP 1982117933 U JP1982117933 U JP 1982117933U JP 11793382 U JP11793382 U JP 11793382U JP H0346931 Y2 JPH0346931 Y2 JP H0346931Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribbon
swinging rod
way clutch
spool
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982117933U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5921961U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11793382U priority Critical patent/JPS5921961U/ja
Publication of JPS5921961U publication Critical patent/JPS5921961U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0346931Y2 publication Critical patent/JPH0346931Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、タイプライタ用リボン捲き取り装置
に関する。
[従来の技術] 従来タイプライタ用のリボン装置として、リボ
ンスプールにリボンを捲き、リボンスプールを回
転させることにより、印字終了後の使用済みリボ
ンを順次捲き取るものがあつた。
[考案が解決しようとする課題] このようなリボン捲き取り装置では、リボンス
プールに捲き取られたリボンの量が増すごとに、
リボンの径が大きくなりリボン送り量がしだいに
増えてしまうといつた問題があつた。
[課題を解決するための手段] このような問題を解決するために本考案におけ
るタイプライタ用リボン捲き取り装置は、基盤に
固定されたケース内において作動杆の作動で互い
に反対方向に回動するように設けられた第一と第
二のワンウエイクラツチと、第二のワンウエイク
ラツチの回動部上に固定され、上部にラチエツト
歯車部を備えたリボン捲き取り部材と、基盤に対
して揺動自在に架せられる揺動杆と、揺動杆に設
けられてリボン捲き取り部材と接しないように溝
を有するリボンホルダと、揺動杆に回動自在に設
けられるリボンスプールと、リボンスプールとラ
チエツト歯車部とを係合するように前記揺動杆と
基盤との間に設けられたスプリングとを有するも
のである。
[作用] この考案によれば、揺動杆がスプリングにより
リボン捲き取り部材に向け付勢されると、リボン
ホルダの溝がリボン捲き取り部材を避けるので、
リボンスプールはラチエツト歯車部と接すること
ができる。そしてリボン捲き取り部材によつて、
リボンスプールのリボン捲き取り量に関係なく、
リボンを一定量で捲き取ることができる。
[実施例] 次に先ず第1図本実施例のリボン捲き取り装置
の上面図、第2図本実施例のリボン捲き取り装置
の一部分を切り欠くと共に断面で示した側面図、
第3図本実施例のリボン捲き取り装置の斜視図、
第4,5,6図本実施例のリボン捲き取り装置の
上断面図とをもとに詳記する。
第一のワンウエイクラツチ3と第二のワンウエ
イクラツチ4は基盤1下に固定されたケース2内
に回動方向が互いに反対に収容されている。
この第一のワンウエイクラツチ3と第二のワン
ウエイクラツチ4とは第二のワンウエイクラツチ
4の回動部5の内周部6内に第一のワンウエイク
ラツチ3の回動部7が設けられていて、この回動
部7の往復回動時(第4図矢印方向)には回動部
7が第二のワンウエイクラツチ4の回動部5の内
周部6内を遊動回動して、第二のワンウエイクラ
ツチ4の回動部5を回動することはないが、第一
のワンウエイクラツチ3の復動回動時(第5図矢
印方向)には第二のワンウエイクラツチ4の回動
部5と共に回動するように構成されている。
作動杆8はその一端部をネジ11によつて第一
のワンウエイクラツチ3の回動部7に止められて
いる。そして他端部を起動杆12に軸ネジ13で
関着してあり、この起動杆12の往復動によつて
作動杆8を介し、前記回動部7を回動させること
ができるようになつている。
連動軸体14は下方に台座部15を設けネジ1
8により第二のワンウエイクラツチ4の回動部5
に一体的に固定されている。又その上方の軸部1
6には係合用の突起17が構成けられている。
捲き取り起動体22は、その上端にリボンのた
るみをとるとき手動で回転させる摘摘子部23と
リボン捲き取り部材であるラチエツト歯車部24
が構成され、下方部には前記連動軸体14の軸部
16と係合する縦孔部25と、突起17と係合す
る切欠き26が構成されている。
この連動軸体14と捲き取り起動体22は、連
動軸体14の軸部16と突起17を捲き取り起動
体22の縦孔部25と切欠き26に嵌合させ一体
化されており、基盤1に一体的に設けれられたボ
ス20のボス孔21において遊動回動するように
に設けられている。
リボン30を捲き取るリボンスプール32は、
揺動杆35の端部に植設された軸36に回動自在
に架せて設けられている。
また軸36にはリボンを揃えて捲き取らすため
のリボンホルダ31が設けられている。
このリボンホルダ31には溝部311(第8
図)が切り取られている。
揺動杆35は、リボンスプール32を架せた側
との別端部を軸ネジ33により基盤から回動自在
に架せておき、スプリング34によつて常に捲き
取り起動体22のラチエツト歯車部24に向けて
揺動するように設けられている。
このスプリング34の付勢による揺動杆35の
揺動は、リボンスプール32が前記捲き取り起動
体22のラチエツト歯車部24に衝合することに
より阻止されるようになつている。
このような構成において、第1図に示すように
作動杆30はスプリング34によつて捲き取り起
動体22方向に向け付勢されており、リボン30
のリボンスプール32への捲き初めの状態(リボ
ン30はリボンスプール32に接着剤等により固
着されている)では、リボンホルダ31の溝部3
11に捲き取り起動体22が係合してラチエツト
歯車部24がリボンプール32に当接している。
ここで第4図、第5図、第6図に示すように起
動杆12が一往復すると、作動杆8が角度θ作動
し、これによつて回動部7も回動し、回動部5を
介して捲き取り起動体22がそのラチエツト歯車
部24と共に第5図矢印方向に所定量(θ)回動
する結果、リボンをθ/180・π・r(rはラチエ
ツト歯車部24の半径)だけ送ることとなる。
第7図と第8図はリボンスプールにリボンを捲
始めた状態と、捲き取られた状態の上面図であ
る。
リボンが捲き取られて第8図の状態でも、リボ
リボンが捲き取られて第8図の状態でも、リボン
スプール32とラチエツト歯車部24のとは、捲
き取られたリボン30によつてその間隔が広がつ
ているが、リボン送りの駆動はラチエツト歯車部
24にあり、またスプリング20の付勢により押
し付けられているから、リボン送りは、一定の量
で滑ることなく確実に行える。
またこのリボン送りをワンウエイクラツチによ
つて行うことにより、ラチエツト歯車を用いた場
合に対して、爪と歯車の噛み合わせによるカチカ
チといつた音も発生せず、摩耗による動作不良の
心配もないため、より品質の高いリボン送り装置
を供給することが出来る。
ここでリボンを送るラチエツト歯車部は、リボ
ンに爪部をくいこませすべりをなくす点でラチエ
ツト歯車が好ましいが、リボンを確実に送ること
が出来れば、例えばゴム製の車などでもよくその
材質形状は問わない。
[考案の効果] 本考案によれば、揺動杆がスプリングによりリ
ボン捲き取り部材に向け付勢されると、リボンホ
ルダの溝がリボン捲き取り部材を避けるので、リ
ボンスプールはラチエツト歯車部と接することが
でき、リボン捲き取り部材は常に一定量送りであ
るから、リボンスプールへのリボン捲き取り量に
関係なく、リボンの捲き取り開始から終了まで安
定したリボン送りが出来る。
又ワンウエイクラツチを用いケースで覆うこと
により、静かで動作の確実なリボン送り装置とす
ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案実施例のリボン捲き取り装置
の上面図。第2図は、本考案実施例のリボン捲き
取り装置の一部分を切り欠くと共に断面で示した
側面図。第3図は、本考案実施例のリボン捲き取
り装置の斜視図図。第4図、第5図、第6図は、
起動杆が往復動した状態の上断面図。第7図は、
リボン捲初めの状態の上面図、第8図は、リボン
が捲き取られた状態の上面図。 1……基盤、2……ケース、1……基盤、2…
…ケース、3……第一のワンウエイクラツチ、4
……第二のワンウエイクラツチ、5……第二のワ
ンウエイクラツチの回動部、7……第一のワンウ
エイクラツチの回動部、8……作動杆、12……
起動杆、14……連動軸体、20……ボス、21
……ボス孔、30……リボン、31……リボンホ
ルダ、32……リボンスプール、34……スプリ
ング、35……揺動杆。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 基盤に固定されたケース内において作動杆の作
    動で互いに反対方向に回動するように設けられた
    第一と第二のワンウエイクラツチと、 第二のワンウエイクラツチの回動部上に固定さ
    れ、上部にラチエツト歯車部を備えたリボン捲き
    取り部材と、 基盤に対して揺動自在に架せられる揺動杆と、 揺動杆に設けられてリボン捲き取り部材と接し
    ないように溝を有するリボンホルダと、 揺動杆に回動自在に設けられるリボンスプール
    と、 リボンスプールとラチエツト歯車部とを係合す
    るように前記揺動杆と基盤との間に設けられたス
    プリングとを有することを特徴とするタイプライ
    タ用リボン捲き取り装置。
JP11793382U 1982-08-03 1982-08-03 タイプライタ用リボン捲き取り装置 Granted JPS5921961U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11793382U JPS5921961U (ja) 1982-08-03 1982-08-03 タイプライタ用リボン捲き取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11793382U JPS5921961U (ja) 1982-08-03 1982-08-03 タイプライタ用リボン捲き取り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5921961U JPS5921961U (ja) 1984-02-10
JPH0346931Y2 true JPH0346931Y2 (ja) 1991-10-04

