JPH0346565A - 磁性体を利用した酵素免疫測定法 - Google Patents

磁性体を利用した酵素免疫測定法

Info

Publication number
JPH0346565A
JPH0346565A JP18039089A JP18039089A JPH0346565A JP H0346565 A JPH0346565 A JP H0346565A JP 18039089 A JP18039089 A JP 18039089A JP 18039089 A JP18039089 A JP 18039089A JP H0346565 A JPH0346565 A JP H0346565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
antibody
enzyme
polymer
solid phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18039089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2672151B2 (ja
Inventor
Chikashi Tokuda
徳田 千賀志
Masahiro Sakabe
坂部 雅弘
Atsuko Maruyama
丸山 敦子
Hideo Fukui
福井 英雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP1180390A priority Critical patent/JP2672151B2/ja
Publication of JPH0346565A publication Critical patent/JPH0346565A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2672151B2 publication Critical patent/JP2672151B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は主に臨床検査の分野で利用される他、食品検査
、医学や生命科学の基礎分野等において利用される抗原
−抗体反応を利用した分析法である酵素免疫測定法に関
するものである。
[従来の技術及び発明が解決しようとする課題]従来、
未反応の試薬や反応物を反応液から分離する(BF分離
)操作を伴うヘテロジニアスな酵素免疫測定法(EIA
)においては、該分離をいかに1を確に効率よく行なう
かが重要であり、分離を容易にするための固相として種
々の抗体や抗原を固定化したものが使用されてきた。プ
ラスチックチューブ、ポリスチレンビーズ、ガラスピー
ズ等はその代表的なものである。これらの担体はBF分
離には比較的好都合であるものの、反応の迅速性という
点では固相一液相間の反応てあり結合等の反応が液相同
士の場合に比べ遅く不利である。
反応速度を」二げるスbには1(1体の微オ1′/了−
化が何ましい。しかし微粒子担体を用いた場合、通液時
の圧力損失や該粒子からのBF分離操作にろ過のような
複雑な操作が必要となる。
一方、反応の迅速化をはかる試みとして担体に磁性体を
使用し磁力で担体を集めBF分離を行なう方法が従来か
ら行なわれてきたが、今日まで般的に広く用いられるに
は至っていない。この原因は従来から使われている担体
への酵素標識試薬の非特異的吸着が大きい為、一般的に
測定のブランクが高く十分な感度が得られなかったから
である。
本発明は上記従来技術の問題に鑑みなされたものであり
、高感度で迅速簡便に行なうことのてきる新規なEIA
を提供するものである。
[課題を解決するための手段] 本発明者らは上記課題を解決すべく鋭意研究を行なった
結果、抗原や抗体を担体に固定化する固相法を改良する
ことにより簡単な操作でEIAの感度を高め、かつ迅速
化が可能であることを見い出し本発明に至った。
すなわち、本発明は、表面がアミン基と化学的に結合で
きる反応性官能基を有するポリマーで被覆された磁性体
粒子な固相担体として用いることを特徴とする酵素免疫
測定法であり、この方法によれば、ブランクが低く、高
感度の測定を迅速に行なうことが可能となる。これは磁
性体粒子を補記ポリマーが被覆しているため、特定の抗
原、抗体又はハプテンを高い濃度で固定化することによ
り低アフィニティーのものも吸着することが可能となり
、更に、担体材料が磁性体であり、磁力による担体の分
別等ができるため、複雑な操作をすることなく担体の粒
径を小さくし反応速度を増大させることが可能となるた
めである。
本発明においてポリマーとは磁性体粒子を被覆すること
のできる高分子化合物でありアミノ基と化学的に結合で
きる反応性官能基、例えば、トシル基、カルボキシル基
、アミノ基、チオール基等を有するものであればよく、
ポリマー材料中に上記官能基を有しつるもの、及びポリ
マー形成後に上記官能基をもつスペーサーを導入したも
のであってもよい。好ましい官能基としてはトシル基を
挙げることができ、語基は抗原や抗体又はハプテンのア
ミノ基との反応性が良好で、又非特異的吸着も少ない。
又上記官能基は被覆後のポリマー表面に配置されていれ
ばよく1、ポリマー分子牛歩なくとも1個含有されてい
ればよい。尚、磁性体粒子にポリマーを被覆させる手段
としては、例えば1n−siLu重合法等により行なう
ことができる。
本発明において用いることのできる磁性体粒子としては
、四三酸化鉄、二酸化クロム等、一般に強磁性体といわ
れるものであればいずれも用いることができる。
又、磁性体粒子にポリマーが被覆されて成る担体の粘度
は粒径1〜10μmの範囲になるようにするのが好まし
い。担体の粒径は大き過ぎれば反応中、即座に沈降し反
応時間の短縮り不都合であり、また小さ過ぎれば反応液
中に分散し、反応速度の上昇には貢献するもののBF分
離をする為に磁石で集める時に時間を要することになる
又、担体に所望の抗原5、抗体又はハプテンをポリマー
上に固定化させるには、1〜100μg/m 1程度の
濃度で調製したそれぞれの溶液を用いて常法により反応
させ吸着させ後、反応容器外側に磁石を接触させ担体を
集め反応液上滑を吸引等により除去し、PBS等で洗浄
後定着させることにより行なうことができる。
担体に固定化する抗原、抗体等は、検出を目的とする抗
体、抗原又はハプテン及び用いる測定原理により適宜選
定すればよい。
次に、本発明において用いることのできる標識酵素とし
ては、抗原、抗体、又はハプテンの活性が少量でも検出
することのできる高感度な酵素であればよく、例えば西
洋ワサビ由来ベルオキシターゼ、β−ガラクトシダーゼ
、ウシ粘膜アルカリホスファターゼ等いずれも用いるこ
とができるが、呈色性の基質や発行性の基質を用いる場
合は西洋ワサビ由来ベルオキシターゼ、又蛍光+’を基
質を用いる場合はβ−ガラクトシダーゼが好ましい。
標識ずべき抗原、抗体又はハブテンは、lsa走化固相
担体の種類、測定原理、及び検出を目的とする抗原、抗
体叉はハブテンとの特% +’11等により適宜選定す
ればよい。酵素標識抗体や標識抗原又はハブテンの調製
は公知の技術、例えば石Jiらのヒンジ法(E、Ish
ikawa et al、J、Invunoassay
4.209−327.1983) 、加藤らの方法(K
、Kato et alFEBS Lett、、56.
370−372.1975)等で実施することが出来、
種々のタンパク質架橋剤を用いて行ないえるが、それら
のなかでもヘテロバイファンクショナルな二個性結合試
薬を用いたチオール基とアミノ基との選択的な結合を利
用した標識法が好ましい。
本発明の酵素免疫測定法は、測定原理として公知の方式
、例えばサンドイッチ法、競合法等に基づき行なうこと
ができるが、本発明に係る固相担体による効果をより発
揮させるために好ましい測定原理としてはサンドイッチ
法、及び競合法である。
サンドイッチ法で行なう場合は、定量する目的の抗原、
ハブテンに特異的な抗体に酵素標識するが、抗体として
はモノクローナル抗体又はポリクローナル抗体のどちら
でもよい。ただしポリクローナル抗体を用いる場合には
固相にはモノクローナル抗体を固定化しておくとよい。
又モノクローナル抗体を標識した場合はポリクローナル
抗体を固定化した固相を用いることもできるが、BF分
離の効率から、叉非特異的吸着を低減させるためにも、
固相固定化モノクローナル抗体と酵素標識モノクローナ
ル抗体又は酵素標識ポリクローナル抗体を絹み合わせが
好ましい。又好ましい標識抗体としては、ペプシン分解
によって得られるFab’フラクションの還元型のもの
を挙げることかできる。
競合法で行なう場合は、定量する目的の抗原、ハブテン
に特異的な抗体とアフィニティーを示す抗原に酵素標識
するが、抗原の抗原性が低下しないように反応基を有す
るスペーサーを導入した抗原を用いるとよい。
抗原又は抗体を固定化した固相担体はガラスチューブ等
に収容し定量をしようとする目的の抗原、抗体又はハブ
テンを含有する標準溶液及び酵素標識した抗原、抗体又
はハブテンを加え一定+1.’i間経過後、磁力を作用
させ固相担体を1ケ所に集め、反応液を吸引除去後、P
BS等で洗浄し、次に基質を加えさらに一定時間経過後
停止液を加え、反応を停止させる。停止後再び固相担体
を集め溶液を分別し得られた溶液を又は、ガラスチュー
ブのまま自動分光光度計等により吸光度を測定すれば、