Family

ID=30271274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11793382U Granted JPS5921961U (ja) 1982-08-03 1982-08-03 タイプライタ用リボン捲き取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5921961U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5796888A (en) * 1980-12-08 1982-06-16 Ibm Ribbon cartridge

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55134271U (ja) * 1979-03-13 1980-09-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5796888A (en) * 1980-12-08 1982-06-16 Ibm Ribbon cartridge

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5921961U (ja) 1984-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0346931Y2 (ja)
JP4286409B2 (ja) 光コネクタ用クリーニング装置
JPH0346930Y2 (ja)
JP4408486B2 (ja) 塗布膜転写具における繰出しコアと巻取りコアの動力伝達装置
US4546932A (en) Spinning type fishing reel with selectably clicking or non-clicking ratchet mechanism
JPS6087084A (ja) リボン送り機構
JPS5839747B2 (ja) 粘着テ−プ供給装置
JPS60228347A (ja) テ−プフイ−ダのトツプテ−プ巻取装置
JP2538427Y2 (ja) リールの伝動体取付構造
JPS5862088A (ja) インクリボン巻取装置
JPH0424937Y2 (ja)
JPS63102499U (ja)
JPS5862089A (ja) インクリボン巻取装置
JPH052916Y2 (ja)
JPS6292249U (ja)
JPS5839907Y2 (ja) インクリボン送り装置
JPH0143858B2 (ja)
JP3005455U (ja) 魚釣用リ−ル
JPS61165945U (ja)
JPH0439231Y2 (ja)
JPS6017331Y2 (ja) プリンタのインクリボン色切換装置
JPH06206671A (ja) 遠隔操作式巻取機のブレーキ装置
JPS6384957A (ja) シ−ト送り装置
JPH0238631Y2 (ja)
JPH0455028U (ja)