目的物質の定量をすることができる。基質は公知のもの
でよく、測定波長は用いる基質により選定すればよく、
蛍光強度により測定してもよい。加える標準溶液は測定
対象物により要求される測定濃度が異なるが、−数的に
は0.1〜11000n/m1程度のものでよい。又酵
素標識された物質を含有する溶液の濃度は適当な吸光度
や感度が得られる様に希釈調整して用いれば良い。ガラ
スチューブ等に収容する固相担体の量としては10〜5
00μg程度でよい。
上記の構成によれば固相担体の粒度を小さく効率よく反
応を行なうことができ、さらにろ過等の操作は不要で、
又ポリマーが磁性粒子に被覆されているために感度を良
好とすることができ、このため、標準溶液と固相担体と
の反応時間、及び基質と酵素との反応時間を著しく減少
させることができるのである。
[実施例] 以下実施例を挙げて本発明を更に詳細に説明するが、本
発明はこれらの実施例によってなんら制限されるもので
はない。
実施例1.癌胎児性抗原 (GEA)のCIA(1)抗
CEA抗体固定化磁性担体の調製四三酸化鉄をポリマー
コーティングした。表面にアミノ基と反応性をもつトシ
ル基を有する磁性担体(平均粒径2.65μm) 1 
gを、抗CEへモノクローナル抗体(マウス)Imgを
溶解した0、2Mはう酸緩衝液50m1に加え、室温で
24時間反応容器中で攪拌しながら反応させた。この後
反応容器外側にフェライト磁石を接触させ、担体を1ケ
所に集め反応液E清を吸引除去した。除去後0.1MP
BS(pH7,2)  50 mlで同様な操作により
担体を洗浄した後、50m1の1Mエタノールアミンを
加え室温で2時間攪拌し反応させた。前回同様反応液を
除き、PBSを用い洗浄した後、1%牛匣清アルブミン
を含む0.1MPBSpH7,2に浸し使用時まで保存
した。
(2)ペルオキシダーゼ標識抗CEへ抗体の調製西洋ワ
サビペルオキシダーゼによる抗GEA家兎抗体標識は石
川らのヒンジ法(E、Ishikawa et al。
J、Immunoassay、4.209−327 、
1983)に従って行なった。すなわち抗体IgGフラ
クションをペプシン消化し、続いて還元してチオール基
の遊離したFab’フラクションを得た。このFab’
フラクションと、N−サクシニミジル−4−(N−マレ
イミドメチル)シクロヘキサン−1−カルボキシレート
を用いてマレイミド基を導入した西洋ワサビペルオキシ
ダーゼとを反応させて酵素標識抗体を得た。
1 (3) (:EAのCIA (サンドイッチ法)上記で
得られている抗体固定化磁性担体(1mg150μl)
を内径10mmのガラスチューブに加え、更に表1に示
す濃度の標準GEA(50μm)及び上記で得られてい
る酵素標識抗体を適当に希釈したもの50μ】をそれぞ
れ加えて、37℃、10分間インキュベートした。イン
キュベーション後、フェライト磁石をチューブの外側に
接触させ担体を1カ所に集め、反15mを吸引除去した
。更に1+nlの上記と同様のPBSを用い同様な操作
で担体を3回洗浄した後、基質として10 mMII2
02及び0.1%オルトフェニレンジアミンを含む0.
1Mクエン酸緩衝液(pH4,5)0.25m1を加え
、37℃、5分間インキュベートした。インキュベーシ
ョン後、III+1の0 、1M1125O4を加え反
応を停屯させた後、492nmにおける吸光度を測定し
、検量線を作成した。結果を表1に示す。
表1の結果に示すように迅速簡便な操作にもかかわらず
、GEAがIng/mlまで精度良く測定可能であった
。これは従来報告されてきたCEへの高感度 2 IA や[A に優るとも劣らないものである。
表1標準CEA測定結果 実施例2.α−フェトプロティン(AFP)のCIA(
1)抗AFP抗体固定化磁性担体の調製抗AFPマウス
モノクローナル抗体の磁性担体への固定化は、実施例1
に記載の方法と同様に行なった。
(2)β−ガラクトシダーゼ標識抗AFP抗体の調製抗
^FP抗体とβ−ガラクトシダーゼとの結合は加藤らの
方法(K、Kato et al、FEBS LeLt
、、56,370−372.1975)に従った。すな
わち抗体の還元型Fab’フラクションを調製し、二価
性結合試薬N、N’−o−オルトフェニレンジマレイミ
ドを用いて大腸菌由来β−ガラクトシダーゼと結合させ
酵素標識抗体を得た。
(3) AFPのEIA  (サンドイッチ法) 3 」−記抗体固定化担体(1mg/m1)50μm1表2
に示す濃度の標準へFP溶液50μm及び適当に希釈調
整した酵素標識抗体液50μmを実施例1と同様デユー
プに加え、37℃、10分間インキュベーションした。
インキュベーション終了後、フェライト磁石を用い実施
例1と同様に反応液の吸引除去及び洗浄を行なった。基
質として0.2mMの4−メチルウンベリフェリル−β
−D−ガラクトシドを含む0.05Mリン酸緩衝液、 
pl(7,8を0.3ml加え、37℃、1分間インキ
ュベートした。インキュベーション後、tmtのグリシ
ン−NaOH4l衝液、 pH1O,3を加え反応を停
止させ、蛍光光度計にて蛍光強度を測定した。結果を表
2に示す。
表2の結果に示す様に、本発明による方法でAFPの短
時間、簡便、高感度測定が可能となっ3重測定 実施例3.3.3’、5−1.−トリョウドサイロニン
(′1”3)の1ilA (1)抗T3抗体固定化担体の調製 磁性担体150 mgを、抗T3抗体0.6 mgを溶
解した0、2Mはう酸緩衝液(pi(9,0) l0m
1に加え、室温で24時間反応させた。この後、実施例
1と同様に洗浄、エタノールアミン処理などを行ない抗
体固定化担体を調製した、。
(2)ペルオキシダーゼ標識゛r3の調製ペルオキシダ
ーゼ(1mg)を2mlの0 、1M11BS (pl
+7.2)に溶解し、これにジメチルホルムアミドに溶
解した0、3mgのT3を加え、さらに0.5%グルタ
ルアルデヒド溶液、0.05m1を加え室温で2.5時
間反応させた。反応後、反応液をセファデックスG25
カラムに通し、0.1 M燐酸緩衝液(pH6,5)を
用いて溶出し、ペルオキシダーゼ標識T3の原液を得た
。この原液を、0.08%2−アニリノナフタレン−6
−スルホン酸、1%牛血?11「アルブミンを含む0.
1Mバルビタール緩衝液(pH8,6)を用いて好まし
い検量線が得られる濃度にδ釈し、測定に 5 した。
(3) T3のEIA  (競合法) 上記で得られた抗体固定化磁性担体(0,5mg/m1
)100μm、1%牛血清アルブミンを含有する0、1
MPBSに溶解した標準T3溶液100μm8よびペル
オキシダーゼ標識T3.500μlをチューブに加え、
37℃、10分間インキュベートした。インキュベーシ
ョン後、実施例1と同様に反応液の吸引除去及び洗浄を
行った。さらに実施例1と同様酵素反応を行い、検量線
を得た。結果を表3に示す。
表3の結果に示す様に、短時間、簡便に高い感度及び精
度でT3の測定ができた。
表3標準り測定結果 2重測定 [発明の効果] 以上説明したように、酵素免疫測定法において表面がポ
リマー被覆された磁性体粒子、特に表面 6 に活性トシル基を有するポリマーで被覆された磁性担体
を使用し、抗体や抗原叉はハプテンのアミノ基を介して
結合させて得たものを[i’il相担体として用いるこ
とにより、ブランクを低くし、高感度な測定を簡便迅速
に行なうことが可能となる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)表面がアミノ基と化学的に結合できる反応性官能基
    を有するポリマーで被覆された磁性体粒子を固相担体と
    して使用することを特徴とした酵素免疫測定法。 2)前記磁性体粒子の平均粒径が1〜10μmである請
    求項1に記載の方法。 3)前記ポリマがトシル基を有し、該基を介して抗体、
    抗原又はハプテンが固定化されている請求項1に記載の
    方法。 4)標識酵素として西洋ワサビ由来ペルオキシダーゼを
    使用する請求項1に記載の方法。5)標識酵素としてβ
    −ガラクトシダーゼを使用する請求項1に記載の方法。 6)測定原理が固相固定化モノクローナル抗体または固
    相固定化ポリクローナル抗体と酵素標識モノクローナル
    抗体又は酵素標識ポリクローナル抗体を組み合わせ、抗
    原を測定するサンドイッチ法酵素免疫測定法である請求
    項1に記載の方法。 7)測定原理が競合法酵素免疫測定法である請求項1に
    記載の方法。
JP1180390A 1989-07-14 1989-07-14 磁性体を利用した酵素免疫測定法 Expired - Fee Related JP2672151B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1180390A JP2672151B2 (ja) 1989-07-14 1989-07-14 磁性体を利用した酵素免疫測定法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1180390A JP2672151B2 (ja) 1989-07-14 1989-07-14 磁性体を利用した酵素免疫測定法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0346565A true JPH0346565A (ja) 1991-02-27
JP2672151B2 JP2672151B2 (ja) 1997-11-05

Family

ID=16082399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1180390A Expired - Fee Related JP2672151B2 (ja) 1989-07-14 1989-07-14 磁性体を利用した酵素免疫測定法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2672151B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0809111A3 (de) * 1996-05-24 1999-01-07 Roche Diagnostics GmbH Bestimmungsverfahren mit oligomerisierten Rezeptoren
JP2007003411A (ja) * 2005-06-24 2007-01-11 Sekisui Chem Co Ltd ヘモグロビンA1cの測定方法及びヘモグロビンA1c測定用キット
US8382507B2 (en) 2009-06-18 2013-02-26 Makita Corporation Connectors for electric cords
EP3382394A1 (en) 2017-03-31 2018-10-03 JSR Corporation Method of producing probe-bound carrier, probe-bound carrier and method of detecting or separating target substance

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS601564A (ja) * 1983-05-12 1985-01-07 アドバンスド、マグネティックス、インコーポレーテッド 分離に用いられる磁性粒子
JPS63183909A (ja) * 1978-02-13 1988-07-29 テクニコン、インストルメンツ、コーポレーシヨン 分析試薬製造用磁気吸引性物質の製法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63183909A (ja) * 1978-02-13 1988-07-29 テクニコン、インストルメンツ、コーポレーシヨン 分析試薬製造用磁気吸引性物質の製法
JPS601564A (ja) * 1983-05-12 1985-01-07 アドバンスド、マグネティックス、インコーポレーテッド 分離に用いられる磁性粒子

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0809111A3 (de) * 1996-05-24 1999-01-07 Roche Diagnostics GmbH Bestimmungsverfahren mit oligomerisierten Rezeptoren
JP2007003411A (ja) * 2005-06-24 2007-01-11 Sekisui Chem Co Ltd ヘモグロビンA1cの測定方法及びヘモグロビンA1c測定用キット
US8382507B2 (en) 2009-06-18 2013-02-26 Makita Corporation Connectors for electric cords
EP3382394A1 (en) 2017-03-31 2018-10-03 JSR Corporation Method of producing probe-bound carrier, probe-bound carrier and method of detecting or separating target substance
US11366108B2 (en) 2017-03-31 2022-06-21 Jsr Corporation Method of producing probe-bound carrier, probe-bound carrier and method of detecting or separating target substance

Also Published As

Publication number Publication date
JP2672151B2 (ja) 1997-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4659678A (en) Immunoassay of antigens
KR920005963B1 (ko) 특이적으로 결합가능한 물질의 측정방법
US4624930A (en) Immunochemical process
JPS6367661B2 (ja)
US5188939A (en) Displacement immunoassay utilizing an oligavalent labelled antibody
JPH03502244A (ja) 試験方法およびそのための試薬キツト
JPS59208463A (ja) ルミネツセント標識を含む固相イムノアツセイ法
JP3363166B2 (ja) 相互に対する極めて高い特異的親和性を有するペプチド対をイン・ビトロ診断分野に使用する方法
JPH0731206B2 (ja) 固定化したビオチン化受容体を用いるリガンド測定のための試験装置,キットおよび方法
US5143825A (en) Stabilized substrate for use in an immunoassay
US5437981A (en) Method for the immunological determination of ligands
JPH01209370A (ja) 免疫活性物質の測定法及び測定試薬
JPH02124462A (ja) 改良免疫測定法
JPH0346565A (ja) 磁性体を利用した酵素免疫測定法
JP2736058B2 (ja) 免疫検定用器具の製造方法
AU630865B2 (en) Measurement of transferrin
JP2001305139A (ja) 特異的結合体
JPH03186761A (ja) イムノアッセイ用分析要素及びアッセイ方法
JP2003523503A (ja) 疎水性固相に親和性試薬を固定する方法
JPH04203968A (ja) 化学発光免疫測定法
JPH05223817A (ja) 免疫学的に結合可能な物質の定量方法
KR940008091B1 (ko) 리간드의 면역학적 검출방법
JP2651438B2 (ja) 酵素標識抗体感作ラテックス及びそれを用いた酵素免疫測定法
JP2547149B2 (ja) 免疫測定法及び免疫測定用試薬キット
JPS6170462A (ja) 免疫学的に結合能力を有する物質を測定するための方法及び試薬

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees